自信を持って言えること/ 日常頻繁に使う言葉まで、あらゆる外国の言葉をカタカナにしてしまうのは間違いなく「言葉の産地偽装」である カタカナの字面だけを見ただけではどこの国の言葉だか判らないからである [ことばと社会]
あらゆる国の言葉を簡単にカタカナ語にしてしまうことは、間違いなく「言葉の産地偽装」である。言葉の質が落ちる。日本人は平気でそういうことをする。そうすることによって日本語の全体の価値を貶(おとし)めている。国内で悪貨を増やしてkるようなもの。日本語の価値をdilute (希薄に)させ
ている。日本人の脳味噌の比重を軽くさせているのでは?そうして戦前は戦争に突入していった。今回は、一閣僚に前代未聞の醜態として現われた。大方の国会議員にも大なり小なり該当する筈である。
日本人は、道義的に大変なことをしている。その報いとしても日本人は自閉症に陥っているのであると思う。人間には、一線を越えてはいけない選があると思う。日本人は、その一線を越えて、禁断の実を食べてしまった。
今の国会議員を暗示している?一円玉

ている。日本人の脳味噌の比重を軽くさせているのでは?そうして戦前は戦争に突入していった。今回は、一閣僚に前代未聞の醜態として現われた。大方の国会議員にも大なり小なり該当する筈である。
日本人は、道義的に大変なことをしている。その報いとしても日本人は自閉症に陥っているのであると思う。人間には、一線を越えてはいけない選があると思う。日本人は、その一線を越えて、禁断の実を食べてしまった。
今の国会議員を暗示している?一円玉
戦後60年経っても日本の語学力は危機的状況にある/ 何かと日本に気を使っている [ことばと社会]
このまま日本を放っとくと、日本の迷走がまた始まるに違いない。一億を越す日本の人口とその勤勉さが大きな経済力となり、また戦前のように迷走が始まったら大変。だからそうならないように西側陣営は何かと、語学力の殆ど無い自閉症気質の日本人に、気を使って来ている。
自*症は自分の運命を見極められない自分で自分のことを決められない 自*党も民*党も同じようなもの 日本の運命は日本人には変えられない 自*症だからでも 政権は変わったほうが良い [ことばと社会]
自民党も民主党も同じようなもの、日本の運命は日本人には見極められない、日本語の関係で自*症だから。 でも政権は変わったほうが良いと思う。
日本は、250年ほど鎖国してしまった。いつまでも丁髷、褌、草履姿を見かねて、外国は開国を迫ってきた。そしてやっと、明治維新になった。日本語は敵を廻す言語であるから、とうとう世界初の原爆投下のお灸を据えられた。それもいきなり二つも。
今の日本語だけを使っている異常、日本は自閉症から抜けきれない筈である。自閉症はたまにhystery、癇癪、引きつけなどを起こす。高い見識を持って、日本語を見直しなさいよ。漢字の使用を禁止した北朝鮮のように、思い切った生理をしなさいよ。
自閉症は自分の運命を見極められない! 見極められないと思うのは幻想である。いつまで経っても自閉症だから。買い溜めだから、貴方の為だから、買い溜めdot com. 世界は自閉症を虐めはしないよ。頑張れ国際自閉症!
日本は、250年ほど鎖国してしまった。いつまでも丁髷、褌、草履姿を見かねて、外国は開国を迫ってきた。そしてやっと、明治維新になった。日本語は敵を廻す言語であるから、とうとう世界初の原爆投下のお灸を据えられた。それもいきなり二つも。
今の日本語だけを使っている異常、日本は自閉症から抜けきれない筈である。自閉症はたまにhystery、癇癪、引きつけなどを起こす。高い見識を持って、日本語を見直しなさいよ。漢字の使用を禁止した北朝鮮のように、思い切った生理をしなさいよ。
自閉症は自分の運命を見極められない! 見極められないと思うのは幻想である。いつまで経っても自閉症だから。買い溜めだから、貴方の為だから、買い溜めdot com. 世界は自閉症を虐めはしないよ。頑張れ国際自閉症!
漢字は「言葉」、ひらがな・カタカナは発音「記号」 一緒こたに記述することは我が主将の目鼻口立ちのように、味噌と糞を一緒にするようなもの [ことばと社会]
漢字は「言葉」で歌舞伎役者とすれば、ひらがな・カタカナは発音記号で黒子のようなもの。両者を文章に同居させることは、味噌と糞を一緒こするようなもの。はじめに「言葉ありき*」と言う。こういう言語を使っていると、日本人の目鼻は、味噌と糞を一緒こたにしたような貧相ではっきりしない顔立
ちになって行く筈である。
一方で日本語は漢字、ひらがな、カタカナを旨く調和させた言語という言うことが出来るが、そういう評価をすればするほど日本語の自閉症性が増す。なぜなら、このような言語は他にないからである。日本語の領域を超えた「言語」としては、ぼくが最初に書いたことが言える。実はこの領域の方
が遥かに広いのである。日本語は、おもに日本でしか話されていないから。
* 「はじめに言葉ありき」について: このことを補強するような哲学がある。実存主義では、存在するものを「即自存在」と「対自存在」とに分ける。即自存在とはその物自体で存在できるもので、石ころとか機械などである。対自存在とは「意識」する存在である。「意識とは他の存在と同列に並ぶ存
在でない、意識は自己を超越したものを志向する」と言っている。
こういうことから考えられることは、意識とは「言葉」によってなされるもの、意識と言葉は一心同体で不可分なものと考えられる。擬似Sartre は、人間は、「言語」から出発すると考えるのである。そして「言語」のあり方が人間を造って行くと考えるのである。

ちになって行く筈である。
一方で日本語は漢字、ひらがな、カタカナを旨く調和させた言語という言うことが出来るが、そういう評価をすればするほど日本語の自閉症性が増す。なぜなら、このような言語は他にないからである。日本語の領域を超えた「言語」としては、ぼくが最初に書いたことが言える。実はこの領域の方
が遥かに広いのである。日本語は、おもに日本でしか話されていないから。
* 「はじめに言葉ありき」について: このことを補強するような哲学がある。実存主義では、存在するものを「即自存在」と「対自存在」とに分ける。即自存在とはその物自体で存在できるもので、石ころとか機械などである。対自存在とは「意識」する存在である。「意識とは他の存在と同列に並ぶ存
在でない、意識は自己を超越したものを志向する」と言っている。
こういうことから考えられることは、意識とは「言葉」によってなされるもの、意識と言葉は一心同体で不可分なものと考えられる。擬似Sartre は、人間は、「言語」から出発すると考えるのである。そして「言語」のあり方が人間を造って行くと考えるのである。
日本の政治家/ 国際自*症!/ 広島、長崎の原爆のnewsのように世界に広がった?/ ついに日本は、近代史上最低級の国務大臣を排出してしまった/ デトひまひょ!/ だにのように生まれてはすぐ死んで行く日本の草履大臣 [ことばと社会]
それ以前に、国際自*症であることを忘れないでください。目まぐるしく変わる世界の政治に就いて行けないstress が蓄積しているのも、原因の一つだったのではないでしょうか。
国際自*症!
国際自*症!世界の自閉症集団だから性がない?
世界の自*症!だから、日本は救えない?
Stripper Slipper のように履き捨てにされる日本の草履大臣
1.
2.
3.
1. 5 April 2000 - 26 April 2001 (387 days)
2. 26 September 2006 - 26 September 2007 (366 days)
3. 26 September 2007 - 24 September 2008 (365 days)
4. 24 September 2008 - 26 September 2009? (368? days)
こんな政治をするなんて、世界に対して恥ずかしい/ 外国の人は日本の首相がころころ変わるのを聞かされて目を白黒、外国へ行ってとても恥ずかしくて日本の政治は語れない それでも政治家に固執するのは、仕事よりも甘い汁を吸いたいから/ 第一、世界の議員が羨むような歳費、待遇など
与えられたら、仕事など必然的に二の次になってしまう筈だ。はんぐりー精神で行け、はんぐりー精神で!
