MUGENについて語るスレpart413


■MUGENについて語るスレpart413

現在表示しているスレッドのdatの大きさは74KBです。

1 名前: no name :2010/03/15(月) 18:54:10 ID:K+QTVRQC

MUGENについて語るスレpart412
http://bbs.nicovideo.jp/test/read.cgi/question/1268473787/
キーワード検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/search/mugen
タグ検索「MUGEN」
http://www.nicovideo.jp/tag/mugen?sort=f
みてれぅチャンネルmugen
http://mugen.miterew.com/
ニコニコMUGENwiki
http://www30.atwiki.jp/niconicomugen/
過去ログ一覧、絵板(niconico-MUGEN PAINT BOARD)から、
各種MUGEN動画一覧(大会一覧、プレイヤー操作、AI、キャラ作成など)、 AI・キャラ製作Tips、
各ゲームの仕様、その他の格ゲネタなどが纏まっています。
現在発展途上なので、書き加えたいことがあれば自由に編集してください。
また、AIに関する悩み、その他諸症状については専用スレもありますのでどうぞお使いください。
http://jbbs.livedoor.jp/internet/1117/
画像等軽いものはこちらのロダに
http://loda.jp/mugennico/
貼り付ける際はhttp://loda.jp/mugennico/?id=○.jpg
と貼り付けると専ブラに優しいです。要するに画像自体のアドレスを張ればおk
書き込む前に
・sage進行(メール欄に「sage」と入れよう)
・みんなニコニコできるように。
 気に入らないことがあっても、とりあえず落ち着いてください。
・質問スレではありません。わからないことはWikiを見るかググりましょう。
・愚痴や微妙な話題は愚痴スレへどうぞ。それでもダメなら吐き捨てへ。ペッしてしまいましょう。話題変えたきゃ自分で話題ふれ。
・動画の宣伝をしたい場合、http://から始まるURLをそのまま貼り付け、専ブラの人のために動画タイトルも付ければOKです。
次スレ立て
・何はなくともレス番を確認。>>940を超えたら立てる気のない人は書き込まないようにしましょう。
>>950をとったらスレ立てor誘導(専ブラでは建てられません)。
・ダメだったらその旨を表明し、次のレスの人を下矢印(↓)で指定してフォロー要請。
・20分音沙汰無かったら>>970あたりがフォロー
>>950レスを超えたら、スレ立てが完了するまで減速進行で。
・ムーンブルクの王女とちゅっちゅしたいよぉ〜

2 名前: no name :2010/03/15(月) 18:54:16 ID:5D2HjHKg

        _,,....,,_
     .,,-''"::::::::::::::::\
     ヽ::::::::::::::::::::::::::::\
      |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
      |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__
     _,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7
  _..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7
  "-..,,_r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ
     !イ´ ,' | ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ
    ( `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ
     y'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'  うふふ、>>1さんも>>2さんも乙だぜ
    ノノ  ,ハri^ixx   、__,   xxrvィ人
  ( ,.ヘ,)、   〉、`ー-、 .___ ,.-‐' / ハ
    (  )',. / `ァ  〉r‐┤  r‐':./} ノ
      ノヽ {.  /   /:.:l ./|   |: :/  |
         | /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!

3 名前: no name :2010/03/15(月) 18:54:43 ID:dImoQOP5

>>1乙ちゃん

4 名前: no name :2010/03/15(月) 18:57:18 ID:dir9xZ/H

>>1
ワラキア!ワラキア!ワラキア!ワラキアぁぁあああわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ワラキアワラキアワラキアぁああぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ズェピア・エルトナム・オベローンたんの金色の髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!カットカットしたいお!カットカット!カットカット!爪爪カットカット!カットカット…きゅんきゅんきゅい!!
MBACのワラキアたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
MBAAも大人気で良かったねワラキアたん!あぁあああああ!かわいい!ワラキアたん!かわいい!あっああぁああ!
家庭版も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!AAのワラキアなんて強キャラじゃない!!!!あ…Re:ActもAct=Cadenzaもよく考えたら…
ワ ラ キ ア た ん は 強キャラ じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!アトラス院んんんんん!!
この!ちきしょー!やめてやる!!メルブラなんかやめ…て…え!?見…てる?EDのワラキアたんが僕を見てる?
EDのタタリマークが僕を見てるぞ!ワラキアたんが僕を見てるぞ!アケのワラキアたんが僕をカットしてるぞ!!
ボスラッシュのワラキアたんが僕をカットしてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはワラキアたんがいる!!やったよシオン!!ひとりでできるもん!!!
あ、MBAAのワラキアたああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあロア様ぁあ!!ね、ネロー!!アーチャーぁああああああ!!!アルクェイドぉおおお!!
ううっうぅうう!!俺の想いよワラキアへ届け!!三咲町で発生したタタリへ届け!

5 名前: no name :2010/03/15(月) 18:57:31 ID:FBq9bbKg

>>1

6 名前: no name :2010/03/15(月) 19:00:32 ID:c5AgDBsG

>>1
乙で〜す

7 名前: no name :2010/03/15(月) 19:00:42 ID:Xbdd5lYu

>>1


ふと思ったがタタリとワラキア操作の人はトナメ開くよ〜って
言って以来音沙汰がない。大会開くのは行方不明フラグなのか?

8 名前: no name :2010/03/15(月) 19:06:40 ID:jba3WlYs

>>乙
ところでドSかドM
あるいはSMチーム組みたいんだが誰がいいだろうか?

9 名前: no name :2010/03/15(月) 19:14:30 ID:bB+OUIlE

スレ立てというのは>>1乙いうことだ…これでいい

10 名前: no name :2010/03/15(月) 19:16:14 ID:dir9xZ/H

サド側はエトナ様とかバルログとかゆかりんとか
マゾ側はてんこちゃんぐらいしか思いつかん…

11 名前: no name :2010/03/15(月) 19:18:26 ID:GVPOYO9l

SMならザキさん
Sはウィップ
Mはアノニムが居たら絶対入ったのにな

12 名前: no name :2010/03/15(月) 19:23:03 ID:/IM5oGEi

        // /::/: : : : : : : : : : : : : : : :、: : : : \/―-、: : : : ヽ
        //  /:,/::/ ,: : : : : : : : : : : : : : ::ヽ:--==l: : : : :ヽ: : : :
         /イ ,///: ://:://::i: |: :i: : i::ヽ: :、:\: : ヽ; /|: : : : : : :ヽ: :
         ///: :// / :l: :|: h: l、::ト、: :ヽヽ :|:: : ::|::/l: : :i: : : : : ヽ:
          // ,': /:{: i:|: :ハ_l;;ハヽヽヾ\::ヽ::j:: : ::|: /l:: ::|: : : : : : :',
          V |: li ::Vi:l: lィヘ  V /i ̄`iヽlj:j: : //::/::j: :::|. : : : : : : ',
             l: |l ::iヽヽ{ {:::::l     l、_:::j /jリノへヽ:/l: : :l:. : : : : : : : ・・・うん、問題ないみたいだね
           ',:|ヽ::|::lヽl弋ン    `ー' /イ: ::|ノ// |: :::l:.: : : : : : :  >>1お疲れ様 
           l| ヽ|ヽゝl  、       j: :::jノ/  .l: : :l::: : : : : : :
                 ヽl:ヽ  - ‐      /j:://   !: : :l::: : : : : : :
                |: :liヽ、      イ//‐l、    |::::::::l::::. : : : :
                l: :リ  ` ー‐r '´-// / T 、 |::::::: |:::::..: : : :
 __________V     ,イ「冂 '" /  |:::::`ー-、:l:::::::::: : :
 V三三三三三三三三三VA_//.| ,ハ  ,/   ト、:::::::::::::::`ー--
  V              VA::::::/ |/∧ヽ /   j ヽ:::::::::::::::::/
  V              VA::/  |V V/   /    \::::/
   V              VAl  l⌒ヽ/  /    i  /Y   __
   V              VA,  l   / /     | ,/ /  /r⌒

13 名前: no name :2010/03/15(月) 19:27:28 ID:EiwRcYke

知っていようと<アンジュ>の>>1乙はとめられない。今度は、風穴をあけてあげるわ。

14 名前: no name :2010/03/15(月) 19:28:25 ID:jba3WlYs

AI初心者なんだが
まず最初にどんな動きさせるべきだろうか…

15 名前: no name :2010/03/15(月) 19:29:49 ID:fQ03Rmmb

勝った! 第>>1部乙!

16 名前: no name :2010/03/15(月) 19:30:33 ID:ypr/HHo9

        _,,:-ー''" ̄ ̄/ `ヽ、
  _,. -二ヾ"  、_,,:-ー''"  、_/`ヽ.
 ///"`'ー----、 、_,,:-ー''" _; ---- 、---
/〃 /"`'-----`' 、`ヽ、_,,:-ー''" // ̄ ̄`ヽヽ ヾヽ
|'   |`  `ヽ、 _,,:-ー''"    _,,:-ー''"_,,: |   } } 〃
 . |,l `ヽ、`ヽ、   _,,:-ー''" _,,:-ー''"  |   //
  /l,_l "-ー:ェェヮ `ヽ、';;_-ェェ-ニ// {    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ---------ー-ーー-------r';' }    |  久々に>>1
 . ゙N l---------ー-ーー-------,l, ノ   | 次スレにきてみたらSMチーム募集してるのを
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 見たのが今の俺なんだよな斬ったり抉ったりするのも
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 斬られるのも好きだから困らない
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_

17 名前: no name :2010/03/15(月) 19:31:36 ID:43/RuUDi

1.自分の性能を把握する
2.相手の性能をある程度予想する
3.1.、2.から割り出した動きをさせる

18 名前: no name :2010/03/15(月) 19:31:48 ID:F7ApB0JK

ジェダもやってることはドMだよね
自分で首を切り落としたり羽を千切って投げつけたり

19 名前: no name :2010/03/15(月) 19:32:36 ID:eVhGCcyY

【MUGEN】 灰児と天使R 【ストーリー】





リメイクきてたよー

20 名前: no name :2010/03/15(月) 19:32:52 ID:x1DL+muy


多間接はともかくangledrawで回転したスプライトに判定つけるオプションはほしいな

21 名前: no name :2010/03/15(月) 19:33:00 ID:c+7qrEI+

>>18
そんなこと言ったら
ゼイネストのたび手首を切り落としてるテスタもドМになる

22 名前: no name :2010/03/15(月) 19:33:40 ID:s0SUEojL

>>14
とりあえずリバサとか起き攻めとかさせようぜ。

23 名前: no name :2010/03/15(月) 19:34:18 ID:fQ03Rmmb

キャサリン京橋を忘れては困る

24 名前: no name :2010/03/15(月) 19:34:52 ID:43/RuUDi

そもそもの話、液体を人型に成形してるだけだから
痛覚とか必要なくね

25 名前: no name :2010/03/15(月) 19:36:54 ID:ZUO4QjYh

SAE更新してるよー

26 名前: no name :2010/03/15(月) 19:43:18 ID:icmUHI3f

久々にKOF97のムック読んでたら
最初の段階では、マチュアとバイスは残っていました。
さらに〇〇〇〇も入っていました。とスタッフインタビューにあった。
〇〇〇〇ってルガール?
正史でも復活予定だったんだろうか…。

27 名前: no name :2010/03/15(月) 19:44:49 ID:zD75KpRw

何個か前のスレでブックオフで格ゲーのサントラは割りと投売りされてると聞いたから、
今日午後いっぱいで近所のブックオフ数件まわってみたら、
サムスピ斬紅郎無双剣のサントラと一日で7つくらい遭遇してワロタ
評判悪いのかアレ

28 名前: no name :2010/03/15(月) 19:48:28 ID:ySggMi+l

斬は雰囲気だけは最高とあったけど、どうなんだろ

29 名前: no name :2010/03/15(月) 19:49:37 ID:/jOo+62z

なんか凄いグラのオリキャラ来てるぜ。

【MUGEN】スタンド使いのオリキャラ作るぜえええええええええ!



スタンド使いのオリキャラってなんだろう。ジョジョ世界に居ると仮定したオリキャラだろうか?

30 名前: no name :2010/03/15(月) 19:53:18 ID:c+7qrEI+

>>29
GGにザッパというキャラがいてだな

31 名前: no name :2010/03/15(月) 19:55:02 ID:+lcekRVM

>>29
ぱっと見たところシャーマンだね。
まあシャーマンキングって言うほうがわかりやすい人もいるだろうか。

32 名前: no name :2010/03/15(月) 20:03:59 ID:cUiv9whf

おお豆乳の人のキャラか

33 名前: no name :2010/03/15(月) 20:04:31 ID:bB+OUIlE

>>29
もうタイトルで特定余裕だなぁww
スタンド使いにするのか

34 名前: no name :2010/03/15(月) 20:05:14 ID:/jOo+62z

>>29
ん?最速で補足したと思ってたら結構古い(?)動画だなこれ。
みてれぅに引っ掛からないのは何故なんだろうか。
なんかみてれぅって結構補足漏れみたいな動画が多いから気になるな。

35 名前: no name :2010/03/15(月) 20:05:48 ID:NP7KoNXt

ポトレでミンサガのアイシャかと思ったがそんなことはなかったぜ

36 名前: no name :2010/03/15(月) 20:07:20 ID:bB+OUIlE

>>34
タグにMUGENが無かったとかじゃないかね?
たまにストーリーとかキャラ作成のタグは付けてても、
MUGENタグを貼ってないせいで検索に引っかからない動画があったりするんDA

37 名前: no name :2010/03/15(月) 20:13:54 ID:jba3WlYs

今更ながらwikiの魔神英子の項目で
富沢美智恵女史も本作でデビューって間違いだよね?
ダンバインの頃からやってるし

38 名前: no name :2010/03/15(月) 20:14:01 ID:cTnFGMcX

話変わるが、ゲジマシでの海外のDB勢を過小評価しすぎじゃね?
声はアレだが、そんな悪くはないと思うが。
あのピッコロはワープ使用してない分、AIはイージーかミディアムだと思うが

39 名前: no name :2010/03/15(月) 20:15:56 ID:cUiv9whf

声をなんとかしてほしい。
いくらできがよくてもあれはテンション下がる

40 名前: no name :2010/03/15(月) 20:16:54 ID:ypr/HHo9

コマンドーが吹替だと思ったら字幕だったでござると似たようなもんか

41 名前: no name :2010/03/15(月) 20:19:30 ID:/jOo+62z

>>36
Oh、そうなのか。さっそく追加してくるぜ。

42 名前: no name :2010/03/15(月) 20:20:07 ID:AggUPUui

ヌルヌル動く手描きキャラは凄いよなー
ルールに縛られないような動きする奴もいるし
ポケモンもそういや手描き多いな

43 名前: no name :2010/03/15(月) 20:32:01 ID:+PxcKpj4

>>40
どちらかと言えば日本のアニメ見ようとしたら海外音声版だったでござるみたいな感覚

44 名前: no name :2010/03/15(月) 20:35:42 ID:jba3WlYs

ピッコロさんか
ランブルのアランの声がどうしてもピッコロさんに聞こえてならないんだが
一体誰だろうか?
あれマジで代役頼めるレベルだぞ

45 名前: no name :2010/03/15(月) 20:36:32 ID:+UaY+1Ms

>>42
ヌールに縛られないような動きする奴に見えて
別の場所でやれって思った俺は・・・

46 名前: no name :2010/03/15(月) 20:37:40 ID:KKBn6S/+

英語なら英語で空耳にになるくらいのインパクトが欲しいがあのピッコロさんは中途半端だ。

47 名前: no name :2010/03/15(月) 20:38:42 ID:cUiv9whf

問題児みたいなな

48 名前: no name :2010/03/15(月) 20:42:35 ID:hjTksHkx

>>42
ガ

49 名前: no name :2010/03/15(月) 20:43:02 ID:j/jUKqkR

月姫八巻の表紙の志貴・・・
なんでポーズがアレやねん

50 名前: no name :2010/03/15(月) 20:44:46 ID:hzd0HtbY

>>42
ポケモンのwip増えてるよね
キシオ氏のバンギラスやpixivのジュペッタ、ブラッキー、ミュウツー
minoo氏も時折思わぬものを作るから期待してる

51 名前: no name :2010/03/15(月) 20:48:34 ID:Os3o9r8P

かぶっちゃったかーと思ってpixivのミュウツー見てきたらD4だった。
赤緑版のドット改変の俺とベクトルが違ったので安心だぜ

52 名前: no name :2010/03/15(月) 20:54:10 ID:FBq9bbKg

おっ、ミュウツー作られるのか
DX仕様があったらいいな

53 名前: no name :2010/03/15(月) 20:55:02 ID:1YrDsZSD

>>49
あれ、七巻出たばっかじゃなかったか?

54 名前: no name :2010/03/15(月) 20:56:39 ID:fQ03Rmmb

チャイナ復活したな

55 名前: no name :2010/03/15(月) 20:56:46 ID:dir9xZ/H

七巻は先月、八巻は今月

56 名前: no name :2010/03/15(月) 20:58:35 ID:RDK6sn0I

>>53
その7巻に「2か月連続刊行」という広告が入ってたじゃん

57 名前: no name :2010/03/15(月) 21:00:43 ID:SdMgJQAa

>>43
そのままじゃねーかw

58 名前: no name :2010/03/15(月) 21:05:01 ID:/jOo+62z

>>42
ガッ

59 名前: no name :2010/03/15(月) 21:10:41 ID:xUV2riDo

そんなにポケモン増えてるのか、これは本当にポケモンストーリー
作ってしまうかもしれん

60 名前: no name :2010/03/15(月) 21:13:10 ID:1uuqGduB

pixivにあったブラッキーに対抗してグレイシアを作ろうと思ったことなら、ある

61 名前: no name :2010/03/15(月) 21:14:06 ID:jba3WlYs

ヘラクロス作りたいけど、ドット板にすでにあったな
きしかいせいとか動画ですげー盛り上がりそうだ

62 名前: no name :2010/03/15(月) 21:14:18 ID:g9e9s69J



ちょりそ更新とプレミアムテストす

63 名前: no name :2010/03/15(月) 21:19:35 ID:bB+OUIlE

Maxime君のかわいさは大陸にとどろいていると思う
そんなAI動画を勝手に宣伝

64 名前: no name :2010/03/15(月) 21:21:30 ID:rPV5HJXO

やあ (´・ω・`)
ようこそ、ニコニコmugenスレへ。
このシュマちゃんはサービスだから、まず更新して落ち着いて欲しい。
うん、「また」なんだ。済まない。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
でも、このキャラを見たとき、君は、きっと言葉では言い表せない
「狂気」みたいなものを感じてくれたと思う。
殺伐としたMUGEN界隈で、そういう気持ちを忘れないで欲しい
そう思って、このキャラを改変したんだ。
じゃあ、カオスディメンションしようか。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/77332
パス:mugen
バグ修正だけだと物足りないだろうと、アシスト仮搭載
あくまで仮なので仕様が中途半端に実装されてます
仮なのでAIは9Pカラー以外は不使用かつテキトーに召喚するだけ
反省してるけど、ミスグセが治らなくて泣ける

65 名前: no name :2010/03/15(月) 21:34:02 ID:bB+OUIlE

>>64
世界があなたを咎めても、私はあなたを許します
すべては乙の名の許に

最近ブログを始める人多いね

66 名前: no name :2010/03/15(月) 21:36:16 ID:fQ03Rmmb

>>65
まぁ、ロダや斧だと流れたり、気づかれなかったりするからじゃないか?
細かい説明や更新状況も長く書けるだろうし

かくいう私もブログをしていてね

67 名前: no name :2010/03/15(月) 21:37:26 ID:jba3WlYs




この動画見ると格ゲーで
戦国陸上になっちゃったのもやむをえなしかもしれないw

68 名前: no name :2010/03/15(月) 21:38:00 ID:r9APEy+X

>>63
あの光球ガー不なのか?それともAI殺し?
あとましろかわいいよましろ

69 名前: no name :2010/03/15(月) 21:56:35 ID:/IM5oGEi

>>66
お前ゴーダだろ・・・

ゴーダのブログとかすごく見てみたいです
英雄うんぬんについて、凡人には理解できない文章が書かれているのだろうか

70 名前: no name :2010/03/15(月) 22:03:26 ID:UGOn3hLB

最近D4霊夢のサムネをよく見る気がする

71 名前: no name :2010/03/15(月) 22:04:34 ID:iECDNDFu

>>62
モザイクはドット絵板で言ってたアレか
てかアレ掴み位置かよw

72 名前: no name :2010/03/15(月) 22:11:57 ID:JyI0QdB8

>>68
一定時間ガード固まった時に解除するようにしてるので
普通のAIならガードはできるんじゃないかな

73 名前: no name :2010/03/15(月) 22:14:54 ID:swLUfEQL

ここ数日はメルブラ(主にネロアさんとリーズ)とわくわく(ハラハラ中)が目立つなー

急に見なくなったのはアカツキ

74 名前: no name :2010/03/15(月) 22:19:00 ID:XkoPiLyY

キャラ初製作なのに調子こいてHelperでモードセレクトシステム組んでたら
訳が分からなくなってきて後悔しているでござる、の巻
普通にExplodにすりゃよかった…

75 名前: no name :2010/03/15(月) 22:20:40 ID:mVAcNtFa

ハラハラは見た目にインパクトあるし、ライフバーが隠れてネタバレ防止にもなるからかな?
どうでもいいけど、未だに動画でライのハラハラがヒットしたところを見た事がない

76 名前: no name :2010/03/15(月) 22:22:25 ID:+UaY+1Ms



上がってましたね。宣伝しましょう

77 名前: no name :2010/03/15(月) 22:23:54 ID:ySggMi+l

タンクのハラハラが当たってるのならあったなあ

78 名前: no name :2010/03/15(月) 22:24:51 ID:YKsdFRg7

>>75
確かにアリーナはなぜかよくわくわく決まるし、ダンディーも何かの動画で決めてたし
ポリタンクZですら○作で決めてたのにライは決まったとこ見たことないな

79 名前: no name :2010/03/15(月) 22:24:58 ID:/jOo+62z

ハラハラ程隙があるとどんなに高火力でも許しちゃう。
実際は割と有情だが

80 名前: no name :2010/03/15(月) 22:26:05 ID:l/UTFaOV

まるるん、ティセ、スラッシュ、ポリタンク、ボーナスくん、フェルナンデス
この辺は当ててるのみたことある
雷、アリーナ ダンディーJが当てたのは見たことないな

81 名前: no name :2010/03/15(月) 22:27:08 ID:43/RuUDi

アリーナは良く見る方だろ
溜めビームでピヨってハイパーモード

82 名前: no name :2010/03/15(月) 22:27:26 ID:psrpJii7

一番ヒット狙えるのはまるるんだな

83 名前: no name :2010/03/15(月) 22:27:28 ID:j/jUKqkR

>>73
wikiにすら載らないメルブラキャラ達もいるけどね、いるけどね

84 名前: no name :2010/03/15(月) 22:28:35 ID:DS3crZ0C

>>75
主人公だから大将トナメで当たってたよ。

>>77
○作で当たったの見たときは吹いた。アレは今でも覚えてる

85 名前: no name :2010/03/15(月) 22:30:24 ID:zD75KpRw

ランセレサバイバルでもカス当たりならあった気がする>ライのハラハラ

86 名前: no name :2010/03/15(月) 22:31:55 ID:c+7qrEI+

ロマン技っていいよね
GGの一撃必殺とか好きだ
メイはよく見るけど

87 名前: no name :2010/03/15(月) 22:32:45 ID:7yGoEziQ

アリーナはそもそも中々撃たないからなあ
EXアリーナビームと連携させたらやばそうだ

88 名前: no name :2010/03/15(月) 22:34:28 ID:l/UTFaOV

ダンディーJのハラハラ目撃情報だけ無いようだな
そもそもJ自体があんまり動画に出てないんだけど

89 名前: no name :2010/03/15(月) 22:35:35 ID:qMYrLoJP

そのへん力が…勝手に…は良かったな
名雪のFMとかあそこくらいでしか見られないんじゃなかろうかw

90 名前: no name :2010/03/15(月) 22:38:39 ID:oH67TTXy

そういえばGGの一撃はロマン技だが
BBの一撃はロマンかどうか怪しいときがあるな
えーとジンが6Dから確定だったっけか?

