国際ニュース検索
トップ > 政治 > 記事

「まるでビデオゲーム」、米議員が新幹線を絶賛

  • 2010年03月18日 09:45 発信地:ワシントンD.C./米国
  • 写真
  • ブログ
  • クリッピングする
  • 写真をブログに利用する

静岡県で試運転するJR東海の新幹線N700系(2007年5月23日撮影)。(c)AFP/Yoshikazu TSUNO

【3月18日 AFP】17日に開かれた米議会公聴会で、来日した際に新幹線に乗った経験のある議員が、「まるでビデオゲームの中にいるようだった」とその速さを称賛した。

 2年前に新幹線で名古屋から東京まで移動した経験のあるドン・マンズーロ(Don Manzullo)下院議員は「ビデオゲームのようだった。あなた方も一度経験すべきだ」と語った。

 米下院外交委員会のエニ・ファレオマバエガ(Eni Faleomavaega)小委員長は「公共交通システムについては、日本はわれわれの100年先を行っている。50年前には時速200キロを達成していた。それに引き替えわれわれはどうだ」と両国を比較した。

 これに対しエド・ロイス(Ed Royce)下院議員は、人口やその密度、地理的状況などから、公共交通は日本にとって「非常に理にかなっている」が、米国にとってはかならずしもそうではないと反論。「インフラを議論する際には経済的メリットを考慮する必要がある」と釘を刺した。(c)AFP
AFPBB News トップへ

    関連情報

利用方法についてこのニュースをブログなどに利用する

ブログに転載
質問する

このニュースをソーシャルブックマークに登録する

  • Buzzurlに追加
  • newsing it!
  • トピックイットに投稿する

このニュースへのリンク

この記事の前後のニュース

中南米 北米 中東・アフリカ アジア・オセアニア ヨーロッパ 中東・アフリカ