この一円玉とほぼ同い年/ 阿部氏と同様カタカナ表記(文化)の犠牲者*だからBSE並みのsponge状の脳味噌程度で水に浮くような思考しかしない纏まったことが出来ない要注意人物の政治家の一人

* 「戦後レジームからの脱却」云々、国民が分るか。米国じゃ哂っていたに違いない。のいろうぜになりやがって。アホ!
原爆模擬爆弾/ 原子爆弾の前に盛んに落とされた/ 原子爆弾の大きさに通常火薬を詰めてどれだけの威力があるのか試された。ごく限られた範囲しか破壊しなかったので、戦争を早期に終わらせるために(ソビエト軍が北海道に侵入してくる)原爆の必要性を決定的にした。

国際自*症!
国際自*症!世界の自閉症集団だから性がない?
世界の自*症!だから、日本は救えない?
1.
2.
3.
1. 5 April 2000 - 26 April 2001 (387 days)
2. 26 September 2006 - 26 September 2007 (366 days)
3. 26 September 2007 - 24 September 2008 (365 days)
4. 24 September 2008 - 26 September 2009? (368? days)
こんな政治をするなんて、世界に対して恥ずかしい/ 外国の人は日本の首相がころころ変わるのを聞かされて目を白黒、外国へ行ってとても恥ずかしくて日本の政治は語れない それでも政治家に固執するのは、仕事よりも甘い汁を吸いたいから/ 第一、世界の議員が羨むような歳費、待遇など
与えられたら、仕事など必然的に二の次になってしまう筈だ。はんぐりー精神で行け、はんぐりー精神で!
この一円玉とほぼ同い年/ 阿部氏と同様カタカナ表記(文化)の犠牲者*だからBSE並みのsponge状の脳味噌程度で水に浮くような思考しかしない纏まったことが出来ない要注意人物の政治家の一人
* 「戦後レジームからの脱却」云々、国民が分るか。米国じゃ哂っていたに違いない。のいろうぜになりやがって。アホ!
原爆模擬爆弾/ 原子爆弾の前に盛んに落とされた/ 原子爆弾の大きさに通常火薬を詰めてどれだけの威力があるのか試された。ごく限られた範囲しか破壊しなかったので、戦争を早期に終わらせるために(ソビエト軍が北海道に侵入してくる)原爆の必要性を決定的にした。
同音異義語の駄洒落は言わない方がいい (音声)語彙が極めて少ない言語だと思われる [ことばと社会]
それよりも、韻を踏んだ洒落を言った方がいい。例えば、英語は語彙が多くて同音異義語が少ないから、韻を踏むことによって、語彙の豊富さを楽しんでいる。一方同音異義語の駄洒落を言って、自分の言語の語彙の少なさをひけらかしているのである。
* 音声語彙とは、同じ発音のことばが幾つもあっても一つと数える。
* 同音異義語が不自然なほど多い日本語は、いまだに母音止めの「いろは」言語に留まっているからである。英語、中国語は紀元前に卒業しちゃってる。いまでは世界で日本語だけ?
* 同音異義語が日本人の顔立ちを世界一無表情にしている。
* 浜口京子、静ちゃんの弾丸travelを見ている。韓国だ。韓国の町には英語表記が一杯だ。Hangul文字はあってもカタカナ機能と同じ文字はないので、英語はalphabetで書くほかないだろう。言語に関しては韓国が正常化しつつあり*、日本は異常であり、不自然である。こう書くと感情
的になって怒る日本人がいるだろう。この違いは、数十年後に行政水準などに現われて来るだろう。日本よ、しっかりしろ。
(資料)(2009/03/25 追記)
『(歌詞などで)韻をふむのは英語・韓国語の方が多いと思いますが、言葉を使った笑いはやはり日本が多いような気がします。』
上のcomment に対するSartre くんの感想:
上記の後半の「言葉を使った笑い」とは、駄洒落のことを言っているんだと思われる。朝鮮語は、Hungul 文字の採用によってalphabet 系言語への船出をした。漢字を急速に使用しなくなることによって同音異義語の解釈に少し手間取るが、その苦節を耐え忍ぶことによって、それらの同音異
義語がその意味合いに応じて異音異義語化して行き、英語のように音声語彙の豊富な言語になりつつある。ついに、日本語は世界一遅れた言語になってしまった。日本語だけが古代から続いている「いろは」50音節言語になってしまった。日本人はそう単純な発音に相応しい顔付きになって行
く。アホな日本の政*家、為*者たち!
* 日本占領時代は、ひらがな、カタカナも使われていたに違いない。韓国は、日本から解放されて良かったなぁ。
* 音声語彙とは、同じ発音のことばが幾つもあっても一つと数える。
* 同音異義語が不自然なほど多い日本語は、いまだに母音止めの「いろは」言語に留まっているからである。英語、中国語は紀元前に卒業しちゃってる。いまでは世界で日本語だけ?
* 同音異義語が日本人の顔立ちを世界一無表情にしている。
* 浜口京子、静ちゃんの弾丸travelを見ている。韓国だ。韓国の町には英語表記が一杯だ。Hangul文字はあってもカタカナ機能と同じ文字はないので、英語はalphabetで書くほかないだろう。言語に関しては韓国が正常化しつつあり*、日本は異常であり、不自然である。こう書くと感情
的になって怒る日本人がいるだろう。この違いは、数十年後に行政水準などに現われて来るだろう。日本よ、しっかりしろ。
(資料)(2009/03/25 追記)
『(歌詞などで)韻をふむのは英語・韓国語の方が多いと思いますが、言葉を使った笑いはやはり日本が多いような気がします。』
上のcomment に対するSartre くんの感想:
上記の後半の「言葉を使った笑い」とは、駄洒落のことを言っているんだと思われる。朝鮮語は、Hungul 文字の採用によってalphabet 系言語への船出をした。漢字を急速に使用しなくなることによって同音異義語の解釈に少し手間取るが、その苦節を耐え忍ぶことによって、それらの同音異
義語がその意味合いに応じて異音異義語化して行き、英語のように音声語彙の豊富な言語になりつつある。ついに、日本語は世界一遅れた言語になってしまった。日本語だけが古代から続いている「いろは」50音節言語になってしまった。日本人はそう単純な発音に相応しい顔付きになって行
く。アホな日本の政*家、為*者たち!
* 日本占領時代は、ひらがな、カタカナも使われていたに違いない。韓国は、日本から解放されて良かったなぁ。
言語が示す政治level/ 無神経な言語/ ちゃらんぽらんでいい加減な政治 [ことばと社会]
言語には必ず発音が伴う。しかしながら日本語は大辞典にも「見出し」はあっても、「発音(記号)」と言う項目が見当たらない言語である。これは大らか過ぎる言語だと思う。発音記号が載ってない辞書なんて世界にあまりないのでは。千年二千年かけて出来上がった alphabet系言語の綴りを、
躊躇なく古代語線B文字と同じ発音記号の機能を持った「カタカナ」に平気で書き換えてしまうこんな無神経な言語*がいい加減でちゃらんぽらんな政治土壌を生んでいると思う。こんなことを言われて怒れ、日本の政治家達よ!
* ぼくが日本語を、「世界を敵に廻す言語」と言っているのは、こういう意味でもある。
躊躇なく古代語線B文字と同じ発音記号の機能を持った「カタカナ」に平気で書き換えてしまうこんな無神経な言語*がいい加減でちゃらんぽらんな政治土壌を生んでいると思う。こんなことを言われて怒れ、日本の政治家達よ!
* ぼくが日本語を、「世界を敵に廻す言語」と言っているのは、こういう意味でもある。
日本が自*症の国である原因はなにか/ 日本は「錯誤(曖昧・いい加減)の文化」の国であることが分る/ 前代未聞の醜態も英語もろくに出来ずいつになっても国際会議に馴染めず男同士として話相手も友人も出来ず世界の自*症というstressもあったのではないか/ 日本は世界で一番変わった国 [ことばと社会]
日本人は、全ての外国の言葉をカタカナ* 表記をしてしまう。そうすることによって彼らは、日本語という塀の中だけで生活-そうすることよって錯誤(曖昧・いい加減)がある生活を-するようになってしまう。これはまさに自閉症の生活形態である。これは、養護学校の生徒が、事件に巻き込まれな
いように生徒同士で手を取り合って、下校する風景を思い出させる。
日本人が、自動車の輸出だとかrobot技術とかhardの面に極めて長け、理論物理学、素粒子物理学とかの分野でのNobel受賞者が多いのも、日本の国がsoftの面で不安定な「錯誤(曖昧・いい加減)の文化」であるために、無意識に確かなものを、拠りどころを求めている、からではなないだろう
か。日本の政治家集団に正確さを求めても無理な話!?日本の政治家集団に、ちゃらんぽらんは辞めて、といっても無理な話!?こう言って政治家をかっかさせよう。
* カタカナ語は、発音記号であって、「言葉」ではない。アは「a」、キは「ki」、スは「su」、テは「て」、そして、ノは「no」としか読まないからである。漢字の「言葉」はことばであって、読み方は「コトバ(ことば)」である。一方、「campaign」は言葉であって、発音記号は【k**mpein】である。もともと「言
葉」であるものを「発音記号」に書き換えること自体無理なことである。さらに閉音節のalphabet言語を、開音節の日本語のカタカナ表記することは本来出来ないことである。そこをやっちゃうのが日本人であり、いままでの日本政府である。外国語をカタカナ表記することが、日本人と日本の国の自
閉症にさせている。日本の「錯誤(曖昧・いい加減)の文化」が生まれる。原爆が落ちたのも、日本の錯誤(曖昧・いい加減)文化が膨らんでいったのが原因である。日本列島は、地政学上重要な位置にあるから、東側陣営に繰り込まれてはならぬと、西側陣営はいろいろと気を使う。
それに、カタカナは世界中どこでも持ち歩ける。それにしても、日本(日本語)の世界を、「錯誤(曖昧・いい加減)の文化」と言い切った人は、俺だけかなぁ。
YouTube Japanese finance minister drunk at G-7 (Tények riport) (Please copy this and paste it onto YouTube)
YouTube Japanese finance minister blames 'drunken' speech on cold medicine
YouTube Japan s Aso Chooses His Cabinet
One yen coin

One Voice
¶ Riskは自分で背負え、他人に押し付けるな!連帯保証人のない社会を!それが実存主義的な社会である。
いように生徒同士で手を取り合って、下校する風景を思い出させる。
日本人が、自動車の輸出だとかrobot技術とかhardの面に極めて長け、理論物理学、素粒子物理学とかの分野でのNobel受賞者が多いのも、日本の国がsoftの面で不安定な「錯誤(曖昧・いい加減)の文化」であるために、無意識に確かなものを、拠りどころを求めている、からではなないだろう
か。日本の政治家集団に正確さを求めても無理な話!?日本の政治家集団に、ちゃらんぽらんは辞めて、といっても無理な話!?こう言って政治家をかっかさせよう。
* カタカナ語は、発音記号であって、「言葉」ではない。アは「a」、キは「ki」、スは「su」、テは「て」、そして、ノは「no」としか読まないからである。漢字の「言葉」はことばであって、読み方は「コトバ(ことば)」である。一方、「campaign」は言葉であって、発音記号は【k**mpein】である。もともと「言
葉」であるものを「発音記号」に書き換えること自体無理なことである。さらに閉音節のalphabet言語を、開音節の日本語のカタカナ表記することは本来出来ないことである。そこをやっちゃうのが日本人であり、いままでの日本政府である。外国語をカタカナ表記することが、日本人と日本の国の自
閉症にさせている。日本の「錯誤(曖昧・いい加減)の文化」が生まれる。原爆が落ちたのも、日本の錯誤(曖昧・いい加減)文化が膨らんでいったのが原因である。日本列島は、地政学上重要な位置にあるから、東側陣営に繰り込まれてはならぬと、西側陣営はいろいろと気を使う。
それに、カタカナは世界中どこでも持ち歩ける。それにしても、日本(日本語)の世界を、「錯誤(曖昧・いい加減)の文化」と言い切った人は、俺だけかなぁ。
YouTube Japanese finance minister drunk at G-7 (Tények riport) (Please copy this and paste it onto YouTube)
YouTube Japanese finance minister blames 'drunken' speech on cold medicine
YouTube Japan s Aso Chooses His Cabinet
One yen coin
One Voice
¶ Riskは自分で背負え、他人に押し付けるな!連帯保証人のない社会を!それが実存主義的な社会である。
「Presentation」 はpresentation であって「プレゼン」ではない/ カタカナ語が増えることによって日本は崩壊し乗っ取られる?/ 日本は世界一変わった国 [ことばと社会]
Presentation はpresentation であって決して「プレゼン」でも「プレゼンテーション」でもない。Presentation を「プレゼン」 と書き換えることによって、錯誤が生まれる。こういう錯誤が、日本が支えきれない程に多くなる。日本は自分自身で、世界を理解する術をなくしている。こういうのを自閉
症と言う。この意味で、カタカナはあってはならない。

症と言う。この意味で、カタカナはあってはならない。
日本文と英文の語順は反対周り/ このことは哲学的に宇宙的にどういうことなのか 今のところ解らない/ 英語力を付けるために [ことばと社会]
日本文と英文の語順は、主語を中心にして反対周りです。
例文:
・ 自分は 夕べ こういう店 の 一つ に 行った。
・ I went to one of these restaurants last night.
(私の主張)
日本文と英文をそれぞれ字面を表にして、文頭と文尾をつなげて、輪っかにして見ましょう。日本文の輪っかを主語の「自分は」を起点にして、左に向かって読んでみましょう。英文の語順とそっくりです(形容詞は、日本文も英文も名詞の前に来ます。仏蘭西語は名詞の後に来るようです。英語も
'something cool' のように形容詞* が後に来る場合があります)。
英文についても、主語の「I」を起点にして、左に向かって読んでみましょう。日本語の助詞と英文の前置詞も含めて、日本語の順序とそっくりでしょう。擬似Sartreくんが、長年英語を勉強して気が付いたことです。英文から日本語訳にするとき、あるいは日本語から英文を作るときの参考にしていま
す。
* 形容詞は、修飾される単語の前にも、後にも位置して良いのです。理由は、形容詞は形容される物の属性を表わし、形容詞と形容されるものの両方とも、時間的に同時に存在するものです。形容詞と形容されるものを同時に平行して表記(発音)する訳にもいかないので、形容詞が前から修飾す
る言語もあり、後ろから修飾する言語もあっていいのです。英語は両者を採用しています。
(この反対周りについては、以前にも触れたことがあります)
例文:
・ 自分は 夕べ こういう店 の 一つ に 行った。
・ I went to one of these restaurants last night.
(私の主張)
日本文と英文をそれぞれ字面を表にして、文頭と文尾をつなげて、輪っかにして見ましょう。日本文の輪っかを主語の「自分は」を起点にして、左に向かって読んでみましょう。英文の語順とそっくりです(形容詞は、日本文も英文も名詞の前に来ます。仏蘭西語は名詞の後に来るようです。英語も
'something cool' のように形容詞* が後に来る場合があります)。
英文についても、主語の「I」を起点にして、左に向かって読んでみましょう。日本語の助詞と英文の前置詞も含めて、日本語の順序とそっくりでしょう。擬似Sartreくんが、長年英語を勉強して気が付いたことです。英文から日本語訳にするとき、あるいは日本語から英文を作るときの参考にしていま
す。
* 形容詞は、修飾される単語の前にも、後にも位置して良いのです。理由は、形容詞は形容される物の属性を表わし、形容詞と形容されるものの両方とも、時間的に同時に存在するものです。形容詞と形容されるものを同時に平行して表記(発音)する訳にもいかないので、形容詞が前から修飾す
る言語もあり、後ろから修飾する言語もあっていいのです。英語は両者を採用しています。
(この反対周りについては、以前にも触れたことがあります)