ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

オークションにおいて新品の商品に対しての出品者の瑕疵担保責任 適用されますか?

osakana113さん

オークションにおいて新品の商品に対しての出品者の瑕疵担保責任 適用されますか?

カードゲームのトライアルデッキの新品を未開封のまま出品して落札され、落札者の下へ到着しました。

その後、落札者より連絡があり
カードが1枚不足していた不足したカードを送れ(補償しろ) のようなこと言ってきました


この落札者様は、発送方法を万が一の際の保証の無い
定形外での発送を希望され、「こちらが定形外は万が一の際の補償等は無い」

とナビにて記載し、それでよろしければ 入金して欲しい旨の連絡をしたところ定形外送料を含めた入金がありました。


出品者である私は最初
定形外ですので輸送中の事故を疑い、商品が未開封のまま到着したかを確認したところ

落札者からの情報から判断するに
どうやら、未開封のまま到着したみたいでし
(まぁ、仮に開封済みでしたらこれは郵便事故扱いとなるだけなのですが)


未開封の商品が無事に到着した以上


それはメーカーの責任ですのでメーカー対応で、こちらは補償しない メーカーに問い合わせてください と答えると
「瑕疵担保責任」という 言葉を使って執拗に食ついて来ます。


これは、不動産等の取引を念頭に置いたもの
個人間のしかも、新品の商品に適用するものではないと思うのですが、どうなのでしょうか?


出品者は新品の商品をその状態のまま送り それが無事に到着した以上 そこで取引は完了していると思うのですが

中古品ならば多少は理解できますが、新品なので尚更理解に苦しんでおります

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

nanda03617さん

瑕疵担保が何で不動産限定なのか、その思考がわかりません。
少なくとも辞書位は引いてから話をしないと、一笑に付されてしまいます。
そんなことだから責任というものの認識も適当なのだと思います。

通常あり得ないことが起きているのですから、運送事故のせいにはできません。
正当な購入者であるあなたがメーカーに掛け合って補完商品を入手する努力をすべきです。送料が惜しいなら、直送して貰えばいいじゃないですか。お相手にお願いして着払いでメーカーに返送して貰えばいいじゃないですか。

そういう所に頭を使わず努力をしないで言い逃れに終始するのは得策ではありません。

gvgbnbnmさん

元はあなたが買ったものなのですから、あなたのほうからメーカーに問い合わせて対処するのが筋でしょう。
執拗に食い下がるもなにも、あなたが売り主としての責任を果たしていない。

あと自分も不勉強だったけど、瑕疵担保責任という落札者の主張は間違っていない。
不動産の取引を念頭においたものという、あなたの解釈が間違っています。
http://100.yahoo.co.jp/detail/%E7%91%95%E7%96%B5%E6%8B%85%E4%BF%9D%...
↑yahoo!百科事典での解説。どこにも不動産なんて書いてありませんよ。

http://rating5.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=osakana11...
それにしても、4桁の取引経験のあるベテラン出品者が、このような事をしているとは、呆れるにも程があります。

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/3/14 21:17:43
  • 回答日時:2010/3/14 20:36:16

この質問に回答する

PR
回答ありがとうキャンペーン ベストアンサーに選ばれるともれなくポイントプレゼント!! キャンペーンの詳細を見る ※回答することで自動的に参加となります。

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:取引相手とのトラブル]

ただいまの回答者

21時16分現在

3253
人が回答!!

1時間以内に6,735件の回答が寄せられています。