Luna BBS

ウェブブラウザLunascapeの掲示板です。

J Wordを削除できない

使い方について質問したい場合は、こちらにご投稿ください。

J Wordを削除できない

投稿記事by Lunawkrn » 2010年2月26日(金) 10:29

J Word のプラグインをアンインストールしようとすると「IEを終了してからOKを押して」となります。
Lunaを常用しているので、IEを意識して起動することは皆無です。
Lunaの設定上、IEと何か関係があるのでしょうか。
もっとも、Luna、IEとも終了状態にしても、アンインストールできませんが・・・
Lunawkrn
 
記事: 2
登録日時: 2010年2月26日(金) 10:18

Re: J Wordを削除できない

投稿記事by プロト » 2010年2月27日(土) 17:09

LunaはIEコンポーネントブラウザなので関係ないことは無いですね

LunaはIE用のプラグインを読み込んでいるので各プラグインは「使用中」になっていると思うので
普通だったら削除はできないようになっているはずです
(当然Gecko/Webkitを使っていても読み込んでいます)
プロト
 
記事: 103
登録日時: 2009年10月15日(木) 21:33

Re: J Wordを削除できない

投稿記事by EALL・E » 2010年2月27日(土) 23:52

アンインストール作業前にタスクマネージャ(Vista以降Ctrl+Shift+Esc、XP以前Ctrl+Alt+Delete)で
終了しているかどうか確認してみてはいかがでしょうか?


・jwdsrch.exe J-word本体 確か常駐?(随分前にアンスコしたので覚えてません)

・iexplore.exe IE本体
・ielowutil.exe IE8関連 謎 常駐あり(本件と関係があるプロセスかどうかは分かりません。
 環境により左右するようなので当方では正確な挙動が掴めなかったのですが、当方の確認では
 Vista低スペックノートPCでは常駐し、Vista高スペックデスクPCでは起動も常駐も無しです。
 メモリやキャッシュを監視するものなのか、起動をアシストするものか良く分からない)

・luna.exe  Lunascape本体(プロトさんの回答のとおり、基幹部分にIEを利用している為)
 ※参考 『終了してもなかなか Luna.exe がタスクマネージャーから消えない


以上のタスク終了を確認してからや、OSを再起動してからも
まだJ-wordをアンインストできないのであれば、
jword.jp の Web ページからプラグインのアンインストール
でも試してみては?ちなみにこの方法でアンスコした事はないので何ともいえませんが、
Windowsの【プログラムの追加と削除】でアンスコした場合、結構レジストリやいろんな階層&
隠しフォルダにゴミを残していくので、心配な場合は根気強くググってゴミの潜在箇所を追跡する
のもありです。本当はスパイウェアではありませんでしたが、未だにそういった行儀の悪さが評判
の悪さに繋がっているソフトです。
EALL・E
 
記事: 60
登録日時: 2009年12月17日(木) 09:55

Re: J Wordを削除できない

投稿記事by Lunawkrn » 2010年3月05日(金) 16:48

EALL・E 様

ばたばたしていて、掲示板を見るのが遅くなりました。
助言どおり

> アンインストール作業前にタスクマネージャ(Vista以降Ctrl+Shift+Esc、XP以前Ctrl+Alt+Delete)で
> ・jwdsrch.exe J-word本体 確か常駐?(随分前にアンスコしたので覚えてません)
> ・iexplore.exe IE本体

のプロセスを終了するとアンインストールできました。
ありがとうございました。 :)
Lunawkrn
 
記事: 2
登録日時: 2010年2月26日(金) 10:18


Return to サポート(使い方)/6