東京 - 各地域別
- 東京
- 東京 - 電車
- 東京 - 道路
- 地方から東京をみている歌
- 東京 - 各地域別
- 付録 - 神奈川県
- 付録-東京近県
- 付録-ジャケ写ギャラリー 東京(1)
- 付録-ジャケ写ギャラリー 東京(2)
- 付録-ジャケ写ギャラリー 東京-各地域別(1)
- 付録-ジャケ写ギャラリー 東京-各地域別(2)
- 付録-ジャケ写ギャラリー 東京-各地域別(3)
- 付録-ジャケ写ギャラリー 東京-電車・道路
- 付録-ジャケ写ギャラリー 地方から東京をみている歌
- 付録-ジャケ写ギャラリー 神奈川県
- 付録-ジャケ写ギャラリー 東京近県
- 付録-リンク集
- 自註自解(1)
- 自註自解(2)
- 自註自解(3)
- コメント・質疑応答
王子
飛鳥坂/西島三重子 ※花見で有名な飛鳥山。
板橋
舞い上がれ・ITABASHI/福居一大
練馬
練鑑ブルース
番長数え歌/梅宮辰夫
天国のドア/松任谷由実 ※「としまえん」をイメージ?
練馬のうた ※詞/オーノキヨフミ、曲/増田ジゴロウ、編曲・伴奏/インビジブル・ギター男&ベース男。テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
マ・ジ・ヤ・バ/松崎しげる・森久保祥太郎・松本彩乃 ※テレビ東京アニメ『おろしたてミュージカル 練馬大根ブラザーズ』オープニングテーマ。
笹塚
笹塚夜定食/ザ・クロマニヨンズ
ラブ・京王線/小川夏輝 (中央ハイウェイ、笹塚、ダイヤ街、明大前)
中野
たきび/ ※童謡。作詞の巽聖歌が詩想を得たのが新井薬師近辺だった。
あゝ中野駅/山本正之
中野のうた(人か建物かもっとわかんなくなるVer.) ※詞・曲/増田ジゴロウ、編曲・伴奏/インビジブル・ギター男&ベース男。テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
哲学堂へようこそ/ホフディラン
江古田スケッチ/竹内緑郎と旅行かばん ※ビクター。
江古田/山崎まさよし
阿佐ヶ谷・高円寺・荻窪
中野・阿佐ヶ谷・高円寺/けい子とエンディ・ルイス
東高円寺/今 陽子
高円寺/よしだたくろう
高円寺/きくち寛
高円寺心中/筋肉少女帯
東京夜曲/かとうれい子 (高円寺)
日本印度化計画/筋肉少女帯 (高円寺)
童貞フォーク少年、高円寺にて爆死寸前/銀杏BOYZ
アイデン&ティティ/峯田和伸
阿佐ヶ谷に朝が来る/熊谷真美、大森うたえもん
荻窪二丁目/南こうせつ
池袋
池袋ハッスル/ジョニー・ワトソン楽団
池袋の夜/青江三奈
ブルー・ナイト池袋/三浦正弘とアロハ・ブラザース
あんたふられたんだね/沢たまき
立教大学校歌「栄光の立教」 / ♪紫匂える武蔵野原に… ※池袋の地名は出てこない。
鈴懸の径/灰田勝彦 ※立教大学4号館前に「鈴懸の径」がある。
イケイケ池袋/ピンク・ピッキーズ&山本正之
目白
千登勢橋/西島三重子 ※目白通りが明治通りを跨ぐ橋のこと。
西早稲田・早稲田・高田馬場
決闘高田の馬場/三波春夫
早稲田大学校歌/ ♪都の西北 早稲田の森に…
魔風恋風の歌/
人生劇場/楠木繁夫 ※『人生劇場』映画主題歌。
人生劇場/村田英雄
面影橋/NSP ※都電荒川線「早稲田」の次の駅。神田川に架かる橋。
(面影橋から/及川恒平+六文銭 ※この面影橋は早稲田ではなく大阪の淀川にかかる<架空の?>橋。)
早稲田前/長沢達也
神田川/南こうせつとかぐや姫 ※新宿区西早稲田あたり?
神田川/松浦亜弥 ※南こうせつとかぐや姫のカバー。2002年5月22日。
神田川を気取って/阿部敏郎
新宿・歌舞伎町
新宿模様/藤山一郎、三島一声
新宿ジャンプ/ジョニー・ワトソン楽団
新宿波止場/美空ひばり
星をみつめて歩く街/三浦洸一 ♪ああ いつまでも 新宿は 僕とあなたの 街だもの…
新宿駅から/松山まさる
あずさ2号/狩人
新宿発23時50分/佐藤よしおとブルー・セブン
0時25分新宿発は赤羽止まり/ジョージ西川口とヒマなスターズ
てんぷら☆さんらいず/谷山浩子 ♪午前5時の新宿駅の 長いホームに連なる…
新宿小夜曲/青木晴子
男新宿番外地/待田京介
新宿おんな雨/愛川光二
新宿の女/藤圭子
命預けます/藤圭子 (花園)
新宿ブルース/菊池章子
新宿ブルース/藤川杏子
新宿ブルース/扇ひろ子
新宿ブルース/瀬川瑛子
新宿ワルツ/ロス・プロモス
新宿ゴールデン街/扇ひろ子 ※1980年。
新宿ダダ/山川ユキ
新宿メルヘン/藤井明美
新宿サタデー・ナイト/青江三奈
新宿サタデー・ナイト/黒沢明とロス・プリモス
新宿の夜/青江三奈
新宿のためいき/杉慎吾
新宿そだち/津山洋子、大木英夫
雨の新宿/津山洋子、大木英夫
新宿11時(イレブン)/大木英夫、中井美岐
新宿夜明けまで/高樹一郎、津山洋子
恋の西口広場/村山仁
西口広場でデイトして/すみれシスターズ
東京フォークゲリラの諸君達を語る/高田渡
新宿は恋の街/三笠純
東京新宿恋の街/舟木一夫
若い新宿/菅原昭子
新宿みなと/藤木りゅう
新宿・みなと町/森進一
新宿・みなと町/殿さまキングス
新宿は女のみなと/秋 美子
新宿マドモアゼル/チコとビーグルス
新宿マドモアゼル/渚ようこ
新宿マッド/(サウンドトラック) ※音楽・出演:つのだ☆ひろ。監督:若松孝二。
新宿マリア/篠原アコ ※ベルウッド。
さすらい新宿派/川奈ミキ ※1970年。
何がどうしてこうなった/大信田礼子 ♪新宿あたりのパーラーで…
朝帰り/沢たまき
新宿ひとり/北耕一
二人の新宿/中村美水(よしみ)
新宿ふたりづれ/高樹一郎・津山洋子
新宿さすらい女/扇ひろ子
新宿ふらふら/カルーセル麻紀
新宿はぐれ鳥/内藤やす子
新宿の片隅から/SION ※ライブ・ヴァージョンあり。
紅とんぼ/ちあきなおみ ♪新宿駅裏紅とんぼ…
しょんべん横町ブルース/岩崎かつみ
しょんべん横町ブルース/所ジョージ
OK新宿/入江雅人&ピラニアンズ
新宿ながし/新川二郎
新宿流れ唄/都はるみ
新宿野郎/間宮ひろし
新宿追分/真山幸二
新宿二丁目・ほたる草/都はるみ
新宿三丁目/木魚
新宿酒場/灘康二とモダン・カンカン
新宿怨歌節/加賀城みゆき
昭和新宿はやり唄/佐々木新一
新宿警察のテーマ/あんぜんBAND ※『新宿警察』主題歌。
新宿ディスコ・ナイト/やまと
新宿純愛物語/仲村トオル・一条寺美奈
センチメンタル新宿/万代かおる ※キング。
センチメンタル新宿/織田みさ穂 ※キング。
新宿宵待草/山口志麻 ※バップ。
新宿みれん酒/山口志麻
新宿小唄/小林幸子
新宿ごころ/さやま友香 ※作詞=ジョージ秋山。
新宿ネオン海峡/長良いづみ
新宿・流転花/八汐亜矢子
新宿界隈/牧憲幸
新宿夜霧/三崎純
新宿夜霧/高木和也
にっぽん無宿/小林旭 ♪東京新宿 三光町 酒と女の…
新宿旅鴉/尾形大作
又来てしまった新宿の街/Jムス槇
新宿レイニーナイト/竜童組
新宿泣き虫通り/深山千枝子
新宿みれん/北川いづみ
新宿愛歌/高木三稀
新宿挽歌/しまざき由理
新宿挽歌/藤圭子
新宿三文オペラ/リッキー&960ポンド
新宿オペラ/中条きよし
新宿天使/春日はるみ ※のちの川中美幸。
新宿ロマン/川中美幸
新宿野郎/間宮ひろし
新宿慕情/原耕二
新宿慕情/扶沙かなゑ
新宿情話/細川たかし ♪新宿は西口の間口五尺の… ※ほか船村徹、ムーディ松島、ちあきなおみ、佐伯一郎らが録音。
新宿情話/鳥羽一郎
新宿無情/江川 麗
新宿無情/伊東剣
新宿無情/北川ゆき
新宿野郎/にへい正也
新宿ルリ子/殿様キングス
ジュクに風が吹く/李礼仙
淋しい新宿/李礼仙
新宿が荒野だった頃/山本正之 ※演奏時間8分14秒。挿入詩あり。
新宿副都心音頭/三橋美智也
新宿/やなぎだまさひろ&PAPPA
新宿/まつきあゆむ
新宿/ペーソス
新宿/豊田道倫
新宿/アルマジロ
新宿’68/『初恋』オリジナルサウンドトラック
新宿心中/原田芳雄
新宿の月/山本譲二
なみだ恋/八代亜紀
新宿蛍/八代亜紀
雪が降ったよ新宿に/コロッケ
新宿バックストリート/ダウンタウン・ブギウギ・バンド
