
りんごっこのお友達
「園長先生とりんごっこ達」のページにたくさん写真があります。見てネ
11月18日 観劇に行ってきました。(「保育の中から」12月編 ) |
|
2才児のクラスの子供たちにとって、0、1才児のお友達は、かわいい弟や妹のようです。
最近、お友達が泣いていたり、鼻水がでているのを見つけると、先生に教えにきてくれます。時には、ティッシュを持ってきて、鼻をふいてあげたり、こどもたちの中に、思いやりや優しい心が育っていることを実感するこの頃です。
11月18日、今日は、東村山駅そばの中央公民館に観劇の会です。
「いってきま〜す」 |
|
|
|
|
今日は2月3日、節分の日、今年3回目の調理保育だよ〜ん。 |
|
|
|
|
|
こどもたちの力作、鬼さんのお面です。これから豆まきです。 |
|
鬼は外、福は内。鬼は外、福は内。鬼は外、福は内。鬼は外、福は内。今年は、鬼を追い払いました。 |
|
|
|

|