RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年3月15日(月) 19:15
日本代表する科学者に、仁科賞授与式
岡山県内の理工系大学院をこの春、修了する予定者の中から成績などが優秀な人に贈られる「仁科賞」の授与式が岡山県庁で行われました。

仁科賞は、岡山県出身の物理学者で、戦後初めて文化勲章を受章した故・仁科芳雄博士の功績を顕彰しようと作られたものです。
今回受賞したのは、音や声に反応するコンピューターグラフィックのシステムについて研究した岡山県立大学大学院の瀬島吉裕さんら4人です。
授与式では、石井知事から瀬島さんらに賞状と記念品などが贈られました。
石井知事は、「科学技術を振興していく先頭に立ち日本を代表する科学者になってください」と受賞者4人を激励しました。

[15日19:15] 旧蒜山大山スカイラインで除雪作業

[15日19:15] デパートがイメージアップ作戦を展開

[15日19:15] 御津産廃処理施設で反対住民が提訴

[15日19:15] 恐喝書籍販売事件の初公判

[15日19:15] 大量不法投棄処分業者社長に判決

[15日19:15] 日本代表する科学者に、仁科賞授与式

[15日19:15] カマタマーレ讃岐の北野監督が講演

[15日19:15] 若手美術家の育成に、秀桜基金授与式

[15日19:15] シーガルズが東レアローズと対戦

[15日19:15] パラリンピック新田選手が競技に臨む

[15日12:13] 倉敷ガラス創始者・小谷真三作品展

[15日12:13] 香川県警の第一次人事異動を発表

[15日12:13] 岡山県警が万引き実態調査

[12日12:10] 杉山卓さんと教え子たちの美術展

[11日19:30] 青森県の物産と観光展

[11日12:10] 茶道と華道合わせ20の流派参加

[10日12:10] 伝統工芸漆芸の優れた作品揃う


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.