昨晩はクリント・イーストウッド監督作、私にとって15本目の鑑賞になる
「インビクタス」を観てきました。
ここんとこ観た映画はずっとハズレばかりで
正直なところ、この映画にもハズレるかな・・・との予感はあったのですが、
いやいやなんのなんの。
舞台こそ南アフリカなれど、とっても上質な、いかにもなアメリカ映画でした。
とても80歳にもなるおじいちゃんが撮った映画とは思えない。
晩年の黒澤明なんて見られたもんじゃなかったけど
いつまでも感性が若いんだろうね。
独特の乾いたような映像は
そういえば「ミリオン・ダラー・ベイビー」から同じだよな、と
帰ってからwikipediaを調べてみれば
ナルホド撮影監督はずっと同じ人が勤めているようです。
本当にこんな劇的な話しがあったのかヨと思えるほど
元気が欲しい人・高揚感溢れる爽やかな感動を求めたい人に
ぜひオススメの映画です。
そんなことで、今年第一号の★★★★★。
地元のシネコンで始まった「午前十時の映画祭」。
これから一年間とっても楽しみです。
---
毎度のパウンドケーキは
レシピ通りに残っているレモンとヨーグルトと、
ついでに残っていたブルーベリーをどばっと入れて焼いてみました。
レシピ25分のところ、中まで火が通るのに40分。
ハイ見事に失敗しました(笑)。
なんでも欲張ってはいけないということですね。
温かいうちにメープルシロップをかけて食べました。
それにしてもなにゆえメープルシロップなんて買ったんだっけ?
200グラム3袋入りのホットケーキミックスはこれにて終了。
もうパウンドケーキを作ることは無いんじゃないかな。
---
今日は木曜日のメールの返事を書かなくては。
果たして運命が変わることはあるんかな?