広島お土産と世界文化遺産の厳島神社、原爆ドーム

広島お土産って何があるのでしょう。
広島土産=もみじ饅頭 だけでは広島がかわいそうですね。
もちろんもみじ饅頭はおいしくて大好きですよ!

広島というと、世界文化遺産の厳島神社、同じく世界文化遺産の原爆ドームがあります。
宮島には宮島人力車の安芸人力組というのがあります。世界遺産である宮島を舞台に活躍する人力車で、現役の大学生が運営。宮島を訪れる観光客に人力車というサービスを通して、その歴史や背景、すばらしい景色、最高の笑顔を提供してくれます。
原爆ドームは、大正時代に広島県内の物産品の展示・販売施設「広島県産業奨励館」として建てられ、美術展覧会や博覧会も催されていたのです。
第二次世界大戦末期に投下された、人類史上初の原子爆弾によって爆風と熱戦を浴びて大破しました。それがいつからともなく「原爆ドーム」と呼ばれ、核兵器の廃絶と恒久平和の大切さを世界へ訴えるシンボルとなったのです。
平和公園は世界の恒久平和の願いを込めてつくられた公園です。公園内には、平和の願いを込めて設置された数々のモニュメント、被災地となった当時のひろしまを展示した広島平和記念資料館、世界文化遺産である原爆ドーム、国立広島原爆死没者追悼平和祈念館、広島国際会議場があります。また、環境庁が選定した日本の音風景100選に,平和記念公園内の平和の鐘の音が選ばれています。

広島お土産もみじ饅頭ほか

広島お土産に話を戻します。
お土産の一番は、やはりもみじ饅頭。
餡とカステラが絶妙なハーモニーを奏でています。 明治40年に宮島にあるもみじ谷の紅葉を鑑賞していた伊藤博文公が、茶屋の少女の手をみて、「なんとかわいいもみじのような手だろう」。その言葉にヒントを得てつくられたのが「もみじ饅頭」だと伝えられています。甘さ控えめの餡を、しっとりとしたカステラで包みました。
その他には、
尾道ラーメン
歴史ある尾道ラーメンの特徴は、豚の背油が浮いたスープ。 見た目はコッテリ、食べればサッパリ醤油味。歯ごたえのある麺との相性抜群です!
かき3点セット
450年以上の歴史を誇る広島のかき。 「味噌焼」は、風味豊かな甘辛のみそ味とかきとの相性が抜群。「しぐれ煮」は、醤油ダレで煮込んだ生姜風味が食欲を誘います。「浜焼」は、甘辛い醤油味にピリッと唐辛子をきかせて焼き上げました。3種の味の大粒のかきでご飯もお酒もすすみます。
大前醤油
大前醤油本店の醤油は常に美味しさを追求し、本物の味を大切にしています。 地産地消にとことんこだわり、原材料の水は自然豊かな広島県安芸高田市の地下水、野菜は地元の契約農家からの野菜のみを使用すると言った創業100年続いている伝統の味を今でも頑なに守り続けています。 料理の味を更に美味しく際立たせるために、その料理その料理にあった醤油が開発されています
宮島の民芸品
ぞうりなど昔ながらの民芸品や、宮島のシンボル・もみじをかたどったクッションなど
宮島のしゃもじ
宮島ならではのしゃもじは、ぜひお土産に買って帰りたい一品。木彫りの置物も充実しています。
広島風お好み焼き
肉や野菜の具がたっぷり、素材の味を生かした広島風お好み焼は、温めるだけで簡単にお召し上がりいただけます。
広島菜の漬物
広島菜を荒漬けし6ヶ月以上じっくり漬け込んだものを使用しています。生揚醤油と昆布が、古漬の味をひきたてます。
かきめし
ご家庭で料亭の上品な味を手軽に楽しめます。厳選された素材、高級かきの旨味とかおりを大切に、料亭職人ならではの技がおりなした本格派。
あなごかまぼこ
名物あなごを白焼きにし、特選のたれを使い、一本一本職人が心をこめて造りあげた手造りの味です。
あなごちくわ
今人気のあなごをふんだんに練りこんだ竹輪は、普通の竹輪とはひと味違う風味を醸し出しています。
ロングセラー商品さざれ石
刻んだ生ねぎを練りこんだタラのすり身でチーズを包んだシンプルな蒲鉾ですが、ねぎ・魚肉・チーズがそれぞれの特徴を引き立て合い、独特の風味を作り出しています。

ほんのわずかな紹介になってしまいましたが、おいしいもの沢山の広島です。
一度ぜひお出かけ下さい。

スポンサードリンク