|
2010年03月14日 |
|
|
茨城空港「やはり人が来ない、魅力のある空港にしなければ」→コスプレイベント開催!20人が参加!
- 642 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:33.20 ID:gbyHUCl8
-
- 627 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:19.84 ID:RJeEhRHR
-
ん?
- 628 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:20.05 ID:eMGGb+f9
-
- 637 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:25.71 ID:Ice5PMnp
-
おまいらキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
- 632 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:23.35 ID:dxM1DZmh
-
コスキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
- 633 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:23.72 ID:VE5t3gYC
-
痛えええええええええええええええええええ
- 629 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:20.20 ID:S/4tvVB0
-
きめえええええええええええええええええええええええええ
- 630 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:21.51 ID:qIFDJwwP
-
おまいら歓喜
- 631 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:23.39 ID:9u4LI0pI
-
コスプレイベントw
- 634 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:24.47 ID:U5JBw3CF
-
おまいらときいてとんできました
- 640 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:28.01 ID:8yEWV3eN
-
もう迷走かよ
- 646 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:36.21 ID:QdR6zT4Y
-
またヲタに媚びるパターンか
- 644 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:35.60 ID:s5FX9oGw
-
おwまwいwらwキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 645 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:36.04 ID:2PGruYeN
-
またおまえらか
- 648 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:37.04 ID:DT5+tLPc
-
(ノ∀`)アチャー
- 656 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:42.65 ID:On2t+NGh
-
バカスwwwww
- 669 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:52.97 ID:aTYMs+Fp
-
たった20人参加でニュースになるのかお。
- 679 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:56.15 ID:94OZQOCw
-
ニュースじゃねえええええええええええええ
- 675 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:04:54.37 ID:DEFl0oaG
-
過疎空港でコスプレとか、なんか切ないのう
- 684 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:05:00.61 ID:gbyHUCl8
-
- 683 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:05:00.16 ID:CefLXard
-
ミクキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 697 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:05:06.36 ID:zXXpVP8Q
-
すっとんできますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 686 :公共放送名無しさん :2010/03/14(日) 15:05:02.16 ID:CO64fQp1
-
茨城空港はどこへ向かっているのか
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 15:35
バブル期に日立が自社用空港にしようとしたんだろうなあ……
2. Posted by 以下、名無し がお送りします。 2010年03月14日 15:39
茨城県民として恥ずかしい…
3. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 15:44
なんか違うだろ
せめて地元の特産品を用いたフェスティバルでもやれよ
納豆を使った料理コンテストとかさ
せめて地元の特産品を用いたフェスティバルでもやれよ
納豆を使った料理コンテストとかさ
4. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 15:45
はじまったな
5. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 15:45
どうしてこうなった
6. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 15:46
もしかして20人ってのはカメコも混ぜて20人なのか…?
7. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 15:53
もう迷走かよwww早すぎるwww
8. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:03
どうせ迷走するなら、第二の百里基地にしちゃえよ
9. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:04
もう茨城空港は普天間基地の移設先でいいだろ
10. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:06
ワロタ
めちゃめちゃ少ない人数でも記事になる自称平和団体のデモみたい
めちゃめちゃ少ない人数でも記事になる自称平和団体のデモみたい
11. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:06
逆に一般客来なくなるだろ・・・
12. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:08
パンフに月替わりで萌えキャライラスト載せとけ。
13. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:09
例大祭の行き帰りで使っただけとか?
でも国内線全然ないんだっけ?
でも国内線全然ないんだっけ?
14. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:09
俺の地元直通便出してくれたら年2回は使うぞ
15. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:11
茨城県の土建会社のやつはどう思ってるのだろう・・・
16. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:12
迷うことなくコスプレイベントを選択しただと…
17. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:15
おいおいオタに媚びるなんて最終手段だろ
それでも20人て終わりすぎてる
せめて国内線のチケットで萌キャラ限定フィギュアつきとかポケモンジェットみたいなミクジェットとか、そのくらい振り切れてないと釣れないだろ
やっぱり普天間の移設先にするのがベストな希ガス
それでも20人て終わりすぎてる
せめて国内線のチケットで萌キャラ限定フィギュアつきとかポケモンジェットみたいなミクジェットとか、そのくらい振り切れてないと釣れないだろ
やっぱり普天間の移設先にするのがベストな希ガス
18. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:23
この一本の定期便がよりによって韓国便なんだよなあ…
19. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:24
小美玉市民としてまことに遺憾です。
20. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:24
20人w
キモヲタ晒しですかwwwwwww
キモヲタ晒しですかwwwwwww
21. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:25
これ関西のどこ空港か忘れたがそこでもやってたよな
大体誰が過疎地域の過疎空港までコスプレしにいくんだよ・・・
大体誰が過疎地域の過疎空港までコスプレしにいくんだよ・・・
22. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:25
唯一の定期便が韓国とか、治安が悪化するぞ、対策たてた方が良い。
23. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:32
※9
それが一番地域の活性化に繋がるよな。
それが一番地域の活性化に繋がるよな。
24. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:33
単純に
人が来ない=需要がない
老害が成せる業
人が来ない=需要がない
老害が成せる業
25. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:33
オメーら茨城ディスってんのか
26. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:33
茨城県民ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww俺ざまあwwwwwwwwwwwwwww
どうしてこうなった・・orz春にたしか水戸で春コミもやるし一体どこに向かってんだ・・
どうしてこうなった・・orz春にたしか水戸で春コミもやるし一体どこに向かってんだ・・
27. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:36
さすが我が茨城wwwwwww
28. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:41
画像だけ見せられたらコミケにしか見えない
29. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:41
こんなんで恒久的に人くると思ってるのか?
本当に本気でこの路線でいくなら、ここに秋葉原が普通の電気街に戻ってしまうくらいの街を創らなきゃ無理だぞ。
それこそ、官民一体で全力で、オタクの為に街を創る。
世界中のオタクの聖地になるぐらいの勢いでないと、空港なんて支えられるか。
本当に本気でこの路線でいくなら、ここに秋葉原が普通の電気街に戻ってしまうくらいの街を創らなきゃ無理だぞ。
それこそ、官民一体で全力で、オタクの為に街を創る。
世界中のオタクの聖地になるぐらいの勢いでないと、空港なんて支えられるか。
30. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:43
※9
地理的に代わりにならない。
地理的に代わりにならない。
31. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:43
日本の素晴らしい二次創作物のおかげでこれだけ人が集まるんだ。
規制とか馬鹿馬鹿しいしとんでもない。
見てるかアグネス
規制とか馬鹿馬鹿しいしとんでもない。
見てるかアグネス
32. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:43
東京都が青少年なんたら規制で、二次元が規制されるから、
茨城が一気に引き受けてやるぞ!って意思表示なんだよ
東京都にあるビッグサイトが使えなくなるから当然コミケも場所移転
コミケ会場を茨城空港に併設しただけで、胸が熱くなる利用者数になるな
茨城が一気に引き受けてやるぞ!って意思表示なんだよ
東京都にあるビッグサイトが使えなくなるから当然コミケも場所移転
コミケ会場を茨城空港に併設しただけで、胸が熱くなる利用者数になるな
33. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:45
このカメラマンはなんか惹かれるものがあるな
34. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:51
もういっそのことここで毎月コミケ開けや
東京漫画規制すんだろ?その流れ全部受け止めて外人オタクかき集めろ矢。
東京漫画規制すんだろ?その流れ全部受け止めて外人オタクかき集めろ矢。
35. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:55
茨城空港は、航空自衛隊基地の滑走路を軍民供用にするんじゃなくて、新しく滑走路作ったんだよな。
東京の防空には旨い話だけど、イマイチ納得できない税金の使い方だ。
※22
安心しろ。韓国から客は来ない。
あれは仁川空港への乗り継ぎの為の便だからね。
また、すぐにこの便は無くなるだろうし。
