安重根を「義士」から「将軍」に、財団が署名運動
安重根平和財団青年アカデミーは17日、社団法人・韓民族平和統一連帯とともに、安重根の「大韓民軍参謀中将」という身分を回復し、職位を「大韓義軍大将」に1階級特進させるため、国会請願を展開していると明らかにした。
「大韓義軍大将・安重根将軍追認書」に、国会議員100人の直筆署名を受け取ることを目標にした同請願は、先月14日にスタート。今月15日現在までに122人が署名した。
青年アカデミーは、安重根が中国・旅順で裁判を受けた際、自らを「大韓義軍参謀中将」と称しており、国家と軍を代表する「将軍」という敬称は、個人としての「義士」より正確に義挙の趣旨を示すものだとし、このキャンペーンを始めた。追認書に法的効力はないが、国会議員を対象にこうした行動を起こしたのは今回が初めてだと説明している。安重根の命日の今月26日に行われる追悼式で、追認書を伝達する予定だ。
青年アカデミー代表は「教科書や政府の記念式で使用される名称を正式に『将軍』と改めることは容易ではないが、社会団体や宗教界では同意する人も増えている。徐々に共感を拡大できるものと期待している」と話した。