[ホーム]
二次元裏@ふたば
東京都の2次元児童ポルノ規制とかが通ったりしたら双葉ってどうなんの?ネットだから関係ねーの?
だ〜か〜ら〜この規制ってのは、1.未成年のエロ漫画に悪書シールを貼る2.シールが貼られてる本は未成年に販売禁止とするこれだけなんだって。ネットは無関係だし、本の扱いだってこれまでの18禁マークと実質変わらんの。
つまり、しずかちゃんの裸の出てるドラえもんが東京都では、悪書シール貼られるわけか
>ネットは無関係だし、本の扱いだってこれまでの18禁マークと実質変わらんの。改正案にはネットについても盛り込まれてんだよ
変な単語作ってるのが致命的にダメだと思うわつーかあとで絶対悪用するだろうヒステリックに騒いでるほうが得
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
このネタもそろそろ息切れ気味新しいの仕入れてこい
>>13183749子供じゃないだからさ。規制派の電波発言や宗教じみた支持層やらから考えれば、これは入り口に過ぎないのはわかるだろ。軽く規制→この方向の規制は認められるくらい正しいんだからもっと規制→以下同文に決まってるだろ。ちょっとは相手の戦術を考えろよ。ttp://www.keieigaku.net/leader/negotiations_power/7.html
しずかちゃんの裸で悪書シールなら、ドラゴンボールの1巻でのブルマのノーパンシーンもアウトなのかな?
>ネットは無関係だし、本の扱いだってこれまでの18禁マークと実質変わらんの。そのうち本の表紙半分以上が規制シールになるんだなw18禁、悪書、児童、触手、和、強、妊、母、娘、妹とかそれぞれシールの規制元が違ってシールを貼るための審査料とか取るための組織ができあがるな
くたばれ石原
何もかも受け入れるわけじゃないが今の状況もちょっと大っぴらに色々やりすぎてて異常だとは思う
そんなことよりネットのみんなはボクちゃんたちがオームや中核派にひっかからないようにあるいは勘違い馬鹿やらかさないように気を配ってるんだよだから二次ロリの心配よりも別なことをしましょうね
悪影響つってもまゆたんとかを子供から隔離すればそれでいいよね
人生あきらめが肝心!
最初は少し絞めて、それが社会的に正しい事だっていうタテマエが出来てしまえば後は絞め放題だからねまぁ規制自体は絶対にいつかしなきゃいけないことなんだけどそれでも基準が曖昧すぎるよ勘違いしてる人が多いけど非実在青少年=マンガ・アニメじゃなくて非実在青少年=マンガ・アニメ・小説・ドラマなど架空の存在を扱ったもの全てに対して言及してて、これから先そういうモノ全てが役所の人間の胸三寸で規制できるようになるってことなんだよね
俺も二次エロ抜きには生きていけないクチだが、書店側も少しは自重するべきだとは常々思っていたこんな表紙が子供の目線より低いところに平積みとかどう考えてもヤバイだろう
>どう考えてもヤバイだろう「どう考えても」って主張するのは思考停止しやすいから止めたほうがいいよそうとしか考えられない自分が雰囲気に乗せられてる可能性とか有るし
ネットはこれと違うのを作ってまた規制しまーすってどこかのインタビューに書いてあったよこれに関しては反対の声が大きければ最悪通っても傍若無人な振る舞いはし難いらしい意思表示くらいは明確にした方が良いと思う
まんこ隠すからまんこ見たくなるわけで全部オープンにせいよ
俺様の移動先作っていいのかよwwwhttp://jun.2chan.net/b/res/13182940.htm
スレ主と条例がおかしのは解るんだただググレば朝鮮人が出てくるのはなぜだろう?w
>ネットはこれと違うのを作ってまた規制しまーすって>どこかのインタビューに書いてあったよまた、本当は規制反対なのに、異常な反対者を目の当たりにして規制推進せざるをえなくなったら嫌だなぁ
http://takenoko-ent.blog.so-net.ne.jp/2009-07-28
http://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/8ad740d057a2d58abb8ddd7f107d74a9
http://haru.iza.ne.jp/blog/entry/76143
http://2009.itainews.com/archives/2009/03/post-376.html
http://blog.livedoor.jp/otsu3/archives/cat_50026180.html
チョソの反論がなきゃ日本人が正しいいいのかw?
>書店側も少しは自重するべきだとは常々思っていただったら書店に働きかければ済む事じゃね
この法案が通れば、出版界は大打撃だろうね。かつてディズニーの版権が永続を認められたのは、その関係の労働者が大勢いたためってのも一因だった。その前例があるのに、何でこんな話を本気で進めようとしているんだろうか。日本は更に失業者を生み出そうとしているんだろうか。PTAの主婦とかも、旦那が出版業に携わってはいないのだろうか。家でゴロゴロ、子どもも自立して適当に家事だけしてるだけの暇な主婦とかが好みそうな法令なのはわかるがね。
悪書ってなんだよwもうちょっとかっこいいネーミングにしてくれ
>w
日本なんてこの程度
明らかな20歳以上の女(実写・二次元問わず。二次元は熟女っぽい描かれ方で)が学校でセーラー服来て女子高生演じてるのも「非実在“青少年”」に入るんだろうか。役人の胸先三寸で入れられるんかなー。
>役人の胸先三寸全くその通りお上がダメと言えば必ず規制がかかる
子供がネットをやる限り全然意味のない事だと思うぞ子供はネット禁止の方が早い
>悪書ってなんだよw>もうちょっとかっこいいネーミングにしてくれEvil Books
支配階層に一般人はここまで縛られないとまともに生活できないと判断された証だからしかたねーよ
あーしちゃだめ こーしちゃだめを徹底されると反発するのが人間ですしかしなんも統制されないともっとダメになるのも人間です
全体規制するんじゃなくて違反処罰にすればいいのに
日本政府の朝鮮系お偉方のゆとり政策が上手くいって日本人骨抜きが完了、後はそいつ等を法的に抹殺するだけ
>日本政府の朝鮮系お偉方のゆとり政策が上手くいって日本人骨抜きが完了、後はそいつ等を法的に抹殺するだけどっかの国が同じ様な政治してたな…
>のゆとり政策が上手くいって日本人骨抜きが完了、後はそいつ等を法的に抹殺するだけ在日が日本を支配するための戦後60年計画だな
>だったら書店に働きかければ済む事じゃねうちの書店ではR指定は置かないよつうか配本されても即返品w
> しずかちゃんの裸で悪書シールなら、ドラゴンボールの1巻でのブルマのノーパンシーンもアウトなのかな?んな訳がない・・・そろそろこの類の妄想にはウンザリしてきた
>在日が日本を支配するための戦後60年計画だなしかし同胞の70%近くはニート・・・
条例の改正案では、アニメのほか漫画やゲームなどで18歳未満の実在しない人物が登場し、強姦(ごうかん)など著しく社会規範に反する行為を肯定的に描写した作品について、第三者でつくる都の審議会が「不健全図書」に指定。18歳未満には売らないことを販売者に義務づけることなどを定めている。って、どう見てもマトモな条例じゃないのか?