怖い・・・

91 名前: no name :2010/03/15(月) 22:41:08 ID:CcDU7QJD

流れを切って

IKEMENでのネット対戦機能がどの程度のものか
試してみるんで、我こそはという方は接続していただけると幸い
イケメン覇王丸の人とか来てくれないかなー(チラッ

詳細はこっちのスレで
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1117/1268061894/

92 名前: no name :2010/03/15(月) 22:41:32 ID:AggUPUui

>>68
MAXIME君の火の玉は中段だってwikiに書いてあったよ
遊撃でもぽこぽこ当たってたしAIにはきついのかもしれない


個人的にMAXIME君は初期の旧ポトレの方が可愛くて好きだったなー
今のポトレもカッコよさ気で悪くないけど

93 名前: no name :2010/03/15(月) 22:43:24 ID:YKsdFRg7

>>88
思い出した。これで決めてたよ

94 名前: no name :2010/03/15(月) 22:43:55 ID:8cf6OnwA

>>44
っttp://www.yyy-voice.com/talent/show/9
ェスェヌケィ

95 名前: no name :2010/03/15(月) 22:44:41 ID:FBq9bbKg

>>91
2 名前:MUGEN名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 00:46:20 ID:9w2lgdtE
MUGENクローンのI.K.E.M.E.Nで熱帯出来なかったか?

3 名前:MUGEN名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/09(火) 01:02:39 ID:MZLqS36o
>>2 「原作ゲーム」で対戦するスレ

って書いてるけどいいのか・・・?

できればプレイ動画とか見たいな

96 名前: no name :2010/03/15(月) 22:48:10 ID:C5Z9Dcp+

>>76
ロアと志貴、何故差が付いたのか

97 名前: no name :2010/03/15(月) 22:48:11 ID:43/RuUDi

なんで?怖くないよ
だって一撃じゃないの?
もちろん一撃だよ
なんで?だって連続技に組み込めるということは簡単に確定するんでしょ?
違うよ。全然違うよ。
でも、一撃必殺技なんでしょ?
全然違うよ。全く関係ないよ。
へー、じゃあ、一撃必殺技とアストラルヒートの違いは何なの?
じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、一撃必殺技は準備が必要です。
いつでもボタン全押しでパワーゲージや体力を消費し続けたり、連続技に組み込めなかったりするんだ。
そのようなものを食らうと、その時点でラウンド終了するところから一撃必殺技と言う名前がついたんだ。
これはいつでも準備して出せる。当たるかどうかは別として。
でもアストラルヒートを出すには限定状況が必要なんだ。最終ラウンドで相手が瀕死じゃないと出せない技なんだよ。

98 名前: no name :2010/03/15(月) 22:48:45 ID:l5pNGcaT

IKEMEN・・・一体なにものなんだ・・・

99 名前: no name :2010/03/15(月) 22:49:24 ID:oH67TTXy

感覚による所が大きいだろうけど
プレイヤー操作で相手にするのに
ちょうどいいと思うキャラをあげようぜ

芥川氏聖ソル Lv8

100 名前: no name :2010/03/15(月) 22:51:00 ID:x1DL+muy

DQ5の息子

101 名前: no name :2010/03/15(月) 22:51:36 ID:CcDU7QJD

>>95
適切な場所が無かったので間借りをば
動画は撮れないけどリプレイ機能はある
>>98
ttp://homepage2.nifty.com/oriheus/ikemen/
更新も頻繁にしてくれてるしもっと普及しないかな

102 名前: no name :2010/03/15(月) 22:52:21 ID:wwkbn3ks

MOWテリー

103 名前: no name :2010/03/15(月) 22:53:18 ID:eVhGCcyY

サクラカ氏のキャラとAI

104 名前: no name :2010/03/15(月) 22:55:28 ID:AggUPUui

キャラずっと弄ってると、たまに
「こいつなんで両腕を顔の前に持ってくるだけでいろんな攻撃防げるんだろう……」
とゲシュタルポ崩壊してくる

105 名前: no name :2010/03/15(月) 22:55:38 ID:W2ZUb1Ec

悪咲氏、pots氏、rei氏のキャラのデフォAI(一部除く)
強い弱いじゃなくて戦ってて楽しい

106 名前: no name :2010/03/15(月) 22:57:09 ID:bB+OUIlE

ティーフ氏のキャラとか
ルシェカは俺の永遠のライバル

107 名前: no name :2010/03/15(月) 22:58:41 ID:ySggMi+l

マッスルパワーのガードはプロレスそのもの

108 名前: no name :2010/03/15(月) 22:59:22 ID:Ts2sUzw/

>>63
will of wispはガー不わざではないのに、ガードしないAI多いよね
ずっと不思議に思ってたからこの際Maxime君落としてcnsのぞいてみようかな

109 名前: no name :2010/03/15(月) 22:59:40 ID:K+QTVRQC

GM氏のグリフォンとか

110 名前: no name :2010/03/15(月) 23:03:29 ID:hjTksHkx

そういやMaximeの人って今MUGENじゃない新作格ゲー作ってんだっけ
前にフラ板の方の作者の専スレでそんな内容見た気がする

111 名前: no name :2010/03/15(月) 23:03:56 ID:bg4GQF7L

>>89
ハハハ、何言ってるんだ、だおー弾なんて結構よく見るじゃないか……

112 名前: no name :2010/03/15(月) 23:04:35 ID:eUv1Hcz4

今豪血寺のポチと戦ってたんでWIKIでポチ見てみようと思ったら
項目無かったのかこいつ・・・意外だな

113 名前: no name :2010/03/15(月) 23:06:04 ID:c+7qrEI+

>>104
ジャムとか生足でガードしてるしな

114 名前: no name :2010/03/15(月) 23:06:26 ID:AggUPUui

結構出番あるのに項目ないキャラっているよな
シャドーガイストとか

115 名前: no name :2010/03/15(月) 23:08:30 ID:mVAcNtFa

>>84
○作は全部見たから覚えてないだけで実は見てたのか

わくわくキャラの項目にハラハラヒットの試合一覧とかあったら面白そうなんだが
それとわくわくに限らず例えばGGの一撃ヒットの試合一覧とかも

116 名前: no name :2010/03/15(月) 23:08:47 ID:Qbu9gs0w

上でハラハラの話題あったが、アリーナのハラハラだけ見た事無いがどんなんだろ?

117 名前: no name :2010/03/15(月) 23:11:53 ID:AggUPUui

空中でポーズ取った後、ウルヴァリンのドリルクローみたいに突っ込む突進技だったような

118 名前: no name :2010/03/15(月) 23:12:56 ID:qMYrLoJP

>>111
そんな「起名雪なんていなかった」みたいな言い方しなくてもw
>>116
シュバルツェールみたいな感じだったと思う

119 名前: no name :2010/03/15(月) 23:13:16 ID:KW5miL0T

わくわくはハラハラに注目されてるけど、スーパー(ハイパー?)化も厄介だよね。
ガーキャンで2.3割飛ぶのはわくわく(闘姫は例外)ぐらいだろうな
発生はハラハラと同じくキャラによって大分違うからあれだけど...

120 名前: no name :2010/03/15(月) 23:13:22 ID:F7ApB0JK

シャドウガイストと言うとアシュラブレードのラスボスを思い出すな
こいつと中ボスのカーフューのCPUのアルゴリズムに元プログラマが切れたと言うことで有名な

121 名前: no name :2010/03/15(月) 23:13:22 ID:ySggMi+l

飛び道具で気絶させてハラハラが結構決まってる気が
動画まではわからないけど

122 名前: no name :2010/03/15(月) 23:14:09 ID:CmntF02F

日記で書いたとおり、今日公開。
1024byteさん製作のワラキアA.I.正式公開ですー。
今回の更新で、かなりバグは無くなったと思いたいっ・・・。

−更新内容−
・地上投げヒット時に相手の画像がおかしくなる不具合を修正
・シールドバンカーヒット時に相手の画像がおかしくなる不具合を修正
・特定の条件でレプリカネロがヒットすると、ネロが消えなくなる不具合を修正
 →語るスレpart349での>>176さん、再現したので直せましたー。
・相手をダッシュで潜り抜けた後のジャンプ慣性が逆になる不具合を修正
・A.I.を修正・更新

それと、にゃんころさん&コケココさん製作の斬鉄補正パッチも同時に公開。
「改変、AI作成ご自由にどうぞ。」って書いてあるから大丈夫ですよね?
以前書いた「げっかこんじょう.txt」を斬鉄に導入してみた、というだけのパッチです。
永久防止も更新してあるので、7割3厘でライフの減りが止まるようになってます。
欲しい人はどうぞー。

http://page.freett.com/slowstep/index.html

123 名前: no name :2010/03/15(月) 23:14:56 ID:7yGoEziQ

>>116
わりと発生早めで空中発動可能で、進む方向を選べる炎の体当たり
位置によっては2HITして大変な事になったりもする
体当たり系のハラハラは原作だと確定状況以外は
スーパーモード発動の的ってイメージがあるけどね

124 名前: no name :2010/03/15(月) 23:16:01 ID:AggUPUui

カーフューとかヴェヴェールは操作してて楽しかったな
MUGENにはいたっけ

125 名前: no name :2010/03/15(月) 23:16:13 ID:k95ikEOv

>>94
ジョニィーーッ!

126 名前: no name :2010/03/15(月) 23:16:21 ID:7yGoEziQ

間違えた、こっちだこっち

127 名前: no name :2010/03/15(月) 23:17:00 ID:+PxcKpj4

vyn氏キムカッコいいし使ってて楽しい
あの3ゲージを2ゲージにしてもらうか、MAX5ゲージにしてもらえればもっといいんだが

128 名前: no name :2010/03/15(月) 23:17:37 ID:Qbu9gs0w

シュバツェールみたいのか。トンクス
>>123
その動画削除されてまっせ

129 名前: no name :2010/03/15(月) 23:18:50 ID:b/AIcoTv

>>99
伊吹川氏萃香レベル8~10
東方勢の中ではかなりお気に入り。
技多くて色々してくるし、格ゲーっぽい崩しもしてくる。
弾幕の発生が遅いからこう感じるのかな。水影氏のほうと比べてだけど。

130 名前: no name :2010/03/15(月) 23:20:00 ID:AggUPUui

>>110
WIPのGINNIGAN君の動きがかなり可愛かったなぁ
今は更にリデザインされてるらしいけど

131 名前: no name :2010/03/15(月) 23:21:05 ID:jba3WlYs

あれーAIの常時起動が出来ないぞ
AI判定のcommandの後ろに
trigger n = 1
とか付けるだけじゃだめなのか?

132 名前: no name :2010/03/15(月) 23:21:53 ID:psrpJii7

一方バスターのラスボスは画面端が安置というヌルゲー

133 名前: no name :2010/03/15(月) 23:22:49 ID:m5vDiBcV

>>122
乙っす。ワラキアのAI増えるのは嬉しいですねー

134 名前: no name :2010/03/15(月) 23:24:25 ID:Qbu9gs0w

>>126
こうやってみるとハラハラって結構威力バラついてんね。当て方か?

