回答受付中の質問
先祖に武将とかいますか?
先祖に武将とかいますか?
-
- 質問日時:
- 2010/3/11 02:38:00
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 3日間
-
- 回答数:
- 12
-
- 閲覧数:
- 23
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (12件中1〜12件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
自分の先祖はもともと東北出身で、自分の家系は平安時代貴族藤原家(源氏)に当たります。
家系図は残されていませんが、家紋は源氏の代表紋「源氏車」です。
家紋のルーツを探るのも面白いですよ。
因みに、佐藤、伊藤、藤原、加藤など「藤」が付く苗字が多いのは、それだけ平安時代藤原氏の勢力が強かったって事です。
自分は、ID通り佐藤ですけどね。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 編集日時:2010/3/11 07:34:38
- 回答日時:2010/3/11 07:32:13
こんばんは(^^)♪
おばあちゃんから
「うちの先祖は源氏だったんだよ。」
って聞いた事あるけど、それにしちゃ名字が全然違う(;´д`)
ドラえもん家のしずかちゃんは「源 しずか」ですけどね~(^^)v
くるり
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/3/11 05:42:07
mknksの、父方のご先祖は、
鎌倉幕府にいた様ですが、、
江戸幕府にも、仕えました、、!
同級生が、、武田菱の家紋でしたが、、
家来ではあったけど、おそらく血は混じってなかろ、て、言ってたですね、、
あと、、明田先生て名の、先生がいるから、、
同窓会で、明智の子孫か、聞いてみたいです!
- 違反報告
- 編集日時:2010/3/11 05:38:46
- 回答日時:2010/3/11 05:03:12
自分の先祖は織田家関連の人に仕えてたみたいです。
超下っ端だったみたいだけど・・・
武士だけど武将じゃないか?w
- 違反報告
- 編集日時:2010/3/11 04:58:36
- 回答日時:2010/3/11 04:42:57