野恵琉
2010-03-14 22:30:10

久々の重なり。

テーマ:ブログ
同じテーマの最新記事
2010-03-14 17:34:51

お家でできる冷え性対策とプルプルお肌の秘密

テーマ:ブログ
2010-03-14 07:17:25

自分の事。

テーマ:ブログ
おはようございます。

実はね、もう隠す事が辛くなってきたから正直に話しますね。


野恵琉は、両親祖父母から、
「お前」
「アンタ」

なんて呼ばれた事はないんです。


だから、職場で、上司にも、
「昔の方がお前と読んでいたのは、御前様との尊敬語だったらしいですし、それが時代の流れの代わりで、何故、見下す、お前になるのかが分かりません。侮辱です。」
とも言いました。


彼氏さんも、お前、って呼ぶのは、野恵琉が見下されているみたいに感じると泣いたので、悪かったと謝ってくれたし、彼氏も言わなくなりました。


そんな事はさておき。


野恵琉は、父の死に目に逢えなかったショックから、その時はさほど、ひどくもなかったのですが、高校3年の卒業と同時に、摂食障害と診断され、時折、緊張すると、偏頭痛がしたり、めまいがしたり、という、


「自律神経失調症」と診断されて、障害基礎年金をもらっています。


今は確かに医学も進んでいて、自律神経失調症なんかと言われるかもしれませんが、偏頭痛も色々あって、野恵琉は肩こりもあるし、肩こりからくる心臓圧迫で、不整脈を起こして、生死の境をさ迷った事もありますし、不整脈なくせにタバコ吸うなって言われても、ドクターが、軽いタールニコチンならば、さほど喘息とか不整脈を悪化させることもないだろう、ほどほどに、と言ってくれたから、1日に2.3本ですが、吸います。


余りに過度のストレスも溜まると、突発性難聴に近くなって、耳が聞こえにくくなる事もあります。


耳鼻科の検査も何度か受けましたが、ストレスから来ているから、周波数なども、突発性で変わるし、薬が必要なほどもない、と言われたので、定期的に、耳鼻科も言ってます。


そんな感じかな?


鬱病と自律神経失調症がどう違うかは分からないけど、鬱にもなります。言葉の受けとめ方が敏感な為に、落ち込んだら、ご飯食べれなくなったり、絶望したり。



だから、人の気持ちが痛いくらいに分かるから、罵倒、侮辱に素直に判断してしまう。


障害基礎年金をもらいながらでも仕事をしていても、やはり、ニュアンス違いで、例え冗談で言ったと言われても、野恵琉に取っては、物凄く辛かったり、自分を否定されているように感じます。

そりゃ、母親が京都にいた事もあったので、京都の女性はズバズバハッキリ言わはるけれども、心の中ではどれほど辛さ痛みを抱えていても、周りに心配かけまいとして意地をはってるだけであって、京都の女性こそ、粘り強いのよ?と、そう家本も師範も言っておりました。


たまたま野恵琉は打たれ弱いだけですが。


だから、同じように、精神疾患がある方々とは、辛さとか痛みとかを分かり合えたならと思いますし、野恵琉ですら、一人抱えてパンクして、それこそリストカットする事もないとは言えないです。

自分の生きる意味を否定されて、味方には味方だよと言われても、心を決めるのは野恵琉だから。

そんな野恵琉でも、たくさん支えてくれる方々がいるから、強くなれました。
そりゃ、一番辛かったのは、他でもない母親だと思います。


普通に生んだのに、何故?この子だけ?と母がいつか泣いていた事もありました。


だけど母は母なりに、不器用でも、野恵琉と妹を訳隔てなく生み、2人とも母乳を吐いてしまうお子様だったらしく、そこから、野恵琉は牛乳アレルギーが判明した為に、(妹はまだ軽症ですが飲めないのは変わりません)煉乳も食べれないし、ヨーグルトは食べれるけど食べ過ぎたらお腹壊しちゃう。


困ったちゃんですね。


食べ物アレルギーのある人たちとも、どんなに工夫して食生活してるかを知りたいです。


ちなみに、野恵琉が食べれないものは、青い背中の魚、ゴボウ、オリーブ油も一部お腹壊しちゃうので、製造元をみてから買います。


あと、そばとか、カニ、ですかね?


たくさんありすぎて書ききれないのでまた、思い出したら書いて行こうと思います。


彼氏さんの夜勤帰宅に寄り、睡眠妨害をするといけないので、ではまた後ほどね。
野恵琉タンの新婚生活ラブラブエコライフ&茶道家元指導、精進奮闘diary-20100310011732.jpg




これが今の愛用タバコですよ☆
powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト