株式会社トータルホームプラン トップページ
FPグループ
会社概要 施工事例 こだわり自然素材 FPの家 イベント
こだわり自然素材
→
→
→
→
→
→

居住空間環境改善の「力丸」

力丸とは

力丸ベタ基礎のコンクリート1mに力丸1Lの液体を混合する事でコンクリートの密度、強度と耐久性が高まり、特有の臭いがなくなります
多くの時間を過ごす大切なこの空間が雄大な自然にも勝る環境であれば、家族は一日の疲れを癒し、明日への活力を蓄えることの出来る場所となり、またビジネスの場であれば調和が生まれ、一人一人の能力が高められる場所となります。塗り壁の珪藻土や漆喰に混合する事で壁からも同じ効果を得ることが出来ます。

強度試験結果グラフ

強度試験結果(kg/m2

やす丸とは
やす丸

クロスの糊に混合して貼る事によって糊やビニールクロス、タバコの臭いを消し去り、クロスが汚れにくくなります。住居空間の環境が改善され森林浴をしているようにさわやかでリラックスした状態で心身共に癒されます


「やす丸」委託実験検討結果 
 

委託実験では、生体エネルギー水を用いた壁紙糊から発散するホルムアルデヒドを主体とするガス状物質は水道水を用いた糊から発散する物質と異なる影響をアレルギー反応に与えることがわかった。
その影響は、水道水を用いた糊から発散する物質がアレルギー応答を抑制する方向性を持つものであったと言える。この結果は、アレルギー応答が生体にとって不利なものであるとするならば、生体にとって良いものであると結論できる。しかし、免疫応答の過剰な反応がアレルギー反応であるということを考えるとき、純粋な免疫反応に対する影響についてまだ観察していないので単純に結論づけることは時期尚早と考えられる。すなわち、同一条件で、生命にとって有益な免疫応答を抑制することなく、アレルギー応答が抑制されるならば、本当に生体にとって有益性があると結論出来ると報告されている。


東海大学医学部 環境保健学部門 部門長 吉田貴彦

土壌環境改善の「底力」
底力とは

底力基礎の下に砂状の底力を敷きならし、土壌中の水の流れ、空気の流れをスムーズにします
珪素を基本として、それぞれ異なる元素を混合し生体エネルギーを取り入れることで、物質のもつ力を高めてあります。これにより、より効果的に暑さ寒さに左右されない森林を思わせるような環境づくりができます

COPYRIGHT (C) TOTAL HOME PLAN Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.
サイトマップ お問い合わせ