東京の防空には旨い話だけど、イマイチ納得できない税金の使い方だ。
※22
安心しろ。韓国から客は来ない。
あれは仁川空港への乗り継ぎの為の便だからね。
また、すぐにこの便は無くなるだろうし。
36. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 16:58
所詮茨城か
37. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 17:08
いや、流石にこれは恥ずかしくて行けないだろ・・・
38. Posted by 以下、もろ がお送りします。 2010年03月14日 17:33
国際オタク空港に名前かえろよ
39. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 17:38
にwじwゅwうwwww
40. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 17:47
普通に考えて誰得としか言いようの無い話。
つぅか開港してまだ三日だろ。お隣の東北最南端に出来た空港だってもう少し粘ってたぞ。
頑張りが足りなすぎるよ。こんな体たらくで本気でコミケットSP盛況に出来ると思ってるんだか。
つぅか開港してまだ三日だろ。お隣の東北最南端に出来た空港だってもう少し粘ってたぞ。
頑張りが足りなすぎるよ。こんな体たらくで本気でコミケットSP盛況に出来ると思ってるんだか。
41. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 17:48
air asiaなどの東南アジア系の格安航空会社が就航考えているという話はどうなったの。
42. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 17:49
20人だけかよwww
43. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 17:50
寧ろ茨城をアキバよりも凄い漫画アニメエロゲの聖地にすればええやん
東京は条例で全部禁止にしようとしていることだし
東京は条例で全部禁止にしようとしていることだし
44. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 17:52
すでに盆踊り会場くらいしか使い道がないのか。
早すぎるだろ( ´∀`)
早すぎるだろ( ´∀`)
45. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 17:57
米40
東北最南端空港と茨城空港の需要はちょっと違うと思うんだ…
まあそれはともかく、もっと一般人が来るようなイベントにしろよw
東北最南端空港と茨城空港の需要はちょっと違うと思うんだ…
まあそれはともかく、もっと一般人が来るようなイベントにしろよw
46. Posted by 以下、鯊 がお送りします。 2010年03月14日 17:57
行って来たが
田舎のじいさんばあさんがボカロやマクロスFのレイヤーの写真を撮っている姿は日本の終了を痛感させる光景だった。
田舎のじいさんばあさんがボカロやマクロスFのレイヤーの写真を撮っている姿は日本の終了を痛感させる光景だった。
47. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 17:58
なぜ茨城空港を作ったし
48. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:03
百里基地っていう全国的に有名な場所がすぐ近くにあるんだから、
オタはオタでも軍オタ集めろよw
オタはオタでも軍オタ集めろよw
49. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:05
ゴールデンウィーク、夏のお盆時期、冬の年末、大きな同人誌即売会に合わせて、そのときだけ地方空港と飛行機を飛ばせば利用客が増えると思うんだけど。
50. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:09
一部じゃ額賀空港って言われてるらしいな。
防衛省の汚職と言い、自民の額賀はさっさと議員辞めろよ。
防衛省の汚職と言い、自民の額賀はさっさと議員辞めろよ。
51. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:21
もともと茨城なんて土建体質全開な土地柄だからなあ
それにしても使う見込みのない空港に税金払い続ける県民ワロスwwww
それにしても使う見込みのない空港に税金払い続ける県民ワロスwwww
52. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:24
参加者少なすぎワロタwwwww
53. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:24
『韓国人に媚びた結果』がこれか。
やはり日本は朝鮮人と国交を断ち、
在日朝鮮人を強制送還させるしかない。
それと、中国人や朝鮮人の命令で
オタク文化をがんじがらめに規制しようとしているのに、
いざとなったらオタクに媚びるとは、徹底的に見苦しいな。
やはり日本は朝鮮人と国交を断ち、
在日朝鮮人を強制送還させるしかない。
それと、中国人や朝鮮人の命令で
オタク文化をがんじがらめに規制しようとしているのに、
いざとなったらオタクに媚びるとは、徹底的に見苦しいな。
54. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:27
胸がつまるな・・・
55. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:31
オタは確かにそれなりに人口高いが、
パンピへの配慮を欠いたら、オタに捨てられた時死ぬぞ
パンピへの配慮を欠いたら、オタに捨てられた時死ぬぞ
56. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:32
空港に魅力があっても茨城に用がなければ使わないだろww都心からだったら電車の方が早いし。
57. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:34
最初の画像、犬のほうが興味惹かれてんじゃねーかwww
58. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:36
凧揚げしようぜ。
59. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:36
借金ありまくるくせに500億円以上もかけて空港作って、その宣伝にコスプレ?
