2010-03-17 00:02:34

鳩山首相の友愛精神は?

テーマ:ブログ

今日3月16日午後に、 与党の目玉政策である「子供手当法案」と


「高校授業料無償化法案」 が民主党 ・ 社民党 ・ 国民新党の与党3党と


公明 ・ 共産両党などの賛成多数で 衆院本会議で採決されましたが、


問題を一つ残しました。


それは、中井洽拉致問題担当相が 「朝鮮高等学校」 を外そうと、異議を唱えて


いる 「拉致問題」 と北朝鮮の 「国家体制」 を非難しての発言です。


そしてこの中井大臣の発言を後押しするように、鳩山由紀夫総理が


〝国交のない国〟という理由で、 「朝鮮学校」 のみ排除するかの発言でした。


今は日本国内には、ブラジル、インド、アメリカ、フランス、スウェーデン、


イラン、パキスタン、 韓国等々の各学校があり、全て支給されるそうです。


このお二人は、 日本と朝鮮半島の1800年代末からの歴史を  少しもご存知


ではないのでしょうか。


「併合」 とは名ばかりの朝鮮半島を植民地化した日本。


そして、 その時拉致するがごとく 100万人近い朝鮮の人々を 日本に労働者


として強制連行、 政治的エリートの人々までも 当時のエネルギー資源の


炭鉱に送り込み、凍死、 餓死、 過労死で 何十万人という人々が命を


落としました。


日本の宮家の姫君と政略結婚させた李王朝の皇太子を、日本は後に毒殺。


在日の方々がこんなにも多く 日本にいるわけが、 判られたと思います。


生き残った彼らの子孫は、 幸か不幸か、 日本で生まれ、 育ちました。





鳩山首相と中井大臣がしようとしていることは、


在日朝鮮人としての 「存在意義」 を否定するものです。


この在日の方々は、 北朝鮮の国家体制に対して、


また、 方向性に対しても 何もいえない状況にあります。


坊主憎けりゃ袈裟まで憎いですか? 何か幼稚でイヤですね。



鳩山首相のいう 「国交」 の問題ですが、 小泉純一郎首相が正式訪朝し


金正日総書記は、 拉致事件について正式に謝罪し、 お二人が


国交正常化することを 「平壌宣言」 として正式に署名されたのに、


日本はこれを反故にしてしまいました。


一国の元首同士が正式に約束した条約を 日本は勝手に破ったばかりか


その時 約束した全てのことを行なっておりません。


相手がアメリカだったら、 また、 他の国でしたら


そういうことにはならなかったはず。


日本政府 (安倍元首相以下) は日本の人々に多くのことを隠し、


マスコミを操り、人心をあおり 不必要に日本人の心を 「拉致」 ということで、


憎悪と復讐に駆り立てています。


「拉致」 は確かに許せるものではありませんし、 あってはならないことです。


でも国家元首がすでに公式に謝罪したのです。 


両国が過去を許しあうことのみが、 平和をもたらすのではないでしょうか?


そうでないと パレスティナとイスラエルのような最悪な関係に


なってしまいます。




人の運命は様々です。


何の罪もない一家が、 愛する家族が、一人息子が無残に殺害されたり、


事故に遭遇して命を落としたり、 一人娘が殺されたあげく火をつけられたり、


拷問の末 セメントづけにされたり、 心のない鬼のような父母に


虐待死されたり、 餓死させられたり、 凍死させられたり・・・




拉致被害者のご家族方の気持ちを思うと 今でも涙が出ます。


特に乳のみ児を残して連れ去られた田口八重子さん、胸の痛みは消えません。




しかし、 ご自分達の恨みや怒りのために 二つの国の国交の妨げになることは


はたして正しいことでしょうか。 私はそうは思いません。 次元が違います。


愛する両親や兄姉を日本にさらわれた北朝鮮の家族が起こした拉致事件。


これでは復讐の連鎖を生みます。


横田ご夫妻の活動には頭が下がりますが、 復讐を叫んでどうなるのですか?


大事な愛するお嬢さんはあちらで結婚し、 女の子一人を産み、


そして亡くなられ、 もう帰ってこないのです。 


真実をお知りになりたいのなら、 なぜ北朝鮮へいって元夫、そしてヘギョン


ちゃんに会おうとしないのですか。 自然と真実や消息がつかめるはず。


同じく拉致され、あちらで公務員となった寺越外雄さんのご両親は、


80数回も訪朝し、親子の情愛を確かめ合っています。


私のせめてもの慰めは、 拉致された方々が朝鮮では厚遇されていたのでは


ないかという点です。





朝鮮の女子学生が、 日本人に襲われチマチョゴリがズタズタに切られる


という事件がありました。


横田夫妻と拉致被害者家族の方は それを「いい気味」 と思うのでしょうか?


在日の方々の随一のライフラインである万景峰号が日本に寄港できないように


して横田夫妻は気が済むのでしょうか?


悲しいことです。 淋しい気持ちになります。


個人の悲しみのために 国交を左右する運動は、はたして正しいでしょうか。


それとも、 そこまでいうのは酷でしょうか。


まだいるかもしれない (?向こうは否定) 拉致被害者救出の運動には賛成


ですが、 日本が一国の元首と決めた事を反故にまでさせるのは問題だと


思います。 やぶることはないと思います。 


戦後65年たっても、 日本は今だに戦争賠償金を世界で北朝鮮のみに


払ってはいません。




国交が正常化すれば 多くの方が自由に行き来でき、


経済、文化、各分野でのコミュニケーションがとれ、 発展し、


あの国も豊かになり政治はもとより 体制も自然と変わることでしょう。


横田夫妻に、 この問題の解決は「復讐」や「制裁」では出来ぬことを


お伝えしたいと思います。 何故ならそれでは解決しないからです。





橋本大阪府知事は、朝鮮学校を視察。 


日本の学校と全く変わりない教育の状況を見た後、


「総連」 との手を切るなら高校無償化してもよいなどと発言。 また、 教室に


掲げてあった金日成主席と全日正総書記の写真を外すよう促しました。


橋本知事にも日本と朝鮮半島の過去の歴史を知った上で


色々と考えて頂きたい。




金日成主席は、 日本軍に連れ去られた日本にいる自国の国民のために


自国が苦しいにもかかわらず、 多額の送金をして日本の色々な所に


学校を建設、 そして教育に必要な費用を絶えず送ってきたのですから、


朝鮮の人にとっては、 神様のような存在であり、 誇りなのです。


日本政府はその昔、 朝鮮の人々を迫害し、


また、 今日までも迫害を続ける気なのでしょうか。


これは民族的なアイデンティティーに対する侮辱であり、問題です。


ミサイル問題について、 朝鮮学校の代表は、 こう説明されていました。


戦後65年間もアメリカとアメリカの同盟国 (日本他、45カ国) に


経済制裁を受けている小さな国が、 戦争状態にさらされて、


力をつけなければならない、 と。




満州 ・ 中国 を侵略、占領し、 朝鮮半島を植民地化した日本は


第二次世界大戦で敗戦を迎え、 満州 ・ 中国 ・ 朝鮮半島から後始末も出来ず


命からがら引き揚げてきました。


空になった朝鮮半島を見たロシアは、 前から狙っていた国めがけて南下し、


北方から朝鮮半島に入り込みます。


それを見たアメリカが、 そうはさせまいと、 この半島で南北戦争が起き、


経緯38度線で引き分けとなります。 そして一つの国だったところが、


北と南にわかれてしまうという悲劇が起きてしまいます。


自主的にそれぞれロシア側と アメリカ側に分かれたわけではありません。


日本で生まれ育った朝鮮の学生さんは、1万人程います。


そのうち、2000人が高校生です。


そのうち、 53%が韓国系、 43%が北朝鮮系、


4%が日本人の国籍を所有した人達のお子さん方。


彼らは学校で朝鮮語、 家庭では日本語を話して生活しています。


一生懸命日本で生きている彼らを 迫害して どこが面白いのですか?


チマチョゴリを着た女学生を襲って、 チマチョゴリをハサミで切るなんて最低です。


私は日本人として恥ずかしいです。


在日の人達の随一のライフ ・ ラインである万景峰号を寄港させぬ制裁を


加えるなんて、 人道に反します。


いつから、 日本はそんなに尊大になったのでしょうか。

 




昔、 貧しかった日本は、 45万人以上の貧農の子女達を


政府が夢の土地を与えると嘘をついて 何回かにわけて南米に移民させました。


口減らしのために、 南米に捨てたと とらえられても仕方ない


仕打ちをしたのです。 移民先の土地は荒涼とした石ころだらけの


土地であったり、 道もなく、鎌で生え茂る植物を切って、


暗い森を進まなければならなかった土地もありました。


彼らは、 そこで差別と貧困にあえぎました。


日本人が他国で苦しんだことを、 なぜあえて隣国の日本で生まれ育った


人達に対してするのですか?


移民先の南米で、 日本人の移民3世、4世が日本人であるがために


その国の人間に、 襲われることはありません。




「友愛」 を掲げている鳩山総理、 徳のある政治をして歴史に名を残すことは


考えられないのでしょうか。


安倍元首相以下、 歴代の首相が国交正常化を反故にしたままでいます。


マスコミを恐れない、 勇気と国家の威厳をもつ首相は日本に


生まれないのでしょうか?


高校無償化の客観的な基準をつくる (鳩山首相) ですって?


この 「基準」 とは合法的に朝鮮学校を外すために規定を作成することなの

でしょうか? 


川端文部科学相は、 高等学校に準ずる教育なら 無償化にするといって

います。


国民新党の亀井静香金融相と社民党の福島瑞穂少子化対策担当大臣は、


「差別」 をしてはならないといっています。





「対話と圧力」 すら賛同できないのに、 これでは 「制裁と迫害」 です。


祖国の体制に何らの発言力ももたない人々に、


「制裁と迫害」 をかけてどうするのですか?


これでは弱いものいじめ、 やくざと同じです。


みやね屋の宮根さんの言葉も気になります。


北朝鮮を拉致国家とか、 戦略国家といってました。


では日本は侵略国家と呼ばれてよいのでしょうか。


日本に住んでいる在日の人達に責任はなく、敵対視することはないと

思います。




一つの偉大なことを成し遂げようとするとき、 必ず犠牲が伴います。


それは一家族であっても同じことです。



日本の天皇が靖国神社に参拝なさったのは、 1955年が最後です。


日本の総理に相応しい方は、 中国や韓国に遠慮なく靖国神社にいって


誇れる祖国のために、 愛する家族のために 遠い遠い戦地で戦士した英霊に


堂々と、 日本の天皇が祈りを捧げられることができるよう、


実現させられる方のみが、 日本の首相に相応しい方だと思います。


日本に誇りと威厳をもたらして下さる方こそが、首相にふさわしい方です。


鳩山首相は、 中国と韓国にこびるあまり、 別の慰霊塔を建てようとして

います。


600億円かけて、 勝手にお母さまに建てていただくなら、


誰も何も言わないことでしょう。




高校教育無償化問題に 「友愛精神」 を掲げられない、


寛大どころか尊大な 鳩山由紀夫総理には、 失望を感じます。



皆さん、 どう思われますか? 公平なご意見をお聞かせ下さい。


コメント

[コメント記入欄を表示]

4 ■無題

阿部元首相以下という言葉は阿部元首相以前の首相という意味なのか阿部元首相以下の能力ということなのかどちらなのか教えてください

5 ■お勉強になりました。

私も一児の母親、片親です。子育ては大変かと聞かれると初めから1人で育てているので、両親との違いは、子ども自身がこれからよく分かることだと思います。
さておき、朝鮮学校を差別するのは悲しい事実です。どんなことがあっても、どんな子であってもアドボカシーの誓は全世界で謳っていると思います。
確かにご先祖様がしてきたことや、されたことを私たち世代は歴史の教科書上で学んできました。そして、その教師は「そんなことはあってはならないことだった。」と私たちに教育している事実があります。
メディアを今更、信じる者もいないと思います。
真実は総理が何を目的にしているか。というところにたどり着きました。
子が虐待や拉致などにあわない世にするために必要なことを改めて考える時期なのだと思います。

6 ■無題

デビィー夫人と一緒に北朝鮮についてもっと学びたかったです。 今回は旅行申しこみましたが定員オーバーと断られました~(泣) ご縁がなかったことが凄く凄く残念でした。 またブログから応援しています。  旅行の土産話も楽しみにしていますね・・・☆★

7 ■朝鮮の学校も無償化するのが当たり前です。

国連人権A規約に批准していながら、「高等教育の無償化を進めるという条項」を留保しているのは、日本とルワンダとマダガスカルだけです。
世界的に見たら、北欧やフランスやドイツのように、大学までの教育費は無料なのが当たり前です。
国連人権A規約に批准していないアメリカの真似をするかのように、ドンドン学費をつり上げたのは間違いでしょう。
年収200万円以下の人々が1000万人以上、2000万人に迫る勢いなのに、国立大学の初年度の学費ですら、80万円以上かかるのは、身分差を生む原因になるでしょう。
子供手当に5兆円以上もいるのなら、そのうちの1兆円を学費無償化に使えば、大学まで無償化できるのに、実にもったいない話だと思います。
デヴィ夫人の尽力に期待します。

8 ■歴史

海外旅行へ行く度に
私の知らない(←授業で習わない)歴史を目の当たりにすること度々あります。
今回の朝鮮と日本の歴史は知りませんでした。
どうして、正確な情報を国民に教えないのでしょう?
人種差別となんら変わりないと思います。

何故?対話をしようとしないのでしょうね。


ただ

私は今回の政策には、反対ですので…。
ばらまき、無償の他に、すべきことはまだあると思います。

医療問題、介護保健とか、保育園の問題とか

安心して暮らせる国づくりを誰がしてくれるんでしょうね

9 ■たしかに…。

日本も、朝鮮に好き勝手言える立場ではないですね。
元々は日本が引き金をひいたわけですから。

北朝鮮も確かに悪いです。でも、あたしにはどっちが悪いかは言えません。


両国仲良くしろ。なんて言いえせんが、少しでも和解できたらよいのではないのでしょうか。

あと、横田夫妻ですが、悲しむ気持ちはわかるけど、いい加減現実をみてほしい。

過去にはもう戻れないんですからね。


アベ総理いみふです。

10 ■いつまで・・・

いつまでこの状態が続くのでしょうか。
いつになったら【子供達の平和の時代】が
訪れるのでしょうか。
【真の平和】が1日も早く訪れることを
心から願います。


11 ■無題

 とにかく日本を差別容認の国家にしてほしくありません。
 まず、そこを基準に考えてもらいたいです。
 

12 ■広い視野で与党議員を観ていると

夫人おはようございます。残念ながら民主党は、
マニフェスト実行という、ある意味国民に媚びた
票が欲しいパフォーマンスが垣間見えます。

否、選挙を意識というより念頭に置いて必ず

事を起こす。友愛と云いつつ不快感と不信感しか
一国民として残らない。朝鮮学校だけ外すと首相
の発言を聴いた瞬間、言葉は悪いですが馬鹿坊が
何を戯けているのだ!このお坊ちゃん恥だ!と

