すべての広場新規投稿
- 投稿者:さららん
- 投稿日:2010年03月16日 09:29
兼業主婦
29歳
生まれて30時間ならまだ生まれたてのほやほや、病院ですよね?
それなら病院で助産師さんや看護師さんもいるわけだし
こちらできくより病院できいた方が良いですよ。
授乳も助産師さんの指示に従ってやった方が良いです。
経験上、病院でよく寝ていても退院後はうるさいくらいによく泣きますよ。
- 投稿者:えっ?
- 投稿日:2010年03月16日 09:52
主婦
25歳
病院で出産されたんじゃないんですか??
このようないつお返事がくるかわからないような掲示板に相談してる場合ではないのでは??
いい歳した大人なんですからもっとしっかりして下さい!
- 投稿者:みーやん
- 投稿日:2010年03月16日 23:25
主婦
25歳
出産されてすぐなら、産院か助産院だと思うので、心配なことはすぐに看護師さんたちに相談してください!
助産師さん立会いの自宅出産だったら、すぐに電話連絡を!
なぜ携帯から、専門家に直接聞けるわけでも、至急で回答が返ってくるかもわからないサイトへ書き込みされているのか、常識を疑います!!
赤ちゃんの命は、あなたが握ってるんですよ!!
どうしてこんなことも判らないのか・・・母親とは思えません。
赤ちゃんのことを考えると、イタズラで書いたメールだと思いたいです・・
前後の記事
- 出産0ヶ月 ずっと寝てて起きないし泣かない 何か病気でしょうか(4)
- お薬について(0)
- 芸能事務所で働いていたことのあるかたいますか?(0)
- 一人っ子で子供がいない老後(長文です)(10)
- 4Dエコーがきれいに撮れる週数は?(3)
- 一歳…つかまり立ちをしない(5)
- 排卵日について教えてください(3)
- うるさい(3)
- 夫のうつ病の事はDrに伝えるべき?(長文です)(1)
お勉強になる記事
- [ドクター]
- 身体にあまり負担のない治療をし...
- [漢方鍼灸]
- 体外受精、前or後?
- [マカ]
- マカをためしてみませんか?
- [フリマガ]
- マニュアル通りの治療に困惑ぎみ...
- [ニュース]
- ホッとするジネコ
- [子宮がん]
- 子宮頚がん予防ワクチン接種時の...
- [乳がん]
- 乳がんの治療はどこまで?
- [ジネコ]
- いつのまにか
- [卵巣がん]
- 「卵巣がんはどのように診断され...