ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]新生活のネットはイーモバで!

「中国を為替操作国に認定せよ」、超党派議員130人がオバマ政権に圧力―米国

2010年03月17日13時42分 / 提供:Record China

recordchina
「中国を為替操作国に認定せよ」、超党派議員130人がオバマ政権に圧力―米国
16日、米国の超党派議員130人が、中国を「為替操作国」に認定するようオバマ政権に訴えた。写真は人民元とドル。
2010年3月16日、米議会の民主、共和両党の議員130人が、中国を「為替操作国」に認定するようオバマ政権に訴えた。英メディアの報道を引用し、国際在線が伝えた。

英紙フィナンシャル・タイムズによると、米超党派議員130人がガイトナー財務長官とロック商務長官に書簡を送り、オバマ政権が来月発表する為替操作に関する定期報告の際、中国を「為替操作国」に認定するよう要請。中国の不正な輸出補助金に対抗するための相殺関税をかけることも求めた。議員らは、中国を正式に「為替操作国」に認定した後、世界貿易機関(WTO)への提訴も辞さない強い態度で、中国側と人民元切り上げに関する交渉を行うよう訴えた。

【その他の写真】

こうした動きについて、中国人民大学国際関係学院の金燦栄(ジン・ツァンロン)副院長は「中国の内政や経済に対する長い間の偏見が、米国がいつまでも人民元切り上げに執着する原因」と指摘。また、中国の温家宝(ウェン・ジアバオ)首相は14日の記者会見で、「他国が人民元切り上げを強制している」ことに対し、強い口調で批判。人民元は過小評価されていないと強調している。国営新華社通信は、「米国の人民元切り上げ圧力が西側諸国の支持を取り付けることはない」と報じた。(翻訳・編集/NN)

【関連記事】
中国の為替操作国指定を見送り、人民元上昇を評価―米財務省
オバマ大統領が訪中時に「人民元問題」を議題に―中国紙
<人民元>「為替レートの基本的安定を保持」、ECB総裁らとの会談で―中国首相
<中華経済>人民元に上げ圧力、年内上げ幅は5%程度―中国
【レコチャアンケート】米国でのトヨタ車リコール問題の背景には貿易摩擦があると思いますか?
関連ワード:
中国  為替  オバマ  人民元  メディア  
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
ログインしてください
投稿

関連ニュース:中国

海外アクセスランキング

注目の情報
はじめてでも安心の「アコム」
アコムなら、5項目入力の《3秒診断》でお借入れ可能かスグに診断!
お申し込みはインターネットで24時間いつでもOK!即日のご融資も
可能です。


「3秒診断」はコチラから>>

写真ニュース

「美少女すぎる」中国人マンガ家 大量の写真がネットにアップ 「私と結婚して」中国の女性8人組が下着姿で“婚活”パフォーマンス。 ライバルに負けない!「孔明の子孫」日系モデルのマリーが歌手デビュー意欲―香港 「トップセクシー司会者」リュウ・イェンが活躍宣言、真紅の妖艶ボディコン姿―中国
警察官63人、風俗業者代表者と癒着 事故ったボロボロのバスが高速道路を走行!そして罰金! 都市部への流入激化、農村人口が30年後に4億人に減少―中国 世界最速鉄道をさらに改良へ=12年に時速380kmで運行めざす―中国
太りすぎてとんでもない姿になってしまった15匹の犬 男性でも女性でもない性別が公式に認められる 「故障の原因はゴキブリ、学生寮は汚すぎる」米企業製パソコンの品質問題に担当者が暴言―中国 <在日中国人のブログ>東京と大阪、同じ日本でもこんなに違う

特集

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: