グーグルとインテルとソニー、「Google TV」デバイスを共同開発か--米報道
2010年03月18日09時28分 / 提供:CNET Japan
Googleは、次なる進出先をリビングルームに定めているようだ。
The New York Timesの報道によれば、GoogleとIntel、ソニーは、「Google TV」と呼ばれるGoogleの「Android」OSを搭載したセットトップボックスの共同開発に取り組んでいるという。また、Googleのソフトウェアをインタフェースとし、3社の技術を搭載したテレビの開発も共同で進められているという。
Googleは、「うわさや推測」に関するものとしてコメントを拒否した。
テレビは、これまで何年間にも渡ってPCやインターネット業界が目標に定めてきた領域だが、大きな成果は収められていない。Intelは、テレビを制御するPCやセットトップボックスに対する同社チップの提供をこの10年以上に渡り積極的に取り組んできたが、あまり成功には至っていない。Appleが、この分野を「趣味」として追求してきたのも事実である。一方で、ゲームコンソールメーカーや「Roxu」や「Boxee」といったデバイスは、ある程度の成功を収めてきた。
もっと最近のこととしては、米Yahooがインターネット接続テレビ向けの技術に取り組んできたが、いまだに業界が求めている大成功をもたらすようなものとはなっていない。Googleのテレビへの注力はこれまで主に、Dish Networkとの提携で実現した、テレビの広告視聴習慣に関するより詳しいデータを集める「Google TV Ads」にとどまっていた。
Googleのパートナーはすでに、Androidを搭載したセットトップボックスの開発を進めているが、今回の展開は、より包括的な取り組みのようである。開発されているデバイスには、「Google Chrome」が搭載され、Googleがユーザーインタフェースを設計するとも伝えられている。同報道によると、デバイスからは、従来のテレビ番組の視聴に加えて、インターネットコンテンツへのアクセスが可能になるという。
このプロジェクトに関するスケジュールは何も明らかにされていない。Intelは、同デバイス向けに「Atom」プロセッサを提供し、ソニーはハードウェアの設計を手がけると、同報道は伝えている。
この記事は海外CBS Interactive発の記事を朝日インタラクティブが日本向けに編集したものです。原文へ
関連記事
関連ニュース:グーグル
- サイバーテロの問題 - 松本徹三アゴラ 03月15日10時00分(58)
- グーグルがいよいよ中国から撤退Market Hack 03月14日04時20分(4)
- <グーグル撤退>月末には最終判断=中国政府は「撤退」見据えて準備―米紙
Record China 03月17日11時25分(3)
- グーグル、「Google.cn」閉鎖後も中国に留まるオプションを検討中か--WSJ報道CNET Japan 03月15日08時19分(3)
- 【コラム】 カンザス州トピカ、市の名前を1カ月間「グーグル」に改名R25.jp 03月14日11時00分(3)
28,350円
ワインダール
|
1,470円
楽天ブックス
|
1,575円
楽天ブックス
|
1,650円
DOSPARA
|
ITアクセスランキング
- 台湾の『Google Map ストリートビュー』に全裸の女性
ロケットニュース24 17日15時31分(11)
- なんで爆発的人気なのか分かった…「チャットルーレット」の爆笑画像いろいろらばQ 17日13時41分(3)
- TBSのネトゲ廃人特集にFF11プロデューサーがTwitterで激怒! 「奴ら何がしたいんだろうか?」
ガジェット通信 16日21時00分(21)
- radiko.jpで、AMラジオが息を吹き返すかもある広告人の告白(あるいは愚痴かもね) 18日02時41分(10)
- PS3の地デジ録画キット『torne』がファミ通でプラチナ殿堂入り? おっとそれは違う!
ガジェット通信 17日20時30分
- 今がチャンス!無料であそぼう!ファンタシースターユニバース イルミナスの野望
ゲーム×コンボ 18日11時45分(1)
- 超大人気PS3のテレビ録画機器『torne』って予約ナシで買える?
ガジェット通信 17日19時00分
- 『0円で日本一周の女子大生』に大ブーイング! 支援者が実態を暴露か
ロケットニュース24 16日10時42分(49)
- [名誉棄損]ネット掲示板で作家中傷 45歳の女容疑で逮捕毎日新聞 17日22時22分
- ミキティらブログのID流出 ホリプロの元契約社員を逮捕
産経新聞 17日09時38分
アコムなら、5項目入力の《3秒診断》でお借入れ可能かスグに診断!
お申し込みはインターネットで24時間いつでもOK!即日のご融資も
可能です。
「3秒診断」はコチラから>>