<< 2010年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

小沢不動産の売却先は小沢氏の「釣り仲間」だったそうです

2010/03/18 10:00

 

 

 一昨日、16日付の産経新聞は政治面で「釣り三昧でリフレッシュ」という見出しで、民主党小沢一郎幹事長が14日に八丈島を訪ね、漁船に乗って趣味の釣りを楽しんでいたことが分かったという、ささやかな独自記事を載せていました。小沢氏は本当に釣りが大好きなようで、国会をさぼって釣りに行ったというエピソードは以前からよく聞く(同行者からも)ところです。

 

 で、それに関連する話なのですが、私は2009年1月9日のエントリ「国会で追及された小沢不動産売却問題について」( http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/866368/)で、小沢氏の資金管理団体「陸山会」が07年秋、東京都港区のマンションの一室を同区の「D建設」という会社に1300万円で売却し、その後、この会社がなぜか購入価格より120万円も安い1180万円でその部屋を売りに出したという件を取り上げました。

 

 この会社は当時、7000万円を年利15%の高利で借りている状況なのに、小沢氏が代表を務める民主党岩手第4選挙区支部に05年、06年には100万円ずつ寄付しているし、一体なんなんだろうという疑問についてでした。その後、日々の雑事に追われ、この件はほとんど忘れていたのですが…。

 

 ところが昨夜、小沢氏に詳しい某氏と話をしていて、いきなりD建設の話が出てきたのです。それは、「D建設という小さな会社の社長と小沢氏は釣り仲間で、一緒に八丈島に行ったりしている」という内容でした。彼は、D建設が小沢不動産の一つを購入していたことは知らなかったので、二人で「なるほどそんなことがあったのか」と妙に納得した次第でした。

 

 小沢シンパが釣り仲間になったのか、釣りを通じてシンパになったのかなど細かいことはよく分かりません。でも、場所はいいとしても、築30年近くのわずか17平方メートル弱の物件を、仲間に高く売りつけるなよと、余計なお世話でしょうが、そんなことを思ったのでした。

 

カテゴリ: 政治も  > 政局    フォルダ: 指定なし

コメント(5)  |  トラックバック(4)

 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://abirur.iza.ne.jp/blog/trackback/1508337

コメント(5)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2010/03/18 10:26

Commented by izatoru さん

> 築30年近くのわずか17平方メートル弱の物件を、仲間に高く売りつけるなよと、

商取引に見せかけた資金提供?

 
 

2010/03/18 10:37

Commented by じょんくん2世 さん

ということは「普天間」との繋がりで語られることは誤謬なのでしょうか。

 
 

2010/03/18 11:05

Commented by iwa1233 さん

更新お疲れ様です

先日行われた都議会議員の補欠選挙(確か民主党の中央の方々が応援に乗り込んだみたいな報道が有りましたよね)の民主党候補の方も八丈島出身でしたよね。
釣りで小沢氏が八丈島に通っている居ることに関連が有るんでしょうか?

 
 

2010/03/18 11:10

Commented by orga87 さん

少なくとも「この国のありかた」とか「国益」とかよりも「自身の財産」のほうが優先順位の高い方なので驚くことではなさそうです。

「敵」か「味方」か
「役立つ」か「役立たない」か
「利用できる」か「できない」か
が判断基準のようです。

そういえば新潟の議員にもそのような判断基準の方がいると以前報じられていたような気がします。

 
 

2010/03/18 13:19

Commented by nihonhanihon さん

D社の社長が「いっちゃんのために普通よりも高く買ってやるわ」と購入したということですか・・・。
>当時、7000万円を年利15%の高利で借りている状況なのに、小沢氏が代表を務める民主党岩手第4選挙区支部に05年、06年には100万円ずつ寄付しているし、
D社の社長の考えでは、「コイツに肩入れするのは当たり前」なんでしょうね(どなたもお分かりだと思いますので具体的理由は割愛します)。
こういう人が小沢氏の周りにはいっぱいいるんでしょうね。

 
 
トラックバック(4)

2010/03/18 12:22

速報!宮城県議会が外国人の地方参政権「反対」意見書を可決 [【日本を】『日本解体法案』反対請…]

 

はじめに人気ブログランキンクと FC2ブログランキンクのクリックをお願いします! 予算案、環境税など可決 宮城県議会 (2010.3.18 02:...

 

2010/03/18 12:22

一阿のことば 61  「てふてふのこと 3」    [ガラス瓶に手紙を入れて]

 

前回のブログでお約束した、戦前の尋常小学校国史教科書下巻の内、 第五十一明治天皇の七 節韓国併合と、 第四十七本居宣長の原文を載せます。文語文です。 一阿は全く同じ内容を口語文で習いました。

 

2010/03/18 12:28

日本はカモだ!外国人受給者が急増? [花うさぎの「世界は腹黒い」]

 

世界も笑う「子ども手当」? どんな に ザルでも参院選対策 だ 22年分 は 絶対 に 修正しません!   自民党丸川珠代参議院議員は 17 日、参議院本会議で政府が四月からの導入を予定している「子ども手当」につい…

 

2010/03/18 12:59

プライム赤坂204号室,小沢陸山会不動産、高く買って安く売り出したわけ、つり仲間だったそうな [地球再生委員会 はらたち日記改め…]

 

小沢不動産の売却先は小沢氏の「釣り仲間」だったそうです 2010/03/18 10:00 http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/1508337/ &nbsp;  一昨日、16日付の産経新聞は政治面で「釣り三昧でリフレッ…