東京都の青少年〜施策のあらまし〜
東京都の若年者対策
東京都若者社会参加応援ネット「コンパス」
ひきこもりサポートネット
東京都若者総合相談「若ナビ」
非行少年立ち直り支援センター「ぴあすぽ」
心の東京革命
中学生の職場体験
早期からの「しつけ」の後押し
東京こどもネット・ケータイヘルプデスク
ファミリeルール講座
東京都青少年問題協議会等
東京都青少年の健全な育成に関する条例
振り込め詐欺キーワード
振り込め詐欺発生状況
振り込め詐欺対策防犯講話
落書き消去支援活動
落書き消去マニュアル(改訂版)
入管法が変わります!
外国人労働者適正雇用講習会
不法就労防止啓発講習
外国人労働者雇用マニュアル(改訂版)
メッセージリーフレット
交通安全運動
暴走族追放強化期間
東京都交通安全日
飲酒運転させないTOKYOキャンペーン
高齢者交通事故防止対策
自転車安全利用対策
自動二輪車駐車場対策
ハイパースムーズ作戦 (集中的な渋滞対策)
各種計画
交通安全ビデオの貸出し
シートベルト体験車、歩行者教育システムの利用案内
各区市町村問合せ先
東京都青少年健全育成条例改正案について
第28期東京都青少年問題協議会答申について
東京都青少年ネット・ケータイヘルプデスクシンポジウムを開催します!(3月24日)
赤色線標示の試験的実施について 〜交通流円滑化のための新たな取組〜
飲酒運転させないTOKYOキャンペーン(春季)の実施について(3月25日から3月31日までの7日間
)
「東京こども・ネットケータイヘルプデスク」を開設しました!
平成21年度「心の東京革命推進モデル事例集」を作成しました!
東京都若者総合相談/若ナビがオープンしました!
東京都若者総合相談/若ナビ メール相談始めました(11月27日から)
「少年支援ガイドブック2009」を作成しました!
平成21年度 繁華街等における安全対策の支援について〜都内6地域で実施〜
東京都ひきこもりセーフティネットモデル事業を実施しています
ひきこもりサポートネットを実施しています
ハイパースムーズ作戦を実施しています!
外国人労働者雇用マニュアルを作成しました
「第8次東京都交通安全計画」について
「地域に密着して走るクルマ」に「防犯ステッカー」を貼付する「動く防犯の眼」の実施について
発表資料一覧
平成21年度報道発表資料
過去の報道発表
青少年・治安対策本部の交際費執行状況
青少年・治安対策本部の政策情報
↑このページの先頭へ戻る
■お問い合わせ
東京都青少年・治安対策本部総合対策部総務課(広報担当)
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 35階北
電話:03-5388-2258 ファックス:03-5388-1217
お問い合せメールはこちらからどうぞ
ホームページご利用上の注意
©2007-2008 TOKYO METROPOLITAN GOVERNMENT Office for Youth Affairs and Public Safety ALL RIGHTS RESERVED.