Illustrator(イラストレーター)の基本的なグラデーションの作成方法です。 オブジェクトを選択して、ツールのグラデーションボタンをクリックします。 またはグラデーションパレットの「グラデーションの塗り」をクリックしても同じです。 ◆グラデーションパレットの種類には「線形」と「円形」があります。 それぞれ適用してみると以下のようになります。 線形の方には「角度」が付きます。 ◆色はデフォルトで「白」と「黒」になっています。変えてみましょう。色を変えるにはグラデーションパレットのグラデーションスライダをクリックします。 次にカラーパレットの「RGBスペクトル」の部分をクリックします。(カラーパレットのスライダの部分を動かして変えてもよいです) またはスウォッチから直接カラーパレットにドラッグ&ドロップしても可能です。 ◆グラデーションの色を増やしたい場合はスライダの下図の赤枠の部分をクリックしてみてください。 (またはスウォッチパレットの色を直接グラデーションスライダにドラッグ&ドロップしてもポイントが増えます) ポイントが増えたと思います。 逆に増やしたポイントを減らしたい場合は減らしたいポイントをパレットの外へドラッグ&ドロップします。 ポイントの位置はグラデーションパレットの「位置」という箇所で変えることができます。また直接ポイントを動かすこともできます。 ◆今度はグラデーションツールを使用してみます。ツールの中間くらいにあるボタンです。 グラデーションの開始カラーを適用する位置にポインタを置き、カラーが移行する方向にドラッグします。Shiftキーを押しながらドラッグすると、ツールの方向が45度の倍数に固定されます。 終了カラーを適用する位置でマウスボタンを離します。 以下のような画像もグラデーションツールで作成することができます。何度でも上塗りができるので調整が容易です。 |
<< 前記事(2006/02/05) | トップへ | 後記事(2006/02/06)>> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2006/02/05) | トップへ | 後記事(2006/02/06)>> |