もう同じ日本人として死にたいくらい恥ずかしい。
もう同じ日本人として死にたいくらい恥ずかしい。
60. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:50
なんで作っちゃったんだよ
61. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 18:51
1.東京の横田基地をここに移転させる
2.沖縄の普天間基地の一部機能を移転させる
3.空港をやめて国営スポーツ施設→オリンピック誘致
4.空港をやめて大企業&社宅を誘致
5.国営カジノメインの空港にリニューアル
6.このままでいい
この中からサイコロで決めていいんじゃね
2.沖縄の普天間基地の一部機能を移転させる
3.空港をやめて国営スポーツ施設→オリンピック誘致
4.空港をやめて大企業&社宅を誘致
5.国営カジノメインの空港にリニューアル
6.このままでいい
この中からサイコロで決めていいんじゃね
62. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:00
茨城空港は軍用じゃなかったのか…?
63. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:02
さっさと百里第二基地にしろ
他の余ってる地方空港にも小型戦闘機でもおいて非常用基地にしろ、ついでにパトリオットもおいとけ
他の余ってる地方空港にも小型戦闘機でもおいて非常用基地にしろ、ついでにパトリオットもおいとけ
64. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:05
コス客+カメコのが
飛行機で来た客より
多いという現実・・・なのかこれは?
飛行機で来た客より
多いという現実・・・なのかこれは?
65. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:05
なんつーか集まるほうも集まるほうだが・・・
こんな企画を立てる時点でもう終わってるよこの空港。
こんな企画を立てる時点でもう終わってるよこの空港。
66. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:05
この20人はこのイベントのことをどうやって知ったんだ?
67. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:08
茨城空港建設で一番得をしたのは自衛隊だったりする
68. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:12
20っておまw
69. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:19
美人コンテストとかやった方が良かったんじゃねぇか?茨城=クールなイメージ作りから始めたほうがいいだろう。どーんと優勝賞金1000万円とかにしてさ。
70. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:19
やっぱニュースになったか、行かなくて良かった。
71. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:31
国内旅客便がない時点で人が来ないのは当たり前
72. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:41
用 が 無 い
73. Posted by 以下、にゃんこ がお送りします。 2010年03月14日 19:49
茨城大学生としてなんか複雑な気持ち
74. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:51
オタクが空港にどう関係するんだ?
オタクは自宅で通販使うから飛行機なんて
冗談抜きに無縁だろ
オタクは自宅で通販使うから飛行機なんて
冗談抜きに無縁だろ
75. Posted by 以下、茨城 がお送りします。 2010年03月14日 19:55
地元がww泣けるwwもうやだwwww
76. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 19:57
さりげなくサンホラのミーシャがいるw
77. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:02
これどれぐらいがサクラなんだろw
78. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:05
何かあるとすぐにオタク文化に縋ろうとするくせに
なんで世の中こんなにもオタクに厳しいんだろう
なんで世の中こんなにもオタクに厳しいんだろう
79. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:06
茨城空港離陸はじまったな
80. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:13
民間利用止めてもっと自衛隊機増やせば軍オタがもっと集まるだろ
81. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:14
60代の団塊の考える事なんて、こんなものだろう。
普通に三十代か四十代に考えさせろ!
