SONY
MDR-CD900ST
- 価格帯:¥14,600〜¥18,900 (14店舗)
- メーカー希望小売価格(税別):¥18,000
- 登録日:2006/02/06
装着方式:オーバーヘッド 再生周波数帯域:5Hz〜30kHz インピーダンス:63Ω
ヘッドホン・イヤホン > SONY > MDR-CD900ST
購入時から内部(音源につないでいない状態や、パットを外してみても鳴るのでおそらく内部で)何か小さな玉が入っているようで頭を少し動かすたびに中でカラカラとボールが転がるような音が鳴ります。3日ほど使ったところ一度は鳴らなくなったのですが、ここ2、3日またカラカラ鳴っています。
自分が神経質なせいもあるのですが、細かい音を聞き取るときに非常に気になってしまいます・・・
今まで使ったヘッドフォンではこのような事が無かったので、構造上仕方ない事なのかそれとも不良や故障なのかわかりません。みなさんもそのような音が鳴っているのでしょうか?
かって2週間ほどたっているので初日に初期不良か問い合わせるべきだったと後悔してますが・・・何かが入ってしまっているなら自分で解体して取り除いてしまいたいですが構造上むずかしいでしょうか?
2008/12/07 03:19 [8746141]
0点
そのような症状は仕様ではありません。私も半年ほど使用していますが、そのような音はまったくしません。
「購入時から」、ということですので、明らかに初期不良ですので、購入店へ相談されることをおすすめします。
当機には、無償保証はありませんが、「初期不良に限っては交換する」旨の半紙が添付されています。購入店へは、購入時からであることを強く説明し、交換してもらうのが良いかと思われます。
尚、分解が容易かどうかは、私は試しておりませんので、お答え致しかねますが、おすすめはいたしません。
単なる異物の混入というより、内部部品の欠損のによる異音の発生である可能性が高いと思われます。その場合は、当然、交換してもらう必要があります。
自分で手っ取り早く処理したいというお気持ちはお察ししますが、分解の手間をかけ、また、分解の際の破損のリスクを背負うよりは、まずは購入店へ、「購入時からの異音である」ことを強く説明して、交換してもらうのが先決かと思われます。
2008/12/07 12:02 [8747326]
0点
仕事で酷使しているせいか1年半ごとにRが出なくなる症状がこれで3台目。分解して修理しました。カラカラと音がするのはヘッドフォンの伸び縮みさせる金属の部分の中にスプリングで押されたボールベアリングがノッチとして組んであるので、何かのひょうしで外れているのかと思いますが。
Rが出ない原因は、LからRまでの線が断線していたせいでした。フレームの中を無理やりに線を通してあるものだから、可動する曲がりの部分で線に負担がかかり中で切れてしまうようです。私がメーカーならこんなアホな作り方はしません。線に負担がかかる事がわかっているはずだから、外側に出せばいいのに、それをせずこんな構造にしているSONYはアホな詐欺師です。早く壊れた方がまた売れますからね。結構いい音の製品なのに残念ですね。
2009/07/14 23:37 [9855901]
0点
T.O.A.Dさん>
そこが断線になるんですか…、私も気をつけます。
そこは、元々元祖CD900でケーブルをハンガーに収納させずに、ハウジングまでダラーンと通していたのを改善しての仕様だったのに、アダになっている訳ですか。
皮肉ですね…
さらに効果的にケーブルを全収納する「コンシールド」仕様が採用されたのはCD900STよりも後のモデルからで、
CD900STは古いモデル故に仕方がないのかも知れません。
私はむしろ、コンシールドが定着したずっと後に、CD900STのケーブル仕様を復活させて断線しまくったD(エゴ)シリーズに、不満を感じていました。
SONYは今でも色んな機種で断線問題が多発していますね。
イヤホン機種では、過去に一度断線防止対策をしたのに最近は取りやめていますし、何とも残念な話です。
2009/07/15 00:40 [9856293]
0点
それ私も気をつけます!
