2010-03-11
・刀語
http://www.katanagatari.com/
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/katanagatari/index.html
第1話
フジテレビ 1月25日(月)25:10~
MBS毎日放送 1月27日(水)26:30~
BSフジ 1月30日(土)26:30~
サガテレビ 3月21日(日)14:55~
第2話
フジテレビ 2月8日(月)25:10~
MBS毎日放送 2月10日(水)26:30~
BSフジ 2月27日(土)26:30~
第3話
フジテレビ 3月8日(月)25:10~
MBS毎日放送 3月10日(水)26:30~
BSフジ 3月27日(土)26:30~
※2010年1月より、毎月1話(全12話)1時間ずつ深夜に放送
あまりにも意外な放送局となりました。
まずフジテレビ。数年前までのフジであればこういう作品を放送していても不思議ではなかったのですが、最近のフジはノイタミナやNOISEに見られるように、ライトノベル系(萌え系含む)作品から距離を置いていましたから。現在のキー局では深夜の枠が豊富で融通が効くので、選ばれたのかも知れません。平野綾氏の番組を単発で(何度か)流していましたしね。或いは、アニプレックス制作なので、ノイタミナ枠を通じて放送に至ったと考える事も出来ます。ノイタミナ枠設置の経緯を考えるとこの線が有力か。
どちらかというと、アニプレックスは関東キー局ではテレ東が最も縁があるのですが、テレ東-BSジャパンでの放送は昨今のテレ東でのアニメ枠削減の状況を見るに難しかった様です。別にアニプレックスと共同で枠(アニメノチカラ)を設けますので、刀語が入る隙が無かったとも。
関西では、そのフジテレビとはあまり縁が無い毎日放送です。フジテレビ-毎日放送というラインは初めてだと思います。こちらもアニプレックス繋がりで放送される事になったと考えますと自然ですね。どこの枠で流すのかは気になりますが、その為おおかみかくしを放送しなかったという事は無いでしょう。しかし、フジテレビにも作品のサイトが設けられたと言う事は、MBSよりもフジによる主導なのでしょうか。
11/20 記事掲載
12/8 第1話から第3話までの放送日確定。時間も一部では発表されているようですが、特番などで変動する可能性もあるので現時点では公表には至っていないと思われます。また、放送局はこれ以上増えそうも無い模様。BSフジでの放送が2話以降は約1ヶ月遅れとなります。
3/11 名古屋や北海道、福岡の放送局を差し置いて、何とサガテレビで放送決定。恐らく番販購入だと思いますが、それにしても近年のサガテレビはノイタミナ枠を継続放送するなどアニメを積極的に放送する様になってきており、むしろテレビ西日本(TNC)は何をやっているんだと言わんばかりの状況です。
カテゴリー:BS/CS/ネット配信, アニメ放送情報
タグ:
コメント(12)
>そのフジテレビとはあまり縁が無い毎日放送です。
制作に放送局がかかわらなかったからじゃないのでしょうか?
そうでなくても、MBSはTBSよりもむしろフジと親密だという話は聴いたことがありますが。
あの巨悪事務所アミューズもフジとMBSとは親密ですからね。
2009/11/20 5:14 PM |
アニメ原理主義者
なんでおおかみかくしをやらないで、これをやるんですかね。MBSは。
2009/11/20 6:16 PM |
ぷいぷいさん
BSフジといえば、
のだめの1期と2期はどうするんだって疑問を、
年末年始の年越し一挙放送で解決するようですね。
1期は12月31日PM5:00~1月1日AM4:30、2期 巴里編は1月1日AM4:30~AM10:00となります。
BS11のアニソン紅白と被ることになるとは・・・・。
あと、おまもりひまりがBS日テレでも放送します。
生徒会の一存の後枠になるかどうかは不明ですが。
2009/11/20 7:02 PM |
富山の人
管理人さま、こんばんは。
フジ(関東地上波及びBS放送)で放映される「刀語」ですが、まさか関西でのネット局があの「MBS毎日放送」で放映するとは驚きましたね。
しかも、フジの最大ライバル局である(?)TBSの系列局と組むとはねぇ...。
フジ系のCD&DVDソフト会社「ポニーキャニオン」がTBSと組んで「けいおん!」や「CLANNAD」などのDVDをリリースすれば、同じくフジ系のラジオ局「ニッポン放送」ではプロ野球ナイター中継(ショウアップナイター)をMBSラジオ(タイガースナイター)と相互でネットを組んだりすることがあるけど、フジにとっては本来のネット局である関テレ(KTV)での放映はやりづらい面があるからなのかな?(謎)
MBSではアニメシャワー枠になるのかどうかわかりませんが、フジはNOISE枠が復活ということになるのでしょうかね?
名古屋で放映するかどうかまだわかりませんが、もし放映することとなったら、まさか東海テレビ(THK)ではなくCBCで放映するってことになるのだろうか?
>富山の人さん
「おまもりひまり」がBS日テレでの放映となれば、おそらく他の放映局(関東U局ほか)もやはり「生徒会の一存」枠で「おまもりひまり」となるんじゃないのでしょうか?
富士見作品であることを考えれば。
となると同じ角川作品「キディガーランド」&「そらのおとしもの」の後枠はいったいどんなのが来るんでしょうかね?