普通に三十代か四十代に考えさせろ!
82. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:18
20人て
83. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:23
そうか、東京で規制始まったら
茨城でコミケやるのか
下調べしとかないとな
茨城でコミケやるのか
下調べしとかないとな
84. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:31
関空でもやってるぞ、規模は全然違うけど
85. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:35
税金の無駄遣いも大概にしろよマジで。
そんな茨城県民の俺涙目
そんな茨城県民の俺涙目
86. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:46
どうしてこうなったんだ
87. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:50
茨城県民でこれ喜んでる奴はいないと思う
マジで
マジで
88. Posted by 以下、名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:52
こんなイベントをしたのもすごいが…集まったのも20人というのも逆にすごいな
89. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:52
わが松本空港よりも便数が少ないとは・・・・
90. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:56
20人ってwwwww
地方のオールジャンルイベントでももっと集まるだろwwwwww
地方のオールジャンルイベントでももっと集まるだろwwwwww
91. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:58
百里基地をこれ以上汚さないで…
92. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 20:58
なぜコスプレイベントなんだ。どこでもやれることやるなよ
93. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 21:00
閑散期の遊園地かよwww
94. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 21:30
小さい頃たまにそこにあった基地の航空ショー連れていってもらったな
マジで空港なんて誰が得するんだよ、県民ですら望んでなかったし
チョンの出入口になってるし
マジで空港なんて誰が得するんだよ、県民ですら望んでなかったし
チョンの出入口になってるし
95. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 21:40
世界の金持ちのプライベートジェットを相手にしたらどうなの?
空港からヘリでどこでも送ります(実費は負担して)ってすればいいんじゃね?
空港からヘリでどこでも送ります(実費は負担して)ってすればいいんじゃね?
96. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 21:40
現状で二便しか動いてないだろ。この空港。
ひとつは神戸行きの国内線、もう一方はバ韓国直行便。「出来たばかり」なんてのは理由にもならん。航空会社からは、ハナっから「茨城wwww空港www」扱いで見向きもされてないってことだ。
早々に当初の目的でもある自衛隊御用達施設にでもするか、至近距離にビッグサイトも真っ青の箱物でもおったててヲタク文化排除の方向に動いてる都のヲタどもの受け皿として開き直るか、そのくらい派手なかじ取りしないとマズい気が。
……そーいや週末、水戸でコミケットSPやるんだったよな。
梅祭りでバカみたいに主要道路が渋滞で動かないこの状況で機能すんのかな。
ひとつは神戸行きの国内線、もう一方はバ韓国直行便。「出来たばかり」なんてのは理由にもならん。航空会社からは、ハナっから「茨城wwww空港www」扱いで見向きもされてないってことだ。
早々に当初の目的でもある自衛隊御用達施設にでもするか、至近距離にビッグサイトも真っ青の箱物でもおったててヲタク文化排除の方向に動いてる都のヲタどもの受け皿として開き直るか、そのくらい派手なかじ取りしないとマズい気が。
……そーいや週末、水戸でコミケットSPやるんだったよな。
梅祭りでバカみたいに主要道路が渋滞で動かないこの状況で機能すんのかな。
97. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 21:45
コスプレイベントがあればとんでいく奴らって本当にいいカモだな
なんか哀れになってきた
なんか哀れになってきた
98. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 21:50
税金で土建屋を食わせるための空港なんだから
作った時点で役目は終えた。
もう一度土建屋を食わせるためには
壊してまた作る。
作った時点で役目は終えた。
もう一度土建屋を食わせるためには
壊してまた作る。
99. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 21:58
もうコスプレ会場にしちゃえよ
100. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 21:59
オタクは飛行機乗ったことない奴も多いだろwww
101. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 22:06
20万人かと思ったら20人かよww
102. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 22:07
茨城県民だけどマジで恥だわ…
こんなん使うなら成田使うしいっそのこと米軍の移転先にでも使ってくれよ。
こんなん使うなら成田使うしいっそのこと米軍の移転先にでも使ってくれよ。
103. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 22:11
FNNニュースでは40人に増えていたw
104. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 22:21
今でも安いんだろうけど、更に空港使用料下げて、格安航空会社専用空港にしたら。バンコクまで行ければ、大抵の国にはいけるようになるし。成田との差別化はそれくらいしかなさそうだし。
105. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 22:27
もうこれ以上空港はいらないような、、、
他の道を考えるべきでは?
