(cache) しまじろうこどもうんどうスタジアム  イベント企画 運営 制作 グッドウェーブプロモーション

イベント企画・制作・運営事例のご紹介

  • お問い合わせフォーム
  • お客様の声
  • プランナーブログ
  • お仕事をお探しの方へ
  • フォーカスイベントヘッドライナー
  • 日本男児ism

ホーム > イベント企画・制作・運営事例のご紹介 > しまじろうこどもうんどうスタジアムの運営管理

しまじろうこどもうんどうスタジアムの運営管理

イベント概要

株式会社ベネッセコーポレーションと株式会社ナムコの共同企画イベント。

全国にある商業施設内に併設された遊技場で、株式会社ベネッセコーポレーションのキャラクターである「しまじろう」やうんどうのおにいさんやおねえさんと一緒に楽しく体を動かしながら、専門家によって考案された幼児期に体験させたいさまざまな「うんどうプログラム」を数多く体験することができる。

グッドウェーブプロモーションでは、このこども運動スタジアムの運営と、うたのおねえさんも含めたスタッフの教育・派遣を担当。

店舗・施設・物販に関わる運営 〜成功のポイント〜

Point.1 事前準備の徹底
スタッフのトレーニングと当日のシミュレーションを実施

イベントを成功させるためには、イベントをオンタイムで進行することが非常に重要になります。そのためには、当日現場で動くスタッフを徹底的に教育することと、当日起こりうる事態を事前に想定したシミュレーションを実施しておくことが非常に重要になります。スタッフの教育においては、歌、踊り、それぞれの配役、MCスタッフ、運営スタッフと目的別にベテラン講師の厳しい目でトレーニングを実施しました。さらに、キャラクターの動きや細かいしぐさに至るまで、キャラクター版権元様の確認もいただきながら何度もレッスンを重ねていきました。
また、当日のシミュレーションにおいては、これまでどのようにして、着ぐるみを管理し、細かいケアをしていったのかについて、ベテランクルーから情報共有できたことで、より安定した漏れのない準備をすることができました。
今回は、2会場同時開催であったため、ベテランクルーと新人クルーの偏りが出ないように人材を配置することにも気を配りました。
事務局やスタッフそれぞれが、プロ意識を持って仕事に取り組んでいるため、確認事項は非常に多岐に渡りましたが、それぞれをクリアーすることで、当日までに抜かりのない協力な体制を築くことができました。

Point.2 お子様にとって楽しいイベントへ
お子様の安全の最優先とイベントのスムーズな進行

お子様向けのイベントでは、何よりお子様の遊具での安全確保が最優先事項になります。保護者の来場者ご家族、お子様たちいとって楽しい思い出となるよう、最善の気遣いと、ショーマンシップ、場内でのサポート、ショースケジュールをオンタイムで進めることで、大きなトラブルもなく、イベントを運営していくことができました。

Point.3 物販品の管理
数量に誤差が出ないよう徹底管理

このイベントでは、同時にお子様向けの教材も販売していましたので、そちらの在庫管理から販売管理についても、グッドウェーブプロモーションで担当させていただきました。数量に誤差が出ないようしっかりと管理することはもちろんのこと、売り上げアップのための販売活動についても積極的に実施させていただきました。

備考

ご担当者の方に、当社を選んでいただいた理由をお聞きしたところ、以下のように答えていただきました。
「実績のない会社を採用することは企業にとっては最大のリスクです。そんな中、実績ある会社を差し置き、5社の中からグッドウェーブプロモーションを選んだ理由は、運営の視点、真面目さ、情熱を持っていたこと、そして企業目的と顧客目的をほぼ的確に把握し説明してくれたからです」

問い合わせフォーム
ページの先頭へ