3月15日 八方尾根 無名沢〜ガラガラ沢

世間はもう春なのに
ようやく今シーズン初八方です。

IMG_1532_convert_20100316185550.jpg


天気くもり、気温高めでパウダーも無し。
それは仕方ないとしても、全山を茶色に染める黄砂にはがっかりです。
この先の苦労を想像してため息が出ます。

IMG_1536_convert_20100316190034.jpg

途中、沢山の人だかりが出来ていて、
そこを遠ざけるように我々ハイカーにルートの指示を出している人たちがいました。
何事かと、その中の一人に聞いてみたら、
映画「岳」の撮影とのこと。
ここは大人の対応で指示通り歩きましょうか。
人だかりの中には、小栗旬と長澤まさ美がいたんだとか。
ちなみに来年5月公開だそうです。

IMG_1534_convert_20100316191159.jpg
撮影関係者(右)とtcyさん

さて我々の方は風もなく暑いくらいの中を
2361ピークまでハイクで無名沢を滑ります。
(以降の写真はymzクンに撮ってもらいました。)

IMG_1543_convert_20100316192112.jpg
rider; noboo

IMG_1552_convert_20100316192444.jpg
skier; tsuchiya

IMG_1558_convert_20100316192624.jpg
rider; noboo

IMG_1555_convert_20100316192532.jpg
skier; tsuchiya

無名沢はまずまず快適に滑れました。
その後トラバース気味にガラガラ沢のドロップポイントに移動。
覗き込むガラガラは今まで見たこともない茶色い雪です。

IMG_1561_convert_20100316193440.jpg

ものすごいブレーキがかかって前につんのめりそうになるのを
何とか踏ん張って持ちこたえつつ滑るので足がパンパンになります。
あまりの切なさで途中、歩いて降りたくなりました。
南脵のボトムから二股までの林道もボーダーには地獄の試練でした。
幸い、ymzクンがクルマを回収してきてくれて
舗装道路を歩かずに済みました、持つべきものは鬼の体力を持つ友人ですなァ。

今回でパウダーシーズン終了のつもりでしたが
ちょっと納得いかないコンディションだったので
どうしようかな。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) URL