他の道を考えるべきでは?
106. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 22:30
茨城基地外過ぎワロタwww
107. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 22:35
マジで空自メシウマだろこれw
1銭も出さずに滑走路が1本増えるとかw
有事の際に行われるであろう、滑走路攻撃に対する冗長性が増したw
1銭も出さずに滑走路が1本増えるとかw
有事の際に行われるであろう、滑走路攻撃に対する冗長性が増したw
108. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 22:47
20万人…だと…
と、思ったら20人wwwwwwwwwww
と、思ったら20人wwwwwwwwwww
109. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 22:50
茨城空港ってマジでできてたのか…元県民だが
こんなクソで赤字確定なモン絶対に作られるハズが無い
と思って今まで知らなかったよ…orz
こんなクソで赤字確定なモン絶対に作られるハズが無い
と思って今まで知らなかったよ…orz
110. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 22:55
茨城空港なんか名目で実質百里基地の増設じゃないのか
111. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 23:04
茨城県民だがそんなイベント知らなかった。
というか茨城空港計画には多数の県民が反対していたということは伝えておきたい。政治家が馬鹿なだけでさ。
というか茨城空港計画には多数の県民が反対していたということは伝えておきたい。政治家が馬鹿なだけでさ。
112. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 23:07
ミーシャァァァァ
113. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 23:08
ってか、なんか犬いないか???
114. Posted by 以下、 がお送りします。 2010年03月14日 23:33
ランカたんとアルトくんもいたのぉ
115. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月14日 23:44
だいたいチョン行くための便が一本しかないのに無駄な税金使うなよ
116. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 00:13
茨城県民だけど誰得過ぎる
そんなモン作ってる余裕あったらもっとバイパスの整備してくれよ・・・
そんなモン作ってる余裕あったらもっとバイパスの整備してくれよ・・・
117. Posted by 以下、イベントがあるだけマシ がお送りします。 2010年03月15日 00:14
萩・石見空港が地元の自分はワラエナイw
118. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 00:29
20人って・・・・
通行人かと思ったらそれなりに気合の入った人でワロタ
通行人かと思ったらそれなりに気合の入った人でワロタ
119. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 01:07
そっち方向に走るとしても、時期が早すぎるだろw
120. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 01:10
俺の地元なんだが・・・というか近所でこんなことしてたのか・・・
やっぱり空港なんていらなかったんや・・・税金返せ・・・
やっぱり空港なんていらなかったんや・・・税金返せ・・・
121. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 01:22
>116
千葉県とか行くとよく分かるけど、茨城県は道路整備は恵まれてる方。国道より立派な県道が沢山あることからも明白。
建設反対でどかないバカなんかも殆ど居ないから、作り始めたらすぐ完成するし。
千葉県とか行くとよく分かるけど、茨城県は道路整備は恵まれてる方。国道より立派な県道が沢山あることからも明白。
建設反対でどかないバカなんかも殆ど居ないから、作り始めたらすぐ完成するし。
122. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 01:22
茨城空港と言えば航空自衛隊百里基地
百里基地と言えば「ファントム無頼」だろが!
・・・と言ってももう30年前なんですね。
百里基地と言えば「ファントム無頼」だろが!