真剣に憤りました。政治は国民のものであり、

これ以上与党民主の傲慢なもので、あってはならないと痛烈に感じます

日本の政治はおかしいですね。弱者が苦しく

政治は政治家の身勝手で、操られています。

国民の代表という根本的な意識に欠落し過ぎです
鳩山由紀夫首相は、幹事長の事件からご自分の意思でなく、保身保身で

選挙選挙でブレまくりだと感じています。

みっともないです。人間として朝鮮学校を差別する事なぞ、言語道断です
夫人の深い慈愛と冷静な、見解に救われました

13 ■心が、あたたかくなりました

繰り返し繰り返し読まさせて頂きました。
デヴィさん!!!
ビックリしました。 過去の歴史について、そして今までの日朝関係について。
勉強不足で恥ずかしい限りです。

近所に子供を朝鮮学校に通わせてる在日の方がいて、とても仲良くさせて頂いてます。
無償化制度問題だったのがメディアは朝鮮学校問題へと変化し国が朝鮮学校を差別し、日本国民よ!みんな差別しなさいと聞こえない声で影響を与えているような気がしてなりません。
子供逹が心配になります。

中途半端な政治に巻き込まれた朝鮮学校が気の毒です。

政治も私達からすると民主、自民どちらでもよく、国会見てても欠点みつけてイジメあってるようにしか見えません。
これが今の日本。
大人も子供もイジメを苦に自殺、虐待、殺人。
ねぇ、ママ!沢山の人が心に愛を亡くしたから不景気になったの?と去年、一緒にニュース番組を観ていた息子6才が言った通りかもしれません。

私達がするべき事は、もう一度、本当の愛を見つめ直す事からかもしれないですね。

鳩山さんやその他、政治家さんも日本を愛する強い気持ちがあれば、人を愛する強い気持ちがあれば批判されようが強く前に進むかもですね。

14 ■無題

高等教育の無償化じたいに問題あり、有料だからこそ先生が責任感を持つのであって、無償化にしたら学校の問題を真剣に取り組まなくなるでしょ。

15 ■無題

恥ずかしながら知りませんでした...この日記が読めてよかったです。

私は日本人ですが日本人は冷たい国だと日々感じています。そして政治家は政権を守る事に必死、広い視野で物事を見てないように感じます。今の日本より未来の日本が不安です。国内問題だけでなく他国との関わりなど世界的に見た日本が心配です。日本はどんな国を目指しているのかな...日本をよくしたいです。




子供のような文章で失礼しました(><)

16 ■教育の権利

もともと大国の利害関係に翻弄されてきた歴史が軍人文化のカタマリみたいな気質となり変化するのに時間がかかる国民性となったんだろうけど日本人としてはユーラシア大陸の複雑な問題にあんまり深入りしてややこしくなるのが嫌なんじゃあないですかね。子供が自由に考えてゆけることこそ教育ですから教科書は万国共通タダ、そこからチェンジははじまる。

17 ■朝鮮学校はやはり外して当然

確かに大昔日本は朝鮮に対して残虐な行為をしました。
私も歴史で習いました。
その謝罪は当の昔にしたのではないでしょうか?
いや、謝罪をしたからと言って許せる問題ではないことは重々承知しています。
それを仕返しのように日本人を拉致し返さない。
おまけに各国からの援助はすべて上の位の人ばかり頂き僻地に住んでいる朝鮮人民には渡っていません。
援助の物資資金は核兵器を作るために使用したりとにかく今の北朝鮮には身震いすることばかり。
そんな国の思想の学校になぜ借金だらけの日本がお金の援助をしなければならないのでしょうか?
日本も確かに大昔に悪い事をしましたが今現在は平和を念頭に置いて日本と言う国家が成り立っています。
北朝鮮の現在の様子を考えたらどうしても外してもらうのが当然と思います。

18 ■15コメと同一

ある有名焼き肉店に就職をしていた時の話なのですが、朝鮮大学在住の在日朝鮮人のアルバイトの人が数名いました。何故がその学生は料理は作らせず洗い物を洗浄するのみでした。それなのに日本人より時給が良かったみたいです。どうゆう事情だったのかわかりませんが会社の社長が在日の方だったからなのかな...

成功者の多くに在日人が多いのは何故ですか?ある人からは日本と違いマヒィアがしっかりしているからだと聞いた事があまりますが...



批判もあるでしょうけど、変わらずハッキリと主張するデビ夫人が大好きです。デビ夫人のように世間に流されず自分らしく強く生きたいです。これからも応援しています(^^)

19 ■高校生の自分からすると…

高校の無償化はとてもありがたいです…
でも、朝鮮学校をはぶくのは断じて許されるべきものでは無いと思います。
今の政治家の人達はハッキリ言って頭が固いです!!!!何もかも自分の身が可愛いからと言って横領をしたりされたり…ムカつきます!!
…話ずれましたが
元々は日本人が朝鮮人を連れ込み事が始まった訳なのに自分の子供が拉致されたと言って国家に訴えたとしても、
それは、過去に祖先の人達が朝鮮人を拉致したからであって、お互い様だと思う…
テポドンを実験だと言って撃つのだって、はっきりと言えば韓国と北朝鮮を分けたロシアとアメリカの戦争から始まっていると思います!!


あと言えることは、
世界的な差別だと思います。

20 ■わたしにはよくわかりませんが…

夫人の言われるように、「友愛」を言い続けておられる方の発言ではない気がします。
「同じ日本の地で暮らしている未来を背負っている子供たち」という見方でいいんじゃないでしょうか?
日本と北朝鮮とは政府の話し合い。子供は無実です。
私、先月バリ島に行きましてクタ地区の商店街を歩いておりましたら、面白い漢字を発見しましたよ。
「愛」と書かれた布が売ってたんですが、よくみると「心」が抜けてるんですよね、今の首相お好きな「友愛」には心がおありなんでしょうかね。是非とも本当の「友愛」の精神で世界中の子供たちを見てあげてほしいものですね。

21 ■見識の高さに

改めて、敬意を表したいともいます。

先日見た、南アのマンデラ氏を描いた映画、インビクタスで、印象的な言葉がありました。

許すこと、それが不安や、憎しみや、暴力よりも
一番の、武器になるのだ。と、、、

また、ラストエンペラーでは、満州国の皇帝として愛新覚羅溥儀氏を利用した日本軍に、羞恥を感じました。

拉致で、一時帰国の約束で、蓮池さんたちを帰国後、本格的に帰国という段階が、一時帰国で返すと、また帰還できないからと、向こうとの約束を破ったように思っていました。
それが、北朝鮮の態度を硬化させたように感じました。
さらに、あの拉致は、戦争への復讐というより、北朝鮮に亡命した、日本人学生達の問題も、背景にあるのではないでしょうか?

横田夫婦には頭が下がります。
お元気なうちに、お孫さんに、会いに行ってよろしいのではないかと個人的には思っていましたが、政治的な駆け引きもあるのかと憶測しています。

いずれにしても、憎しみからは何も生まれませんね。

雅子妃に関しての、発言も、まさに同意です。
東宮への予算を、秋篠宮家へお分けになると良いとも感じています。両家への年度予算にはかなりの差が、あるのではないでしょうか?

長々書きましたが、
デヴィー夫人の健康と、ご活躍を、祈念いたしております。
お読みいただき、ありがとうございます。




22 ■拍手!

夫人、お教えありがとうございます!夫人とお話がしたいです。

23 ■無題

かなり微妙な問題ですよね

24 ■日本の原子力発電所の副産物

96年から08年までの13年間に日本で作られた高濃縮ウラン計579・7キロ(核弾頭約20発分の量)が秘密裏に米国へ輸送されていた。これが劣化ウラン弾の原料になりイラクなどで使用された。表向きは核燃料のリサイクルを謳っている六ヶ所再処理工場も米国への高濃縮ウランの大量提供が目的。
***************************************
 そうです。日本も、イラク戦争で、無力のイラクの国民に大変なことをしているのです。
 なぜ、戦争が勃発してしまったときに、フランスのように戦争に異議を唱えることができなかったのか。
 なぜ、自作自演の911を見破れなかったのか。
北朝鮮が武器密輸で外貨を稼いでいることを非難する前に、
 日本人は、こういった事実から眼をそむけないでいただきたい。
 「朝鮮学校」を外すのは、明らかに間違ってます。 平和は正しい教育からではないのですか?

25 ■朝鮮学校!無償化

おはようございます。私は挑戦学校無償化に賛成です。過去は過去で謙虚に受け止め、拉致問題、テポドン、五カ国協議ボイコット、まあいろいろマスコミ等で取り上げられていますが、将来の子供達にはツミはないと思います。日本ももっと大きな心で北朝鮮と国交に取り組んでほしいです。5年前中国の丹東という町にいき川を挟んで北朝鮮です。昼間船で北朝鮮側にちかずき、服装っていえば、黒っぽい服ばかりで、なんか不気味さも感じました。夜になると北朝鮮側は、真っ黒で中国側はネオンピカピカで国が違ったら、こうも違うと思いました。本当に日本はいいとこだと
痛感した次第です。まずは国交を正常化したら、
次の展開が期待できるはずです。日本人は部分的なことばかりで、もっと大局的に考えてほしいです。これが両国むずかしいんですかね・・・・・

26 ■反対です。

やはり、朝鮮学校は除外で良いのではないでしょうか。朝鮮だけでなく、すべての外国人学校を除外すべきだと思います。外国人学校は、日本の教育要領には沿わない教育を実施し、反日の思想を持つ国ならば、その教育も多少は受けます。ある側面から見ると、それは治外法権なエリアであり、日本の文部省の目が行き届きません。それを、一般の高校と混同するのが、まずは間違っていませんか?どちらかというと、専門学なのではないでしょうか。
金日成が経済状況の厳しい本国のお金をやりくりして在日の同胞のために学校を作ったとするならば、そこに日本政府からお金を出すというのは内政干渉にもならないでしょうか。
ただ、朝鮮学校のみ除外と言うのは、筋が通らない気がしますね。

27 ■無償化のツケ

私は子供手当てや高等学校の無償化そのものに反対です。将来を担う子等に教育資金の手助けを・・聞こえよい改革ですが、その子等の将来に圧し掛かる負担を想像すると、ぞっとしてしまいます。戦後派の私は戦争問題は深く知りません。敢えて発言できるなら戦争によって受けた多くの人々の苦しみ悲しみを二度と繰り返してはならぬ!と言う事です。そして拉致を認めたのなら拉致被害者家族に一人残らず帰すのが人道的解決ではないですか?拉致被害者の人々に理由は要らない。。

28 ■無題

鳩山さんは言っている事に一貫性がないですし、票を考えての発言としか思えません
無償化の問題だけでなく沖縄米軍機問題や母親からの援助金問題だらけです
朝鮮学校に通う生徒達が日本人からいじめや差別を受ける事は間違えています
とても哀しいことですよね
お互いが歩み寄らないと何一つ解決しないどころか益々ひどい関係になるのではないでしょうか

横田めぐみさんのお骨を調べたら他人だったと報道されていましたよ

29 ■無題

敬意を称します。
デヴィ夫人の説得力あるお言葉や歴史の把握などは私ではまだまだわからない事が沢山あります。でも、言えることは憎しみから~戦争から~は何も生まれませんよね。
ましては罪もない北朝鮮高校への対応はいかがなものかと思います。
私は子供はおりません。少子化の時代で、今いる子供の教育資金も必要かもしれませんが、これから生まれてくる、もっと将来をみなっての生まれやすい環境を作ることこそが大事なのでは??と思います。
授からないご夫婦も沢山おります。悲しいことに不妊治療にもお金がかかります。おかしくありませんか?産めよ増やせの時代ではありませんが、環境が少子化を生んでることは事実です。
環境改善。国改善。勇気のある首相はでてきてくれないのでしょうか?
年代的には随分上の鳩山総理も理解してないのでは??と思うと悲しくなります。
デヴィ夫人どうか政治家の方々にお勉強会(笑)
を開いてはいかがでしょうか??
夫人のこれからのご健康とご発展をお祈りいたします。

30 ■読みごたえがありました

他の方も書いておられますが、私も外国人の学校には、国のいかんに関わらず援助すべきではないと思います。
日本人が日本の為に納めている税金です。日本人の学校に還元すべきだと思います。

横田夫妻に関してのご意見、心から同意したいと思います。
個人的な家庭の悲しみを意固地にプロパガンダする夫妻、特に感情的な奥さんの方に嫌悪感さえ感じていました。
政府の力で、自分達の望む通りの結末以外は断固認めないというのは、親としておかしいとも思います。
知りたいなら知る努力をするべきだし、希望は持っても、それを絶対要求にしててはならないと思います。
デヴィ夫人の今回の記事も、皇太子妃と敬宮に関する記事もとても良かったです。
マスコミが報道し煽る感情に首を傾げている国民は大勢います。
議論を軽視する国民性が日本にはありますが、おかしい事をおかしいと正当な権利の範囲内で発言されている姿勢に敬意を表します。

31 ■無題

読んでいて涙が出そうになりました。

私もデヴィ夫人と同じ考えではありますが、デヴィ夫人の方が何倍も深く考えていらっしゃって感心しました。
後で何回も読み直させて頂きます。

世の中には私のようにデヴィ夫人の意見に賛同する方は沢山いると思うのです。

ただ匿名のネット上では言えても実際の社会でそのような事を言えないのが現状です。

実際私も実世界ではその件に関して口を閉ざしています。

朝鮮半島は自然に分裂したのではなく、他国によって引き裂かれたのです。

そして朝鮮半島の分裂に日本は無関係ではありません。

そこの部分を無視して現在の北朝鮮を非難するなんて身勝手です。

北朝鮮の誕生に間接的に日本は関わっているのですから。

周りの国の勝手な戦争に引っ掻き回され、挙げ句の果てに逆恨みされている、朝鮮という国が可哀想で仕方ありません。


このような記事を公開できるデヴィ夫人の勇気と正義を讃えます。

32 ■無題

日本の学習要綱に従わない朝鮮学校を対象にすべきではないと思います。

日韓併合については、当時朝鮮半島の最大政治派閥であった一進会が日本政府に併合を要求した事実、併合に慎重だった伊藤博文を暗殺してでも朝鮮人は日本と併合したかった。このような歴史的事実みても日本が強制的に植民地にしたという考え方は偏っていると思いますよ。
それと戦時中日本に徴用で連れて来られた朝鮮人(当時は日本人)は245名、その他現在に至るまで日本におられる数十万の在日朝鮮人のほとんどは自分の意志や密航で来られた方々やその子孫です。

ちなみにチマチョゴリ切り裂き事件は自作自演という見方が有力です。
デヴィ夫人は「日本人として恥ずかしい」と言っておりますが、そもそも犯人は捕まっておりません。

33 ■無題

デヴィ夫人の意見に賛同する皆様へ

この記事を色々な方に教えましょう。
僅かではありますが、前進になると思います。

34 ■もしも、逆だったら?

朝鮮王朝の、明聖皇后は、日本人に殺されました。残虐な方法で。ちょっと前に、ニュースステーションで報道され、犯人の孫が韓国にいって許しを乞い、韓国ではそれを受け入れているという。

もし同じことを日本人がされたらどうおもうのでしょうか?

考えてもおぞましいことですね。
北朝鮮が拉致したからといって、何の罪もない子供たちにその罪を負わせるため、無償化を除外すると、、これもまた恐ろしいことですね。

35 ■無題

凄惨な過去を詰り合って道は開けますか?
これからが大事ではありませんか?

