学校長あいさつ  (校長 永島 典男  ながしま のりお)

 
  こんにちは。校長の永島典男です。平成19年4月から本校に勤め
 ております。専門教科は国語科です。
  学校経営は、本校校訓の「自主」「協同」「進取」を基本に学校教
 育目標の達成をめざします。(学校教育目標その他については、後
 の項をご覧ください)。
  一昨年度から、教職員の合言葉として未来志向を揚げています。それは「生徒たちは、われわれ大人よりもはるかに「未来(=この先、これから)」を志向しているものである」ということを共通理解して生徒の指導や相談にあたるためです。
  生徒数は865名(4月2日現在)という大規模校です。その特徴を生かして、「生徒同士が互いのか
 かわり合いを通して自己を伸ばし、充実した学校生活を送る」よう、指導や支援を行ってまいります。
  実は、本校にはもう一つ合言葉があります。それは「チーム一中」です。全校生徒がまとまって1つのことに取り組む必要があるとき、この言葉がよみがえってきます。
  近年、生徒会活動も生徒たちの工夫によって独自の活動が生まれるようになり、部活動も熱心に練習して大会やコンクールでも活躍しています。(一例 平成19・20年度連続 島根県岸記念賞受賞)
  その他、たくさんの生徒が松江一中としての誇りをもってさまざまな分野に挑戦をしています。

  本校では近年、このように保護者の皆様のほかに、地域の皆様、遠隔地にお住まいの卒業生や本校関係者の皆様など多くの方々に、学校の様子をいち早くお知らせするために、ホームページの充実を図り、多くの方々に情報提供をすることにしました。今年度も引き続きまして、皆様との交流を図りたいと存じます。 どうぞよろしくお願いいたします。     (2009年4月2日)