メロン記念日物語稽古場日誌最終回  2010/03/14(SUN)
2010ガンガントクスルズスプリングツアーinJapan第三ステージ  2010/03/11(THU)
メロン記念日稽古場日誌6  2010/03/10(WED)
劇団先行発売申込終了しました  2010/03/10(WED)
2010ガンガントクスルズスプリングツアーinJapan  2010/03/06(SAT)
メロン記念日物語稽古場日誌5  2010/03/06(SAT)
メロン記念日物語稽古場日誌4  2010/03/06(SAT)
お詫びと訂正  2010/03/04(THU)
さかのぼって  2010/03/02(TUE)
メロン記念日物語稽古場日誌3  2010/03/02(TUE)


メロン記念日物語稽古場日誌最終回

今日で楽しかった稽古場ともお別れ
明日からいよいよ劇場入りです

あとはあっという間に濃い時間が過ぎて、嵐が過ぎ去った後のように、すべてが想い出になってしまうのでしょう

みんなでゲームをしたり、笑いながら稽古をしたりした、あの超楽しい空気が舞台の上にのっかって、見に来てくれる方々に伝わったら最高です

柴っちゃん以外のメロンのメンバーは今回はじめて御一緒したのですが、ステージやライブで見る印象とはまた違った、笑いのセンスが抜群で、ひょうきんで、自然で、気さくで、フレンドリーで4人のチームワークと仲の良さが最高で、毎日楽しそうに稽古している姿に、胸討たれまくり関係でした

せっかく皆を知れたのに、これが最後の舞台で、そして5月に解散・・・
なんだかとても残念でなりません

この公演の仲間達との大切な時間を尊く大切に過ごして、また一生の想い出にしたいと考えています!


★稽古前にストレッチをするさわちゃんとやちゅう君
★稽古前に掃除する亮君と歯磨きする元気兄さん
★瞳ちゃんヒルちゃんマキちゃん雅恵ちゃん元気兄さん
★マキちゃん元気兄さん

稽古場日誌これにて終了いたします
ありがとうございました
Date: 2010/03/14(SUN)


2010ガンガントクスルズスプリングツアーinJapan第三ステージ
KDDI au 『ガンガントクスルズ』
次回開催 3/13(土)・3/14(日)

@サティ古河
池田 稔 (オトムギ)
宮原 将護 (ミラスタ)
大澤 桂子 (休養明け気合い十分)

@イオン与野
嶋村 太一 (親族代表)
磯和 武明 (かっぱ)
肥後 あかね (ミラスタ)

@レイクタウン越谷
中神 一保 (オトムギ)
和泉 宗兵 (ミラスタ)
林 阿友美(津田沼)
(14日は新田 絵美)

でお送り致します。
皆さまの町でガンガントクスルズ。
この組み合わせが見られるのは
この土日、この町でだけ。
まだまだいくぜ!
Date: 2010/03/11(THU)


メロン記念日稽古場日誌6

タイガーブリージングたくさんのお申し込みありがとうございます
今からどんな話になるかワクワクしています

さて僕の方は毎日「メロン記念日物語」の稽古に通ってお稽古をしています
昨日は初通しで、去年の夏御一緒した、Berryz工房のちーちゃん、くまいちょう、ももちゃんも参加しての稽古となりました

雪降る中、関係者が集合して、にぎやかな稽古場になりました

さて稽古場ではサプライズバースデーが続き、先日は太田組によく出演されている、Naoちゃんのバースデーがありました
普段はシンガーなんですが、舞台では高度な小ネタを体当たりで表現されます
浪花節なお芝居も要注目です!
http://www.gekidan-online.com/blog/melonstory/

散歩道楽の川原万季ちゃんです
数々のキャラものの役を代わる代わるこなし、何度稽古しても笑いを誘う、目の離せない女優さんです
僕は5月のオトムギの本公演の後、川原さん主宰の「ドリームダン」に出演する事になりました

懐かしのオトムギ「転がる太陽」出演の川本裕之君や「ちがいますシスターズ」の保田圭ちゃんとも御一緒します
こちらはまた追って紹介します

今日は久しぶりに日が射しました
まさかの寒さ、皆様風邪などひかぬよう暖かくしてください




Date: 2010/03/10(WED)


