岡山放送局

2010年3月14日 16時59分更新

グラウンドゴルフで国際交流


新見市と高梁市に住む外国人が、市民といっしょにグラウンドゴルフをして交流を深める催しが、14日、新見市で開かれました。

この催しは、新見市国際交流協会が開きました。
会場の新見市の「新見市憩いとふれあいの公園」には、新見市と高梁市に住む中国人留学生やアメリカ人の外国語指導助手など6か国の30人の外国人と市民、あわせておよそ90人が集まりました。そして公園のグラウンドゴルフのコースでグループに分かれて競技を行いました。
グラウンドゴルフは、ゴルフに似た競技で、子どもからお年寄りまで世代を超えて楽しめるスポーツとして人気があります。
参加者した人たちは梅の花が咲く起伏に富んだコースの中を、ゴルフのカップにあたるホールポストを目がけてボールを打ち、お互いに声援を送ったり拍手をしたりしていました。
参加した外国人のなかにはグラウンドゴルフをするのは初めてという人もいて、市民から打ち方などを教えてもらいながら楽しんでいました。