ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]新生活のネットはイーモバで!

IBMが4千億円申告漏れ 連結納税制度乱用か、過去最大規模

2010年03月18日10時12分 / 提供:産経新聞

産経新聞

 コンピューター製造販売大手「日本アイ・ビー・エム」(日本IBM、東京都中央区)の企業グループが、東京国税局の税務調査を受け、平成20年12月期までの5年間で、4千億円超の申告漏れを指摘されていたことが18日、分かった。法人税の追徴税額は300億円以上とされ、申告漏れ額は過去最大規模とみられる。日本IBM側は争う意向を示している。

 業界関係者によると、日本IBMの親会社「アイ・ビー・エム・エイ・ピー・ホールディングス」(APH、同区)は平成14年ごろ、米IBMから日本IBMの全株(約2兆円相当)を購入。その後、株式の一部を購入時より安く日本IBMに売却した結果、20年12月期までの5年間で4千億円超の赤字を計上したとされる。

 APHは20年から子会社を含むグループの所得の損益を合算して申告・納税する連結納税制度を導入しており、同年は日本IBMの黒字がAPHの赤字と相殺されたことでグループの法人税納税額がゼロになったという。

 こうした税務申告に対し、国税当局は、APHは企業としての実態が乏しく、自社株取引で赤字を作り出し、連結納税制度と組み合わせて意図的に税負担の軽減を図ったと判断。その結果、4千億円超の赤字計上は認められないとし、赤字と相殺された日本IBMの所得約1千数百億円に対し、300億円超の追徴課税処分を行ったとみられる。

 日本IBMは産経新聞の取材に「詳細についてはコメントを控える」とした上で、「IBMは日本の税法上、要求される税金はすべて納付してきており、すべての手続きについても関連法規を順守している。(国税当局からの)更正通知に対し審査請求を申し立てる意向である」とコメントしている。

関連ワード:
IBM  申告漏れ  法人税  産経新聞  東京都  
Ads by Google

関連ニュース:IBM

経済アクセスランキング

注目の情報
借りられるかな?と思ったら…
アコムなら、5項目入力の《3秒診断》でお借入れ可能かスグに診断!
お申し込みはインターネットで24時間いつでもOK!即日のご融資も
可能です。


「3秒診断」はコチラから>>

写真ニュース

【春闘10】日産とホンダは一時金満額 森永乳業、200mlサイズのプリズマ容器の「森永 ピーチマミー」など発売 もっと気軽に出入りできたらいいのに、“働かない”という世界に ブガッティの最高級4ドアサルーン、16Cガリビエール…今度は精悍なブラック
【ホンダ CR-Z 発表】ターゲットユーザーは子離れ層 本格そば焼酎応援団、本格そば焼酎の飲み方を探求する試飲会を開催、タレントの青田典子さんもオリジナルレシピを披露 ミハラヤスヒロとトップマンがコラボ!トレンチコート限定100着発売 『賃貸のタウンハウジング』は賃貸マンション「武蔵野タワーズスカイクロスタワー」の取扱いを開始
ホンダの北米リコール、日本国内での対象モデルは無し なんと9時間待ち!クリスピー・クリーム・ドーナツが名古屋にオープン クロマグロの国際取引禁止提案には、『61%が反対』『20%がどちらともいえない』『14%が賛成』 - クロマグロの国際取引禁止提案について世論調査 定食なのに味噌汁がついてなかった『牛なべ定食』に味噌汁がついた

特集

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: