鳳徳小学校PTA
鳳徳小学校PTA
2009
鳳徳小学校PTAへようこそ!
基本方針
気づく、はぐくむ、繋がりあう
キャッチフレーズ
まずは、鳳徳(うち)から
鳳徳小学校PTAホームページに訪れていただき有難うございます。平成21年度PTA会長の村島でございます。
さて、今年度は、「気づく、はぐくむ、繫がりあう」を基本方針に、学校・家庭・地域が一丸となって子どもたちを育んで参りたいと考えております。一人でも多くの方々に関わっていただき、子どもたちのいっぱいの笑顔を分かち合えるような取り組みを行いたいと思います。また自分たちも、子どもたちの笑顔のなか、共に学べるような育みの活動をつづけていきたいと思います。
また、今年度のキャッチフレーズに、「まずは鳳徳(うち)から」とし、日々頑張っております。本年度は北上支部の理事校として、鳳徳から発信していこうとした言葉を選びました。ここで大切なことは、「子ども達の一番近い大人は、自分たち親である。」ということです。PTA活動をとおし、親が外で一生懸命頑張っている姿、自分たちが率先して頑張る姿、どんなことも楽しそうに頑張る姿を、子どもたちに見せていきたいと考えます。そして、そうした活動の中から、皆さんに鳳徳らしさを発信できればと思います。
結語に、今年一年、子どもたちのための活動を進めてまいりたいと考えております。皆様の尚一層のお力添えを賜りますよう宜しくお願いいたします。
京都市立鳳徳小学校PTA会長 村島 智
会長挨拶