135 名前: no name :2010/03/15(月) 23:24:56 ID:WOppc9R5

>>119
スーパーモードってガーキャンか?
普通の無敵技に見えるんだが


ガーキャンから7割がMOW(確定状況多し)
ガーキャンからフルコンがアルカナ(基本は「確信」で振る上に逆にフルコン貰う危険もあるがローコスト)
月華にはガーキャン弾き(ゲージ以外はほぼノーリスク、ガード短縮で代用効く場面も多いが)
GGも画面端なんかじゃでゴッソリもって行く
メルブラのガーキャン・シールドバンカーもややリスキーではあるがリターンは大きめ

と、ガーキャン周りは知られて無いシステムが多いだでそれなりに豊富に存在する
固めに対する抑止力システムとして働いてるだけに強力なのも多い

136 名前: no name :2010/03/15(月) 23:25:41 ID:erax8+/1

シロト氏のうどんげかな
中段が11Fだったりガ―不があったりするけど楽しい

137 名前: no name :2010/03/15(月) 23:26:48 ID:F7ApB0JK

今の解像度だとここまで行けるのか
あんまり変わってないような気がするけど

ttp://3d.skr.jp/2d/src/1268139491272.png

138 名前: no name :2010/03/15(月) 23:27:23 ID:AggUPUui

わくわくのスーパーモード発動は、GCが強いというより
単純に発動単発の威力が高い

139 名前: no name :2010/03/15(月) 23:27:52 ID:qMYrLoJP

>>122
乙〜
斬鉄のほうも頂きましたぜ
>>135
原作は知らんが、少なくともNHK氏のはガーキャンで出せるよ

140 名前: no name :2010/03/15(月) 23:28:11 ID:bB+OUIlE

>>135
ガーキャンでも出せるのだ
威力もあってパワーアップもできる強力な切り返しだよ

141 名前: no name :2010/03/15(月) 23:28:14 ID:NP7KoNXt

エアおふぇらにみえた

142 名前: no name :2010/03/15(月) 23:28:21 ID:dir9xZ/H

>>122
乙です
画像無いのねワラキアたん…

143 名前: no name :2010/03/15(月) 23:30:18 ID:DS3crZ0C

>>112
あー…ポチはさ、独特な位置にいるキャラなのよ。
元々は豪血寺2の新キャラ孤空院金田朗(干滋の孫)の変身状態でさ
若い種梅みたいにあくまで変身後キャラだったの。
闘婚ではあくまでポチ単体で登場したけど
煩悩開放ではまた金太郎と統合されたのよ。先祖供養でも同じ
だから金太郎と同じ項目で解説したほうが良いんだけど金太郎がいないんだよね…
ポチ単体で作っても金太郎ができたら移すことになるだろうしさ。作れないのよね

144 名前: no name :2010/03/15(月) 23:31:52 ID:AggUPUui

あれ、金太郎いなかったのか

145 名前: no name :2010/03/15(月) 23:33:01 ID:bklobyzA

あんだけ形態がかわれば別でいいだろうw

146 名前: no name :2010/03/15(月) 23:33:20 ID:IHA1/V3B

お空AI更新です
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=6153
パス mugen
空コン記述難しい・・・

147 名前: no name :2010/03/15(月) 23:33:51 ID:hzd0HtbY

>>131
よく知らんけど
trigger = 1 じゃないのか?

148 名前: no name :2010/03/15(月) 23:33:51 ID:IYc30frp

ティセが味方殺しでまるるんもろともハラハラアタックで皆殺しを何度もやってたな
あと半裸が相方の医者もろともデストローイとかやらかしてた

149 名前: no name :2010/03/15(月) 23:35:24 ID:WOppc9R5

>>140
そうなのか
フラッシュが飛び込みとかに差し込む印象しか無かったし、発動が遅いから気が付かなかんかった

150 名前: no name :2010/03/15(月) 23:37:58 ID:AggUPUui

>>149
GC発動自体はできるんだけど、無敵時間と実際に攻撃判定出るまでが少し長かったはず
下手するとあっさりガードされて隙だらけだったような

151 名前: no name :2010/03/15(月) 23:38:44 ID:059NVaYR

>>68
>>72
>>92
MaximeのWill of WhispはAttackDist = 1に固定なので、1ドットまで近づかないとガードポーズに入らない。
なのでInGuardDistをトリガーにガードするAIではまずガード不可能。
ちなみにspirit cannonもAttackDistを伸ばさずに瞬時に端まで届く攻撃を出すため、遠距離だとAIはガードできない。
目立たないけど、この手のAI殺しを持つキャラは結構多いと思う。

152 名前: no name :2010/03/15(月) 23:38:52 ID:7yGoEziQ

異常に発生早くて隙があんまり無いのもいるけどね
誰かって言うとあの黒くて丸くて大きいの

153 名前: no name :2010/03/15(月) 23:39:36 ID:psrpJii7

デス様のハラハラはスーパーモードないとアウト

154 名前: no name :2010/03/15(月) 23:41:18 ID:DS3crZ0C

>>144
いるかもしれないけど、少なくとも俺は知らない。

>>145
最強伝説で同じく変身元と別キャラ扱いになってかなり別人のスーパークララも
クララの項目で解説されてるからさ

155 名前: no name :2010/03/15(月) 23:44:53 ID:70VWsFB/

>>135
GGのガーキャンは一部キャラ除けばあんま減らせないよ。
追撃がほぼ入らないのもいるし。
だからこそノーゲージで出せる上に大きな補正かからない梅が強いわけだが・・・
>>151
inguarddist周りの設定は、AI戦だと重要だよね。
人操作ではあんま気にならないものなせいで困ることがあるw

156 名前: no name :2010/03/15(月) 23:46:10 ID:AggUPUui

>>151
あー、そういや遠距離スピリットキャノンもAIはガード不能だったっけ

先出しウィスプと下段を同時に出されたらガード出来ない気がする

157 名前: no name :2010/03/15(月) 23:46:23 ID:c+7qrEI+

>>146


そういやお空は巫女の区別がつかないらしいけど
どうやって巫女と巫女じゃない人間を見分けてるのかな?
腋?

158 名前: no name :2010/03/15(月) 23:47:31 ID:Tq4f4s+G

>>157
服装とか。

159 名前: no name :2010/03/15(月) 23:47:54 ID:iECDNDFu

何とか寝る前に鬱姫スプライト組み込みオワタ
とりあえず動かせるようにしただけだけど物好きな方はドウゾ
http://muvluv-alternative.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/upload.cgi?mode=dl&file=6154
pass=momomeno

160 名前: no name :2010/03/15(月) 23:48:28 ID:oBXoMXzF

腋が出ていれば巫女の可能性が高いです
お祓い棒を持っていれば確実ですね

161 名前: no name :2010/03/15(月) 23:49:28 ID:C5Z9Dcp+

封印の巫女禁止

162 名前: no name :2010/03/15(月) 23:49:33 ID:AggUPUui

神様に仕えてる何か神々しそうな人=巫女、でおk?

163 名前: no name :2010/03/15(月) 23:51:31 ID:eUv1Hcz4

>>143
なるほど、そんな事情が・・・
でも、現状MUGENに金太郎がいないなら先にポチの項目あってもいいと思うけどな。
MUGENWIKI始まったばっかの頃はGルガールの項目だけあってルガールはないとかよくある話だったし、
金太郎ができたら後から修正すればいいだけの話だしな

>>159
乙です。今やってるトムの大会とかも、この形に修正されるのかな?

164 名前: no name :2010/03/15(月) 23:53:40 ID:hjTksHkx

つまりゲーニッツ=巫女

165 名前: no name :2010/03/15(月) 23:54:26 ID:psrpJii7

闘姫もガーキャンから即死いけるのってレイカ、道子、キリコぐらいで
後はせいぜい7,8割程度だよ

166 名前: no name :2010/03/15(月) 23:55:12 ID:iECDNDFu

>>159
どうだろう
ただ大会中にAIは間に合わないと思います
フレーム設定もまだ適当なんでAIいじってる間に色々変わると思うのよ
しかしパーツ使い回しまくっても偉い大変なだ・・・

167 名前: no name :2010/03/15(月) 23:56:18 ID:QwChxNUY

ガーキャンから7割行くだけで十分じゃなかろうか

168 名前: no name :2010/03/15(月) 23:56:22 ID:AggUPUui

ガーキャンがノーダメージなMAXIME君マジ有情

169 名前: no name :2010/03/15(月) 23:57:09 ID:l/UTFaOV

7〜8割が大したことない扱いの闘姫まじこわい

170 名前: no name :2010/03/15(月) 23:57:33 ID:059NVaYR

>>155
トレモでオートガードさせると、本体攻撃や飛び道具がAI殺しになってないかの確認はできると思う。
AttackDistは結構悩みどころだよね。
リーチが短い通常技なんかは、技ごとに設定した方が相手の行動を無駄に妨げなくていいのかなーとか。

171 名前: no name :2010/03/15(月) 23:58:20 ID:bB+OUIlE

>>164
腋出しゲーニッツ……だと?

172 名前: no name :2010/03/16(火) 00:00:27 ID:xxrZY9B8

適当に風牙打つだけでガーキャンになる牙刀マジ怖い
カウンターヒットだっとそこから旋牙ループで10割マジ怖い
でも発破さんAIだと封印してるんだよね

173 名前: no name :2010/03/16(火) 00:00:35 ID:yYFtEWid

正直、GCやそれに類するものを起点にしたコンボなら3割前後が限度だと思う

174 名前: no name :2010/03/16(火) 00:01:57 ID:SXk5qxRS

格ゲーで世紀末番付をするなら
闘姫が1位だろうか?

175 名前: no name :2010/03/16(火) 00:02:30 ID:l1nUthmg

いっそコンボ始動技が全てGC専用という斬新なキャラを

176 名前: no name :2010/03/16(火) 00:04:26 ID:/4L564Ho

>>168
緋・非のキャラは皆有情?

177 名前: no name :2010/03/16(火) 00:04:41 ID:8Kotnh70

イケメン初めて起動したら天国と地獄が流れ始めて…… 何これ?

178 名前: no name :2010/03/16(火) 00:06:01 ID:BG2m2v7j

GCで殴ってGCで投げてGCで飛び道具撃ってGCで挑発するのか
投げキャラとの相性最悪だな

179 名前: no name :2010/03/16(火) 00:07:45 ID:6vsKNCWj

デフォ設定のアーケードで初めてコングラチュレーションできた
神奈偉大すぎる、人操作なら96ゲニレベル11も余裕だぜ

180 名前: no name :2010/03/16(火) 00:08:37 ID:iyu6KKav

>>176
5ゲージ中1ゲージ使用、最大4回、手元に来るか4/20でランダム
使い勝手は一番悪そうだな

181 名前: no name :2010/03/16(火) 00:09:03 ID:HPE+HaqW

「コンボ始動技が」っていうから追撃不可能な通常技くらいは持っているんだろう
>>176
緋〜非のGCはむしろ回避結界の逃げが本命じゃない?
飛び道具にしか耐性無いからタイミングが難しいけど

182 名前: no name :2010/03/16(火) 00:09:17 ID:1Kt/Q8Ss

http://blog-imgs-38.fc2.com/y/u/k/yukinesanlove/mai.gif
こんなの見た

183 名前: no name :2010/03/16(火) 00:09:17 ID:I1uOx2tG

ギャラクシーファイトはGCが制限なしで任意の必殺技で出せるから、AIでは自重しないと実はやばかったり

184 名前: no name :2010/03/16(火) 00:11:57 ID:LaZ58ocM

>>174
世紀末=バランス崩壊なら闘姫より上はいくらでもいると思うが。
戦いにならない2弱とかいるけど
8人中6人は戦えるんだからもっと酷いゲームはいくらでもあるだろうな。

185 名前: no name :2010/03/16(火) 00:13:13 ID:cv7KMGTq

>>182
姉さんかわいいよ姉さん

186 名前: no name :2010/03/16(火) 00:13:43 ID:l1nUthmg

カプコンも昔Xストとか初代ジョジョとか豪快なバランスのゲーム出してたな

187 名前: no name :2010/03/16(火) 00:13:56 ID:eTMWatEI

>>176
ガーキャンはキャラによっては発生遅くてイマイチだったり、
システム的に制限が結構多いから有情といえば有情じゃない?
KOFのガーキャンはゲージ消費するし、ダメも極少だからマジで固め防止くらいしか使わなかったなー。
95は鬼だったけど。

188 名前: no name :2010/03/16(火) 00:13:59 ID:xDvIoWuJ

減色がうまくいかず三日間試行錯誤した末に、あるソフトのチェックを1つ外すだけで解決した。
無限中学校はDOS版の説明も見るべきだったのか。
画像編集の説明はいくらあっても足りないから困る。

