大阪初の地域密着女子団体が旗揚げ
大阪初の地域密着女子プロレス団体「OSAKA女子」が21日、大阪・世界館で旗揚げする。15日、現場監督のGAMI(41=WAVE)がデビュー第1号選手の下野佐和子(21)を伴って、東京・築地の日刊スポーツ新聞社を訪れた。「男子は地域密着団体が多いが、女子はあまりない。『まだあったんだ?』と言われる女子プロレスの存在を発信していきたい」というGAMIは「基礎がしっかりしている」と下野を高く評価している。コーチはFMWでバッドナース中村として活躍していた中村理恵さんが務めている。「最近では珍しいくらい厳しい練習をしてくれている」とGAMIの信頼も厚い。3人いた練習生も下野だけになってしまったが、旗揚げでは「若い選手が頑張らないと未来がない」とデビュー戦の下野とデビュー2年目の花月(17=仙台女子)のシングル戦をメーンに抜擢した。下野が同団体の方向性を示す戦いができるか注目される。他には大阪プロレスからポリスウ~メンが移籍、マスクウーマン弁天娘。がデビューするほか、大阪出身の選手が多数参戦する。
[2010年3月15日17時59分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 長島☆自演乙が小比類巻に「引退しろや」
[16日08:06]
- 長谷川V11へ本格スパー、100R消化予定
[16日07:34]
- 弘中が菊野対策で腹筋強化「矜持持って」
[16日07:34]
- 戦う電通マン最後の相手は内村に変更 [16日07:02]
- 田上明が体調不良でノア沼津大会を欠場 [16日07:01]
- 内山5月初防衛グラナドス戦“鬼門”突破なるか (原功「BOX!」) [3月10日]
- 長谷川V11戦モンティエル戦は“ファミリー”の戦い (原功「BOX!」) [3月3日]
- 選手の大型化…スーパーヘビー級導入か (原功「BOX!」) [2月24日]
- フライ級「日本独占」は喜ぶべきことか (原功「BOX!」) [2月17日]
- バスケスJr史上4組目の親子王者誕生なるか (原功「BOX!」) [2月10日]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは