就職なら、リクナビ2010

ニッポンヒコウキ

正社員

日本飛行機株式会社

[業種]輸送機器/化学/機械/その他電気・電子関連

現在、「エントリー」または「説明会・イベント」の申し込みは受け付けていません。

この企業をブックマーク

会社トップ 採用方法・選考基準 説明会・イベント情報 人事担当者ブログ
私たちはこんな事業をしています
航空機・宇宙機器の開発・製造と、航空機の修理・改造・整備が私たちの主な事業です。民間機ではボーイング社・エアバス社の旅客機など数多くの国際分担生産に参加、官公庁向けでは、防衛省、海上保安庁を中心に機体の開発・製造に携わっています。宇宙分野ではロケットの部分品や宇宙機器の設計・開発も手掛けており、中でも宇宙空間で大きく展開する「伸展機構」の技術は、私たちのオリジナル技術として強みとなっています。

当社の魅力はここ!!

[事業優位性]

■■航空機の歩みとともに、夢と技術の翼を広げてきました■■

人類がはじめて大空を翔けてから100年、当社創立から70年を越え私たちの歴史は航空機の歩みと重なります。航空機分担生産のメンバーとしての役割、13,000機以上の航空機整備の実績、宇宙開発のカギをにぎる伸展・展開技術において、世界の航空宇宙業界の一翼を担ってきました。また、動翼や精密機械加工部品などパーツの領域でも世界トップレベルの技術を確立。部品の点数削減、軽量化、低コスト、強度の向上に努めています。大空への夢と技術は私たちの原点です。現在の不可能を明日の可能にするために、夢の翼を羽ばたかせ、技術の翼をこれからも広げていきます。

[技術力・開発力]

◆◆高い技術力と豊かな独創性で『人類の夢』にも大きく貢献◆◆

例えば、宇宙機器分野では、当社は伸展機構・展開機構を実用化している日本有数のメーカーとして、早くから宇宙開発にも参画。国内でいち早くコイラブル伸展機構を実用化して以来、剛性と強度をより高めた大型宇宙構造物の伸展・展開機構、X線望遠鏡伸展構造部などを次々に開発してきました。こうした独創的な技術により、たとえば狭い衛星に格納された太陽電池パネルは、宇宙空間ではじめて翼を広げることができ、電力供給・機能維持が可能となります。また当社はロケット分野においても、H-IIAロケットの一部開発に参加する等宇宙開発の基盤作りに、大きく貢献しています。

[施設・職場環境]

高い技術力を発揮する、充実の設備と職場環境が整っています。

当社は省力化・省資源化を基盤とした設備や地球環境に配慮した塗装剥離システムの導入など、品質の向上とコスト削減の両面で大きな成果をあげ、充実した設備と技術力により各所から高い評価を得ています。事業所は神奈川県下「横浜市」と「大和市」の2ヵ所にあり、通勤圏内に独身寮を用意。3食利用できる社員食堂もあります。また、研修システムは適材適所を実現するためユニークな研修を実施。入社前の研修では、自分の考えを明確にする課題作文、入社後は2週間の「集合研修」を経て、様々な職場を実際に経験する「職場巡回実習」「英会話研修」といった、しっかりした教育システムを整えています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます
航空機・宇宙機器に関わる仕事をしていただきます。
〈例えばこんな仕事があります〉
[技術職]
加工装置の精度の検査/流体解析/CAD・CATIAを使った作業/航空機の空力・制御に関する開発・解析/人工衛星の太陽電池パネルやアンテナの伸展・展開装置や構体の設計・試験/航空機改修に関する設計/表面処理、塗装、非破壊検査等特殊工程に係る工程設計及び化学分析など
[事務職]
総務人事部門/経理部門/企画計画部門/営業部門など

先輩社員にインタビュー

航空機用の複合材の研究開発。

航空機用の複合材に関する研究開発をし…

山田圭一(26歳)
筑波大学大学院 システム情報工学研究科
航空宇宙機器事業部技術部航空機設計グループ

航空機の材料・部品の調達。

航空機に必要な部品や資材を海外の業者…

匿名(24歳)
青山学院大学 経済学部 経済学科
航空宇宙機器事業部資材部資材調達グループ

官公庁関連の航空機の改修設計です。

官公庁が所有する航空機の改修設計を担…

匿名(28歳)
室蘭工業大学 工学部 機械システム工学科
航空機整備事業部技術部設計グループ

人事担当者ブログ

UP 09/10/07 16:44  採用担当者より

応募書類の締め切りを変更しました!

こんにちは 人事部の熊澤です。かなり大きな台風が接近してますね・・・明日の朝は無事出社できるでしょうか。皆さんも大雨・強風にご注意下さい。さて、現在事務系の追加募集を実施しており、5日が応募書類の締め…続きを読む

会社データ
事業内容 1. 航空機部分品、標的システム、ロケット部分品、宇宙機器及び産業機器の開発・製造
2. 航空機の修理、整備及び改造
 
創業 昭和9年10月11日
 
設立 昭和24年5月2日
 
資本金 60億4828万1875円
 
従業員数 1,080名
 
売上高 269億円(平成20年3月期実績)
 
代表者 代表取締役社長 鈴木 伸一
 
事業所 ▼本社・航空宇宙機器事業部
〒236-8540 神奈川県横浜市金沢区昭和町3175番地

▼航空機整備事業部
〒242-0026 神奈川県大和市草柳2丁目28番地

▼入間営業所
▼岐阜事務所
▼シアトル駐在員事務所
 
関連会社 日飛興産株式会社
日飛スキル株式会社
日東航空整備株式会社
連絡先
〒236-8540
神奈川県横浜市金沢区昭和町3175番地
TEL (045)773-5103
FAX (045)773-5101
会社トップ 採用方法・選考基準 説明会・イベント情報 人事担当者ブログ
この企業をブックマーク

日本飛行機株式会社

積極採用対象:理系大学院生、高等専門学校生

掲載開始日:2008/10/01

この企業をブックマークしている学生は、他にこんな企業をブックマークしています。
文系

エアーニッポン株式会社【ANAグループ】

[業種]航空

川重商事株式会社

[業種]商社(総合) / 商社(機械) / 商社(石油製品) / 商社(輸送機器) / プラント・エンジニアリング

三菱商事ユニメタルズ株式会社(旧金商株式会社)

[業種]商社(金属) / 商社(総合) / その他商社 / 鉄鋼 / 非鉄金属

三井造船株式会社(MES)

[業種]輸送機器 / 機械 / プラント・エンジニアリング / 重電・産業用電気機器 / 半導体・電子・電気部品

イースタン・カーライナー株式会社

[業種]海運 / 倉庫 / その他サービス / 商社(総合) / 商社(自動車)

理系

有富設計株式会社(機械設計/精密機器/半導体・電子・電気部品/コンピュータ・通信機器・OA機器関連/情報処理)

[業種]機械設計 / 精密機器 / 半導体・電子・電気部品 / コンピュータ・通信機器・OA機器関連 / 情報処理

株式会社ミツワ化学(カーナビ・カーオーディオ・自動車製品・プラスチック製品設計・製作)

[業種]自動車 / 輸送機器 / 家電・AV機器 / 化学