劇団先行発売申込終了しました

タイガーブリージング劇団先行発売へ
ほんとうにたくさんのお申し込みありがとうございました。

土日の一部の公演で、劇団先行枠を超える数の御申し込みが
あった為抽選とさせて頂きました。

(電話では10日10時から、
メールでは10日昼から当選確認が出来ます。
詳細はトップ、活動情報、あるいはBBSより)

土日を含む全ての公演で、
4月3日の一般プレイガイドによる発売枠での
御席をご用意してあります。
土日以外の公演では、
まだまだ良い御席を御用意できる回もございます。

4月3日からの一般プレイガイド発売をご利用下さいませ。
良い席はおはやめに。

大人の麦茶
Date: 2010/03/10(WED)


2010ガンガントクスルズスプリングツアーinJapan
本日はイオン津田沼初日。
メンバーは
嶋村太一フロム親族代表
宮原将護フロムミラスタ
林阿友美フロム津田沼
他。四尾駄、胃毛駄等。

収穫がありました。

明日は津田沼二日目。
中神一保フロムオトムギ
磯和武明フロムかっぱ
肥後あかねフロムミラスタ。

まだまだいくぜ。
次週は怒涛の三現場同時開催!
続報を待て。
Date: 2010/03/06(SAT)


メロン記念日物語稽古場日誌5

今回ご一緒する方々です

☆散歩道楽ヒルタ街さん、あいざわ元気さん、散歩道楽谷中田善規さん

特徴的な声を武器にキャラものをやらせたら一品のひるちゃんは、普段は芝居と仲間を愛する女の子です
俺がいつもうるさくからむのに独特の声できちんと返してくれます
笑顔や会話のなかに純粋さを感じる、散歩道楽のメンバーに共通する素敵な役者さんです

元気さんは相変わらずで親父トークやくだらないギャグで盛り上がれる貴重な僕の兄さん(笑)でもたまに出る知識的な話にいつも聞き入ってしまいます
互いに酒を控え気味ですが、これからの日々が楽しみです

谷中田君とお酒を一緒に飲んで芝居の話をすると僕は元気が出ます
僕がしゃべり続けてもうまくさばいてくれるたよりになる人です(笑)
散歩道楽の中では素敵な兄貴分と言った感じです

散歩道楽もみんな仲が良くていいですね

☆メロン記念日斉藤瞳ちゃん、鈴木佐和ちゃん、トノチョダッシュ岩崎亮君、メロン記念日柴田あゆみちゃん

瞳ちゃんは超猫好きで、猫の話をするときは超女の子なんですが、普段はやっぱわりと気合い入ってて(笑)ちょっとギャルっぽいと言うか不良っぽくて超かっこいいです
お芝居では等身大の女性を自然体で演じる事のできる方です

さわちゃんはサンクユーベリーベリーでは衣装を担当してくれた方で、普段はトノチョやメロンの「カバ」シリーズにも出ている女優さん
パワーストーンに詳しく、ナチュラル系なキャラと衣装のセンスは抜群です
今回の役も見所です(笑)

亮君は僕の親友、天パーこと中村純壱郎率いるトノチョダッシュのメンバー、今回初共演ながらも、車座で何度も飲んでいる友達、とにかく好青年でメロンのメンバーからもこてんぱんにいじられて皆から愛されています

柴っちゃんは大人の麦茶の「ネムレナイト」でお馴染みのトラン役の美少女
今回僕が参加するにあたりおおきなきっかけになった人
平気でお笑いネタをかますし、表情に嘘がないから、たまに度肝をぬかれるリアクションに驚かされます
たとえ辛い事があったとしても現場には顔色一つ変えずに演技にとりくむような、そんなオーラがビシバシでてるこちらも超かっこいい女の子です

☆真ん中、メロン記念日大谷雅恵ちゃん
この方と村田さんは本当に小劇場の女優さん?と言わんばかりにキャラものや台本から膨らますキャラ設定が絶妙です
ライブではメイクバッキリしてパワフルにクールに踊って歌い上げてきめるのに、普段はノーメイクで(しかも素顔は幼い)メチャクチャ気さくでしかも面白い方
自分以外の代役もすすんでこなし、しかも他人の役なのに台詞を覚えている
まさに脚本と芝居を愛している現れでしょう
場面転換の小道具や椅子テーブルのではけまで完璧に自主的にこなします
はんぱないぜ

他にもまだまだ素敵な仲間がいるのですが追って紹介いたします
毎日楽しく稽古しています

Date: 2010/03/06(SAT)


メロン記念日物語稽古場日誌4

来週からはまた寒くなるそうです

数日前は村田めぐみちゃんが誕生日で全員でサプライズしました
当日に偽の追加台本を3枚配り、村田さんの台詞がここ最近流行ってるギャグや、お色気、酔っぱらいなど、絶対あり得ないくらいのはみ出しキャラに変わっています

村田さんは何の躊躇もなしに動きまでつけてそれを初見できめて行きます
まわりが大爆笑する中、最後に歌を歌うと言うト書きがあって、そこでハッピーバースデー!!

日に日に大掛かりになっていくサプライズ

☆偽台本とは知らず体当たりに数々のネタをこなす村田さん、それに悪のりする元気さん
☆ハーピーバースデーの歌の後ケーキ!集合写真
☆みんなからプレゼントもらう村田さん


Date: 2010/03/06(SAT)


お詫びと訂正
明日から劇団先行発売受付が開始されますが、
webからの申込の当落確認期日に、訂正がございます。

 誤→9日夜、当選者にのみメールでご連絡

 正→10日昼、当選者にのみメールでご連絡

お詫びして訂正致します。

3月4日 大人の麦茶
Date: 2010/03/04(THU)


さかのぼって

さかのぼりますが、メロン稽古がはじまる前の節目
久保木君(マロ)の所へいきました

いつもと変わらぬマロ
カウンターに入ってたのでいろいろしゃべりながらハイボール
ここの「みそカッパ」は安い上においしくて、麹たっぷりの味噌がたまりません
最近は少しマヨネーズを入れるとさらにうまいと教えられました

この日はマロのおばあちゃんがつけた漬け物をマロが出してくれて
あまりにもうまくて、隣で一人飲んでいた見知らぬサラリーマンのお客さんにもすすめてしまいました(笑)

あの日から生活が変わり、まだ10日も経っていないのに、僕の感覚では凄く遠く昔のようであったり、今も随分長い時間皆と過ごしているような気持ちになります

少しまた寒くなったリですが、春は近づいています

☆相変わらずの写真(笑)
☆下の皿がみそカッパ、左上がマロのおばあちゃんの漬け物
Date: 2010/03/02(TUE)


メロン記念日物語稽古場日誌3

日曜の気温変化で風邪気味
大失態並木

さてそんなこんなでアップ遅れました

「ニョッキ」というゲームをしっていますか?
円陣になり誰も重複せずそれぞれのタイミングで1から人数分までカウントして行くゲームなのです

太田さんはこれを「メロン仕様」でやっているらしく、「メロンにメロメロメロンメロン!」と皆で叫び、「1メロン!」「2メロン!」とやって行くのです
5回先に負けた人が罰ゲーム
物真似か、皆からの質問

これが大盛り上がりで稽古初めから大笑いとともにはじまります
夕方の飯休憩の後もゲームであっためてからはじまります

いつも楽しい稽古場の間にも熱い人間関係が見え隠れしています
僕はそういうのを垣間見ると凄く胸熱くなります

この時間は本番を迎え、あっという間に過ぎ去ってしまう事もよくわかっていますが、お客さんを迎えた時にまたさらに熱いものが生まれるのではないかと確信しています

☆円陣でゲーム
☆1メロン!2メロン!同時に言っても負け、最後に残っても負け
☆ノーメイクなので顔出しNG 絆を感じるお二人でした

Date: 2010/03/02(TUE)


現行ログ/ [1] [2] [3] [4] [5]
キーワードスペースで区切って複数指定可能 OR  AND

**HOME**
025935
[TOP]
shiromuku(u2)DIARY version 2.70