ボールベアリングが外れているのではなく、おそらく半田ボールが原因でしょう。ボールベアリングが外れているとスライダーがうまく動きませんからね。
この半田ボールかなりやってくれます。以前分解した時に、端子部分から外れた半田ボールが転がり、ドライバー後方の2つ穴から磁力で吸い寄せられて入ってしまいました(´Д⊂ヽ
音質に悪影響があると思ったので、LR2つとも交換しました。
音屋で3800円の出費です。悔しいです!!
2009/07/15 02:10 [9856605]
0点
気をつけると言いながらですが、
T.O.A.Dさんのように仕事で酷使される方でないなら、そんなに断線の心配はしなくていいと思いますよ。
前にLR渡り線の半田付けに失敗してリッツ線がボツになったので、どれだけ引っ張りや曲げに強いかテストした事があります。
結果、相当な力で引っ張ったり曲げたりしないと切れないです。
中のリッツ線が切れる前に、被覆(PVC?)が伸びまくってなかなか切れてくれません。
リッツ線と被覆が完璧に接着されていないので、被覆だけが伸びて中のリッツ線にあまり影響がないようになってるのでしょうか?
これがちゃんと考えて作られてるのならかなりずごいですね、900ST。
ただし、LR識別プレートや渡り線がハンガーへ入っていく所で一点に力が掛かれば、割と簡単に断線するかもしれないです。
私も酷使している方なので気をつけます。1台目EX85SLは1ヶ月で断線したり痛い目に合ってますが、SONYはやっぱり好きです。
2009/07/15 13:03 [9857859]
0点
訂正です。文章おかしいですね(笑)
ずごいですね→すごいですね
LR識別プレートや渡り線がハンガーへ入っていく所
→渡り線がLR識別プレートやハンガーへ入っていく所
2009/07/15 16:12 [9858366]
0点
山田養蜂場<プロポリス300>
www.3838.com
季節の変り目の健康維持に有用な成分たっぷり!お試しセット1050円
新築分譲マンションなら
www.yamanote-direct.com
【大崎ウエストシティタワーズ】駅徒歩3分!駅直結予定。住友不動産
iタウンページなら
itp.ne.jp
日本全国の企業やショップ情報が簡単に検索可能
そろそろ自動にしませんか?
www.irobot-jp.com
ゴミ除去率99.1%。あなたより、あなた以上にお掃除する《ルンバ》
全自動掃除機ルンバが当たる
www.misawa.co.jp/e-reform/
リフォームのミサワホームイング公式キャンペーン!
「SONY > MDR-CD900ST」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
ステレオミニプラグに付け替えてみて、左から音がでない場合 | 0 | 2010/03/16 5:29:45 |
ステレオミニプラグに交換しました | 0 | 2010/03/08 9:28:25 |
「プロフェッショナル仕様」のリスクと改造 | 33 | 2010/01/25 22:22:15 |
エージング不足? | 3 | 2010/01/12 12:58:10 |
レビューの続きです。 | 0 | 2009/11/02 2:29:36 |
CD900STの音の変化 | 6 | 2009/09/26 23:54:44 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
新着ピックアップリスト
(家電)
ヘッドホン・イヤホン
(過去1年分の投票)
山田養蜂場<プロポリス300> 季節の変り目の健康維持に有用な成分たっぷり!お試しセット1050円 www.3838.com
新築分譲マンションなら 【大崎ウエストシティタワーズ】駅徒歩3分!駅直結予定。住友不動産 www.yamanote-direct.com
iタウンページなら 日本全国の企業やショップ情報が簡単に検索可能 itp.ne.jp
そろそろ自動にしませんか? ゴミ除去率99.1%。あなたより、あなた以上にお掃除する《ルンバ》 www.irobot-jp.com
全自動掃除機ルンバが当たる リフォームのミサワホームイング公式キャンペーン! www.misawa.co.jp/e-reform/