「派遣切り」が問題に。2008年10月から2009年9月までに職を失った非正規労働者は24万人にのぼる。[関連情報]
ヘッドライン
「非正規」男性、結婚に困難=子どもの有無も「正規」と開き−厚労省
2008年までの6年間に結婚した独身男性の割合は、正規社員より非正規社員で低く、約1.8倍の差があることが17日、厚生労働省が公表した「21世紀成年者縦断調査」で分かった。(時事通信)[記事全文]
◇調査結果
・ 第7回21世紀成年者縦断調査 - 厚生労働省(3月17日)
◇連合が春闘の要求の柱の一つに掲げたものの
・ 春闘集中回答、「非正規」改善は遠い春 - 読売新聞(3月17日)
◇収入はどれだけ違う?
・ 正社員と非正規社員の年収事情 - 平均年収ランキング
・ 結婚できない「年収」って? - iza(2009年7月31日)
◇ネット上の意見
・ 非正規雇用が恋愛、結婚、出産に与える影響 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)(2009年9月24日)
・ 「いまの給料じゃ結婚できない」若者増加…各政党は「子育て支援!」と主張しても「結婚」には言及せず - 未定なブログ(2009年8月18日)
◇昨年発表の「21世紀成年者縦断調査」の結果
・ 若い独身男性の結婚率、「非正規雇用」は「正規」の半分 - 読売新聞(2009年3月12日)
◇関連トピックス
・ 少子化 - Yahoo!トピックス
ニュース
- 「非正規」男性、結婚に困難=子どもの有無も「正規」と開き−厚労省(時事通信)17日 - 16時27分
- 生活・雇用無料相談会:仙南派遣村、きょう大河原で /宮城(毎日新聞)13日 - 11時38分
- 内閣府参与 湯浅誠氏が辞任 「一区切りがついた」として(毎日新聞)5日 - 20時22分
- <内閣府参与>湯浅誠氏が辞任 「一区切りがついた」として(毎日新聞)5日 - 20時16分
- 緊急人材育成・就職支援基金:失業者ら155人利用 就職先確保が課題 /鳥取(毎日新聞)5日 - 12時30分
- パートの組合員増加 県「雇い止め多発影響」 栃木(産経新聞)2月26日 - 7時56分
- 「派遣村」元村長の湯浅氏、内閣参与辞任申し入れ(産経新聞)2月19日 - 12時42分
- 派遣法改正案 中小、女性困惑「機会を奪わないで」(産経新聞)2月18日 - 7時56分
- 製造業、登録型の原則禁止 派遣規制強化 (産経新聞)2月17日 - 11時45分
※ここより下は、メディア関係者と読者が作るガイドコンテンツです。 表示方法: 標準全部
非正規労働者のための情報
- 解雇等による住居喪失者に対する「就職安定資金融資」事業を開始します - 厚生労働省(2008年12月19日)
- 雇用調整助成金等の拡充及び離職者住居支援給付金(仮称)の創設について - 厚生労働省(2008年12月19日)
- 有期労働契約の締結、更新及び雇止めに関する基準について(PDFファイル) - 厚生労働省(2008年12月16日)
- 現下の雇用労働情勢を踏まえた取組みについて(PDFファイル) - 厚生労働省(2008年12月9日)
- フェアワーク つながるネット - 連合「非正規労働センター」のポータルサイト
行政機関やNPO等による非正規労働者支援
就職支援
非正規労働者の雇用相談
地域 | 都道府県労働局 |
---|---|
北海道 | 北海道 |
東北 | 青森|岩手|宮城|秋田|山形|福島 |
関東 | 東京|神奈川|埼玉|千葉|茨城|栃木|群馬|山梨 |
信越 | 新潟|長野 |
北陸 | 富山|石川|福井 |
東海 | 愛知|岐阜|静岡|三重 |
近畿 | 大阪|兵庫|京都|滋賀|奈良|和歌山 |
中国 | 鳥取|島根|岡山|広島|山口 |
四国 | 徳島|香川|愛媛|高知 |
九州 | 福岡|佐賀|長崎|熊本|大分|宮崎|鹿児島 |
沖縄 | 沖縄 |
Q&A
質 問 | アドバイス |
---|---|
急に派遣の仕事が来なくなりました。焦っています | 正社員にトライすることの勧め |
24歳なのに、成長のない自分。社会人失格ですか? | 守るほど深みにはまることも。マイペースで |
派遣でも短期の職歴が多いとマイナスになるか | 特別に立派な職歴はそれほど多くない |
私のような経歴でも就職先はあるのでしょうか? | あせらず、あわてず、自分の道を |
46歳での正社員雇用は無理なのでしょうか | まずは職歴の整理を |
10ヶ月の失業後、出た内定は契約社員。就業するべき? | 今は何をとるべきか、優先順位を |
3年も就業したのに、急に契約打ち切りの話が | ユニオンへの相談も検討を |
リンク先はAll About プロファイル 専門家Q&A |
派遣社員の失業保険の給付条件
非正規労働者の数と比率
- 正規雇用者と非正規雇用者の推移グラフ | 非正規労働者比率の推移(男女年齢別)グラフ - 社会実情データ図録
- 正社員並の仕事をする非正社員の割合をグラフ化してみる - Garbagenews.com(2009年8月11日)
年々増加し続ける派遣社員
年 度 | 派遣労働者数(※) |
---|---|
1998(平成10)年度 | 895,274人 |
1999(平成11)年度 | 1,067,949人 |
2000(平成12)年度 | 1,386,364人 |
2001(平成13)年度 | 1,747,913人 |
2002(平成14)年度 | 2,129,654人 |
2003(平成15)年度 | 2,362,380人 |