新宿レイニーナイト/宇崎竜童
新宿レイニーナイト/竜童組
もどってきました新宿へ/順弘子
新宿駅で待ってた/バンバンバザール
平成新宿音頭/石川進、花田響子
新宿(じゅく)の与太者/菅原文太 ※東映『新宿の与太者』。
新宿酔いどれ番地/菅原文太 ※東映『新宿酔いどれ番地 人斬り鉄』。
新宿酔いどれ節/田中慎夜
新宿海峡/彭城 渉
新宿によろしく/都はるみ
夜の新宿/林 環樹(はやし たまき)
新宿物語/松本七美
新宿恋物語/大塚博堂
新宿なみだ町/八代亜紀
宿(ジュク)ノ斜塔/MSC
六丁目団地(02(REMIX)) /MSC
新宿 Running Dogs/MSC
新宿 U.G.A Remix03′/MSC
旋風 新宿路団/漢
覆水盆に返らず 新宿路団 feat..VAL/漢
新宿Money/THE EASY WALKERS
新宿(下北)そだち/『男はソレを我慢できない』オリジナルサウンドトラック
新宿ウォーホール/STANCE PUNKS
新宿トワイライト/エディ・ヒギンズ・トリオ
新宿アンダーグラウンド・エリア(拡声器空間(Mic Spase)) /DJ NAPEY
かけめぐる新宿ブルース/G.K.MARYAN
新宿西口摩天楼/オーノキヨフミ
新宿アウトロー/OHIO101
新宿ドリーム feat.MSC & KAORI TAKEDA/I-DeA
新宿4:00a.m./Hound Dog
新宿で「バイバイ」/ニューロティカ
新宿(ジュク)の極楽街/STaRKEYS
新宿エレキテル/cali gari
新宿のうた/OUTLAW
組曲 新宿STATION/内田奈織
さよなら新宿/前多まさと
新宿猫/LINDA LOU
新宿モナムール/及川光博
30年を2時間半で…/森山良子 (新宿のデパ地下)
新宿三百六十五夜/キラー・カーン
新宿の母物語/松坂亜季 ※2008年4月発売。作詞:栗原すみ子(新宿の母)
新宿恋模様/小川夏輝 ※作詞・作曲:藤正樹。
雨の新宿コマ通り/藤島桓夫
歌舞伎町の夜/いなえ栄一とムード・イン・サンズ ※1968年。
歌舞伎町の女/野村真樹 ※1971年。
歌舞伎町流れ花/沖一郎
歌舞伎町ブルース/北九州男
東京新宿歌舞伎町パートII/江川三郎、堺ひろ子 ※「最初の女になりたいわ」のB面曲。
歌舞伎町の女王/椎名林檎 ※載せましたよ、LATIFAHさん。
大人のおもちゃ 歌舞伎町mix/クレイジーケンバンド
西新宿で逢ったひと/前田有紀
西新宿の親父の唄/長渕剛
神宮外苑
雨の神宮外苑/小野透 Co. A3191
遠く遠く/槇原敬之 (外苑の桜、高いタワー ← 東京タワーか)
遠く遠く/大山百合香
遠く遠く/伴都美子
ああ、哀愁の権田原クラッシュ/所ジョージ ♪東京都新宿区権田原の交差点近くで…
(ノーサイド/松任谷由実 ※舞台は”国立競技場”じゃなくて”花園”。)
四谷
四谷・大木戸・左門町/角川博
四谷三丁目/ビートたけし
四ツ谷駅/矢島洋子
信濃町
信濃町姉妹/三上寛
渋谷・道玄坂
渋谷の夜/梨乃千奈子
夜の渋谷は恋の町/千草春美
渋谷ブルース/バーブ佐竹
花のヤング・タウン/ザ・ワイルド・ワンズ ※渋谷をテーマにした平凡募集歌。歌詞に地名は出てこない。
ノーチェ・デ・渋谷/清水道夫、ヴィレッジ・シンガーズ ※1970年。
ハチ(犬)公前/三上寛
男友達/沢たまき
寒い夜明け/郷ひろみ ♪渋谷で買った エナメルのブーツ…
キングストンの街/森山良子
恋文横丁/ピーカブー
渋谷・新宿・池袋/藤健次 ※元スリーファンキーズの高倉一志。
渋谷でね/角川博
渋谷 Flower Friday/チューリップ
帰ってきた渋谷/西竜二
渋谷ものがたり/新沼謙治
I Love Youはひとりごと/原由子 ♪今宵あなたと渋谷のモーテル…
渋谷・愛の街/ペギー葉山 (ハチ公)※1878年、区の歌。
渋谷音頭/ (代々木、ハチ公、原宿通り、競技場、常盤松、八幡通り、日赤、円山) ※1878年、区の歌。
渋谷で5時/鈴木雅之
渋谷で5時/鈴木雅之&菊池桃子
渋谷昔ばなし/清水花枝
渋谷のネコ/紫艶(しえん)
渋谷のネコ/ピーター
渋谷/03(ゼロサン)
またやっちゃった!~渋谷でALLの日~/T&Cボンバー
渋谷のドン/K DUB SHINE
(スペイン坂/鳥羽一郎 ※歌詞を見ると渋谷のスペイン坂とは関係がなさそう)
雨の道玄坂/納地浜栄
雨ふり道玄坂/ふきのとう ※アルバム『水車』。
恋の道玄坂/並木路子 ※1986年。
公園通り/ガロ
公園通り・しあわせ予報/ロス・インディオス&桑江知子
円山・花町・母の町/三善英史
いろんな気持ち/DREAMS COME TRUE (鑓ヶ崎)
宇田川町ラケンロール/レッド・ペッパー・ガールズ
代々木・参宮橋・代々木上原
春の小川/ ※文部省唱歌。 宇田川支流の河骨(こうぼね)川がモデル。
代々木上原ものがたり/福田忍
参宮橋/ゴスペラーズ
下北沢
下北沢音頭/山本正之&ピンクピッギーズ ※「一ッ星家のウルトラ婆さん」イメージソング。
下北沢商店街行進曲/山本正之
下北沢南口/甲斐名都
下北以上 原宿未満/藤井フミヤ
下北沢へ出かけよう/フラワーカンパニーズ
原宿・表参道
ペニーレーンでバーボン/吉田拓郎
ぬれて原宿/さいかわ奈央
ヨロシク原宿/ニックじゃがあず
原宿ポテト・ストリート/フーピー
メモリアル原宿/阿部敏郎
原宿物語/薬師寺容子
原宿物語/ベル
原宿の雨/中村晃子
ドンファン/神田広美 ♪原宿の街じゃよそ者あつかい…
原宿キッス/田原俊彦
原宿メモリー/高田みづえ
原宿桟橋/佐山友香
それぞれの原宿/ロス・インディオス&シルヴィア
風の街/山田パンダ ♪表参道 原宿の…
原宿6:00集合/モーニング娘。
Do it!Now/モーニング娘。 (原宿)
恋をしちゃいました!/タンポポ (原宿)
表参道日暮れ前/青江三奈
表参道軟派ストリート/水谷豊
表参道/NAC
夜霧のハウスマヌカン/やや (New York、表参道、御堂筋) ※やや=「真夏の出来事」テクノカバーのヒマラヤ・ミキ。
青山
学生時代/ペギー葉山 ※歌詞には出てこないが青山学院をイメージしている歌。ペギー葉山は青山学院女子高等部を1952年に卒業している。
いちょう並木のセレナーデ/原由子 ※青山学院大学での思い出。
青山通り/三田明
夜霧の青山通り/南弘子
雨の青山通り/林美枝子
青山の灯も消えて/日野てる子、高城丈二
二人で踊ろう/原トシハルとBアンドB7 ♪車をすてて 青山タウン…
ダンシング/いしだあゆみ ※アルバム「アワー・コネクション」。
青山こっとう通り/真咲みどり
青山レインボーナイト/千葉マリヤ
南青山物語(ヒストリー)/宇佐山恭一
青山ブギ/室井滋
恋の青山・原宿・六本木/ロス・インディオス&シルヴィア
北青山3丁目4番地/荻野目洋子
キラー通りは毎日がパーティー/荻野目洋子
キラーストリート/サザンオールスターズ ※インスト曲。キラー通りは都道418号北品川四谷線の青山霊園脇から仙寿院交差点までの区間の俗称。この曲が録音されたビクターエンタテインメントの青山スタジオは渋谷区神宮前2丁目。
アビーロードの街/かぐや姫 ♪アビーロードのような青山通り…
マキシーのために/かぐや姫 (青山、渋谷)
雨の青山/キム・ヨンジャ
六本木・西麻布・狸穴・麻布十番
東京みなと音頭/ (新橋、六本木、青山通り、高輪、赤坂、東京タワー)
雨の六本木/小畑実
六本木小唄/藤沼千美 ※おはやし:音羽くずかご会。
六本木24時間/アイ・ジョージ、古谷充とザ・フレッシュメン、アロー・ジャズ・オーケストラ
六本木行進曲/ダディ竹千代&東京おとぼけCats
東京・六本木/永井龍雲
六本木十時軍/杉浦幸
六本木純情派/荻野目洋子
続・六本木純情派/荻野目洋子
六本木ララバイ/いしだあゆみ
六本木ララバイ/内藤やす子
六本木ララバイ/エド山口
六本木心中/アン・ルイス
六本木心中/相川七瀬
Roppongi Suicide(六本木心中)/アン・ルイス ※英語バージョン。セルフカバー。
六本木スキャンダル/早川愛美
ホテル六本木/桂木佐和 ※ポリスター。
六本木レイン/研ナオコ
恋みなと六本木/佐山友香 ※TDK。
六本木あたり/I&YOU
ナイト・イン六本木/三田明
六本木の雨の中で/清水道夫、ヴィレッジ・シンガーズ ※1970年。
哀愁の六本木/井上宗孝とシャープ・ファイブ
恋は静かに/沢たまき ※狸穴。
六本木ワルツ/フランク永井
六本木ブルース/中条きよし
六本木のおじさん/ザ・ナンバーワン・バンド
六本木のベンちゃん/ザ・ナンバーワン・バンド
六本木孔雀/欧陽菲菲
ふたりの六本木/ロス・インディオス
浮気なルート六本木/夏生三暎
ディスコチック:六本木小唄/藤沼千美
酔って六本木/松原留美子 ※1982年7月。
六本木の街角で/日高正人
六本木バツイチ/日野美歌
六本木あたり/あい&優
六本木CRY/シブがき隊
ROPPONGI-雨 /米米クラブ
六本木~GIROPPON~/鼠先輩
GIROPPON/安藤竜 ※「六本木~GIROPPON~」の英語版。
麻布あたりで/佐々木周太郎&クールハンター
雨の西麻布/とんねるず
西麻布伝説/MINMI (東京タワー、六本木ヒルズ、六本木通り)
TOKYO MURASAKI/林原めぐみ (50階=六本木ヒルズ東京シティビュー、東京タワー)
暗闇坂むささび変化/はっぴいえんど ※暗闇坂は麻布十番からオーストリア大使館の脇を上がって行く細い坂。
くらやみ坂/速見えりか
愛と欲望の日々/サザンオールスターズ (狸穴)
赤坂・乃木坂
東京カチート/フランク・永井 ♪赤い灯がつく赤坂タウン…
東京カチート/三田明
赤坂の夜は更けて/西田佐知子
赤坂の夜は更けて/ジューン・ヴァリー ※英語詞。アルバム「ジューン・ヴァリー・イン・ジャパン」。
赤坂の夜は更けて/和田弘とマヒナスターズ、大野喬とナイトシックス
赤坂の夜は更けて/東京パノラママンボボーイズ
赤坂の夜は更けて/西村 協
夜更けの赤坂/克美しげる
赤坂タウンのお嬢さん/渡辺マリ
コモエスタ赤坂/ロス・インディオス
コモエスタ赤坂/マハロ・エコーズ
赤坂霧のブルース/失吹健
赤坂 青山 雨だから/ロス・インディオス
雨の赤坂 青い傘/大関進
雨の赤坂/ジャッキー吉川とブルー・コメッツ
雨の赤坂/伊東ゆかり
雨の赤坂/宝田明
雨の赤坂/角川博
恋の赤坂/チャーリー&マッシー
ここは赤坂/島和彦
サヨナラ赤坂/ジョージ中山
赤坂の人/菅原洋一
赤坂ソング/三浦正弘とアロハ・ブラザース
赤坂たそがれ/テレサ・テン
ゆれて赤坂ナイトパブ/小林繁&よしえ
昨日赤坂 今日銀座/藤浩 ※1970年。
赤坂で逢いたい/秋川浩二
赤坂宵待草/藤山一郎
アカサカ・ムーン/坂本龍一&渡辺香津美
赤坂一ツ木あたり/嵯峨ゆき
赤坂一ツ木どん底周辺/ダウンタウン・ブギウギ・バンド
一ッ木ブルース/パラダイス山元と東京ラテンムードデラックス
おもいで赤坂/さやま裕美
赤坂イレブン(午後11時)/高山千里
ロンリーナイト赤坂/ロス・プリモス
赤坂ゲイボーイ・ブルース/ダンガン・ブラザーズ
赤坂ラブストーリー/長谷二郎
乃木坂ナイト/マイティ井上
メランコリー/梓みちよ ♪それでも乃木坂あたりでは…
赤坂で別れて/石原裕次郎&八代亜紀
ふらり赤坂恋の夜/島こういち
ウォーカーヒルズ・ブーガルー Akasaka Latin Quarter Deluxe/クレイジーケンバンド
赤坂ブルース/美川憲一
めぐり逢い赤坂/新沼謙治、松原のぶえ
まさか赤坂 Show Time/ゴスペラッツ
神谷町
神谷町で逢いましょう/忠犬2号
南部坂
南部坂 雪の別れ/三波春夫
南部坂 雪の別れ/大木伸夫
江戸川橋
江戸川橋/バンバンバザール
飯田橋・後楽園・東京ドーム
九段・靖国神社・武道館
九段の母/塩まさる
九段の母/二葉百合子
九段の母/泉ちどり
九段のさくら/東海林太郎、小笠原美都子
雨の九段坂/三橋美智也
靖国の再会/及川三千代
靖国の母/二葉百合子
九段のあなたへ/松平彩香
九段参拝旅行/尾崎一夫
武道館でジョイントを/まりちゃんズ
新武道館でジョイントを/キャンディーズVSまりちゃんズ
経る時/松任谷由実 ※千鳥ヶ淵フェヤーモントホテル。
嗚呼!武道館/爆風スランプ
大きなたまねぎの下で~はるかなる想い~/爆風スランプ (武道館)
九段/AreiRaise(英霊来世・エーレイライズ)
お茶の水・神田・湯島
スカラソング/神長瞭月
明治大学校歌/ ♪白雲なびく駿河台…
神田小唄/二村定一
ニコライの鐘/藤山一郎
やくざ若衆祭り唄/美空ひばり (神田、神田明神)
お祭りマンボ/美空ひばり
銭形平次/曽根史郎
銭形平次/大川橋蔵
湯島の白梅/小畑実
湯島の白梅/末松和男、藤原亮子
湯島の白梅/ビクター・シックス
湯島の白梅~明治一代女/小沢昭一
婦系図の歌/小畑実、藤原亮子
お恵ちゃんの婦系図/松山恵子
お蔦白梅/高城丈二
湯島月夜/美空ひばり
雨の湯島天神/島倉千代子
デートの日記/由美かおる (ニコライ堂、聖橋)
初めての日のように/沢たまき (御茶の水、駿河台、ニコライ堂、聖橋)
檸檬/さだまさし ♪或の日湯島聖堂の白い石の階段に腰かけて…
我が心のお茶の水/中条きよし
青春お茶ノ水/平田隆夫とセルスターズ
亀が泳ぐ街/サザンオールスターズ (神保町)
秋葉原
秋葉原/吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ
秋葉原☆キラリ/明和電機
本郷
無縁坂/グレープ ※森鴎外『雁』の舞台で、東大龍岡門から池之端の不忍池に下りる坂。チェリッシュ、GRACIELA SUSANA(グラシェラ・スサーナ)、五木ひろし、香西かおり、島田祐子、島倉千代子、夢慧、などがカバーしている。
神楽坂
神楽坂ワルツ/神楽坂はん子
別れの神楽坂/神楽坂浜千代
坂街ブルース/ (神楽坂、赤坂) ※自主製作盤。
神楽坂/佐賀紀三江
駒込
恋の折鶴/美空ひばり (駒込吉祥寺) ※八百屋お七がテーマ。
上野・御徒町
上野音頭/西村直子、川島一成
上野ブギー/ジョニー・ワトソン楽団
ああ上野駅/井沢八郎
ああ上野駅ありがとう/井沢八郎
ああ上野駅パートII/はたてるお
小雨の上野駅/石井千恵
上野発故郷行/高城丈二
上野発13番線/千田浩二
上野はふるさと始発駅/西村直子、川島一成
はつかり5号/BUZZ ※1975年。1982年、特急はつかりは、東北新幹線盛岡開業に伴い、運転区間が盛岡―青森間に変更れている。2002年、廃止。
はつかり号は北国へ/チェリッシュ
上野発/和田青児
不忍池/すいかずら
不忍の池/人間椅子
御徒町タンゴ/ダディ竹千代&東京おとぼけCats
谷中
カヤバコーヒーのうた/寒空はだか
鶯谷
うぐいすだにミュージックホール/笑福亭鶴光
鶯谷チョンボ/雀(すずめ) ※女流プロ雀士4名によるアイドルユニット。日テレ『専テレgo!go!』2008年11月度エンディングテーマ。
有楽町・数寄屋橋
有楽町で逢いましょう/フランク・永井
有楽町で逢いましょう/和田弘とマヒナスターズ
有楽町0番地/フランク・永井
夜霧の有楽町/若原一郎
ふたりの有楽町/平尾昌晃&水谷ジュン
有楽町物語/玉置宏、勝呂智子
数寄屋橋エレジー/伊藤久男
泪の数寄屋橋/東海林太郎 ※マーキュリー。
数寄屋橋ブルース/三田明
日比谷
夜霧のインペリアル・ロード/黒沢明とロス・プリモス
銀座・築地
銀座/朝居丸子 ※小唄。
銀座/坂爪清
銀座/水原弘
銀座 銀座 銀座/小野透
銀座・銀座・銀座/鶴岡雅義と東京ロマンチカ
銀座/古内東子
銀座/嘉納ひろし
私の銀座/ジョニー三村 ※ビクター。
わたしの銀座/多川美紀
僕の銀座/藤山一郎、四家文子
銀座は招く/丸山和歌子
いらっしゃいませ銀座/大月みやこ
銀座うれしや/吉見治男
銀座恋しや/淡谷のり子
銀座恋しや/川島信子
銀座恋しや/桐よし定菊
銀座慕情/三浦洸一
銀座慕情/山内賢
銀座なっかし/君塚愛子
銀座河岸/大津美子
銀座浪漫/勝呂譽
七いろ銀座/久保滝江
銀座ってえとこは/原信二 ※コロムビア。
何ってやんでえ/古川緑波
銀座メロデー/稲田一郎
なつかしの歌声/藤山一郎、二葉あき子
なつかしの歌声/小沢昭一
