みよう はっけん たいけん だいすき!しまじろう
着うたR着うたフルR 「サイコー!」「あかさたな?はまやらわ!・・・ん!」配信スタート! レコチョクのページに移動します。バーコードを読み取ってください。

お知らせ

次回予告

しあわせのヤカン

javaScriptをオンにして、最新のFlashプレーヤーをインストールしてください。

お母さんにしかられたり、サッカーでしくじったり、なんだか面白くないこと続きのしまじろう。ガオガオさんに話すと、「幸せを呼ぶヤカン」を貸してくれました。ヤカンをこすると、あら不思議! ゆらゆらと立ち現れたヤカンの精。とっても一生懸命、しまじろうを幸せにしようとがんばるのですが……。

※お住まいの地域によって、放送日・放送時間が異なります。詳しくはこちらをご覧ください。

過去の放送

しまじろうの なかまを しょうかい!

*毎週月曜更新予定

「ひらがなわくわく」ひらがなゲームや無料ダウンロード「テンプレート」はこちら!

4月からの新番組

新番組はこんなに新しい!番組紹介

  • おはなし
  • おはなし
  • わくわくどきどき、たまにホロリ・・・しまじろうの世界をめいっぱい楽しめるお話コーナー
  • うた
  • うた
  • 一度聴いたら離れない!大人も子どもも、みんなで歌えばもっと楽しい!うたコーナー
  • ダンス
  • ダンス
  • 思わず身体がっ…!一人でも夢中、家族一緒でもっと盛り上がる!ダンスコーナー
  • ヘソカの ひきだし
  • ヘソカの ひきだし
  • 世の中のいろいろな「へぇ~!そっか!」がいっぱいつまった「ヘソカの ひきだし」。今日はどのひきだしが開かれるかな?
  • おまけヘソカ
  • おまけヘソカ
  • 何が出るかはお楽しみ。もっと「へぇ~!そっか!」を楽しみたい人へのおまけコーナー
  • ヘソカあたま
  • ヘソカあたま
  • 「ひらがな」「数」「図形」など、アタマがシュワっと喜ぶ知育のコーナー
  • キッズチャレンジ
  • キッズチャレンジ
  • ファスナーのしめ方など、一歩先行くオトナになるコツをわかりやすく伝授!
  • キラモテチェック
  • キラモテチェック
  • ボタンの掛け違いを克服するなど、キラキラでモテモテになるためのヒントをこっそり教えます!
  • きみは どうする?
  • きみは どうする?
  • 友だちとケンカしちゃったり、乗物にのったり、さまざまなシチュエーションで、きみならどうする?
しまじろう ヘソカ

☆見るたび笑顔  PC用壁紙☆

あたらしい番組ロゴが入った、「しまじろう ヘソカ」壁紙をプレゼント!

  • 1024×768ダウンロード
  • 1280×800ダウンロード
  • 1280×1024ダウンロード

壁紙の設定方法はコチラ

☆しまじろうが番組当日を教えてくれる!携帯待受け動画☆

ここでしか手に入らない、春バージョン!お住まいの地域の放送局を選択するだけで、番組当日をしまじろうが教えてくれる!

※お使いの機種によって、ご利用いただけない場合があります。

19日公開予定!

パソコン用壁紙設定方法

<WINDOWSをお使いの場合>

  1. サイズを選ぶ
    壁紙にしたい画像のサイズボタンをクリックし、画像が掲載されているページ を開いてください。
  2. 壁紙に設定
    壁紙の画像の上でマウスの右ボタンをクリックして、「壁紙に設定」※を選び、マウスの左ボタンをクリックしてください。 ※「背景に設定」となっている場合もあります。

<Macintoshをお使いの場合>

  1. サイズを選ぶ
    壁紙にしたい画像のサイズボタンをクリックし、画像が掲載されているページ を開いてください。
  2. 壁紙に設定
    メニューから「イメージをデスクトップピクチャとして使用」を選んだら完了!

うた

  • javaScriptをオンにして、最新のFlashプレーヤーをインストールしてください。
  • サイコー!
  • 作詞:中田昌宏
    作曲:笹路正徳
    うた:野本ほたる
  • 2010年、新しいことにチャレンジしたいみんなに送る、元気な応援ソングです。生バンドのかっこいい演奏に注目してください。
  • 着うた(R)・着うたフル(R)配信スタート! *レコチョクのページに移動します。

ダンス

  • javaScriptをオンにして、最新のFlashプレーヤーをインストールしてください。
  • あかさたな?はまやらわ!…ん!
  • 作詞:中田昌宏
    作曲・うた:パッパラー河合
  • 楽しく口ずさんで、元気に踊りながら「ひらがな46音」が自然に覚えられる楽しいダンス曲!歌は、爆風スランプのパッパラー河合さんです。
  • 着うた(R)・着うたフル(R)配信スタート! *レコチョクのページに移動します。

ちいく

  • 隠れた積み木
  • 隠れた積み木
  • 正面から見えない部分にも着目して、積み上げられた積み木の個数を数えてみましょう。
  • テーマの説明はコチラ
  • 似ている図形
  • 似ている図形
  • ひらがなの「め」と「ぬ」の字形の違いに着目します。似ている字形は混乱しやすいもの。くり返し、どこが違うか確認してみましょう。

なぜ?なに?すすめ!はっけんたい

  • まちの たいせつなもの
  • まちの たいせつなもの
  • 町の中には目の不自由な人たちが安心して生活できる様々な工夫があります。ほたるちゃんと一緒に町の大切なものを見つけてみましょう。
  • テーマの説明はコチラ!
  • とばして あそぼう!
  • とばして あそぼう!
  • しまじろうたちが空を飛ぶ「ロケット」や「気球」の工作に挑戦!家庭での簡単な作り方を紹介します。
  • テーマの説明はコチラ!

キッズチャレンジ

  • みんなで たのしく
  • みんなで たのしく
  • 友だちと公園でい遊んでいたりょうくんは、ひとりでさみしそうにしている女の子を見つけました。さて、こんなときどうする?
  • つたわる?きもち
  • つたわる?きもち
  • 帰宅したれいくんは「お水!」と一言。これでは水をどうしたいのかが伝わりません。しっかり自分の気持ちを伝えられるでしょうか・・・
  • いっしょに にこにこ
  • いっしょに にこにこ
  • お母さんと買い物にやってきたさやちゃん。大好きなぬいぐるみをみつけて、お母さんの手を はなしてしまいました・・・。
  • おさきにどうぞ
  • おさきにどうぞ
  • 急いでエレベーターに乗ろうとしたりょうくん。降りられなくて困っている人がいますが・・・

ちゃれんじじまのなかまたち