36 ■無題


デヴィ夫人の考えは、間違ってはいないと思います。

私は、在日朝鮮人で、多くの日本の方は、差別や偏見の目で見る方もいらっしゃいます。

拉致問題も、私は、両方悪いと思います。

在日だからと言って、自分の国を美化しようというつもりはありません。

皆さんが、テポドンとか言ってますけど、あれは人工衛星だと証明されていますし・・・

何故、こうも皆さんは頭が固いのでしょうか。

メディアの言った事を鵜呑みにして、自分で確かめようともしないのにやたらと反論はする。

ずるいと思います。

朝鮮学校の事を良く知らないのであれば、見学すれば良い話です。

長々と失礼致しました。

これからも応援しています。

頑張って下さい。

37 ■終わりの中盤…

もうこの国に何も期待や希望や夢など持てません。

どこもかしこもトップ企業にはよく見たら……。

この国は解体・崩壊を始めているのではないでしょうか。

何ひとつ国民の意見を聞き入れず反映もされない…。マスコミも偏向報道に感じます。

無償化だの子供手当てだのバラ巻いたツケは、汗水たらして働いた私たちの税金から払われ、むしり取られ、今の子供達が尻拭いするのかと思うと子供産むのも嫌です。

子供手当てを当てにした外国人の流入が増え、治安も悪化するでしょうね。

38 ■新たな一歩を望む

私は朝鮮学校だけを高校無償化対象から除外するのは反対ですが、外国人学校全てを除外するというのは賛成です。
現状として日本は今国際世論から色々と睨まれているので、朝鮮学校も無償化して国際的好感度を少しでも上げた方が良いのではないでしょうか。

拉致問題と朝鮮人の強制連行・植民地支配は別問題だと思います。
日本は平成七年、戦後五十年国会決議において採決され、村山富市首相が戦争責任を認め世界の国々に植民地支配と侵略的行為について正式に謝罪しています。

デヴィ夫人のおっしゃる通り暴力に暴力で対抗してはいつまで経っても負の連鎖を断ち切る事は出来ません。被害の大きい小さいに関わらず、日本側が北朝鮮に対して拉致問題を咎めないという並ば、朝鮮側も植民地支配、強制連行など過去の出来事を日本に対して咎めないという考えが必要だと思います。



靖国神社の件はデヴィ夫人の考えに賛同致します。

39 ■デヴィ様、

あなたが総理大臣になるべきです。

40 ■デヴィ様

記事を読みながら涙があふれました。
あらためて敬意を表します。
もし、このまま除外されれば、それを口実にインターハイ参加資格も外され、しまいには閉鎖に追い込まれてしまうのではなかろうか。。

祖父母と父母たち、そして心ある日本の方々の助けもあり勝ち取った権利が剥奪され、またおぞましい歴史が繰り返されるのではないか。
このような不安ばかりが頭をよぎります。

41 ■私も

夫人と同じ意見です。
アメリカンスクール、韓国人学校、中華系の学校・・・他の外国の日本にある学校は無償化で、朝鮮学校だけが無償化にされない。

日本はリーマンショックでの代打打撃、そして世界に誇るトヨタがアメリカでいじめにあっているのに思いやり予算まで出していて。

北朝鮮の話題になると目の色を変えて攻撃します。おかしいというか、冷静に考えると笑えます。

42 ■ただただ、ありがたく感じます。

ブログでこの問題を書いてくださり、ありがとうございます。
私は在日で、朝鮮学校の卒業生です。
無償化除外のニュースを聞いてここまでするか、と大変残念に思いました。
私たちが生まれる前の民族教育闘争を思い出しましたし、やり方は違えど同じ学校閉鎖への動きだと感じます。
デビ夫人のお言葉に学生、父母、学校関係者は勇気を得ています。

ありがとうございました。

43 ■無題

読んでて涙が出ました。
私は正直、無償化云々より日本だから、朝鮮だからという考え方に嫌気がしています。鳩山総理のおっしゃる「国交のない国」という言葉に悲しみと怒りを覚えました。
国交がないのは誰のせいか。国交を持とうとしない政府のせいではないでしょうか?拉致問題を本当に解決したいのなら国交を持たねばならないのではないでしょうか?それに朝鮮学校の子供達は 祖国の誇りは持っていても私達と同じこの国で生まれ、辛いことも楽しいことも経験して生きている。何が違うというのでしょうか?国とか肌とか目の色、挙げ句の果てには何となくなんて言葉で差別されたりする世の中です。
私は北朝鮮という国を世間が言うような恐ろしい国だと思いません。昔は思ってましたけどマスコミがどこまで捏造しているか分からないからです。信じるのはやめました。
北朝鮮にも良い人もいれば悪い人もいる。不幸な人も幸せな人も、家族、仲間、友達。どこの国も一緒ですね。日本だってそうです。色んな人が世の中にはいます。それを国なんて小さな秤じゃ決められないですよね。そもそも国、なんて人間が勝手に決めた境界線。どうせひとつの地球という星にいるんですから。

長々とすいませんでした。でも私は朝鮮学校の子供達もこの国で学ぶ、未来ある子供達として皆と同じように幸せに生きてほしいと思っています。

44 ■私も同感です

友愛…と言うなら 朝鮮学校だけ…というのはおかしいですし、何よりもデヴィ夫人が書いてくださった内容は 初めて知る事でびっくりしました。歴代総理…天皇…日本のトップに立つ人がそんな精神でいいのだろうか…ホントに 現実になるのならデヴィ夫人に総理になっていただきたい。。