・・・と言ってももう30年前なんですね。
123. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 01:27
開港いきなり方向性で不時着してんのかよw
124. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 01:38
茨城県…
鹿島アントラーズぐらいか。思いつくの。。
鹿島アントラーズぐらいか。思いつくの。。
125. Posted by 以下、 がお送りします。 2010年03月15日 02:38
茨城空港はアキバに飛行機飛ばせよもうwwwアキバ上空から落下傘で落としてやれwwwwww
126. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 02:48
水戸でコミケあるときにやればよかっただろ
127. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 03:39
日本の血税を無駄遣いして作った韓国人隔離空港だもの、せいぜい国際線の成田空港の治安率をちょっと上げた位だろ。国際線の中国行きを茨城空港に移動したらどうだ。そしたら特亜空港として名を残せて、成田の国際線は平和になるぞ。
128. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 03:41
※125
スカイダイビングやってみたいw
スカイダイビングやってみたいw
129. Posted by 以下、
がお送りします。 2010年03月15日 04:00
基地の者だけど空港の監視も仕事になった
車走らせてカメラを使わずすぐ側で目視。
人なんていない
ジャスコより小さい空港、正に誰得
アカどもはこいつを口実に何故か俺達を攻撃してくる始末。
車走らせてカメラを使わずすぐ側で目視。
人なんていない
ジャスコより小さい空港、正に誰得
アカどもはこいつを口実に何故か俺達を攻撃してくる始末。
130. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 07:50
例大祭の日に関東でそんなイベントやって人なんてこねぇよ
131. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 08:37
開港したばかりなのにどこに行こうとしてるんだよ・・。
税金うんぬんは言わないけど金の無駄遣いだろ
税金うんぬんは言わないけど金の無駄遣いだろ
132. Posted by 以下、 がお送りします。 2010年03月15日 08:53
なぜ作った
133. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 09:08
現在就航している便は、ソウル一日一便
来月の16日から、神戸一日一便
数ヶ月後に、二日一便で釜山
たまにツアーがある程度
海外がソウルと釜山、国内が神戸(5000円)、確かに新幹線より安いけど、茨城空港までのアクセスが面倒くさい。
来月の16日から、神戸一日一便
数ヶ月後に、二日一便で釜山
たまにツアーがある程度
海外がソウルと釜山、国内が神戸(5000円)、確かに新幹線より安いけど、茨城空港までのアクセスが面倒くさい。
134. Posted by 以下、茨城民 がお送りします。 2010年03月15日 10:06
工事決まった時は那覇⇔茨城便あるって言ってたからさ…
「わざわざ羽田行かなくて済む!ラッキー」とか思ったのに(´・ω・`)
「わざわざ羽田行かなくて済む!ラッキー」とか思ったのに(´・ω・`)
135. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 12:01
今度コミケSPあるんじゃないっけ?
水戸って茨木だっけ?
参加者20人とかしょっぱすぎる。
撮影会オフじゃないんだから・・・
まぁ、例大祭じゃなくてこっちを選択したカメコは英断なのだろうか。
水戸って茨木だっけ?
