朝ズバッ!

石破政調会長が斬る 鳩山離党の意味と無意味

2010/3/16 12:05

選挙至上主義は…

   そのうえで自民執行部には、「もっと若い人をだすとか、派閥のもつ機能をどう党に集約するか。民主党はそれで強いんだから、いいところは真似たらいい。独裁にならないように。肝心なのは有権者がどう見てるか。変わったとみせないといけない」

   与良正男は、「鳩山さんより、園田博之・幹事長代理(与謝野議員に近い)の辞任が大きいような気がする。大島幹事長が勧めた?」と聞いところ、「そういう風に聞いています。連絡はあったが、2人のやり取りは聞いていない」

   みの「谷垣総裁で勝機がある?」「それを作るのが仕事です。船が沈みそうなときは逃げ出すものがいる」

   三屋裕子が、「民意を表すのは選挙しかないが、だからこそ議員には選挙至上主義になってほしくない。いまジーッと見てる」といいことをいう。

   石破は「じっと見てる人への恐れを感じないとだめ」

   いつの間にか、鳩山離党の話はどっかへいっちゃった。その程度なのかな。

文  ヤンヤン | 似顔絵 池田マコト
おすすめ平均: 4.5
  • 国家理念のキーワード
  • 環境
  • 環境問題は全地球的な政治課題

他の言語

注目情報

南行徳で働く広報OLの日記

ゲームソフトやCD・DVDの買取販売をする「エンターキング」。リサ子とクル美が元気企業の日常をレポートします!

ブログ'

春の天気は変わりやすい♪

雨の日も晴れの日も使えるコート。サルビア・セキユリヲさんデザインのやさしい柄。レディース用&キッズ用があります。

 ペンギン'

おすすめワード

【スポンサードリンク】

このページのトップへ