189 名前: no name :2010/03/16(火) 00:14:16 ID:MN11QcSJ

>>178
GCで挑発はちょっと導入したくなるw

190 名前: no name :2010/03/16(火) 00:14:48 ID:tvy91B8O

闘姫は寧ろ酷いレベルでバランス取ってる
下位の二人相手でも油断すると直ぐ死ぬ
死ななきゃ安い

191 名前: no name :2010/03/16(火) 00:16:27 ID:I1uOx2tG

そういえばサイバーボッツではダイヤグラムなんて聞いた事ないけどどうなんだろ?
ボスのワーロックとヘリオンは除くとして

192 名前: no name :2010/03/16(火) 00:16:30 ID:xubkpZsC

弱キャラでも永久なり火力なり牙持ってるってのは良バランスに近くなるよなあ

193 名前: no name :2010/03/16(火) 00:20:00 ID:zwqgSfKt

>>182
せつねえ 必 死 だ な 。
みたいな。
でもエス氏からすれば、格好の餌なのだろう。

194 名前: no name :2010/03/16(火) 00:20:15 ID:GqwPGYi6

ゼロ3とか3強が永パなし、中堅が永パだらけなんだぜ

195 名前: no name :2010/03/16(火) 00:20:23 ID:bMcdBtN5

2択で当たったら即殺、外したら即死
まるでジャンケンですな

196 名前: no name :2010/03/16(火) 00:20:54 ID:2AC7gg+X

>>187
KOFでもガーキャン緊急回避は鬼なのぜ。
AIなら相手のanimtime監視で簡単にフルコン確定ポイントで使える。

197 名前: no name :2010/03/16(火) 00:22:32 ID:3OReNag0

>>195
なにその最近のパチスロ

198 名前: no name :2010/03/16(火) 00:23:54 ID:t/waYhhH

IKEMEN結局無理だったのか

199 名前: no name :2010/03/16(火) 00:24:53 ID:tvy91B8O

>>193
ごめん、それわたしやったコラです、ごめん

200 名前: no name :2010/03/16(火) 00:25:13 ID:2h1DrZDT

宣伝でござる

201 名前: no name :2010/03/16(火) 00:26:35 ID:3OReNag0

さげようか

URLだけじゃなくタイトルも入れないか

202 名前: no name :2010/03/16(火) 00:27:02 ID:eTMWatEI

>>196
ああ、緊急回避は確かに強いなー。
画面端で固められてもGC緊急回避で必殺投げor超必投げとかウマーだったなー。
まぁ、投げキャラ使わない俺が主に喰らったんだが。

203 名前: no name :2010/03/16(火) 00:27:11 ID:3+8prSwO

>>196
それ、前転に仕込んでる人いないか?
小攻撃だとガードするのに、強攻撃すると前転してフルコン決めてくるAIいて困った。レベル設定も無いし
登録しなければいい話なんだが...

204 名前: no name :2010/03/16(火) 00:30:42 ID:zwqgSfKt

>>199
またエス氏か!
って、何で謝ってるんだ?w
むしろ謝るのは、原作再現の雪姉さんを作った時点だと(ry

205 名前: no name :2010/03/16(火) 00:30:47 ID:7R6HIC7D

ガーキャン挑発も面白そうだけど
動作の長い挑発にアーマー付けて完遂できるけどサンドバッグ状態の挑発とか

206 名前: no name :2010/03/16(火) 00:30:59 ID:lbvbEYaY

ジョイメカもあれ相当ヤバいぞ

207 名前: no name :2010/03/16(火) 00:31:36 ID:tvy91B8O

あれ?sageたのに・・・
変だな
>>204
いやなんとなく・・・です

208 名前: no name :2010/03/16(火) 00:32:31 ID:934uQACI

闘姫はライブ配信で3ラウンド設定が試合時間20カウント未満で終わったのを見て
ゲーセンでやるゲームじゃない事が分かった

209 名前: no name :2010/03/16(火) 00:32:59 ID:nvk3m62A

アルカナ原作のガーキャンはあくまで相殺付きダッシュだからなあ
読まれれば投げや相殺無視攻撃で狩られて、読まれなければ相殺で5分、
4DGCで空かせれば空中単発技、HGが残ってればホミキャンから追撃くらいかと

210 名前: no name :2010/03/16(火) 00:33:22 ID:Y2UZwNLY

IKEMEN落としたはいいもののパッドの設定の時点で躓いてた俺に隙はなかった

211 名前: no name :2010/03/16(火) 00:33:56 ID:xubkpZsC

>>198
まだ準備中っす・・・。
うん、はやくやらないと(ry

212 名前: no name :2010/03/16(火) 00:36:07 ID:tsne7A2o

年末前後に知り合いとやった時は出来なかったなー>ikemen
今はどうなのやら

213 名前: no name :2010/03/16(火) 00:37:01 ID:Td/Ash58

参加はPCの事情でできないがうまく行く事を願う

214 名前: no name :2010/03/16(火) 00:38:39 ID:ISzr11Vb

>>205
ストWで挑発にセービング付加するテクニックあったよね
ダン使いは習得して損はない・・・訳ないか

215 名前: no name :2010/03/16(火) 00:40:09 ID:xubkpZsC

って、別の人か。

216 名前: no name :2010/03/16(火) 00:40:10 ID:l1nUthmg

>>200
そういやKURO DRAGON君って動画であまり見ないよなー
KUROかわいいよクロ

217 名前: no name :2010/03/16(火) 00:40:41 ID:TSXXknWQ

>>210
sszフォルダのconfig.sszで
in.new[0].set(
0, -3, -4, -1, -2, //ジョイパッドの番号, 上, 下, 左, 右,
0, 1, 2, 3, 4, 5, //a, b, c, x, y, z,
6); //start
でできる、ボタンの番号は0から始まるから注意
ライフバーはすぐ上のconst ^/char fight =

熱帯テストは失敗したみたいだね

218 名前: no name :2010/03/16(火) 00:42:40 ID:V0msqUah

キャプテンサワダってAIなかったのか・・・
ライユーにはAIあるからてっきりあるものと思ってた・・チーム組み直すか・・・

219 名前: no name :2010/03/16(火) 00:43:01 ID:Snz3RFPg

なんかmugenのアルカナキャラの相殺って名ばかりな気がするぜ

220 名前: no name :2010/03/16(火) 00:44:26 ID:BXtAaDDl

>>200の動画の2試合目のBGMに使われていた曲が東方のアレンジ曲だったことを先ほど知った
前からいい曲だなと思ってはいたが

MUGEN動画ってたまにツボにくる曲が見つかったりするよね

221 名前: no name :2010/03/16(火) 00:48:07 ID:XCn0yuUe

Kuroなら前にどっかのストーリー動画で見た気もする

222 名前: no name :2010/03/16(火) 00:50:37 ID:S3sCQ8P+

拾いの画像使ってステージ作ってみました
↓こんなの
http://muvluv-survivor.game-server.cc/cgi-bin/nico-up/src/up6155.png

ニコろだに置いてあります
暇な人は使ってね

223 名前: no name :2010/03/16(火) 00:53:12 ID:cv7KMGTq

俺の壁紙じゃないか

224 名前: no name :2010/03/16(火) 00:54:33 ID:nvk3m62A

>>219
MUGENじゃ相殺の再現自体難しいんじゃなかったか
アルカナの相殺をMUGENで再現したら、相手は硬直中で自分だけ行動をキャンセルできてしまうだろうし

225 名前: no name :2010/03/16(火) 00:55:03 ID:TSXXknWQ

ウユニ塩湖はガチ

226 名前: no name :2010/03/16(火) 00:55:13 ID:2AC7gg+X

>>203
探さなくてもいくらでもいるし、ごく当たり前のように大会で使われてる。
animtime <= -nを前転に仕込むと手軽に強化できるから・・・。
今は公開停止されてるけども某氏のAIなんかそれの極端な例だと思う。
あれは前転後のワンパ行動も相まって対戦が完全にクソゲー化してたけど。

227 名前: no name :2010/03/16(火) 00:59:22 ID:zHJBEpoL

すぐクソゲーとか言う奴ってムカつくな

228 名前: no name :2010/03/16(火) 01:03:03 ID:le0U2ydl

IKEMENだと、いつも使ってるキャラがちゃんと動かないんだよなぁ

229 名前: no name :2010/03/16(火) 01:04:45 ID:Y4sMzojM

当たらなければどうということはないって赤い人が言ってた
闘姫って「立ち回り力(仮)」はどうなの?
結構システム揃ってるみたいだが

230 名前: no name :2010/03/16(火) 01:05:19 ID:xubkpZsC

>>228
原因が分かったらバグ報告するべきだと思うよ。
ジョセフとかメガマリがまるで動かないのは致命的だよなあ。

231 名前: no name :2010/03/16(火) 01:08:14 ID:nvk3m62A

>>229
ホーミングジャンプと多段ジャンプで立ち回り力もバッチリ!

232 名前: no name :2010/03/16(火) 01:09:04 ID:zwqgSfKt

>>229
機動能力自体はかなり高い。
動きも早い。
アルカナの元みたいなもんだしね。

でも即死するっていう点が大きく違うね。おかしいね。

233 名前: no name :2010/03/16(火) 01:10:16 ID:934uQACI

ノーゲージガーキャンとホーミングがあるから立ち回りでも最強
ジャンプも5段だし

234 名前: no name :2010/03/16(火) 01:10:25 ID:BG2m2v7j

闘姫に足りないのはライフの量だと思う
ガンガン行進曲みたいに何本か用意すればよかったのに

235 名前: no name :2010/03/16(火) 01:10:51 ID:53BSOQry

>>553
俺のナニの膨張率の低下が懸念される

236 名前: no name :2010/03/16(火) 01:13:55 ID:3+8prSwO

>>219
今すぐきら様、ina氏雷レベル4.5ぐらいと戦おうぜ!

>>224
逆にmugenの伊達の昇竜は相手のジュンプ攻撃と相殺して、フルコンくらうという、悲しい相殺能力だよね。

237 名前: no name :2010/03/16(火) 01:17:40 ID:l1nUthmg

>>234
なるほど、つまり闘姫キャラのライフを10倍にすれば……

238 名前: no name :2010/03/16(火) 01:18:50 ID:DnE3vfaJ

立ち回りが一番強い作品ってなんだろ
タツカプはかなり強いと思うが

239 名前: no name :2010/03/16(火) 01:21:26 ID:GqwPGYi6

>>237
永パがみつかるかもなw

240 名前: no name :2010/03/16(火) 01:22:46 ID:eyWHE3+q

MVC1かMSHあたり

241 名前: no name :2010/03/16(火) 01:23:26 ID:3+8prSwO

>>238
待て、その話題は危険だ!
システム云々よりキャラ性能の問題だろ?→カンフーマンに各作品のシステム搭載して戦わせようぜ。→終わる

242 名前: no name :2010/03/16(火) 01:23:53 ID:934uQACI

確か既にライヤの歩き小パン、小足が永パだったはず

243 名前: no name :2010/03/16(火) 01:23:59 ID:HPE+HaqW

デモブラはシステムだけ見れば色々そろってる
アルカナもハイジャンプガードを再現すれば結構良いとこいけるんじゃないかな

244 名前: no name :2010/03/16(火) 01:26:23 ID:nvk3m62A

>>238
ライン移動は除外するとして、アルカナ3もなかなか
ノーマルホーミングがノーコストでボタン連打によって加速する仕様
レバー操作で軌道修正できるから起き上がりにめくりを狙うのもわりと簡単
他にも空ダ・2段ジャンプ・ハイジャンプ・下降と空中行動は大抵そろってる

245 名前: no name :2010/03/16(火) 01:27:29 ID:uiTgHAup

>>236
アルカナキャラの相殺で一番怖いのはフィオナだと思う、マジでシャレにならんw

246 名前: no name :2010/03/16(火) 01:28:10 ID:934uQACI

デモブラは作品としてかなり強いはず
武器格闘で射撃も強い(削りあり)しアドガもあるとMUGENに来たら詰む相手無茶苦茶出るだろう

247 名前: no name :2010/03/16(火) 01:28:12 ID:xubkpZsC

アラド戦記のシステムを搭載したカンフーマン?

248 名前: no name :2010/03/16(火) 01:35:38 ID:bMcdBtN5

闘姫は実際あんだけ飛びまわれる割には低空ダ合戦だし
打ち上げた頃には相手は死体だしかなり意味ないんだよな

地味にアシュラバスターとか防御システム豊富
喰らい抜け、アドガ、移動起き上がり、ノーゲージガーキャン
KOされても一回は復活可

249 名前: no name :2010/03/16(火) 01:36:46 ID:l1nUthmg

キャラやAI作る場合って、やっぱりまずはKFM弄りから始めた方がいいのかな

250 名前: no name :2010/03/16(火) 01:37:19 ID:2QKDqKu6

mugenで相手もキャンセル可能な相殺っていうとhitoverrideしかないんだろうけど
それだと今度は自分側の挙動がおかしくなっちゃうんだよなー

251 名前: no name :2010/03/16(火) 01:38:16 ID:/CjLPw5b

>>248
それに機動力が付くシステムがあれば完璧じゃね?<阿修羅バスター

252 名前: no name :2010/03/16(火) 01:41:54 ID:xubkpZsC

>>249
Muegnに入ってるデフォのkfmだと飛び道具持ってないから注意な

253 名前: no name :2010/03/16(火) 01:44:33 ID:jGdxJDuv

kfmの飛び道具つったら板だよね

254 名前: no name :2010/03/16(火) 01:46:10 ID:XCn0yuUe

カンフーマンってよく考えたら、功夫使える以外は至って普通の人だよな

255 名前: no name :2010/03/16(火) 01:46:18 ID:/Ui/Vehu

kfmに飛び道具など無いっ!

256 名前: no name :2010/03/16(火) 01:47:44 ID:ReYMqQMP

普通の人は空中ジャンプできません

257 名前: no name :2010/03/16(火) 01:48:47 ID:xubkpZsC

普通の人は突き上げで相手を空高く打ち上げられません

258 名前: no name :2010/03/16(火) 01:49:43 ID:2AC7gg+X

>>249
kfmにはそのまま格ゲーに持ち込むのはちょっとまずい仕様があったり
cns自体に漏れがあったりするからkfmベースの改造は危険かもしらん。
ステコンのひとつひとつに解説がついてるキャラを見ながら、
リファレンス代わりに和訳版を使うぐらいならまぁ・・・。

259 名前: no name :2010/03/16(火) 01:49:56 ID:8Kotnh70

THE・一般人大会か
参加条件
・有名人じゃない
・武器とか扱えない
・飛び道具とか気とか炎とか電撃とか風とか地面を揺らす等殴る蹴る投げる以外の攻撃方法を持たない

他なんだろ?

260 名前: no name :2010/03/16(火) 01:50:10 ID:BG2m2v7j

え? 功夫やってる友人は空中でも跳ぶよ?

261 名前: no name :2010/03/16(火) 01:52:21 ID:bMcdBtN5

足腰を少し強化したスペランカー先生程度だな

262 名前: no name :2010/03/16(火) 01:53:13 ID:GqwPGYi6

>>259
・流派が無い
・手足が伸びたりしない

263 名前: no name :2010/03/16(火) 01:54:35 ID:8KBk0xkW

>>259
一般人でも石やボール投げるくらいできるから飛び道具はありだろう
威力がどの程度かはともかく

264 名前: no name :2010/03/16(火) 01:54:43 ID:cwaNRO13

・殴った方も痛いんだぞ!

265 名前: no name :2010/03/16(火) 01:54:53 ID:7pKS12tW

>>256
逆に普通の人仕様のキャラってどんな感じになるんだろうか・・・
・ダッシュし続けるとライフが減ったりこける
・小パン一発くらうだけでライフ半壊
・ガードしてもたくさん削られる
・超必殺なんてない
・飛び道具もない
うん・・・よくわからんが全然制作意欲がわかん!

266 名前: no name :2010/03/16(火) 01:55:04 ID:nvk3m62A

一般人なら刀を素手でガードするくらいわけない
そう考えると素手で斬り攻撃をガードすると削られるサムスピキャラは一般人以下だな

267 名前: no name :2010/03/16(火) 01:56:41 ID:l1nUthmg

ド○ウィン氏は普通の人?

268 名前: no name :2010/03/16(火) 01:57:07 ID:xubkpZsC

>>265
大斬りで二ラウンド取られ斬殺KO

269 名前: no name :2010/03/16(火) 01:57:28 ID:orm/phPB

>>259
???「俺って普通の男子高校生だよな?」

270 名前: no name :2010/03/16(火) 01:59:11 ID:oyemXn1l

>>265
スタミナゲージがあって行動する度に減っていって
それによって攻撃力とか行動速度が落ちるとか

271 名前: no name :2010/03/16(火) 01:59:26 ID:xubkpZsC

>>267
格ゲー補正システムがかからなければ大分弱いらしいけど

272 名前: no name :2010/03/16(火) 01:59:59 ID:BG2m2v7j

一般人の条件かぁ
・ダウン時に追加ダメージ
・打ちどころ次第で即戦闘不能
・ローキックで立てなくなる
・頭部へのダメージで足に来るor失神

もはや格ゲーが成立しないのはどうすればいい?

273 名前: 256 :2010/03/16(火) 02:01:02 ID:7pKS12tW

これでは一般人ではなく、ただの運動不足だな

>>267
彼は彼の世界とMUGENの世界では・・・おっとこんな時間に誰だろう?玄関から音が・・・

274 名前: no name :2010/03/16(火) 02:01:17 ID:xDvIoWuJ

>>266 相手が一般人並みとは限らんだろ。

一般人を作るならスタミナの概念が必要だな。
リアルに考えれば体力とリンクさせるべきなんだろうけどやっぱゲージで代用かな。
例え移動でも動きが激しいほどゲージが減っていく。
ゲージ(スタミナ)が無いとガードも攻撃もできずになぶり殺しみたいな。

275 名前: no name :2010/03/16(火) 02:01:55 ID:ReYMqQMP

・立ち→しゃがみに数フレームかかる

276 名前: no name :2010/03/16(火) 02:02:37 ID:xHjyBwwK

>>265
普通の人間以下じゃねぇかw
ガードしても削られるのと飛び道具が無い位だぞ虚弱体質じゃないのは

普通の人間にとっての「必殺」技は何らかの道具を持ち出さないと無理そうだけど
そもそも「技」の時点で無理かもしれんが

277 名前: no name :2010/03/16(火) 02:03:37 ID:ZzEWr4mu

女性市民とかいなかったっけ?

278 名前: no name :2010/03/16(火) 02:04:11 ID:8Kotnh70

スタミナゲージっつうとMr.師範の試金石峰先

279 名前: no name :2010/03/16(火) 02:05:40 ID:cv7KMGTq

必殺技:ナイフ投げ
効果:有名なキャラクターでも生身なら殺せる

280 名前: no name :2010/03/16(火) 02:06:10 ID:xxrZY9B8

わたロック見てるとロックが強キャラに見えてくる

>>274
龍虎の拳の気力ゲージみたいなもんかな

281 名前: no name :2010/03/16(火) 02:06:28 ID:bMcdBtN5

画面端がない

282 名前: no name :2010/03/16(火) 02:07:03 ID:xDvIoWuJ

そういやリアルファイトってダウン追い討ちし放題だよな。
まぁ相手も当然起き上がり専用攻撃を持ってるし、
ダウン無敵が無い代わりに間髪を入れない熱い読み合いができそうだ。

283 名前: no name :2010/03/16(火) 02:08:08 ID:GqwPGYi6

骨折とかするよね

284 名前: no name :2010/03/16(火) 02:08:37 ID:ewZck0pW

銃、刃物攻撃をガード出来ない

285 名前: no name :2010/03/16(火) 02:08:42 ID:fcV3Beow

亀だけどちょっと気になったから>>27
斬サムのサントラはむしろ傑作ですぞ
特にアレンジはヤバいから買って損はない(ドラマ部分は微妙だが)
何でそんなに出回ってるのかは知らん

286 名前: no name :2010/03/16(火) 02:09:37 ID:zZ52eWev

物を投げてもたまにミスってあらぬ方向に飛んでいく

287 名前: no name :2010/03/16(火) 02:10:44 ID:l1nUthmg

無敵技とかもちろん無いだろうから、遠距離で飛び道具出されたら詰むな
ジャンプ力的に飛び越えられないだろうし

288 名前: no name :2010/03/16(火) 02:11:23 ID:ZzEWr4mu

コーディーのナイフは削りがついたけど空気だったなあ

289 名前: no name :2010/03/16(火) 02:13:56 ID:2QKDqKu6

無敵技はあってもいいんじゃないだろうか
避けながら攻撃してると思えば

290 名前: no name :2010/03/16(火) 02:14:45 ID:xDvIoWuJ

>>287
相手も一般人なら当たるとは限らんしこちらも道具を使えるってことだから、
外れるの期待して特攻したり伏せて飛び道具で応戦したり読み合いはできそうじゃね。

291 名前: no name :2010/03/16(火) 02:15:38 ID:QjkeXkwy

>>282
でも同意の上でやっても決闘法違反だから
アングラなのが残念だな

292 名前: no name :2010/03/16(火) 02:17:15 ID:l1nUthmg

よく考えたら、格ゲーのラウンドとラウンドの間って
実際は休憩時間挟んでるんだろうか

293 名前: no name :2010/03/16(火) 02:22:35 ID:xxrZY9B8

>>288
マシンガンやロケランがストリートファイターへの威嚇にもならない世界だからしゃーない

294 名前: no name :2010/03/16(火) 02:29:18 ID:ctimC1qw



これ思い出した

295 名前: no name :2010/03/16(火) 02:38:38 ID:MIQY1pIR

一般人というか格ゲのキャラじゃないんならZ軸に移動できるので最強なのかも

296 名前: no name :2010/03/16(火) 02:42:39 ID:bMcdBtN5

つまり一般人とは背景キャラの事だな!

297 名前: no name :2010/03/16(火) 02:44:40 ID:8Kotnh70

>>296
つまり藤堂か

298 名前: no name :2010/03/16(火) 02:50:42 ID:h4snaW8d

>>288
あのナイフは通常攻撃の
リーチも性能も微妙だったし…。
スパWで改善されてることを願う。



【MUGEN】新旧男女ペアオールスターUnlimitedトーナメント+1 part65
宣伝します。

299 名前: no name :2010/03/16(火) 02:50:58 ID:Y2UZwNLY

もうブシドーブレードでやれ
あれは武術の鍛錬してる人間レベルの動きだ

鉄拳でやれって言おうとしたが、あっちも最近は相当カッ飛んでるからな

300 名前: no name :2010/03/16(火) 02:51:54 ID:XRptyG5p

リアルワールドの一般人=現実
と考えたら・・・

301 名前: no name :2010/03/16(火) 02:56:41 ID:cssG2krD

>>300
何故か「ブラックノワール」という単語が脳裏をよぎった。

302 名前: no name :2010/03/16(火) 03:02:38 ID:934uQACI

GGの一撃ってよろけには入るのか?
これ見ると当たるみたいなんだけど、MUGENのカイは無理だったが

303 名前: no name :2010/03/16(火) 03:21:59 ID:IEoz0mWd

>>302
いや、当たらないから
それは編集してあるだけなんじゃないか?

304 名前: no name :2010/03/16(火) 03:22:57 ID:xubkpZsC

>>295
むしろ全方向攻撃ができるんじゃね?
原作だとファイナルファイト系だから本来ならZ軸移動できるアラド戦記とかもあるけど

305 名前: no name :2010/03/16(火) 03:52:29 ID:F/OGeI/J

>>302-303
解説コメあるね
>家庭用トレーニングモードで操作を2Pにするとカイの6HSだけレバガチャがきかないので 一撃はいる

306 名前: no name :2010/03/16(火) 03:56:58 ID:+MADdDKe

悪咲氏のキャラでちょっと尋ねたいんだけど
タッグ戦するときに同じ悪咲氏のCVSキャラで組んだら
相棒が同じグルーヴになるようにしたいんだけども
どういう記述を書き加えればいいかわかる人いませんか?

両方同じグルーヴに固定ではなく、1Pがグルーヴを変えたら
相方のグルーヴも同じグルーヴになるようにする感じです。

307 名前: no name :2010/03/16(火) 05:35:36 ID:yYFtEWid

リダイレクトしてキャラ名と製作者名確認してからvar変更すればいい

308 名前: no name :2010/03/16(火) 05:48:59 ID:xubkpZsC

その改造後でニコMugenWIkiとかで取り上げられないかね

309 名前: no name :2010/03/16(火) 06:00:30 ID:XRptyG5p

カイの剣って取っ手の下変なデザインしてるよな、こんな感じの
\_/ ←
 [_]  ←
 ,| |

310 名前: no name :2010/03/16(火) 06:44:40 ID:punt9/7e

Gガンダム cross in mugen 〜ぼくらの非想天則〜 3/4



ちんたらしてたら四ヶ月も経ってたので、ちょいと宣伝
おかしいな? 年末か遅くても1月中には上げる予定だったのに?

息抜きにFFRWでクエストコンプ狙ったり、大神ではぐれ玉集めたりしてただけなんだが?
―――どうみても原因はこれです ありがとうございました

311 名前: no name :2010/03/16(火) 07:17:51 ID:WHAOvxVJ

>>302
よろけ中に一撃入るなら全国のゲーセンでカイで開幕一撃準備してひたすらHSを振り回す厨プレイが流行ったはずw
>>309
ソルの封炎剣はジッポライターがモチーフらしいが、封雷剣も何かモチーフがあるんだろうか

312 名前: no name :2010/03/16(火) 07:31:54 ID:LmYm4stP

ジッポと違ってイメージがいまいち定まらないけど避雷針とかアースとか?

313 名前: no name :2010/03/16(火) 07:32:18 ID:53BSOQry

地震だー

314 名前: no name :2010/03/16(火) 07:51:25 ID:PXsvPqi+

地震でこけたら一瞬イクさんが見えたでござる・・・

315 名前: no name :2010/03/16(火) 08:19:36 ID:NLiHx1xA

>>311
http://loda.jp/mugennico/?id=1279.jpg
この前張られてた初代開発段階画像からデザインがまったく変わってないのもあるし
何らかのこだわりがあるのは確かだろうな

316 名前: no name :2010/03/16(火) 08:27:10 ID:unWbXaa+

聖騎士とか剣士のイメージに合わせてデザインされたんだろうか

317 名前: no name :2010/03/16(火) 08:36:46 ID:yYFtEWid

コンデンサに見える

318 名前: no name :2010/03/16(火) 08:36:53 ID:TAS6xbNg

ポチョが斧使い…だと…

319 名前: no name :2010/03/16(火) 08:40:40 ID:b0Gjiq9G

まだ、人のようなポチョだな

320 名前: no name :2010/03/16(火) 08:41:47 ID:XRptyG5p

人も変われるんだなぁ

321 名前: no name :2010/03/16(火) 08:47:40 ID:b0Gjiq9G

斧術の名門で名斧を使って戦うよ!
        ↓
軍事国家の奴隷兵士です。斧?なんですかそれは

全く別物だな。家でもつぶされたのか

322 名前: no name :2010/03/16(火) 08:48:27 ID:NLiHx1xA

http://loda.jp/mugennico/?id=1277.jpg
封炎剣は・・どうしてこうならなかった

323 名前: no name :2010/03/16(火) 08:50:15 ID:l1nUthmg

Oh! No!

324 名前: no name :2010/03/16(火) 09:07:56 ID:xHjyBwwK

>>322
規律が厳しい団員生活についていけずに脱退って、それ唯の駄目人ゲ(ライトザライトニングゥ
それに悪の香が漂う主人公って・・・デモブラ?w

まあ、同時代のサイキックフォースとかと比べると違和感は無いのかな

325 名前: no name :2010/03/16(火) 09:09:03 ID:PXsvPqi+

ソルはこれで元インテリだから
イメージとのギャップが凄い

326 名前: no name :2010/03/16(火) 09:41:28 ID:xxrZY9B8

>>322
なんかダメ男臭がするソルだねえ

327 名前: no name :2010/03/16(火) 09:45:57 ID:hhtRf91t

>>315
地味に出身地も変わってるんだな

328 名前: no name :2010/03/16(火) 09:46:58 ID:xHjyBwwK

>>325
ザンギや久保田みたいな投げキャラが文武両道で科学方面の権威にもなれたり
ユリアンみたいな変、いや紳士が人体再構成理論ができるだけの知力を備えてたり

実はこの業界まっとうなインテリの方が少ないんじゃないんだろうか?w

329 名前: no name :2010/03/16(火) 10:03:52 ID:l1nUthmg

まっとうなインテリはそもそも格闘しません

330 名前: no name :2010/03/16(火) 10:09:35 ID:IowvNrZe

そりゃ世界中回って戦うタイプの格ゲーなら表世界のインテリよりも
放浪者とか裏世界のボスとかのほうが使いやすいんじゃないか

331 名前: no name :2010/03/16(火) 10:10:17 ID:oXcZTHu9

マヴカプのマーベル側はアイアン・サノス・ドゥーム・マグニ・ハルクと地味に科学者多いが、まっとうなインテリは・・・
そういえば医者ってインテリに入るんだろうか?
ファンタジーなら魔法使い(セージ)もインテリっぽいけど
これならタバサはまっとうなインテリに入る気がしなくも無い

332 名前: no name :2010/03/16(火) 10:14:14 ID:OCruMqCE

BASARAに出てくるレベルの武将なら殆どが教養人だよね
まあBASARA史だから史実なんて関係ないけど

333 名前: no name :2010/03/16(火) 10:20:15 ID:96evT7Vz

叫妖刃

334 名前: no name :2010/03/16(火) 10:33:43 ID:b0Gjiq9G

>>331
普通のインテリがいたからファンタスティック4は敵しか出なかったのか

335 名前: no name :2010/03/16(火) 10:36:11 ID:aUvHkbO9

ミンファン博士はまっとうなインテリだろうか

と思ったけど自分そっくりのメカを作っておっぱいだけあんだけ増量している時点でまっとうじゃないな

336 名前: no name :2010/03/16(火) 10:38:53 ID:iGrp1W92



また魔改造な大会が・・・

337 名前: no name :2010/03/16(火) 10:44:50 ID:iGrp1W92

すまん、あげちまった

338 名前: no name :2010/03/16(火) 10:48:40 ID:4REPSRY2

承太郎はまともなインテリ

ちょっと不良だったってだけで

339 名前: no name :2010/03/16(火) 10:52:56 ID:7/igKs9C

kong氏のロールちゃんにAIがきた
これで出番増えるかな?

340 名前: no name :2010/03/16(火) 11:03:17 ID:b0Gjiq9G

ロールちゃんてmugenで言うとどこら辺の性能なの?
MVC底辺のザンギとかもmugenじゃかなり頑張ってるし

341 名前: no name :2010/03/16(火) 11:16:20 ID:SMrLbz17




【最強から】主人公番付バトル-Part13【最弱まで】
お久しぶりです。番付再開にて宣伝に参りました。
番付される主人公たちと、詳細になっていく肩書きをお楽しみください

342 名前: no name :2010/03/16(火) 11:26:22 ID:Xnxn85hS

インテリが戦ったって良いじゃない。

>>302
亀だが、よろけ回復さえ間に合わなければ一撃入る。
つーかよろけ中は気絶と殆ど同じ扱いなんだよね。投げ入るし。
EXザッパのさっきまでそこにいたんだって(だったかな?)→一撃が、レバガチャしても間に合わないくらいだったはず。
あとは大体無理。

>>340
結構アッパーかかってて良く分からないんじゃなかったっけ?

343 名前: no name :2010/03/16(火) 11:44:07 ID:8Y47lxtH

kong氏、というかアレンジキャラに原作ダイヤなぞ関係ないのだ

メイの一撃も入力精度が凄まじければ状況次第で確定するとか何とか
せめて二回転だったらなぁ・・・ヨガ×2コマンドとかキツイ

344 名前: no name :2010/03/16(火) 12:06:11 ID:wztYUJCS

>>322
GG2の封炎剣がこれまた…

345 名前: no name :2010/03/16(火) 12:15:11 ID:OyuWnsQB

EXザッパのはトレモで最速回復にしても入るな

346 名前: no name :2010/03/16(火) 12:16:02 ID:5AShnup/

ロールちゃんなら時止めトナメで優勝してたはず
kong氏のロールちゃんかどうかは覚えてないけど

347 名前:    :2010/03/16(火) 12:33:36 ID:22HgQBOc

>>344
http://file.gg2cat.blog.shinobi.jp/gg2ot_02_640_480.jpg


でも俺は格ゲー時代の封炎剣よりも好きだな

348 名前: no name :2010/03/16(火) 12:36:11 ID:OCruMqCE

>>347
チェーンソーみたい

349 名前: no name :2010/03/16(火) 12:40:14 ID:Snz3RFPg

ザンギはMVC2だとシステム的に絶望的だけど他ではそんなに酷くない
ペケストだと普通
MVCのザンギもダウン回避持って無いシステムの相手とか普通に基本コンボから即死出来るし
大抵のゲームからすれば完全な糞技の鋼鉄化
初代シリーズの次くらいに威力が高いスクリュー
発生9Fだけど地上空中両方掴める空中スクリュー
1ゲージ5割、アーマー付き移動投げのFAB
結構強いと思う
ペケストのは10割関係が酷いから除外

ロールちゃんは原作性能でもシステムで詰ませられる相手は居ると思う。小技も1Fの有るし
弱いのに変わりは無いけど
タッグならアドガと飛び道具だけで強い

kongロールちゃんは他のkongキャラと同じ様な性能だから普通に強い
攻撃力も普通に有るし高速中段とか出来るし

350 名前:    :2010/03/16(火) 12:43:37 ID:22HgQBOc

>>348
GG2の封炎剣はドラインで強化できて見た目も変化するんだぜ
最終的には炎につつまれる

351 名前: no name :2010/03/16(火) 12:47:08 ID:934uQACI

結局一撃入るって事で良いの?

352 名前: no name :2010/03/16(火) 12:48:24 ID:cv7KMGTq

試してきなよ

353 名前: no name   :2010/03/16(火) 12:49:28 ID:22HgQBOc

試すのが一番だな

354 名前: no name :2010/03/16(火) 12:56:37 ID:us0x8w0k

封炎剣はあれで良かったと思うけどな。カイのが細長いから対極にある感じだし
ちゃんとライターっぽいし、ソルって剣士ってイメージでもないしな。

MVCザンギがそんなに強いのならそれ以下の性能のコブンやダンはどんな強さなんだろうか

355 名前: no name  :2010/03/16(火) 13:03:18 ID:22HgQBOc

実際必殺技の殆どが殴る蹴るだからなソルww

356 名前: no name :2010/03/16(火) 13:05:05 ID:8Kotnh70

封炎剣てあれ何のために持ってんのかね
聖騎士ソルも普通に炎出してたし。ガンフレイムのためだけ?

357 名前: no name :2010/03/16(火) 13:11:59 ID:S3sCQ8P+

>>315
今見るとバスタードまんまだなあ

358 名前: no name :2010/03/16(火) 13:23:52 ID:hhtRf91t

>>356
火の法力を高めるとかそんな感じじゃなかったっけ
かろうじて剣として使ってるのはヴォルカだけだし…

359 名前: no name  :2010/03/16(火) 13:30:19 ID:22HgQBOc

封炎剣や封雷剣は法力強化する装置
でもあくまで強化装置の範囲で、ソルカイは神器なしでも普通に
炎や雷の法力技使える設定

2のカイなんかとある事情で封雷剣を手放してるけど、普通に
ライドとか出してる。むしろ封雷剣なしの方が強いんじゃとか
言われたりすることもある。
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/book/cabinet/7973/79734890.jpg

360 名前: no name :2010/03/16(火) 13:34:38 ID:x9ISd5cH

カイも2では封雷剣ないけど普通に必殺技継続
つか、新技すらあるし、神器って実はなくてもいける程度のもんなのか

361 名前: no name :2010/03/16(火) 13:35:08 ID:EwpbGfLG

>>340
MUGENの中でいちばん再現系と言われるThomas氏のロールちゃんでも
スト3キャラで挑んだ印象で言うと、ととても強敵。
ただしコマンド投げに弱いからAIのザンギに負けそう。

362 名前: no name :2010/03/16(火) 13:39:23 ID:3hcYk62K

弱キャラには数種類いる、純粋に弱いキャラとシステムに見放されたキャラとかだ
どれもかわらん?俺は嘘が大嫌ぇなんだ!