参加者20人とかしょっぱすぎる。
撮影会オフじゃないんだから・・・
まぁ、例大祭じゃなくてこっちを選択したカメコは英断なのだろうか。
136. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 12:33
隣の県民だが…本気であの空港作った意味が分からん。
まだチョン国行きの便しか無いし。
遠くても羽田か成田使うわ。
まだチョン国行きの便しか無いし。
遠くても羽田か成田使うわ。
137. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 12:53
頼るべきはやっぱりニッポンのヲタクか
138. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 13:25
バンダナとリュックと一眼レフはもはや標準装備だな
139. Posted by 以下、は がお送りします。 2010年03月15日 13:39
どうせこんな誰得空港にも国から補助金が出たんだろ。
140. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 14:31
おいおい、事業仕分けってこういうものに対してこそ必要だろうに
141. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 14:49
地元が大変なことにwwww
142. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 15:02
>134
夏休みや連休などは臨時便が各観光地へ飛ぶって聞いたぞ
定期便なんて赤字必須なんだから、臨時便の選択は英断だろうな
夏休みや連休などは臨時便が各観光地へ飛ぶって聞いたぞ
定期便なんて赤字必須なんだから、臨時便の選択は英断だろうな
143. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 15:52
航空祭のときに、成田とか、羽田から臨時便飛ばしてくれないかな・・・
列車で行くと、空港までのバスに乗ってるだけで航空祭終わるときあるから・・・
列車で行くと、空港までのバスに乗ってるだけで航空祭終わるときあるから・・・
144. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 17:23
>>90
ド田舎在住だが同人イベントどころか
ワリカンで会場借りた身内の撮影会でも
20人+カメコ位は余裕で集まるし犬も来ない。
ド田舎在住だが同人イベントどころか
ワリカンで会場借りた身内の撮影会でも
20人+カメコ位は余裕で集まるし犬も来ない。
145. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 17:56
茨城県民にとって、あんまり需要の無い空港…。
県民の中には「百里基地内にある『曲がりくねった誘導路』の代わりと基地拡張のために、道路などの周辺設備を抱き込んだ」って言われてる。自民額賀の得票工作という利権誘導だとも言われる。
県民も県民で交通手段が車中心だから「空港要らなかったけど、高速道路がまたできたから、ま、いっか」って感じだよ…。
「せめて地元の特産品を用いたフェスティバルや納豆を使った料理コンテストとか」て意見もあるけど、その前に「特産物が地味・有名人が水戸黄門以外地味または『へぇ意外…で?』って言う反応・茨城には自己PRが恐ろしく無い」。
だからコスプレなど「(地元民にとっては)奇抜なモノでないと」って思ったんだろう…。
美人コンテスト>「赤いプルトニウム」を検索して=茨城女性の多くは、このタイプ。
最後に県民の意見
「どうせ空港は無くなって、残りの施設全部は百里基地の一部になって、俺らに残るのは、赤字を払い続けることだろう。」
県民の中には「百里基地内にある『曲がりくねった誘導路』の代わりと基地拡張のために、道路などの周辺設備を抱き込んだ」って言われてる。自民額賀の得票工作という利権誘導だとも言われる。
県民も県民で交通手段が車中心だから「空港要らなかったけど、高速道路がまたできたから、ま、いっか」って感じだよ…。
「せめて地元の特産品を用いたフェスティバルや納豆を使った料理コンテストとか」て意見もあるけど、その前に「特産物が地味・有名人が水戸黄門以外地味または『へぇ意外…で?』って言う反応・茨城には自己PRが恐ろしく無い」。
だからコスプレなど「(地元民にとっては)奇抜なモノでないと」って思ったんだろう…。
美人コンテスト>「赤いプルトニウム」を検索して=茨城女性の多くは、このタイプ。
最後に県民の意見
「どうせ空港は無くなって、残りの施設全部は百里基地の一部になって、俺らに残るのは、赤字を払い続けることだろう。」
146. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月15日 19:21
エレフゥゥゥゥゥ
147. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月16日 01:30
野蛮な韓国人どもが来てウンザリ
治安が悪くなる前に早く閉鎖してくれ
治安が悪くなる前に早く閉鎖してくれ
148. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月16日 09:23
moirawww
149. Posted by 以下、ゴールデン名無し がお送りします。 2010年03月16日 16:25
他県で学生やってて、久しぶりに茨城帰ってきたらこのざまだよ
この記事にコメントする
※ ゲッター、サイト等の宣伝目的、連投、かぶり報告などのコメントは削除対象になります。
同様に他所でかぶり報告はお控えください。誰得です。
同様に他所でかぶり報告はお控えください。誰得です。