驚愕の子供手当て・・・日本人に冷淡で日本人以外に特別待遇!!

2010/02/25 04:28

 

驚愕の子供手当て

2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。

 

 

1.在日外国人への子供手当ての支給は行われるのか?その際の基準はあるのか?
(回答)国内に住んで税金を納めていれば分け隔てなく支給されます。永住資格者だけではなく
短期滞在者(一年でも)でも支給されます。特に審査要件はありません。

 

2.子供を母国に残している親にも支給されるのか?
(回答)申請すれば支給されます。

 

 

3.養子や婚外子でも支給されるのか
(回答)支給されます。

 

 

4.本人の子供であることをどうやって判断する
のか?

(回答)申請書類と子供と定期的にメール等のやり取りがあれば良い事になっています。

 

 

5.母国に子供や養子が何人いようと申請するだけで支給されるのか?
(回答)特に人数の制限はありません。

 

 

6.例えば一夫多妻制の国民で母国に何十人の子供がいると主張するだけでその人数分支給されるのか?
(回答)はい、支給されます。

 

7.ちなみに海外で滞在している日本人家族、子供を日本に残して海外に駐在している家族には
支給されるのか
?
(回答)親が日本に住んでいませんので支給されません。

 

 

8.海外駐在の日本人には支給されず在日外国人には大盤振る舞いにふるまっているがその論拠は?
(回答)鳩山総理の友愛精神です。また日本が難民条約を締結している観点からです。

 

 

9.難民条約と在日外国人に子供手当を支給することとどう関連があるのか? 在日中国人らは
難民か?

(回答)平成22年度4月以降はとにかく支給を優先します。問題が多ければ平成23年度に支給条件の検討を行います。(まともに答えず)

 

 

9.国交が無く、国連からも制裁を受けている北朝鮮出身の国民でも同様に支給されるのか?
(回答)同様です。

 

10.在日外国人に対する支給についてなぜホームページや書面で事前に公表しないのか?私たちの税金の使途を事前に公表して論議するのはあたりまえではないのか?
(回答)まだ骨子の段階で正式に決まれば公表します。ご意見は賜りました。
..

 

 以上

皆様、日本人には厳しい条件が課されていようとしているのに在日外国人には野放図に支給されようとしています。犯罪者や犯罪歴のある者も含まれて いるようです。明らかに外国人参政権、移民一千万促進成立を見据えた環境づくりと言えます。皆様もどんどん厚生労働省に電凸し、確認してください。これを ソースとして拡散していきましょう。

 

 

連絡先
厚生労働省 代表 03-5253-1111
「子供手当てについての問い合わせ」と言えば
担当者(児童手当管理室)が話してくれます。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

by 中韓を知りすぎた男 ブログ コメント欄より

 

2010/02/24(水) 23:29:11|  URL 草薙の剣  さんの投稿コメント

 

 

カテゴリ: 事件です  > 事件    フォルダ: 子供手当て・・・驚愕する実態!!

コメント(2)  |  トラックバック(4)

 
このブログエントリのトラックバック用URL:

http://5959goc.iza.ne.jp/blog/trackback/1475880

コメント(2)

コメントを書く場合はログインしてください。

 

2010/03/07 19:02

Commented by ドン さん

まさに驚愕の事実だ!!
外国人で本国で養子を大量にかかえているということが書類上認められれば、大金を手にすることができる。孤児院を経営、養子1000人と
言えば、すんなり1億円以上のカネが手に入る。
外国人からすれば笑いが止まらない、まさにバカな日本人の典型的な政策。

まだ民主党を支持している人は、この事実を知らないのではなかろうか。

すぐにでもいろいろな人に広めましょう。でないと、とんでもないことになります。

これは国家的危機です。

 
 

2010/03/09 01:07

Commented by 5959goc さん

ドン さん へ

一般の日本人が知らないうちに 悪法が立て続けに立法化されようとしています。売国鳩山詐欺内閣に怒の鉄槌を見舞わせたい気分です!

この法案を知ったら日本人の100%反対すると思います。

拡散して参議院選挙の争点にすれば民主党は完敗するはずです。

一人でも多くの人に知らせるのが最重要課題だと思います。

 
 
トラックバック(4)

2010/02/28 22:14

子供手当て一考 [但馬隊3番砲手]

 

初試算でわかった“子ども手当て”の衝撃! 「得する家庭」「破綻する家庭」はここが違う http://diamond.jp/series/analysis/10133/ 子供手当てが少�...

 

2010/03/03 23:06

子供手当てに関するデマ [愛国を考えるブログ]

 

こちらブログに以下のような記事があった。 『驚愕の子供手当て 2/24(水)、在日外国人に対する子供手当てについて厚生労働省に質問し、唖然とする回答を頂きました。以下に列記します。 1.在日外国人へ…

 

2010/03/04 10:56

驚愕の子供手当て・・・日本人に冷淡で日本人以外に特別待遇!! [ここ変だろう?]

 

ありえねー

 

2010/03/04 11:37

私の小学校時代を思い出した7 給食 [軽井沢日記(ブログ)]

 

ネットサーフィンしてたら、こんな記事が。 事実なら、ちょっと酷いと思うのですがどうなんでしょうか? 以下、ブログ記事を貼っておきます。