佐賀新聞の情報コミュニティサイト「ひびの」

佐賀新聞の購読申し込み

renewal_buhinai_01[1].gif
renewal_buhinai_01[1].gif

この時間のニュース

この時間のスポーツニュース

動画チャンネル

佐賀新聞テレビ夕刊

   18日(木)の放送予定

 □11代今右衛門作品展

 □多布施川のウオーキングコース清掃

 □県立高校合格発表

おすすめ情報

いえさが

ieさが(いえさが)オープン!
みんなでワイワイ、ネットで家づくり。新しいスタイルのウェブ住宅展示場です。

ブライダルさが

結婚情報サイト「ブライダルさが」
マイルーム機能、ドレス検索など、お二人の素敵なブライダルを演出します。

さが就職ナビ

佐賀で働く方へ「さが就職ナビ」
「新卒」も「中途」も、佐賀の優良企業の採用情報が集まっています。

うごメモ企画

汗かきアニメ by 有田工
任天堂DSiのアニメーション制作機能「うごくメモ帳」で広告アニメを作りました。

子育て応援の店事業

 子育て応援の店事業
登録店で会員証を提示すると、子育てにやさしいサービスが受けられます。

佐賀のニュース

はてなブックマークに登録 Yahoo!ブックマークに登録 livedoorクリップに登録 Deliciousに登録 Googleブックマークに登録 Buzzurlに登録 Twitterに投稿 Timelogに投稿 ひびのに投稿
印刷する 印刷する
トップ |佐賀県内ニュース
佐賀大生飲酒死亡は防げた悲劇 啓発団体が注意喚起

 佐賀大学ラグビー部の1年生男子(19)が卒業生送別会で酒を飲んだ後に死亡した問題で、佐賀大学は16日、死因を「急性アルコール中毒による循環不全」と発表した。全国で一気飲み防止キャンペーンを続ける団体は「酔いつぶれた状態で一人にしないなど、命を救えるチャンスはあった」と指摘。歓送迎会シーズンの大学や職場で「悲劇を繰り返さないで」と呼び掛ける。


 酒に含まれるアルコールは肝臓でアセトアルデヒドに分解され、血液に入る。急性アルコール中毒は、頭痛や吐き気を引き起こすアセトアルデヒドの濃度の高い血液が大脳や呼吸中枢をまひさせ、最悪の場合は死に至る。


 司法解剖した佐賀署によると、今回の男子学生の血中のアルコール濃度は致死量には達しておらず、急性アルコール中毒で循環器系の機能が低下して死亡したらしい。


 「一気飲ませ」で子どもを亡くした遺族らでつくる「イッキ飲み防止連絡協議会」(東京)によると、「イッキ! イッキ!」が流行語大賞になった1985年から2009年までに、急性アルコール中毒などで死亡したのは119人。大半が大学生だった。


 同会事務局の今成知美さん(53)は「何年も過ぎて相談がある場合もあり、数字は氷山の一角」とみる。一気飲みがあったことは認めても「強要はなかった」とする事例が多いといい、「順番に飲むなど、その場の雰囲気や上下関係が圧力になっていることを認識すべき」とする。


 酔いつぶれた学生が、しらふの付き添いがいない中で亡くなるケースが多いことも指摘。酔った4人で休ませていた今回のケースも「実家に送り届けたり、店にとどめておくほうが人目につき、異変に早く気付けた可能性がある」と残念がる。


 再発防止のためには、一気飲みをさせないことはもちろん、「大いびきをかく」「全身が冷たい」などの異変を見逃さないために「絶対に一人にしないこと」を訴える。吐いた物がのどに詰まらないように横向きに寝かせることや、異変を感じたら「ためらわず救急車を」と強調する。


 男子学生の死因判明を受けて、佛淵孝夫・佐賀大学長は「学生が志半ばにして人生を終えることになり、教職員一同断腸の思いでいっぱい。再発防止に向け、きめ細やかな学生指導に努める」というコメントを発表した。

2010年03月17日更新
その他の県内ニュース 【佐賀県内ニュース】
  地デジ難視地区を解消 佐賀県と市町がCATV網整備へ 03月18日更新
  諫早湾内の瑞穂漁協、農水省に早期開門要請 03月18日更新
  同僚殺人死体遺棄、懲役20~17年求刑 裁判員裁判 03月18日更新
  甘い蜜求めミツバチブンブン 佐賀県内、春の陽気 03月18日更新
  過払い金返還「故意の脱税なし」 佐賀県弁護士会 03月18日更新

関連記事

powered by weblio



ロード中 関連記事を取得中...