45 ■無題

No.43>ユイさん

私も同感です。
日本人だから、アメリカ人だから、韓国人だから…

こういう分け隔てがイヤだし疲れました。

日本のマスメディアは韓国やアメリカの事を卑怯者のような報道をし、
アメリカは日本や韓国を馬鹿にしたような報道して、
韓国は日本やアメリカに敵対心を抱かせる報道して。

こんなんじゃいつまで経っても、互いにを嫌い合うばかり。

マスメディアに洗脳されてる人たちは騙されてる事に、いい加減に気付いて。

46 ■無題

どうして国単位でものを考えるんでしょうね…
世界は一つなんだから、何国人とか関係なしに皆で皆が幸福になる道を選択したらいいのにと思います。それがほんとの平和ですよね。
酷いことをされたら、相手が憎くて復讐したいと考える人もいるとは思いますが、だからといって相手と同じことをしたら、その相手と自分は同じレベルだということになってしまうのでやはり、悪い連鎖は断ち切るべきだと思います。
自分が酷いことをされたからといって相手を同じ目に合わせていいというわけではないと思います。

この世の中に飛び交う情報はどれが真実なのか全くわからなくなってしまいました。こんな日本は一体どうなってしまうのでしょうか?私は日本人に生まれたことが最近恥ずかしくさえ感じます。

47 ■私達が何を???

私達は日本の法を守り税金も納めています。
でもこういう問題になったら別物扱いです。
私達は日本で生まれ日本で活躍できるよう教育受けているのに何故差別するのか理解できません。デヴィ婦人のような暖かい日本人にもっと出会いたいのに・・・この日本を敵対させているのは日本の国です。
デヴィ婦人が総理だったら私達は日本を好きになったでしょう・・・

48 ■初めてblog拝見しました

連日のニュースに、何か納得いかず、もやもやしておりました。
夫人の綴った記事で、とてもクリアになり、と同時に醜い我が国に愕然です。
日本は他国にされたことには敏感なのに、自らの過ちについては矛盾とも取れるよぅな対応です。
平和を訴える国というのは建前か…
溝は更に深まっていくよぅで、やりきれないです。

49 ■今回も同感出来ます。

先日の愛子さまの件に続いて、まったく同感です。デヴィ夫人は、言いにくいことをはっきりと言われて気持ちがいいです。拉致被害者やご家族がお気の毒なのは確かですが、既にほとんどの被害者が死亡したというのも事実でしょう。政治家や評論家の多くは、そう思っていても言えないみたいですが。朝鮮学校の無償化がどうのこうのというよりも、そもそも高校の無償化は必要がないと思います。子ども手当も同様です。子どもを産みたい人が産み、高校に行かせたい親が行かせればいいのです。産んでも虐待などして、まともに育てない親や、勉強をする気もない学生ばかりがいる高校などまでも無償化にする必要はないと思います。政府に財源が豊富にあるのならば、それも悪くはないとは思いますが、限られた財源なので、もっと必要なことに金を使って欲しいものです。

50 ■民主党を応援しよう!!

未だに続く、想像を絶する日本人の差別…無料化はせめてもの償いでしょう。
アジアの傷は今でも癒えておりません。

反省しアジアに貢献しましょう、日本人よ!正しくあれ!

51 ■無題

はじめまして
初めてコメントさせていただきます。

いつも夫人のブログは心熱くなるもので、毎回楽しみに見ています。

日本の報道を信じ切っていた私は、北朝鮮について全くの誤解をしていました。それに、過去の歴史に対する知識がなかったことが、とても恥ずかしくなりました。

戦後の日本は平和を唱えておりますが、夫人の言うとおり、北朝鮮への差別をなくさない限り、真の平和は訪れないと思います。

平等な眼を持ち、威厳のある、未来の平和のことを考えられるような、そんな人に総理になってほしいと思いますし、日本国民がマスコミに左右されず、正しい情報を知ってほしいと思います。

私は夫人のブログを見るまで、こういった本当のことを知らなかったので、やはりお恥ずかしいですが、これからも様々な知識を教えていただく手助けをしていただけたら、とても嬉しいです。

できれば、夫人にニュースのコメンテーターをしていただけたら、正しいことがもっと世間に伝わると思うんですが、それは出来ないでしょうか?

52 ■無題

初めてコメントします。
私は日本人だと言うのなら日本の学校に行けばいいと思います。
朝鮮学校だけでなく日本の高校以外無償化を行うのはやめてほしいです。
日本はもはや破綻手前です。他の国に良い顔してる場合ではありません。
日本人を真っ先に助けて下さい。
これからの日本を背負う、日本の文化や歴史を伝える日本人を助けて下さい。
先ずはそこからではないでしょうか…。

53 ■無題

朝鮮人で日本に渡ってきた全てが強制連行されたわけではありません。
日本で一旗揚げようと思って海峡を渡ってきた朝鮮人も沢山います。それは戦後も同じです。
朝鮮総連と朝鮮学校、朝鮮総連と拉致、朝鮮総連=金正日、誰もが知りうる事実です。
教育の門は国籍関係なく公立高校では開かれています。在日朝鮮の子らにもです。
教育の場を奪うわけではありません。
教育の場は公平に平等に拓かれています。

コメント投稿

コメント記入欄を表示するには、下記のボタンを押してください。
※新しくブラウザが別ウィンドウで開きます。

一緒にプレゼントも贈ろう!