リザの唄/刈谷絹子
当世銀座節/佐藤千夜子
銀座行進曲/沢文子
新銀座行進曲/天野喜久代
モガ・モボ行進曲/井上起久子
モガ・モボソング/村田美祢子、村田竹子
モガ・モボソング/朝居丸子
銀座行進曲/石田一松
銀座行進曲カフェー・タイガー よう子・すみ子
銀座行進曲/内海一郎
銀座行進曲/マイ・フレンド
サイノロ行進曲/二村定一、榎本健一
円タク行進曲/小野巡、静ときわ
銀座小唄/高井ルビー
銀座小唄/松下京子
銀座小唄/石田一松
銀座小唄/神楽坂浮子
銀座音頭/新橋・甚五郎、せい子、喜蝶
銀座音頭/美空ひばり
ぎんざのお地蔵さん音頭/敏いとうとハッピー&ブルー
銀座おどり/立石喬子
柳おどり/小清
銀座ぶらぶら踊り/鈴木正夫、小杉真貴子
銀座かっぽれ/楠トシエ
銀座ステップ/藤沢五郎
銀座ステップ/渡辺光子
銀座の子守唄/ニットー・リズム・ボーイズ
銀座の子守唄/岡崎宏
銀座の子守唄/守屋浩
銀座の子守唄/和田浩治
銀座の子守唄/渚一郎とルナ・ジェーナ
銀座の子守唄/小原真治とプレイ・ファイブ
銀座の舟唄/藤山一郎
銀座船唄/曽根史郎
銀座わらべ唄/まぶち ゆうじろう
銀座わらべ唄/北川五郎
銀座わらべ唄/藤田まさと
銀座流し/松平晃
銀座ながし/三島一声
銀座流し唄/宇都美清
銀座流し唄/星富佐夫
銀座流れ唄/藤圭子
ロロ子は18メカケのつれ子の東京の銀座の流れ唄/殿さまキングス
銀座四重奏/南一郎
君恋いワルツ/原田美恵子
銀座ワルツ/松山恵子
銀座ワルツ/大津美子
銀座ワルツ/扇ひろ子
銀座ワルツ~愁いの人~/田中眞弓
銀座ビギン/林伊佐緒
美・銀座・美・銀/田中眞弓
青春パソドブル/青木光一
銀座ブルース/三浦房子
銀座ブルース/藤島桓夫
銀座ブルース/三船浩
銀座ブルース/和田弘とマヒナ・スターズ、松平直樹、松尾和子
銀座ブルース/ロス・マルチェロス ※イタリア語。
ブルース銀座/堀川健
銀座夜のブルース/石原裕次郎
アイ・ラブ・ユー・ブルース/藤代京子
薔薇色のブルース/渡辺はま子
夜のブルース/城卓矢
銀蝶ブルース/バーブ佐竹
銀蝶ブルース/梶芽衣子
銀座悲歌/立石喬子
銀座哀歌/丸山和歌子
夜霧銀座のバラード/麻里圭子とトリオロス・チカノス
銀座フラメンコ/河野真佐子
銀座ポルカ/宮 千加子
銀座たんご/谷田信子
銀座タンゴ/松島詩子
哀愁のタンゴ/黒木曜子
ルンバ・ギンザ/ジョニー・ワトソン楽団
ルンバおこさ節/林伊佐緒
緑のルンバ/原田美恵子
銀座コンガ/藤山一郎、二葉あき子
二人でチャチャチャ/市村俊幸、星野みよ子
チャチャチャ天国/小坂一也、中島そのみ
銀座ラプソディー/瀬川伸
銀座ラプソディー/竹山逸郎
銀座らぷそでい/田中眞弓
桜ラプソデー/藤山一郎、池真理子
銀座セレナーデ/二三吉
銀座セレナーデ/二村定一
銀座セレナーデ/藤山一郎
銀座セレナーデ/牧村純子 ※作詞:水木かおる、作曲:大森盛太郎。
街のセレナーデ/藤山一郎
初恋セレナーデ/小畑実、藤原千多歌
銀座小夜曲/米倉俊英
銀座夜曲/林伊佐緒、松島詩子
銀座夜曲/椿みやこ
銀座夜曲/高城丈二
雨の夜曲/今村隆
銀座デキシー/三橋美智也
銀座シャンソン/小畑実
裏町シャンソン/宇都美清
銀座マンボ/生田恵子
銀座ロックン/仲代達矢
銀座でドドンパ/アイ・ジョージ
銀座艶歌/宇都美清
銀座艶歌/並木ふみ絵
録座艶歌/倉石功
街の艶歌師/森繁久弥
銀座の歌姫/藤本二三代
銀座炭坑ぶし/暁テル子
銀座おてもやん/楠トシエ
銀座おけさ/朝丘雪路
おけさギター/曽根史郎
通りゃんせ銀座/守屋浩
銀座ユーモレスク/中野忠晴、丸山和歌子
銀座マラゲーニャ/ペドロとクリスティーナ
笑い薬/二村定一
宮さん宮さん/二村定一
スピード小唄/黒田進
流線ぶし/市丸
チューインガムは恋の味/暁テル子
白いジープのパトロール/曽根史郎
並木の雨/ミス・コロムビア
銀座の雨/二三太郎
銀座の雨/結城道子
思い出の雨/沢雅子
雨の銀座/志村道夫
雨の銀座/長谷川浩
銀座の雨/竹山逸郎
雨が降るから/灰田勝彦、若原弓子
雨が降る/灰田勝彦
夜の銀座の涙雨/照菊
銀座は雨にぬれて/青山牧子
雨の銀座/灰田勝彦
雨とひとり者/曽根史郎
銀座に雨の降る頃/林伊佐緒
銀座の水たまり/三船浩
小雨の駐車場/仲代達矢
悲恋の雨/三浦洸一
銀座志ぐれ/丸山和歌子
銀座しぐれ/天野喜代子
銀座しぐれ/谷田信子
銀座しぐれ/大木実
銀座しぐれ/高木たかし
銀座しぐれ/松尾和子
銀座しぐれ/堀川健
銀座恋しぐれ/小谷サユリ
小雨の銀座/団しん也
銀座にあの娘の雨が降る/藤巻潤
銀座の雨/知念昌美
雨の銀座/黒沢明とロス・プリモス
銀座の雨/岡田みのるとヤング・トーンズ
ぎんざ雨/和田弘とマヒナ・スターズ
銀座・おんな・雨/美川憲一
東京の雨を札幌で/秋庭豊とアロー・ナイツ
銀座の雨の物語/小西博之、清水由貴子
銀座の雨の物語/佐藤B作、天園翔子
銀座アフタヌーン/九重佑三子
夕空晴れて/松平晃
夕陽に走る汽車/津村謙
赤い夕陽の落ちる頃/野村雪子
たそがれの広告塔/楠木繁夫
たそがれの銀座/黒沢明とロス・プリモス
銀座灯点し頃/波岡惣一郎、渡辺実重子
銀座の灯り/小畑実
銀座の灯/有田弘二
恋の蘭燈/白光
誘蛾燈/黒沢明とロス・プリモス
銀座の赤い灯/美野早苗
赤い銀座/牧伸太郎
青い灯がゆれてつく/吉岡妙子
恋のブルー銀座/フランク永井
銀座ネオン・パラダイス/スターダスト・レビュー
ネオン花/浜真二
銀座の灯も消えて/西尾和子
お江戸八景(銀座の夜)/沢智子
夜の銀座/石田一松
夜の銀座/黒田進
夜の銀座/ダークダックス
純情の夜/三浦洗一、青木はるみ
銀座の夜/浅井丸留子 ※小唄。
銀座の夜/吉沢亜子
銀座の夜/フランク永井
銀座の夜/藤原伸
銀座の夜/大津美子
銀座の夜/青山和子
銀座の夜/神サオリ
銀座の夜/坂本九
銀座の夜が泣いている/長谷川明男
二人の夜は銀座から/吉岡妙子
銀座ブルーナイト/青江三奈
銀座千一夜/宮 千加子
銀座夜ぱなし/フランツ・フリーデル
昨日赤坂今日銀座/藤浩
銀座化粧/淡谷のり子
銀座化粧/大津美子
銀座化粧/神楽坂浮子
銀座の扉/ジェームス三木
星のナイトクラブ/西田佐知子
銀座のクラブをやめてから/松平直樹とブルーロマン
男の酒場/若山彰
俺は銀座のバーテンだ/曽根史郎
チェリオ!/藤山一郎/小林千代子
酔いどれ銀座/竹山逸郎
酔っぱらいの町/藤山一郎、森繁久弥
ほろ酔い銀座/大木実
銀座午前0時/三島敏夫
銀座午前2時/ジョイベルス東京
銀座の終電車/北野路子
上り列車で/藤山一郎
甘い夜風と洒落ようか/佐川新太郎
銀座の風に聞いてみな/叶修二
銀座そよ風/有島通男
銀座の恋風/島和彦
霧に泣く男/津村謙
銀座夜霧/夏洋一
夜霧銀座のバラード/麻里圭子とトリオ・ロス・チカノス
夜更けの地獄星/竹山逸郎
銀座の流れ星/長谷川明男
銀座の空にも星がある/石原裕次郎、牧村旬子
俺も銀座の夜泣き星/フランク永井
銀座カリーナ/乾宣夫
月の銀座/静ときわ
銀座に月は出たけれど/高倉敏
黄色い月が今日も出た/朝比奈愛子
銀座のお月さん/若原一郎
青い銀座の十三夜/宮城まり子
銀座動物園/泉令子
一匹狼の唄/津村謙
狸(ターキー)銀座を歩く/水の江滝子、暁テル子
銀座の牝豹/暁テル子
銀座の大くじら/高見純
銀座の熱帯魚/高峰文子
銀座の人魚/園浦ひろみ
銀座のねずみ/島和彦
銀座ねずみはピンク色/曽根史郎
銀座のバッタ/大竹規子
モダン籠の鳥/青木晴子、阿部徳次
女給の唄/羽衣歌子
女給の唄/二三吉
女給の唄/羽衣歌子、藤本二三吉
女給・君代の唄/小松君子
夜の渡り鳥/宮城まり子
恋の渡り鳥/コロムビア・ローズ
銀座鳥/大津美子
銀座鳥/二宮ゆき子
銀蝶渡り鳥/梶芽衣子
銀座の蝶/大津美子
銀座雀/鳥取春陽
銀座雀/灰田勝彦
銀座雀/月丘夢路
銀座の雀/灰田勝彦
銀座の雀/織井茂子、中島孝、川島まり子
銀座の雀/森繁久弥
銀座の紅雀/津村謙
銀座雀の恋の歌/姫之宮ゆり
まりこの銀座の雀/たなかまりこ
銀座の紅孔雀/高峰文子
銀座の紅くじゃく/高峰文子
銀座のふくろう/牧伸太郎
銀座千鳥/松山恵子
銀座の小鳩/青木光一
銀座かもめは何日帰る/中川レオ
銀座つばめ/大窪藤子
銀座の柳/四家文子
銀座の柳/奈良八重子
銀座の柳/松平小夜子
銀座の柳/小谷さゆり
銀座の柳/関美子
銀座の柳/小沢昭一
柳の十字路/川路公恵
柳の街恋の街/渡辺はま子
おもいで柳/久保幸江、鶴田六郎
銀座から/三原純子
恋は銀座の柳から/市丸
春は銀座の柳から/市丸、灰田勝彦
銀座やなぎ節/小唄勝太郎、今村隆
銀座やなぎ節/田端義夫/菊池章子
柳ちる街/桂啓子
青い樹蔭/二葉あき子
青春の並木路/小畑実
マロニエの並木路/松島詩子
銀座の花/バッキー白片とアロハ・ハワイアンズ
ぎんざ花/ジョーヤ増淵とアフロ・アミーゴス
銀座の花/八代亜紀
花咲く銀座/霧島昇、松原操
花散る銀座/エト邦枝
闇の花/丸山和歌子
地獄の花束/大木実
銀蝶流れ花/サリー・メイ
アトリエの花/鶴田六郎、高峰麻梨子
捨てられたバラ/岡晴夫
銀座牡丹/田端義夫
銀座のあざみ/藤 八千代
銀座あざみの花言葉/宮原創
銀座のマリモ/渚幸子
ぎんざ草/八代亜紀
銀座の女/佐賀直子
銀座の女/高根五郎
銀座の女/鶴岡雅義と東京ロマンチカ
銀座の女/東京モナルダ
銀座の女(ひと)/白根一男
銀座の女(ひと)/森進一
銀座の女(ひと)/渚一郎とルナ・ジェーナ
銀座の女達/有吉綾子
陽気な彼女たち/大川静夫
昨日の女/灰田勝彦
美しい人/三浦洗一
ストリート・ガール/鳥取春陽
尖端ガール/羽衣歌子、三島一声
銀座モダン・ガール/河上喜久代
銀座のバッド・ガール/金色仮面
乙女の旅唄/高峰三枝子、轟夕起子、月丘夢路
乙女がみんな花ならば/横山郁子、都能子、音羽暁子
エロ娘/阿部清、泉節子
銀座娘/ディック・ミネ、服部富子
銀座むすめ/山中みゆき
銀座の娘/富山千恵子
当世銀座娘/月村光子、沢雅子、結城道子
銀座のあの娘/山田太郎
軍国銀座娘/渡辺はま子
銀座カンカン娘/高峰秀子
銀座カンカン娘/ビクター・スインガース
銀座カンカン娘/トリオ・こいさんず
銀座カンカン娘/ダディ竹千代&東京おとぼけCats
銀座カンカン娘/小沢昭一
銀座カンカン娘/ドリーム・ガールズ
銀座カンカン娘/井上陽水
銀座アンノン娘/所ジョージ
銀座ポポ娘/三条町子
チエミの花売娘/江利チエミ
銀座のバラ娘/渡辺はま子
銀座ひまわり娘/乙羽信子
銀座フービー娘/黒田美治、若原春江
銀座ジャングル娘/渡辺マリ
銀座のハイティーン/宮 千加子
銀座ダイナ/ディック・ミネ
銀座カルメン/三条町子
私は銀座リル/三条町子
銀座のミチル/築地容子
銀座マリ/雪村いづみ
銀座のマリア/佳川ヨコ
東京のイブ/中村晃子 ♪はだしで銀座を歩きたい…
街の天使/丸山和歌子
銀座の天使/翼ひろみ
銀座の天使/たなかまりこ
銀座のナイチンゲール/若草多佳子
銀座のキューピット/園まり
銀座人形/山本富士子
酒場人形/青江三奈 ※日活「女の警察」「続 女の警察」主題歌。
銀座の恋人形/瀬戸内まゆみ
銀座かぐや姫/千昌夫
銀座のセニョリータ/佐藤あき子
アメリカ帰りのお嬢さん/服部富子
ファニーフェースのお嬢さん/大津美子
ハミングお嬢さん/大津美子
お嬢さんとこいさん/美空ひばり
能里子の唄/二葉あき子
夕子の涙/三田明 (西の裏通り、並木通り)
銀座のお恵ちゃん/藤圭子
ゆき子は銀座を離れます/小林旭 ※1984年、ポリドール。
銀座マダム/生田恵子
銀座ママ/大津美子
こころ妻/竹山逸郎/生田恵子
銀座で別れたバレリーナ/浜達美
銀座ジプシー/相島ミエコ
銀座の女占師/高峰文子 ※マーキュリー。
銀座占い/有馬幸夫
洒落男/二村定一
洒落男/榎本健一
洒落男/山下敬二郎
銀座の洒落男/二村定一
村のしゃれ男/坂井透
当世しゃれ男/中野忠晴
孤独の男/佐川新太郎
街の人気者/中野忠晴とコロムビア・リズム・ボーイズ
銀座のピエロ/高松和男
銀座パンチョー/ディック・ミネ
銀座三四郎/竹山逸郎
銀座の退屈男/宝田明
銀座の若旦那/高島忠夫
夢売りキッド/田中翼弓
銀座ボーイ/松平晃
ロマンス息子/有木山太
俺はハイティーン/神戸一郎
銀座っ子だってね/若原一郎
銀座旋風児/小林旭
銀座風来坊/高城丈二
銀座の風来坊/城みさを
銀座男爵/ジェームス三木
銀座の顔/桂五郎
銀座の見栄っぱり/リコ福村とアリーバ
銀座の庄助さん/北島三郎
銀座のパキラ/山本正之
銀座のパキラ2 望郷編/山本正之
銀座のパキラ3 新幹線編/山本正之
銀座のパキラ4 紐育編/山本正之
銀座野郎/ミラクル・ヴォイス
銀座野郎/小野透
銀座野郎/鶴田浩二
銀座のシイチョウ野郎/守屋浩
銀座の爆発野郎{マイトガイ)/伊武雅刀
銀座さすらいびと/尾形明美
銀座無宿/横田良一、高坂幸子
銀座旅笠/小野透
銀座三度笠/牧伸太郎
俺は銀座の騎兵隊/守屋浩
ぼくらはプレイボーイ/ハニーナイツ
夢売る銀座/藤巻潤
銀座の便衣隊/榊原清子
銀座新調/久恵
銀座新装/一色皓一郎
春はおしゃれで/光川珠江
おしゃれ娘/淡谷のり子
銀座お洒落娘/服部富子
銀座シルエット/紀多 寛
娘とサンダル/織井茂子
赤いハンドバッグ提げて/泉友子
赤い靴のお嬢さん/宮城まり子
東京・銀座の紙袋/山城新伍
愛のカレンダー/藤山一郎
俺らの人生歌ごよみ/田端義夫
君を待つ間/奈良光枝
心の日月/小杉鶴子
花も嵐も/藤山一郎
銀座流転/大関進
銀座人生/松尾和子
銀座ぐらし/眉なみこ
銀座ぐらし/響ジロー
銀座の休日/八志摩亀生
銀座のバカンス/梅木マリ
恋の絵日傘/上原敏
秋の銀座/ミス・コロムビア
銀座の落葉/榎本美佐江
銀座の落葉/環ユリ
銀座落葉/川村淳
枯葉小僧の子守唄/内山田洋とクール・ファイブ
銀座はマロン/松尾和子
待ち呆け銀座の雪坊主/和田弘とマヒナ・スターズ
ギンザに春は来たけれど/ケイ・松永
春のむすめ/久富吉晴
春の宵/山村豊子
宵の銀ブラ/毛利幸尚、青木晴子
夜中の銀ブラ/バートン・クレーン、天野喜久代
銀ブラソング/二村定一
銀ぶらソング/鈴村一郎
銀ブラ娘/美空ひばり
銀ブラ娘/松山恵子
愛の散歩/平野愛子
銀座ブラブラ/中島そのみ
銀座歩けば/柴田つる子
はだしで銀座を/那賀みつる
うろちょろ節/鈴村一郎
誰か一緒に歩かない/音羽美子
銀座通れば/喜代丸
銀座歩けば/近江俊郎、柴田つる子、宇都美清
銀座は恋の十字路/バーブ佐竹、南かおる
銀座は恋の十字路/松方弘樹、安倍律子
恋のシグナル/ポリドール・リズム・ボーイズ
東京銀座は他人町/小林旭
摩天楼/佐藤千夜子
ビルの窓から/山里せつ子
街角/吉岡妙子
光の街銀座/天地総子
銀座の街角/灰田勝彦
銀座の街角で/曽根史郎
銀座の角で/千葉哲也
銀座のポスト/久保幸江
銀座は不思議な街/若山彰
恋の銀座村/三原さと志、和田弘とマヒナ・スターズ
恋のアスファルト/水谷徹、川辺綾子
銀座ジャングル/暁テル子
銀座新地図/平野愛子、牧秀樹
女豹の地図/二葉あき子
銀座0番地/宮城まり子
銀蝶番外地/サリー・メイ
銀座番外地/千波丈太郎
銀座四丁目/美空ひばり
銀座四丁目/榊原清子
銀座四丁目/島ユリ子
雨の銀座四丁目/大国陽子
銀座7丁目のブルース/大関進
銀座九丁目は水の上/神戸一郎
今宵は船で/神戸一郎
恋の八丁/伊藤久男
銀座八丁/藤山一郎
銀座八丁光のまつり/敏いとうとハッピー&ブルー
数寄屋橋エレジー/伊藤久男
泪の数寄屋橋/東海林太郎
数寄屋橋ブルース/三田明
銀座横丁/小坂一也とワゴン・マスターズ
銀座みゆき通り/仲宗根美樹
銀座みゆき通り/都はるみ
雨のみゆき通り/田中眞弓
銀座並木通り/大江洋一
銀座すずらん通り/舟木一夫
銀座尾張町/東海林太郎
銀座画廊(ギャラリー)/ダークダックス
銀座シティーエアーターミナル/五木ひろし
雨の銀座裏/久寿川映子 ※タイヘイ。
雨の銀座裏/新田京子
夜の裏町/霧島昇
銀座の裏側/松山恵子
霧の夜更けの銀座裏/チャーリイ脇野
恋よ銀座の裏通り/阿部徳次
銀座裏の女/高峰文子
銀座裏/高城丈二
銀座裏物語/藤田功
銀座裏界隈/牧憲幸
銀座の裏のうらがわで/日比野純
うら町銀座/池和子 ※歌詞未確認。○○銀座の類か?
銀座地階の女/コロムビア・ローズ
銀座川/銀座ミユキ
銀座川/大月みやこ
女泣かせの銀座川/青江三奈
銀座は海/大津美子
銀座海峡/八代亜紀
銀座の波止場/小林旭
銀座波止場/金沢景子
漁火銀座/須藤理香子
銀座・海・山/石原裕次郎
夜の銀座と長崎と/渚一郎とルナ・ジェーナ
銀座の恋をサッポロに/渚一郎とルナ・ジェーナ
京都・神戸・銀座/橋幸夫
銀座・ヨコハマ/浜田光夫
銀座のお伽話/ミラクルヴォイス
銀座の話/愛たかしとナイト・プラザ6
銀座物語/真木冨二夫
銀座物語/津村謙
銀座物語/眉なみこ
銀座の恋の物語/石原裕次郎・牧村旬子
銀座は恋の物語/浜田光夫、市川瑛子
銀座の雨の物語/小西博之、清水由貴子
ものがたりは銀座/里見浩太朗
銀座の美容師物語/やや
銀座のはぐれっ子/小林万里
銀座ひとりぼっち/藤巻潤
銀座でひとり/高田美和
ひとり酒場で/森進一 ♪夜の銀座で…
銀座で逢いましょう/牧伸二
逢いましょ明日も/横山郁子
銀座で逢った人だから/橋幸夫
一目でずばり/市丸
今日われ恋愛す/竹山逸郎、野崎整子
お前は俺の恋人/井上ひろし
私ほんとにそうかしら/神楽坂玉枝
そんなのないわよ/久保幸江
君に誓いし/野添ひとみ、青木光一
男は気まぐれ/野村雪子
かりそめの恋/三條町子
噂のロマンス/田中眞弓
恋の銀座/藤本二三吉
恋の銀座/黒沢明とロス・プリモス
恋する銀座/東ひかり
ときめいて銀座/朝川ひろこ
ときめいて銀座/大和田伸也、朝川ひろこ
愛して銀座/和田弘とマヒナ・スターズ
ベリーハッピー/ベテイ稲田
若い潮/フランク永井
若い銀座/美空ひばり
銀座でいっしょ/石井千恵
銀座ランデブー/二村定一、榎本健一
GINZAランデヴー/田中眞弓
君と僕/中野忠晴とコロムビア・ナカノ・リズム・ボーイズ
アベック銀座/鈴村一郎
銀座アベック・タイム/松山恵子
二人の銀座/和泉雅子、山内賢
銀座ふたり/葉子とクリケット
銀座三銃士の歌/徳山漣
横文字ギンザ節/織井茂子
片仮名ギンザ/チコとヒューマンカンパニー
ハロー銀座/灰田勝彦
銀座シャラシャラ/灰田勝彦
銀座ハワイ/堀川健
銀座テキサス/檜 晋樹
センチメンタル銀座/楠木繁夫
りべらる銀座/暁テル子
銀座パンチ/北原謙二
アイアイ銀座/黒田美治、恵ミチ子
アイアイ銀座/サニー安田
ラブ・イン銀座/岡田みのるとヤング・トーンズ
ラブリー銀座/二宮ゆき子
ラブ・ラブ銀座/万里れい子
ブーガルー ダウン銀座/環ルナ
銀座ゴーゴー/天地総子
GO!GO!銀座/M-BAND
銀座バン・バン/キャシー中島
ら・どんな銀座/麻里圭子&トリオ・ロス・チカノス
ノーチェ・デ・銀座/チャロ&サミー・マミオ
ジュテーム・ギンザ/ケイ・松永
銀座ルネッサンス/朝丘雪路とランブラーズ
GinzaRedウィウィ/デイヴ
東京Gスポット/石川敏男、安倍里葎子 ※GはGINZAのG。
銀座あたりでギン!ギン!ギン!/けん♀♂けん(研ナオコ&志村けん)
たった一言なぜ言えぬ/藤島桓夫
忘られぬ瞳/岡本敦郎
君は遥かな/佐田啓二、織井茂子
君いとしき人よ/伊藤久男
待ちぼうけ銀座/竜野美智子
銀座は淋し/三波春夫
銀座のためいき/小野由紀子
銀座の歎き/津川洋一
嘆きの銀座/真木冨二夫
泣き虫銀座/三浦洗一
銀座が泣くぜ/宮島三郎
銀座の涙/佳川ヨコ
あなたの涙/三田明
銀座無情/西条由美
銀座無情/三船謙
銀座は恋に泣くところ/笹一平・八平
恋は銀座の落としもの/まさと&かおる
銀座銀座でお別れね/松尾和子
銀座にゃよくあることなのさ/井上ひろし
都会の感傷/桜井健二
君と別れて/井上ひろし
男の未練/春日八郎
さよなら銀座/平野愛子
さよなら銀座/朝倉ユリ
アディオス銀座/南部直人とラブ・ロマンス
銀座でさよなら/マキとマッキーズ
俺の銀座が遠くなる/曽根史郎
GINZA伝説/ロス・インディオス
西銀座
西銀座駅前/フランク・永井
おんなの西銀座/フランク赤木
西銀座裏通り/朝倉ユリ
花は微笑む西銀座/浜田光夫、三条江梨子
西銀座五番街/西郷輝彦
何かありそな西銀座/奥村チヨ
築地
築地明石町/東海林太郎、(台詞)田中絹代
築地明日町/小野由紀子
明石町物語/津村謙
雨の明石町/豆千代 ※マーキュリー。
涙の築地川/小畑実
セパレートスタイル/Little Sam Hero (聖路加タワー)
日本橋・浜町
お江戸日本橋
日本橋から/佐藤千夜子 ※ビクター。
日本橋から/関種子 ※コロムビア。
日本橋から/小野由紀子
日本橋ホップ/ジョニー・ワトソン楽団
浜町河岸/津村謙
雨の浜町河岸/市丸
明治一代女/新橋喜代三 ♪浮いた浮いたと 浜町河岸に…
明治一代女/及川三千代
明治一代女(浪曲入り)/津田耕次
浜町ざんげ/喜代丸 ※マーキュリー。
浜町月夜/神楽坂浜千代
浜町三味線/こまどり姉妹
浜町流し/大川加寿也
品川
品川音頭/都はるみ
AMBITIOUS JAPAN!/TOKIO ※新幹線品川駅開業キャンペーンソング。歌詞には車名「のぞみ」があるだけで、地名は出てこない。C/W「駅・ターミナル」 。
DRY MAN/米米CLUB (戸越銀座一丁目)
お若けえの/岡晴夫 ♪白井権八 えい それ 鈴ケ森… ※「お富さん」「弁天小僧」など、おおむ石を織り込んだ歌舞伎ソングの一。
浜松町
雨の竹芝桟橋/松山恵子
浜松町で逢いましょう/ポカスカジャン&ヒルタナユミと魅惑の東京サロン (虹色橋、隅田川、晴海ふ頭、東京タワー)
新橋・桜田門
新橋駅でさようなら/灰田勝彦
新橋艶歌/松田京子
新橋ブルース/ジョニー・ワトソン楽団
新橋ブルース/南悦子
新橋ブルース/英四郎
新橋の雨/中川浩夫とアンジェラス
柳橋から/市丸
雪の桜田門/真山一郎(浪曲歌謡)
ああ!!桜田門/舟木一夫
チャルメラそば屋/美空ひばり ※英語詞の部分に新橋が出てくる。
月島・勝どき・晴海ふ頭
埠頭を渡る風/松任谷由実 (晴海埠頭)
雨の月島/石倉三郎&ライラックス (月島、清洲橋、門仲=門前仲町、小名木川)
皇居・丸の内
あゝ江戸城/船橋一郎
丸の内音頭/藤本二三吉 ※1年後、詞を換え「東京音頭」として大ヒット。
丸の内メロディー/鈴野雪夫
丸の内ストーリー/畑中葉子&ビートたけし
丸ノ内サディスティック/椎名林檎
雨のお壕端/照菊
永田町
永田町への道/ザ・ハプニングス・フォー
爆笑アイランド/サザンオールスターズ (東京タワー)※地名は出てこない。
テレビ塔・東京タワー
たそがれのテレビ塔/フランク・永井 ※1958年。
テレビ塔音頭/山下敬二郎、朝丘雪路 ※1958年。
テレビ塔の見える道/大江洋一 ※1958年。
東京333米/ミラクル・ヴォイス ※1959年。
東京タワー/美空ひばり ※1959年。
太陽は今日も輝く/美空ひばり ♪あこがれの東京タワー…
東京タワーを櫓(やぐら)にかえて/三橋美智也 ※1959年。
夜霧のテレビ塔/原田信夫 ※1960年。
東京タワー音頭/北見和夫、下谷二三子 ※1962年。
哀愁の東京タワー/遠藤賢司
東京タワー/石野真子
手のひらの東京タワー/松任谷由実 ※1981年11月。
手のひらの東京タワー/石川セリ 1981年12月。
東京タワーを鉛筆にして/アグネス・チャン
TOKYO TOWER/ジャップスギャップス(つのだひろ) ※1981年。
東京タワー・シック/門あさみ ※1984年。
Tokyo Tower/角松敏生 ※1985年。
おしゃれな東京タワー/爆風スランプ ※1985年。
東京タワーを消せるなら/池田聡 ※1988年。
タワーサイド・ランデブー/ラブ・ポーション
トーキョータワー/CHAGE
東京タワー/THE BOOM
東京タワー/フラワーカンパニーズ
東京タワー/HEARTS ※秋元康プロデュース。NHK BS2『おーいニッポン』東京都の歌。
東京タワー/ひなた
東京タワー/リュ・シウォン
東京タワー/Family ~岡田兄弟~
ガラスの東京タワー/チェウニ
東京タワーの歌/寒空はだか
映画「東京タワー」オリジナル・サウンドトラック/溝口肇
午前0時の東京タワー/カズン
東京タワーとペンギン/GTP
星降る夜に騒ごう/B’z
スーパーカー/CASCADE
So Wonderful/BONNIE PINK
ビーチグラス/MOOMIN
夜明け/RAZZ MA TAZZ
Tower/Salyu
存在/TAKUI
コンタクトレンズ/コーヒーカラー
あなたを呼ぶ声は風にさらわれて/稲葉浩志
パリの恋人/トーキョーの恋人/観月ありさ
MAY君に逢うために/吉田栄作
BIG WAVEやってきた/渡辺美里
LaLa空中散歩/末永華子 ※タワー初のオフィシャルCMソング。ミニアルバム『東京タワー』2007年。
ドアをノックするのは誰だ? ―ボーイズ・ライフ pt.1:クリスマス・ストーリー―/小沢健二
ぼくらが旅に出る理由/小沢健二 ♪東京タワーから続いてく道…
スーパースターに憧れて―松島トモ子編―/はなわ ♪東京タワーの高さは…
Our Songs(MUSIC FAIR mix)/クラムボン ♪東京タワーの見える道…
がんばりましょう/SMAP ♪東京タワーのみやげ物…
芝・芝浦
芝浜ゆらゆら/林家たい平
三田
三田小山町/鳥塚しげきとホットケーキ
三田小山町/とりづか+こまつ ※鳥塚しげき(ワイルドワンズ)+小松 久(ヴィレッジ・シンガーズ)
魚藍坂横断/カーネーション
目黒・学芸大学・柿の木坂
目黒ホップ/ジョニー・ワトソン楽団
雨の権之助坂/ビートきよし ※目黒区目黒1丁目・品川区上大崎2丁目。
目黒の実家に帰ります/五十嵐祐子
柿の木坂の家/青木光一
目黒川慕情/伊藤清光
come Sta? メグロガワ/さいたまんぞう ※映画「タナカヒロシのすべて」挿入歌。主人公の勤務先が中目黒という設定。
学大に来てヨ/とんちんかんず ※ロスプリモスの徳永淳が主宰。
雨・雪・中目黒/fullgallop
自由ヶ丘
自由ヶ丘は好きじゃない/リコ福村とアリーバ
世田谷・田園調布
サザエさん/江利チエミ ※作者長谷川町子が東京へ引っ越したあとの「磯野家」は、東京都世田谷区の東急新玉川線桜新町駅から少し歩いた場所に設定されている。世田谷区桜新町には桜新町商店街の「サザエさん通り」や「長谷川町子美術館」がある。
サザエさん/宇野ゆう子
世田谷育ち/ダディ竹千代&東京おとぼけCats
世田谷のアラブ人/所ジョージ
錦をかざれるわ世田谷に/五十嵐祐子
世田谷午前三時六分/フラワーカンパニーズ
三軒茶屋
三軒茶屋/古屋一行
二子玉川
或る夜の出来事/ザ・バーズ ♪夜のハイウェイ 玉川あたり…
かんらん車/松任谷由実 ※地名・固有名詞は出てこない。
祖師ヶ谷大蔵・下高井戸
バハマ・サンセット/とんねるず
ぺ・ぺ・ぺのぺ/西村智博、立木文彦 (祖師谷、下高井戸) ※映画『機動戦士SDガンダム THE MOVIE SD戦国伝 嵐を呼ぶ学園祭』主題歌。
成城
小さなスナック/ザ・パープル・シャドウズ ※スナック『ファニー』がモデルだが、歌詞には特定の地名・店名は出てこない。
五反田
五反田ブルース/河野みどり
五反田の女/五反田みどり
逢いたくて五反田/西野亮廣とおかめシスターズ
恵比寿
5月2日、ガーデンプレイス/中島文明
アメリカ橋/湖東美歌 ※作詞:奥山侊伸、作曲:信楽順三。正式名称は恵比寿南橋。1976年9月。
アメリカ橋/狩人
アメリカ橋/奥山 コーシン
アメリカ橋/山川豊 ※作詞:山口洋子、作曲:平尾昌晃
YEBISU善哉/大石 円 ♪いつか恵比寿に住みなれて…
戸越銀座
Gun Shot/RIZE
JONAN音頭/GICODE
伝説男/ケツメイシ
蒲田
蒲田行進曲/曽我直子、川崎豊
蒲田行進曲/あがた森魚
蒲田行進曲/松坂慶子、風間杜夫、平田満
蒲田行進曲/小沢昭一
蒲田ブルース/松井きりさ ※1971年。
”東口”ゴスペル/中島文明
とうふや源さん/とうふや源さん ※藤浪豆腐店 大田区西蒲田7-14-2(東急池上線蓮沼駅近く)
蒲田人情歌/とうふや源さん
森ヶ崎海岸/ダーク・ダックス ※メルダック。
桜坂/福山雅治 ※「さくら坂」大田区の東急目蒲線「沼部駅」から徒歩5分。
平和島/B-DASH
大田区よいとこ一度はおいでチョイナチョイナ/大田クルー (大森、蒲田、羽田空港、田園調布、桜坂)
羽田空港
俺はパイロット/石原裕次郎 (羽田、銀座)
羽田発7時50分/フランク・永井
夜霧の空の終着港(夜霧のエアーターミナル)/和田弘とマヒナスターズ
翼よさようなら/松山恵子
羽田から来た男/桂啓子
AF機(エールフランス)が呼んでいる/松尾和子、藤田功
羽田の空も泣いている/松尾和子
霧の羽田空港/布施明
バイ・バイ・ジェット/いしだいゆみ
土曜の夜は羽田に来るの/ハイ・ファイ・セット
東京シティ・エアー・ターミナル/都はるみ ※中央区日本橋箱崎町?
(国際線待合室/青江三奈 ※三番の歌詞に「大阪空港待合室」とある。)
隅田川
端唄「夕暮」 (隅田川、待乳山)
花/ ※作詞:武島羽衣、作曲:滝廉太郎。1900(明治33)年に発表された『歌曲集 四季』の4曲中の1曲。
すみだ川/東海林太郎
すみだ川/島倉千代子
隅田夜船/三波春夫
雨の隅田河岸/美空ひばり
大川ながし/美空ひばり
大川祭り囃子/美空ひばり
さんま焼けたか/斎藤哲夫 (勝鬨橋、隅田川)
隅田月夜/美空ひばり
隅田月夜/河野千重 ※載せましたよ、千重さん。
隅田川音頭/一乃宮順子
隅田川暮色/京 壮亮
隅田川慕情/花里あけみ
隅田川慕情/沢田あきら
隅田川慕色/川崎公明
すみだ川雨情/森若里子
墨堤にて/直枝政広
両国・柳橋・向島
奈良丸くずし/添田唖蝉坊
両国橋/松平純子
両国橋/由紀さおり
両国子守唄/高瀬弘一
俵星玄蕃/三波春夫 ♪吉良家にほど近い本所横網町に…
悲惨な戦い/なぎらけんいち ♪それは10年以上も前の 国技館の話です…
柳橋しぐれ/美空ひばり
向島の夜/美奈川守
向島・夕立ち荘/牧村三枝子
浅草
浅草小唄~モダン・アサクサ/四家文子
浅草行進曲/石田一松 ※『道頓堀行進曲』の替え歌。
浅草行進曲/曾我直子
浅草シャンソン/小畑実
浅草紅団/宇都美清、乙羽信子
(浅草紅団/宇都美清、野崎整子?)
ら・あさくさ/美空ひばり
初恋小鳩/美空ひばり (浅草、隅田川、吾妻橋、観音様)
私と鳩ポッポ/乙羽信子 ※瓢箪池、浅草。
浅草の鳩ポッポ/こまどり姉妹
浅草姉妹/こまどり姉妹
浅草人情/春日八郎
浅草人情/橋幸夫
浅草の唄/藤山一郎 ※作詞:西條八十、作曲:中山晋平。1933年。
浅草の唄/藤山一郎 ※作詞:サトウハチロー、作曲:万城目正。1947年。
浅草の唄/関敬六 ※藤山1947年のカバー。
浅草の唄/小沢昭一
浅草の女(ひと)/関敬六
浅草の女/英四郎
浅草の女/美奈川守
浅草の肌/竹山逸郎、服部富子
あゝ浅草の灯よ/大木伸夫
浅草の灯/伊藤久男
浅草の灯/高城丈二
浅草むすめ/及川三千代
なつかしの浅草/司富子
浅草ブルース/こまどり姉妹
浅草ブルース/藤川杏子
浅草しぐれ/笹みどり
浅草しぐれ/深大寺みどり
浅草しぐれ/三島敏夫
浅草しぐれ/伊南喜仁(よしひと)
浅草行進曲/岡花江
浅草ラプソディー/祐子と弥生
浅草ストーリー/ムーディー松島
浅草の子守唄/鈴木三重子
浅草子守唄/星 恵津子
あさくさ小唄/山本真由美
ちょっと待って浅草/北原ミレイ
浅草メロドラマ/島倉千代子
浅草仁義/藤三郎
電気ブラン/あがた森魚
四月十日の詩/なぎら健壱 ※浅草芸人・大宮デンスケを悼む内容。
浅草寺/麻里絵
浅草日記/渥美清
浅草日記/渥美清、山田パンダ ※2006年。
浅草キッド/ビートたけし
世界の果て―江戸川乱歩に―/筋肉少女帯
浅草恋明かり/大原美登里
浅草パラダイス/渡辺ひろ美
あさくさ物語/水前寺清子
浅草音頭/浅草ジンタ ※2005年、つくばエクスプレス(TX)開通記念ソング。
浅草/DJ DOLBEE ※オムニバスCD「響現」。
チョイス浅草/じゅんとネネ
浅草夢さがし/夏木えいじ
浅草は心の故郷/小川春美
浅草寺/麻里絵
夜の言問橋/一乃宮順子
言問橋/クラフト
言問橋/清水由貴子
山谷
蟻の街シャンソン/丸山明宏
山谷ブルース/岡林信康
山谷ブルース/ダウンタウン・ブギウギ・バンド
吉原
平和節/ (吉原五丁町)
吉原囃子/小唄勝太郎
恋の五丁町(吉原音頭)/三島一声
吉原エレジー ※練鑑ブルースの替え歌。
人面瘡/人間椅子
佃島
佃島界隈/松平純子
深川・木場
深川節/
新深川節/
新調深川節/コロムビア・ローズ
深川マンボ/ ※東宝歌舞伎の演目。 先代中村扇雀(現/坂田藤十郎)が最初に踊った。
深川なさけ/笹みどり
心/五木ひろし ♪逢えば情の深川に…
深川雀/小野由紀子
深川情話/島津悦子 (浅草寺、ほおずき市、隅田川、佃島)
州崎の夜/みやまじゅん
前略おふくろ様 メイン・テーマ/井上堯之バンド ※NTV系ドラマ
夢の島
夢の島バラード/ザ・クロマニヨンズ
下町風情
江戸っ子マンボ/美空ひばり (上野、浅草、江戸の名残の川開き、仕掛け花火)
下町育ち/笹みどり ※墨田区あたりか?
下町の太陽/倍賞千恵子 ※向島近辺。
下町スウィング/泰葉
下町艶歌/白川みえこ
春夏秋冬屋形船/神野美伽 (お台場、金杉橋、言問橋、隅田)
葛飾・柴又
新どんどん節/添田唖蝉坊
柴又慕情/なぎらけんいち(なぎら健壱)
葛飾にバッタを見た/なぎらけんいち(なぎら健壱) ※葛飾と青山の対比。URC の音源は現在エイベックスが所有。
柴又の母/原田ゆかり
柴又雨の宿/川西杏 (かわにし・きょう)
矢切の渡し/ちあきなおみ
矢切の渡し/細川たかし ※ちあきなおみのカバー。
矢切の渡し/テレサ・テン ※ 〃 。
葛飾ラプソディー/堂島恒平
葛飾は今日も雨だった/ポカスカジャン&ヒルタナユミと魅惑の東京サロン (柴又、帝釈天、江戸川、水戸街道、環七、亀有)
亀有公園前派出所異常なし!/ジョージ五十嵐&異邦人 ※1978年。
葛飾亀有三丁目交番番歌/イッセー尾形
葛飾ラプソディー/堂島孝平 (葛飾、亀有) ※CD『こち亀百歌選~主題歌ベストコレクション』。
おいでよ亀有/両津勘吉とこち亀うぃ~ん少年合唱団 ※ 〃
こちら葛飾区亀有公園前派出所/両さん ※両津勘吉=香取慎吾。2009年TBSドラマ。
小岩
恋は小岩でアバンチュール/小岩製作所
亀戸・錦糸町
亀戸ブルース/フランク佐藤 (ビクター)
錦糸町ブルース/三島雅夫とそのグループ
夜の錦糸町/松田一郎、台詞:田辺一鶴 ※「千葉しる恋は」など、総武線の駅名で洒落ている。
夜の錦糸町/石原優子
馬鹿な錦糸町/平浩二
新小岩から亀戸へ/潤まり (北千住、うぐいす谷、山谷、赤羽、王子、池袋、新大久保、蒲田、立川、三鷹、高円寺、中野)
足立区・北千住
千住大橋/石橋正次
おもいで北千住/渥美二郎
北千住/ダディ竹千代
足立のうた ※作詞・作曲/増田ジゴロウ、編曲・演奏/インビジブル・ギター男&ベース男。 テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
荒川区・南千住
あしたのジョー/尾藤イサオ ※荒川区の泪橋の下に丹下段平がジムを構えていたという設定。 歌詞に地名は出てこない。
荒川
ぼくらの町は川っぷち/倍賞知恵子 ※作詞者峯陽氏は墨田区四つ木橋付近で詞を発想したのだという。西六郷少年少女合唱団の持ち歌として有名。その場合は蒲田~西六郷のイメージか?
木根川橋/さだまさし ※荒川にかかる橋。
GAMAN everybody/ARAKAWA RAP BROTHERS(HIKARUとCOZY=伊集院光と久保こーじ)
ARAKAWA RAP BROTHERSのテーマ~O.V.E. OVERFLOW ERROR/ 〃
Once upon a time in AK+アナーキー・イン・AK / 〃
タッタタ探検組合のテーマ/柴田摂子&タッタタ探検組合
江戸川
江戸川大橋/ダディ竹千代&東京おとぼけCats
さくらのバラード/倍賞千恵子
三多摩
俺たちの旅/中村雅俊 ※吉祥寺が舞台のドラマ。
吉祥寺/斎藤哲夫
吉祥寺夜曲/岡部真二 ※キング。
懐かしのジョージ・タウン/中原理恵
空に星が綺麗~悲しい吉祥寺~/斉藤和義
井の頭公園/山本ゆかり
吉祥寺グッバイ/あさみちゆき
まぶしい夏/森田童子 ※玉川上水。
関東小金井仁義/藤健一
小金井のうた ※詞・曲/増田ジゴロウ。テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
国分寺のうた ※詞・曲/増田ジゴロウ、編曲・演奏/インビジブル・ギター男。テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
国分寺1976/助川久美子
恋ヶ窪/豊田道倫
三鷹市立第二中学校校歌 ※詞/服部嘉香、曲/芥川也寸志、一部詞/増田ジゴロウ、編曲・演奏/インビジブル・ギター男&ベース男。テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
多摩川ブルース/川西杏(かわにし・きょう)
多摩川ブルースPART II/川西杏(かわにし・きょう)
雨のち晴れ/Mr.Children (狛江)
調布の夜をあなたに/川西杏(チョン・ソヘン)
調布のうた ※詞・曲/増田ジゴロウ、編曲・演奏/インビジブル・ギター男。テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
電気通信大学のうた ※詞・曲/増田ジゴロウ、編曲・伴奏/インビジブル・ギター男&ベース男。テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
メルシー府中 詞・曲/増田ジゴロウ、編曲・演奏/インビジブル・ギター男。テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
大ダイジェスト版三億円強奪犯人の唄/高田渡
消えた三億円/エコノミック・アニマルズ ♪府中街道雨振る中で…
府中捕物控/山本正之 ※三億円事件。
青のレクイエム/元ちとせ ※三億円事件を題材にした映画『初恋』(塙幸成監督)の主題歌。
馬友/青空一夜 (東京競馬場)
町田音頭/ (武蔵野、新宿、横浜) ※1963年。
国立市中区3-1(返事をおくれよ)/RCサクセション
多摩蘭坂/RCサクセション ※国立に実在する坂。
国立...ブロークンハート ※詞・曲/増田ジゴロウ。テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
夕焼け小焼け/ ※童謡。作詞者中村雨紅が東京府南多摩郡恩方村(八王子市上恩方町)で過ごした子供時代を回想して作った。
太陽おどり 新八王子音頭/佐良直美 ※作詞:井田誠一、作編曲:いずみ・たく。
恋の陣馬高原/三田明
生まれた街で/荒井由実 ※地名は出てこない。
八王子ルンバ/嶺 鶯(みねうぐいす) ※2005年、キング。
ビタミン7【10-FEET&マキシマム ザ ホルモン】/10-FEET ♪恋の街 八王子…
雨のステイション/松任谷由実 ※西立川駅。地名は出てこない。
立川のうた ※詞・曲/増田ジゴロウ、編曲・演奏/インビジブル・ギター男。テレビ神奈川『sakusaku』みんなで歌おう。
福生ストラットPART II/大瀧詠一
トーキング・アバウト・フッサ/キング・コング・パラダイス ※東宝レコード「タム」レーベル。
東村山音頭/三橋美智也、下谷二三子 ※1961年に東村山農協が制作。
東村山音頭/平田満
東村山音頭/志村けん
青梅路しぐれ/藤智恵
湖底の故郷/東海林太郎 ※小河内ダム。
多摩湖小唄/春日八郎、大津美子 ※三橋「東村山音頭」のB面。
奥多摩渡り鳥/やまどり姉妹(中尾ミエ、森山良子)
奥多摩湖/賀川じゅん
奥多摩湖/真心ブラザーズ
あゝ武蔵野/大津美子
武蔵野エレジー/島倉千代子
武蔵野の恋/美空ひばり
むさし野詩人/野口五郎
武蔵野にて/朝倉理恵
武蔵野/岡本正
武蔵野/エレファントカシマシ
東京湾・お台場・夢の島・臨海副都心
私自身/いしだあゆみ ※アルバム「アワー・コネクション」。
東京ホテル/美川憲一 (レインボーブリッジ、ゆりかもめ)
お台場の女/部長と部下 ※牧原俊幸、中村仁美
島嶼部
島節(しまぶし)/(民謡)
伊豆の七島/小唄勝太郎
伊豆の七島/神楽坂はん子
波浮の港/佐藤千夜子
波浮の港/藤原義江
島の娘/小唄勝太郎
大島おけさ/小唄勝太郎
燃ゆる御神火/藤山一郎
島の御神火/中野忠晴
御神火月夜/服部浩子
恋の大島/藤本二三吉
ロマンス航路/平野愛子
東京の人さようなら/島倉千代子 ※♪アンコ椿の恋の花…という詞がでてくる。
アンコ悲しや/松山恵子
あんこ郵便/島倉千代子
わたしゃ大島油売り/江利チエミ
アンコ椿は恋の花/都はるみ
アンコ岬/都はるみ
嶋のアンコさん/小宮恵子
椿の島のポンポン船/大野一夫
新島の伝説/田代まさし
八丈舟唄/東海林太郎
八丈・黒潮・乙女唄/本條晶也
八丈恋唄/こまどり姉妹
八丈子守唄/島倉千代子
恋の八丈太鼓/三橋美智也
夜の八丈島/朝丘雪路
小笠原島は祖国に還る/姫之宮ゆり
ふるさとは遠い島/姫之宮ゆり
小笠原慕情/田端義夫 ※1987年。
憧れの伊豆諸島/シャルダン貴本 ※ガウス。
新島の海/鳥羽一郎 ※作詞:出川長芳・新島村村長
憧れの伊豆諸島/ ※ 〃
ああ別れの伊豆七島/ ※ 〃
【参考】ロサンゼルスのリトル・トーキョー
小東京/クレイジーケンバンド