(左から)須藤茉麻、夏焼雅、熊井友理奈、
菅谷梨沙子、嗣永桃子、徳永千奈美、清水佐紀
|
 |
Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス
正統派アイドルグループ
「Berryz工房」の嗣永桃子がお送りする
正統派アイドル番組★
他のアイドルにはできない
ぷりぷりなお姫様トークで
あなたを「クラッ☆ミ」とさせちゃいます♪
●Berryz工房 べりつぅ!
レコメン!内のレギュラーコーナーでもお馴染み
7人組アイドル・Berryz工房のメンバーが、
10代女子のガールズトークをたっぷりお届け。
地上波じゃ伝えきれないBerryz情報もぎゅっと詰め込んだ、
Berryz工房通信「べりつぅ!」をお楽しみ下さい♪
毎週金曜日更新。

こちらをクリック!
 |
3月23日のBerryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセスは
ネタコーナーの「桃はアイドル」
いろんなバリエーションのネタが届いております。
ネタコーナーといえども、桃子姫のとっておきの
エピソードが飛び出す可能性も大。
今までもいろんな話が聞けました。
桃子姫を笑わせつつ、聞きたいエピソードも
聞いちゃってくださいませませ。
|
 |
「Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス」では、現在、
こんなおハガキ・メールを募集中です。
☆桃子姫へのおたより
…桃子姫にききたいこと、伝えたいこと、
お悩みなど、メッセージを送ってください。
☆桃はア・イ・ド・ル
…桃子姫がテレビに出た時、司会者や視聴者のみなさんを
「クラッ☆ミ」とさせるためのアイデアを送ってください!
(参考)
2010年2月23日放送分で勲章を獲得された方のネタはこんな
感じ
シチュエーション
友達に「どうすれば結婚できる?」と相談された時
普通のアイドルの場合
「まずは相手を探さなきゃね☆」
嗣永桃子の場合
「ハンコ押せばできるよ!!」
(ぷりプリネーム:みゆ)
正統派アイドルとして突き抜けたネタから
正統派アイドルなのか微妙だけど、笑っちゃうネタまで
勲章の授与を目指していろいろ送ってくださいませ。
必ず書いてほしいのは
1:シチュエーション
2:普通のアイドルのリアクション
3:正統派アイドル・嗣永桃子のリアクション
この3つです。
そして、ぷりプリネーム、勲章を授与するための
本名・住所もお書き添えくださいませ。
使えるネタ、面白いネタ
そして桃子姫の想像を超えるネタ、待ってます。
普通のおたより、桃はアイドルのネタ、番組の感想をお待ちしてい
ます。
メールのあて先は
momo@joqr.net
必ず「件名」にコーナーの名前を書いてください!
ハガキのあて先は
〒105-8002 文化放送
Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス○○係
皆様のお便り、お待ちしております
|
|
<Berryz工房 嗣永桃子のぷりぷりプリンセス
2010年3月16日第50回>
今回の桃子姫は髪型を「ふたつむすび」にしてスタジオに入ってき
ました。
「18歳になったのにふたつむすびって…」という感じの桃子姫で
したが
正直、桃子姫に限ってはまだまだ似合うような気がします。
今までは「21時までのシンデレラ」でしたが、
4月からは21時以降もお仕事ができ、活動の幅が広がる桃子姫。
みなさん、活躍を見守ってください!
このシーズンっぽいおたよりを中心にお届けしました。
☆寄せ書きを書く時は似顔絵とメッセージを
左上もしくは右下に!
☆卒業式の歌といえば「旅立ちの日に」
弟の歌の練習につきあわされる姉。
☆「面白いネタをやって」と言われたら困る…
やってほしいモノマネ大募集!
☆ひとりでもさみしくない方法
、、、って、ひとりってラクじゃないですか?
…こんな感じの内容でございました。
スピッツの「空もとべるはず」を歌えるという桃子姫ですが、
「空もとべるはず」がリリースされたのは1994年の4月。
ドラマをきっかけに大ヒットしたのは1996年1月。
つまり桃子姫が2〜3歳の時のヒット曲。いい歌は、時を超えます
な。
Berryz工房も、何年も歌い継がれる歌、歌ってほしいと思います。
そして、最後のおたよりに対する
桃子姫の「ひとりってラクじゃないですか?」
私も、ひとりカラオケ歴14年、
ひとり旅の旅先でひとり観覧車も楽勝!…というタイプなので
ものすごくうなづきながら話を聴いてしまいました。
果たして皆様は、いかがでしょうか?
桃子姫の発言に対して、思ったこと、感じたこと、
「私はこうですよ!」「じゃあこういう時はどうですか?」
というおたより、遠慮なく送ってください!!
悩み相談、素朴な疑問など、幅広くお待ちしておりますゾェ
|