トップページ > 2009年06月
■トレード手法・人気記事
メインの手法⇒20EMAと12EMAとブレイクアウトのトレード手法
初心者さん向け⇒MACD(EMA)をチャートに表示したデイトレ手法
平均足を活用⇒平均足と20EMAを使ったトレード手法
レンジ用スキャ⇒レンジ用の1分足スキャル
■ツール検証・人気記事
自作EA⇒7FXのMTFX・EAジェネレーター
FXプライム⇒【ぱっと見テクニカル・パターン分析】は使えるのか?
ひまわりFX⇒ひまわりFXPROの売買シグナルの活用例
■FX業者レポ・人気記事
ドル円トレーダー必見⇒マネーパートナーズの評判は本当?
業者の社長さんと対談⇒クリック証券に行ってきました
初心者にオススメ・執筆中⇒「初心者でもデキる!テクニカル分析」
かずエモンのMT4・EAブログ⇒MT4(メタトレーダー)のEAで自動売買

▼当ブログだけのお得情報
FXブロードネット×かずエモン・限定企画専用ページはこちら
私が書かせていただいた特別レポートをプレゼント!
※詳細はこちらを参照⇒FXTSと当ブログだけの限定企画!

FXセミナー&為替予想でFXプロトレーダー続出中!!

【FX】ドル円トレードプランと市場の動向

今日のドル円は12時ころから上昇がスタートし15時付近に高値付近まで上昇。

その後、18時くらいまで下落トレンドを形成し、
5分足でみると、一目均衡表の雲に入ろうとしているところです。

比較的わかりやすい動きを見せてきましたが、
ニューヨークタイムに入ったときにどのように動いてくるのかがポイントとなりそうです。

又、今日はオバマ大統領の発言などもありますので注意が必要です。
セントラル短資の口座をお持ちの方はFXライブで時間帯なども情報収集してください。
FXライブの詳細はセントラル短資FX

さて、今日のトレードプランを書いてみたいと思います。


その前に、ブログ管理人からのささやかなお願いです。
ブログランキングに参加しておりますので、下記2つをぽちっと応援してくださるとうれしいです。

為替ブログランキング
FX人気ブログランキング

ちなみに、上記2つのブログランキングで上位のブログさんは皆さんすばらしいトレーダーさんばかり。
下手な情報買うより全然勉強になりますよ(^^v

応援ありがとうございます(^^)感謝です。

さて、トレードプランに参りましょう。

まずは定番の日足を見てみましょう。こちらです。
0601.jpg
今日のチャートはFXプライムのチャートナビプライムのものです。
シグナル表示は先日の記事にも書いたように、検証結果で一番成績がよかった
MACDと一目均衡表のシグナルを表示しております。

日足でみてみると、一目均衡表の雲の下にぶら下がっている状態です。
基準線と転換線がクロスしていること・チャートナビプライムのシグナルが売りシグナルを表示
していることからも、売り優勢だということがわかります。

がしかし、MACDを見てみると、下から上にクロスしています。シグナルサインもでてますね。

ということは、売り有利ではあるものの、上昇のキッカケを掴んでいる。
もしくは、一度下落トレンドが解消され、次なる展開を待っているというところでしょうか。

サポートライン等を確認してみると、93.80にサポートラインがあり、
96.00付近にレジスタンスラインがあることがわかります。

しかしながら、先週の動きなどを考えてみると週の頭の月曜日に
一気に93.80付近を割ってくるのも考えにくく、逆に96.00を抜けてくるとも考えにくいので
単純に、93.80〜96.00という幅で考えておいて良いと思います。

下落優勢ということを考えると、94.00付近までの下落を見せてくるかもしれません。

さて、ここでインターバンク市場の動向を見てみましょう。
0601_20090601201234.jpg
これはFXプライムのマーケット情報によるものです。

これを見てみると、94.50と94.90に買いが入っております。

この注文を巻き込みつつ、95.00を越えられれば、まずは95.60付近を目指し、その後96.00付近を目指した上昇があるかもしれません。

ということで、今日のこれからの作戦は95.00を越えるか越えないかという局面に注意しつつ、
その場面で強い上昇トレンドがあれば、買いで入ります。

がしかし、日足ベースだと売り有利でもあるので、ファンダメンタルズのマイナス要因に
反応しやすい状況でもあると思います。ですので下落に注意します。

下落ということを考えると、95.70付近からの下落トレンドが発生したときに売りで入りたいと思います。

尚、私がFXプライムのインターバンクの動向も含めて、
色々集めた注文状況を掲載しておきますので、参考になさってください。

97.50円  売り
97.30円  売り
97.00円  売り
96.65円  売り
96.50円  売り
96.00円  売り 
95.60円  売り
94.60円 買い
94.50〜70円 買い
94.90円  買い
94.50円  買い
94.00-20円 売り
93.85円  買い

上値基準 96.12 96.76 97.30
下値基準 94.26 93.86

今日紹介したチャートはFXプライムのチャートナビプライムです。
又、インターバンク市場の動向などの情報も、
FXプライムのマーケット情報内にあるインターバンク市場の動向です。

ぱっと見テクニカルはもちろんのこと、FXの情報量がたくさんあるし、
チャートのシグナル表示などを含めても、持っていてよい口座だと思います。
企業としても安心できるので、口座のリスクヘッジにもなると思います。

口座開設は公式サイトで⇒伊藤忠グループのFXプライム
FXプライムFXプライム

チャートナビプライムのシグナル設定で迷われているかた向けに検証結果を記事にしています
こちらです⇒ FXプライムのチャートナビプライムのシグナル

そうそう、約定力を検証すべく色々な業者をチェックしております。
やはり、以前も紹介したエースでねらえ!FXFX ZEROは約定が期待ができます。

まだ、検証しきれてないのですが期待できる業者さんです。
■ブログランキングに登録しているので、よかったら両方を一回ずつポチッとお願いしますm(_ _)m・ 凄腕トレーダーも上位にいるので勉強になりますよ♪
人気NO1 内容の濃さなら 情報量NO1
為替ブログランキング エンジュク投資ブロガー FX人気ブログランキング
にほんブログ村 為替ブログ FX スキャルピング派へ エンジュク投資ブロガー 人気ブログランキングへ
ジャンル別ランキングが充実⇒ FXランキング

ポプログ人気fxブログランキング FX 88x31_01.gif

タグ : FX  外貨証拠金取引  ドル円 

▲ページトップへ

前のページ |  FXで1万円を1億に・かずえモンFXブログ | 


【ポンド円0銭〜・高い約定力】

約定スピードが脅威の0.15秒!
ポンド円0銭〜・ドル円0銭〜・ユーロ円0銭〜・ユーロドル円0pips〜】ポンド円に特化したレポートを毎週配信!5000円キャッシュバック!ひまわり証券の子会社という信頼性⇒FX ZERO
【参考記事】
ポンド円のスプレッド最小?

【携帯トレードにも定評アリ】

【ドル/円0.8銭、ユーロ/円1.4銭、ポンド/円2.4銭】が固定!初心者に使いやすい注文機能!ドテンも簡単!各キャリアに対応した携帯トレードは高評価!iphoneのアプリNO1を獲得!詳しくは⇒フォレックス・トレード

FX
関連記事⇒初心者必見!フォレックストレードの活用方法

平均足(コマ足)搭載のFX業者

FXブロードネットはトレンドがわかりやすい平均足(コマ足)とEMAやその他多数のテクニカルを搭載している数少ない業者!システムのカスタマイズの自由度はNO1! 【ドル円0.5銭〜・ユーロ円0.9銭〜・ユーロドル0.5pip〜】
当ブログ限定のタイアップ企画・レポートプレゼントは⇒FXブロードネット×かずエモンFXブログ・タイアップ企画専用ページはこちら


・1000通貨単位でもトレードしたい場合はブロードライトコース400がオススメ

【EAが簡単に作れる】

人気のチャートメタトレーダーを搭載している国内業者!EA Generatorを使ってEAを自分で作れるのはココだけ詳しくは⇒セブンインベスターズのMTFX

参考⇒7FXのMTFX・EAジェネレーターを使った感想
参考⇒メタトレーダー4を休日に動かす

【ポンド円スプ1.8銭】

業界最狭の固定スプレッド!ドル円0.8銭・ユーロ円1.3銭・ポンド円1.8銭・ユーロドル0.01pips【固定】!レバレッジ400倍!1000通貨単位アリ5000円〜1万円のキャッシュバック!⇒MJ

【みんなのFX】

みんなのFXドル円0.8銭 ユーロ円1.5銭 ポンド円2.3銭 豪ドル円2.5銭 ニュージーランドドル円3.0銭が固定!5000円キャッシュバックみんなのSNSで凄腕とレーダーの手法をチェック!
詳しくは公式HPで⇒みんなのFX

みんなのFX
関連記事⇒みんなのFXの注目ポイント

【スプレッドに上限値がある】

スプレッド上限を設定しているのはココだけ!ドル円0.6〜上限1.0銭・ユーロ円1.1〜上限3銭・ポンド円2.0〜上限6銭・ユーロドル0.6〜上限2pips!指標発表時も概ね上限値まで!トレードシステムはFXブロードネットと同じなので使いやすいです⇒【アイディーオー証券】

参考記事⇒IDO証券(アイディーオー証券・マスターFX2)を使ってみた感想

最新記事
カテゴリ
人気記事
FXライブ!シグナル状況

意見箱

クリックで救える命がある

クリックで救える命がある。



募金サイト イーココロ!

メールフォーム

相互リンク・お問い合わせ・質問はもちろんのこと、感想なんかもメールくださるとテンションがあがります(^^

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム

気になる単語を入れて検索ボタンを押すと、当ブログ内でその単語について書かれている記事を表示させてくれます。

月別アーカイブ
ブログパーツ