2010.03.16 Web posted at:  13:24  JST Updated - CNNMoney
ビジネス

グーグル中国撤退間近か 「間もなく発表」と広報

ニューヨーク(CNNMoney)

報道各社によると、検索大手の米グーグルが、中国からの撤退間近と伝えられている。同社広報は、中国政府との交渉の結果について間もなく発表を行うと述べた。

状況に詳しい関係者によると、グーグルが間もなく中国から撤退するとの観測が高まったため、同国でグーグルに広告を出していた広告主は、競合する中国の検索最大手、百度(バイドゥ)への乗り換えを勧められているという。

グーグルは今年1月、電子メールサービスの「Gメール」が中国からのサイバー攻撃を受けたと発表。中国の人権活動家のアカウントが狙われたとして、これを機に「検閲はもう続けない」と表明した。しかし中国には政府批判サイトやアダルトサイトなどへのアクセスを禁じる法律があり、グーグルは撤退も辞さない構えで中国政府と話し合いを続けてきた。

グーグル広報は交渉の内容についてのコメントは避けたが、「われわれは以前から検閲中止の意向を示しており、間もなく変更を行う。現時点で具体的な内容は言えないが、数カ月ではなく数週間以内に発表を行う」と話している。

その他のCNNサイト

関連リンク

cnnmoney.com
US発ビジネス、フィナンシャル、個人向け経済ニュース
sl.com
米誌「スポーツ・イラストレイテッド」によるスポーツニュースとスコア情報
asahi.com
朝日新聞社のニュース、総合情報サイト

English ExpressTIME