船井幸雄のいま知らせたいこと
このページでは、船井幸雄がいま一番皆様に知ってほしい情報をタイムリーにお伝えしていきます。
毎週月・金曜日更新
2010年3月15日
上手に正しい情報を入手する方法
私は、どういうわけか情報の洪水の中にいます。
いろんな情報が、それも「超プロ」と言っていい、その道の第一人者からとびこんで来ます。
たとえば、@ハイチ地震は人工地震だった。 A中国は不動産バブルが1−2年中に崩壊するだろう。 B1990年は約70万人、いまは約180〜200万人、10年後は300万人というのが日本の認知症者数だ。 ……などなどが、ここ2−3日で知った「びっくりした情報」ですが、全て正しいようにも思います。
ともかく上手に正しく生きるには、まず、必要な情報や知識を正しく知ることが必要です。
そのためにどうすればよいか……というために、私はとりあえず次ぎのことを提案しています。
一つは月刊誌『ザ・フナイ』を読むこと、二つめは『船井幸雄.com』を読むこと、三つめは、にんげんクラブの会員になって、月刊誌「にんげんクラブ」と、「にんげんクラブ」のホームページを見ることで、一応の情報は分りますよ…と。
たとえば『ザ・フナイ』の今年3月号には、古歩道ベンジャミンさんが、はっきりとつぎのように書いています。 今年1月12日にハイチで発生した大地震は、HAARP(ハープ)とはまた別の地震兵器で、基本的には原子爆弾を用いて特殊な電磁波を大量に発信することによって起きた地震であると、CIA、MI6、米海軍警察など複数の信頼できる情報源から確認が取れた。 アメリカの俳優であるダニー・グローヴァーは、このハイチ大地震に触れ「COP15失敗への仕返し」という主旨の発言をしたところ、これが欧米のプロパガンダマスコミに大きく取り上げられている。つまり、彼の言葉は米連銀からのメッセージということになる(転載ここまで)。 ともかく、以上の二冊の本や二つのホームページを隅から隅まで読むのは不可能でしょう。 だから興味のあるところだけでもよいから、ともかくできるだけ目を通すくせをつけてほしいのです。 そしてより詳しく知りたい時は、にんげんクラブの会員さんなら、「にんげんクラブの事務局」に言って、専門家を紹介してもらえばよいと思います。 私は多忙なので直接にお手紙やメールで御質問いただいても、特別に親しい方か「船井塾」の塾生の方ぐらいにしか直接に返事はできませんが、それでも毎日20通くらいの返事を出しています。 ともかく上手に人脈、情報脈をつくられることが、これから急速に大事になることを、お知らせしておきます。よろしく。 =以上= |
2010.03.15:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】上手に正しい情報を入手する方法
2010.03.12:【先週のびっくりより】明日の私の講演レジュメ
2010.03.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】真に感動したお手紙
2010.03.05:【先週のびっくりより】船井総研40周年記念式典における親友からの電報
2010.03.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】プレゼントに気配りを
2010.03.12:【先週のびっくりより】明日の私の講演レジュメ
2010.03.08:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】真に感動したお手紙
2010.03.05:【先週のびっくりより】船井総研40周年記念式典における親友からの電報
2010.03.01:【いま 一番知らせたいこと 、言いたいこと】プレゼントに気配りを