「など」が曲者
まともだよただ>第三者でつく>る都の審議会こいつらがちゃんとまともなのか保証がないし 今回の規制がまともだとしても今後拡大解釈されるおそれやその後さらなる規制が行われるステップになりかねないという部分もある
>条例の改正案「強姦(ごうかん)など」にどこまで含まれるかをあとで任意に法機関でないところが決められる…気がつくとマンガ中で銃刀法違反してたらアウトとかの判断が下っても、都民は審議に加わったり異議を唱えたりできないという…
>って、どう見てもマトモな条例じゃないのか?って二次裏で言われても説得力ねえよ
その割には強姦被害者には優しくないんだよななんなのっていう厳罰化とか未成年条項の引き下げとか被害者のメンタルケアする機関つくったりとかいろいろあると思うんだけど
阿愚根鬆と石原チン太郎は地獄に落ちろ
おかしなやつは強姦されるほうが悪いとか言うからな>って二次裏で言われても説得力ねえよすっかりそういう場所に成り下がっただけでそういうもの目当ての人ばかりじゃないんだけどな
臆病者が他人を規制して安心したがってるだけ
>すっかりそういう場所に成り下がっただけでへっへっへ、そういう方は上の方にお帰りくだせえ
このスレ内だとまだ法案未定で話が進んでんのかないまさっき先送りみたいな話を見たが
先送りじゃなくて未来永劫絶対に成立させない為に永久封印させたいわけですよ
>いまさっき先送りみたいな話を見たが今月30日の議会で採択される見込み・・・
エロ漫画売りはもっと自重して年齢認証とゾーニングを徹底しないと世の中の大多数が敵に回るぞ・・・
>って、どう見てもマトモな条例じゃないのか?不健全図書って、ホント。うち静岡だけど、不健全図書に指定された本は、ごくごく一部の書店でしか手に入らない。エロ本は全滅。隣町まで行かなきゃ、成人コミックは手に入らないお。
モ〜ナモ〜ナモナ不貞の子二人の人生狂わせたモ〜ナ〜モ〜ナモナ黒ずんだ緩い性器のサゲマンコチュパチュパレロレロ路上で議員をしゃぶっちゃおヌプヌフクチュクチュバットもいいなくわえちゃおあの子とハメとちんぽが膿むよパクパクチュッチュッパクパクチュッチュッ不倫が大好き疫病神のモ〜ナ〜モ〜ナ〜モナサゲマンコ週刊誌に載っていたモ〜ナ〜モ〜ナ〜モナ糞ビッチ仕事を干されてオタ叩き
http://www.metro.tokyo.jp/INET/BOSHU/2009/11/22jbq200.htm児童ポルノを始め、児童を性の対象として取り扱うメディアの根絶・追放のため、機運の醸成と環境の整備に努めるべきである。 国に対し、児童ポルノの「単純所持」の処罰化を強く要望すべきである。 いわゆる「ジュニアアイドル誌」へ子どもの売り込みを行った保護者に対する指導・勧告の仕組みを検討すべきである。 児童を性の対象とする漫画等のうち、著しく悪質な内容のものを、追放の対象として明確化するとともに、「不健全図書」の指定対象に追加すべきである。 児童・生徒の性行為を描写した、小・中学生を対象とする「ラブ・コミック」を、レーティング(推奨年齢の表示)の対象とすべきである。
この法案が通ったらエロ本エロ漫画の売り上げだけでどうにか保っている個人経営の本屋が大打撃だろうな。先の有害指定図書騒ぎの時も町の本屋がバタバタ潰れたし。
現代じゃゾーニングしようって発想は無いのか禁酒法から時間立ち過ぎてあほみたいな自由侵害条例つくると結局誰が得するのか忘れたのか?それとも分かっててやってるのか
日本のコミック、アニメを根絶やしにしたい中国http://diamond.jp/series/analysis/10076/アグネスが児ポ規制に躍起になる理由さて、アグネスの一連の活動にお金を出してるのは誰でしょう?
仕方ないよね、俺らの投票した議員達が決めるんだしどうなっても俺らの代表が決定するんだから民意ってやつだね
>仕方ないよね、俺らの投票した議員達が決めるんだし>どうなっても俺らの代表が決定するんだから>民意ってやつだねこんな奴らだと分かってればなぁ……こんな奴らしか残ってなかったからなぁ……民意つっても、その反映にはどうしたって限度はあるよね
何時も思う、そんな議員にゃ投票してないんだが!と。
『 ニート―フリーターでもなく失業者でもなく (幻冬舎文庫) 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/434440825X/futabachannel-22/ref=nosim/著者:玄田 有史形式:文庫価格:¥ 560