363 名前: no name :2010/03/16(火) 13:41:56 ID:w0vaolxK

ボコボコさんより終わってるキャラとか見たことない
それに準ずるのはハンターのさいきょうきゃらビクトル

364 名前: no name :2010/03/16(火) 13:49:11 ID:aUvHkbO9

純粋な弱キャラといえばやはりダンだろうか
それでも普通に戦える作りっていうのはやはりプロだなぁ

365 名前: no name :2010/03/16(火) 13:57:56 ID:O+bth29F

プレミアムの課金って3ヶ月1680だったっけ、確認できねえ



良キャラって少ないよね
なにを以て良キャラと言うかにもよるけど

366 名前: no name :2010/03/16(火) 13:59:33 ID:dI11a/b1

>>358
ソルの初期タイランレイブは剣を使っているように見えるけど、あの技は人気があるの?

367 名前: no name :2010/03/16(火) 14:01:55 ID:EwpbGfLG

「小神あきら」は、らきばとで終わってるけど
MUGENの中だともっと終わってるよ。改変で強いのあるけど。

368 名前: no name :2010/03/16(火) 14:03:41 ID:U4PhYyoi

ttp://jojozerox.sg1005.myweb.hinet.net/rof/
ttp://steve674.myweb.hinet.net/mugen/

海外製作者のサイトでエックスのキャラ来たお
シャドーアーマーエックスも居るお
誰が岩本風エックス作ってくれないかのう(´・ω・`)
岩本エックス漫画マジ神過ぎる…

369 名前: no name :2010/03/16(火) 14:11:48 ID:+2RyhrEv

>>307
亀だが、かなり大量に記述増える事になりそうだなそれはw

370 名前: no name :2010/03/16(火) 15:02:02 ID:jsTw7aV+

>>368
下の方のキャラがでている動画があったが、作者本人のか

371 名前: no name :2010/03/16(火) 15:22:31 ID:i1eOhp3Y

>>368
キャラはともかくロックマンX5〜6のステージ欲しかったから
ありがたく頂くことにする

372 名前: no name :2010/03/16(火) 15:27:38 ID:w0vaolxK

>>364
ダンはただのパクリネタキャラで終わってない所が凄い
そもそもダンはネタキャラのように見えるが実際は凄まじく突っ走ってる漢
もうほとんど忘れられているがダンの戦う理由は父親の仇討ち
それだけの為にわざわざゴウケンに弟子入りして修行する
その後ゴウケンに破門されてもなお諦めず世界各地を周りストリートファイトに明け暮れ自分を磨く
そして剛拳に教わった拳を基本にしてそこにアレンジを加え自分なりの格闘流儀を確立していく
サガットから何度も何度もボコボコにされながらも父の敵を討ちたいという執念だけで挑み続けとうとう奇跡的に勝利を収める
勝利後にはサガットを許すと言う寛大さ
スト4ではブランカを母親に再会させた友情に厚い男
これだけ見るとダンは相当凄いキャラのようだがそんな凄さを微塵も感じされないところ
これが凄い

373 名前: no name :2010/03/16(火) 15:33:55 ID:np+pHaPP

>>372
こいつダンじゃね?

374 名前: no name :2010/03/16(火) 15:34:02 ID:MJXLF4j6

か、かっこいいタル〜

375 名前: no name :2010/03/16(火) 15:40:36 ID:cv7KMGTq

評判のいいイヤホンに買い換えたら今まで気がつかなかった音質の悪い効果音やボイスが気になるようになった

・・・あれ?

376 名前: no name :2010/03/16(火) 15:42:12 ID:RctOo3eP

その調子で憲磨呂もたのむ

377 名前: no name :2010/03/16(火) 15:46:33 ID:JKXLFBV0

>>375
いやー本末転倒だな

378 名前: no name :2010/03/16(火) 15:48:07 ID:w0vaolxK

>>375
ざまあw

379 名前: no name :2010/03/16(火) 15:50:45 ID:cv7KMGTq

>>377

【審議中】
             (  ヽ      ――――  ○  ――――
     , ⌒ヽ    (     )          // | \
    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / / |    \
    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒ 、
   (           、⌒         ヽ     (     ヽ
  (    (⌒                  )   (
                  _.. ヾr0ヾ_
                 / ,r'l0i{'0ヾヽヽ
              ,     ~`i,/∧{!i} ヽi´        ;i
              |ヽ.    /:::ヘ!i}        /::|
              |::::ヽ   ∧::::::ヘi} ∧∧,,∧ /:::::|
              |::::::::ヽ. /:::ヘω・) /:::ヘω・`)/::::::::|
             ( ´・ω/:::::::ヘ U)/:::::::ヘ と(ω・` )
             | U (  ´・) (・`  )-u( と ノ
             _..u-u (l    ) (   ノ  `u-u 、
.. ..._... ...._... ..._... ._,,..-‐''.... .._...  `u-u'.  `u-u'         `゙''ー-、,_.. ..._... ...._... ..._... ._
.::..:..:..ー::::..:..::.:.〜.:...::..:..::..:..:-..::::..:..::.:..:.〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:.〜..::..:..::..:..:-..::::..:..:
〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::... 〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:...::..:..::... 〜.::..:..:..ー::::..:..::.:..:..〜.::..:..::..

380 名前: no name :2010/03/16(火) 15:54:41 ID:oIrz0fLM

>>377
審議中AA見るまで、ネタに気付かなかったw

381 名前: no name :2010/03/16(火) 15:55:53 ID:pAllAAQo

わかりづれぇw

382 名前: no name :2010/03/16(火) 15:56:30 ID:BG2m2v7j

>>372
普段は全力で戦ってないのにあの実力ってのも追加で
ソースは確か豪鬼戦の台詞のうろ覚え

383 名前: no name :2010/03/16(火) 15:57:44 ID:xubkpZsC

ガイル「努力の方向を間違えている。流派変えろ」
も追加で

384 名前: no name :2010/03/16(火) 15:58:47 ID:w0vaolxK

ゴウケン復活のおかげでリュウやケンの波動拳よりも我道拳の方が正当に近いと言うこともわかったな
波動拳を片手で打てない奴は未熟(キリッ

385 名前: no name :2010/03/16(火) 16:14:19 ID:ZvvH30Ct

あと他人に物を教える才能もあるんじゃなかったっけ

386 名前: no name :2010/03/16(火) 16:15:16 ID:bMcdBtN5

さくらはサイキョー流を三日でマスターしたからなw

387 名前: no name :2010/03/16(火) 16:21:19 ID:ddPv0mgo

サイキョー流はあくまでストリートファイト初心者向けの内容と言う事だな
ほいほい暗殺拳もどきを使ってる格闘家たちとは一味違う

388 名前: no name :2010/03/16(火) 16:24:00 ID:w0vaolxK

サイキョー流は不殺の拳

389 名前: no name :2010/03/16(火) 16:26:16 ID:g1xX7LAT

実際、漫画版ZEROのダンはかなりカッコイイよね

390 名前: no name :2010/03/16(火) 16:32:37 ID:IwDwfhpv

極限流がアップを始めました

391 名前: no name :2010/03/16(火) 16:37:20 ID:l1nUthmg

つまり
ダンの妹が、兄に憧れて格闘技を始める
 ↓
いつの間にか見よう見まねで兄より数段強くなる

みたいな展開に

392 名前: no name :2010/03/16(火) 16:41:56 ID:6Fcp5NtR

ダンって他に家族いるのかな?

あと、キャラ選が好みだったんで勝手に宣伝


ランセレで戦ってランクを上げていくことが目的の複合作品別

393 名前: no name :2010/03/16(火) 16:41:57 ID:+2RyhrEv

この流れは再びこれを貼るしかあるまい
http://loda.jp/mugennico/?id=296.bmp

394 名前: no name :2010/03/16(火) 16:53:55 ID:z8hk8wHq

CVS2の対豪鬼の勝利セリフを見れば、ダンが力を隠しているのは確定的に明らか

395 名前: no name :2010/03/16(火) 17:02:22 ID:RctOo3eP

>>392
しかしOPのキャラ説明の誤字とかミスに毎度〜氏がAI作ったんだとか皮肉ったコメする奴沸くのな。
ミス見つけたならミスってるって普通に教えてやりゃいいのに見ててイラッとするわ。

396 名前: no name :2010/03/16(火) 17:13:08 ID:e10nvA/6

chronos氏サイトがマジパなくねぇ>?

397 名前: no name :2010/03/16(火) 17:13:26 ID:l1nUthmg

実は皮肉ではなく本気でそう思っている天然っ娘の可能性

398 名前: no name :2010/03/16(火) 17:14:32 ID:1ZuZy6tr

というか別に皮肉じゃなくて純粋に気になっただけの可能性も普通にあると思うけど……

399 名前: no name :2010/03/16(火) 17:16:23 ID:nreL6umk

>>393
全然絵師が違うのに一つの絵に見える、不思議!
ていうかどういうことだこれw

400 名前: no name :2010/03/16(火) 17:17:58 ID:BG2m2v7j

>>393
この子がダンの妹か……

401 名前: no name :2010/03/16(火) 17:18:52 ID:+2RyhrEv

>>399
昔このスレの人が即興で作ったって言ってた

402 名前: no name :2010/03/16(火) 17:20:07 ID:v6movPx7

>>396
見てきた。
まあ当然といえば当然だが、mugen関係ではこういうのはじめて見たな。

403 名前: no name :2010/03/16(火) 17:25:54 ID:l1nUthmg

MAXIMEくんのAI更新されてた

404 名前: no name :2010/03/16(火) 17:26:33 ID:z8hk8wHq

MUGENアンチ大勝利

405 名前: no name :2010/03/16(火) 17:28:50 ID:+2RyhrEv

>>396
警告で済んでよかったねとしか。ある程度の節度は必要やね。

406 名前: no name :2010/03/16(火) 17:34:38 ID:l1nUthmg

つーか迷惑メール扱いって事は、
そのうちメール気付かずに大変な事になる人も出そうな予感

407 名前: no name :2010/03/16(火) 17:34:41 ID:nreL6umk

>>401
上手いこと色合いとぼかしあわせたのも確かだが、絵のタッチが同じようにしか見えねえw
まぁナコルルがこっち向いてたら北千里絵がメインで出るから確実に違うのは認識出来そうだけどw

408 名前: no name :2010/03/16(火) 17:37:17 ID:0MJ/d4mQ

>>396
これ大々的に製作記でも書いてたのかね?
なら馬鹿としか言えないが

409 名前: no name :2010/03/16(火) 17:38:19 ID:96evT7Vz

あーあ、こりゃBBスレに報復だな

410 名前: no name :2010/03/16(火) 17:38:46 ID:tvy91B8O

貴殿?

411 名前: no name :2010/03/16(火) 17:39:13 ID:BG2m2v7j

>>408
進行状況を丁寧に載せていってたのが事実だからねぇ
人の目に触れるブログでやるべきじゃないよね、
というアングラ意識の再確認ってところかしら

412 名前: no name :2010/03/16(火) 17:41:10 ID:nreL6umk

まぁ致し方無いというか、QOHのようになってないだけ有情というか
結論は前のスレの再確認で良いから置いとくとして

413 名前: no name :2010/03/16(火) 17:41:16 ID:jWGp/t7k

>>408
まぁわざわざ写真までつけて作成報告してたらこうなるわな

414 名前: no name :2010/03/16(火) 17:42:42 ID:l1nUthmg

つまり全部KFMのスプライトで造れば……!

415 名前: no name :2010/03/16(火) 17:43:14 ID:YoaqLJSa

見てきた
あのゲームオーバー的なBGMは悲壮感が出てて中々センスを感じるな

名前
メール
コメント
新着レスの表示 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50