2004(平成16)年度 | 2,266,044人 |
2005(平成17)年度 | 2,546,614人 |
2006(平成18)年度 | 3,210,468人 |
2007(平成19)年度 | 3,840,835人 |
(※)「一般労働者派遣事業における常用雇用労働者数および登録者数」ならびに「特定労働者派遣事業における常用雇用労働者数」の合計人材派遣業 - フィデリ・業種ナビ |
労働者派遣法
雇用の安定をはかるべきなどの立場から労働者派遣法の改正を求める意見が出ていたが、厚生労働省は2008年11月4日、日雇いを原則禁止とするなどの内容を盛り込んだ改正労働者派遣法の法律案を付議し、閣議決定がなされた。
- スコープ『日雇い』など労働者派遣規制強化 法改正へ議論白熱 - 東京新聞(2008年8月19日)
- 派遣法改正案を閣議決定 日雇いは原則禁止 - 東奥日報(2008年11月4日)
非正規労働者の失職者数の増加
- 【雇用悪化】非正規労働者の失職19万人に - 非正規労働者の失職者数の推移の表も。産経新聞(2009年3月31日)
- 前年比マイナス32万人、派遣社員受難時代到来…非正規社員の現状をグラフ化してみる - 総務省発表の労働力調査(詳細集計)平成21年平均(速報)を分析。Garbagenews.com(2010年3月2日)
再就職率
- 最新の非正規労働者の失職状況をグラフ化してみる - Garbagenews.com(2008年12月28日)
- 非正規雇用者の6割強は「正社員になりたい」」 - Garbagenews.com (2009年2月8日)
- [用語]雇用調整 - kotobank
雇用のミスマッチ
引用文製造業を中心にした大規模な「派遣切り」に対し、慢性的な人材不足に悩む介護業界、タクシー会社、サービス業などでは、「失業救済」という名のもとに新規雇用を呼びかける動きが活発だ。しかし、各社とも「思ったほど応募が来ない」のが現状だ。情報が届いていないせいもあるが、「報じられているほど深刻なのか」と疑問視する声も上がっている。
消費者金融での新規借り入れも困難に
- 「派遣社員」「非正規社員」などは消費者金融での新規借り入れが困難に - Garbagenews.com(2009年1月12日)
解説
- パートやアルバイトの平均時給は? 年齢別短時間労働者の平均賃金をグラフ化してみる - Garbagenews.com(2010年3月1日)
- 派遣規制強化・最低賃金引上げが需要を生むか - 大和総研(2010年2月9日)
- 職種別有効求人倍率をグラフ化してみる(2010年1月更新版) - 状況は1年前と比べて約2倍に悪化。Garbagenews.com(2010年1月12日)
- 正社員・アルバイトたちは「足りないな」、派遣は「適正」むしろ「過剰だ」 - Garbagenews.com(2009年9月13日)
- 1年前と比べて「正社員増やしました」は2割強、でも契約社員は4割強が「減らしました」 - Garbagenews.com(2009年9月13日)
- それでも非正規雇用は増えている - ニッセイ基礎研究所(2009年3月27日)
派遣の2009年問題
行政機関の対応
- いわゆる「2009年問題」への対応について - 厚生労働省
解説
- 派遣 2009年問題 - 読売新聞(2008年12月2日)
- 派遣「2009年問題」の深刻 3万人失業、ホームレス化? - J-CASTニュース(2008年12月4日)
- [用語]2009年問題 | 直接雇用と09年問題 - kotobank
クーリング期間の悪用
派遣先の企業が、派遣社員を使い続けるため、一時期だけ派遣社員を直接雇用するなどで、再び派遣に戻す「クーリング」という手口があります。企業が同じ業務に派遣社員を使えるのは、最長3年という規定から逃れるのが目的。
産経新聞(2009年3月25日)
- クーリング期間悪用の仕組み - 派遣労働ネットワーク
- クーリング期間で派遣契約リセットは脱法 - 総務の森(2008年6月24日)
クーリング期間とは
- クーリング期間とは - ジョブゲッター.COM
- 「2009年問題」に関する疑問を解決 - Q2に「『クーリング期間』とは何でしょうか?」。テンプスタッフHRサポートマガジン
キーワード
- 非正規労働者 - 読売新聞
特集
- 働けど貧困 - 朝日新聞|揺れる雇用 - 大分合同新聞
- 雇用危機 とちぎ非正規労働者 - 下野新聞|特集・雇用危機 - 南日本新聞
- 雇用 - 読売新聞
コラム
- 公設派遣村バッシングとの綱引き -子どもの貧困も「ホームレス」も自己責任じゃない - BLOGOS(2010年2月8日)
アンケート
- 49.5%は「非正規社員になりたくない」、「でも自分もなるかも」は29.4%…募る新成人の非正規就労への不安 - Garbagenews.com(2010年2月26日)
- 「登録型派遣」原則禁止に賛成?反対? - livedoor ネットリサーチ(2009年12月19日-12月26日)
- 長妻厚労相「製造業派遣を原則禁止へ」 この派遣法改正案の方針に賛成ですか、反対ですか? - goo ニュース畑(2009年12月10日-12月31日)
- 大企業2割が「海外へ生産移転」……製造業派遣禁止の場合 - Garbagenews.com(2009年9月24日)
- 製造業派遣、スタッフ本人も7割近くが「派遣禁止に反対」 - Garbagenews.com(2009年9月24日)
関連トピックス
- PR
最新の主なトピックス
注目の情報 |
目次
PR