それではまた。
2009/11/20 9:28 PM |
でんえん
でんえんさん
>名古屋で放映するかどうかまだわかりませんが、もし放映することとなったら、まさか東海テレビ(THK)ではなくCBCで放映するってことになるのだろうか?
もしかしたらテレビ愛知になるかもしれませんね
テレ東発もU局系も減っているので
うまくいけば月1枠を設定できるかもしれません
2009/11/20 11:52 PM |
KOJ
管理人様、こんにちは。
『ひだまりスケッチ×☆☆☆』(ほしみっつ)の放送局が発表されました。
◇テレビアニメ放送情報◇
・TBS
2010年1月7日(木)25:29〜
・BS-TBS
2010年1月30日(土)24:30〜
地上波はこれまでの東名阪のネットから、TBSのみになっています。
「おおかみかくし」同様、なんらかの事情があるのかと思われます。
2009/11/27 12:44 PM |
わっち
西尾維新アニメプロジェクト特別試写会
こんにちは。イベントレポートではご無沙汰です。
新しく幹事長に就任いたしましたきなこです。
2009年12月7日(月)、ユナイテッド・シネマ豊洲で行われた「西尾維新アニ…
2009/12/09 12:16 AM |
アニ声活動日誌。(早稲田大学アニメ声優会公式ブログ)
管理人様、こんにちは。
今日、「電撃オンライン」の公式ページ(http://news.dengeki.com/)を見たら、「刀語」をネットする「BSフジ」の第3話の放送日が正式に決定しましたので、情報の反映をお願いします。
☆刀語
http://www.katanagatari.com/
該当する放送局:BSフジ
第3話放送日時:2009年3月27日(土)、深夜。
情報元は、「電撃オンライン」の公式ページにある「News」のコーナー。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/217/217758/
余談ですが。今日、「アニメシアターX(AT-X)」の公式ページ(http://www.at-x.com/)も見たら、「おんたま!」、「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」と「はなまる幼稚園」の3作品が「AT-X」でも放送される事が正式に決定しましたので、こちらの方も情報の反映をお願いします。
☆おんたま!
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2537/
・アニメシアターX(AT-X){CS放送局}
2010年1月31日(日)、26:00~27:00
2010年2月06日(土)、20:00~21:00
全5話
☆ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2538/
・アニメシアターX(AT-X){CS放送局}
2010年1月12日(火)放送開始
毎週火曜日08:30~09:00、20:30~21:00
毎週金曜日14:30~15:00、26:30~27:00
☆はなまる幼稚園
http://www.at-x.com/program_detail/index.html/2522/
・アニメシアターX(AT-X){CS放送局}
2010年1月16日(土)放送開始
毎週土曜日08:30~09:00、22:30~23:00
毎週水曜日14:30~15:00、26:30~27:00
それでは、また。
2009/12/10 4:52 PM |
通勤快急
管理人様、こんばんは。
「刀語」をネットする「毎日放送(MBS)」では、テレビアニメ「ネットミラクルショッピング・2ndシーズン」も放送される事が正式に決定しましたので、情報の反映をお願いします。
☆ネットミラクルショッピング・2ndシーズン
http://www.mbs.jp/netmiracle/
・毎日放送(MBS)
2010年1月8日(金)放送開始
毎週金曜日26:05~
それでは、また。
2009/12/18 12:35 AM |
通勤快急
こんばんは。
現時点で2010年の新作深夜アニメの放映本数は以下のとおりです。
なお、現時点では28本です(地上波放映分)。
1位 28本 東京
2位 26本 千葉 大阪
4位 25本 埼玉 神奈川
6位 21本 兵庫
7位 20本 愛知
8位 17本 茨城 栃木 群馬
11位 15本 京都
12位 14本 滋賀
13位 13本 奈良 和歌山
15位 12本 徳島
16位 11本 岐阜 三重
18位 9本 佐賀
19位 7本 福岡
20位 4本 北海道
21位 3本 岡山 香川
23位 2本 山形 富山 高知 長崎 熊本
28位 1本 放映される作品が現時点で「けいおん!!」のみである18県
46位 なし 秋田 福井
※「ノイタミナ」4月開始の2作品が東海・関西地区で放映されると仮定してランキングを集計しています。また、4月分に関してはこのサイトで記事になっている作品で集計しています。
2010/03/11 9:34 PM |
GAKI
管理人さま、こんばんは。
サガテレビでも刀語を放映ですか。
九州地区の地上波では初放映ということになりますが、最近のフジ系深夜アニメ(ノイタミナ作品も含めて)は福岡(TNC)とばしとなってるそうで、のだめフィナーレでさえも放映しないほどですからね...。
関西U局でもKBSよりBBCのほうがアニメ番組の放映に積極的になってますが、九州地区フジ系の場合でもTNCよりサガテレビのほうが積極的のようですね。
しかし、首都圏U局での新作アニメでTVKとばしの作品が3本(テレ玉も同じく3本)もあるとはねぇ...。
それではまた。
2010/03/12 9:55 PM |
でんえん
のだめ3期
北海道での放送が追加されましたので、お知らせデス♪
北海道文化放送
4月4日(日)より 毎週日曜26:05〜26:35
だそうです。
2010/03/13 7:16 AM |
名無し
コメントの投稿
コメントフィード
トラックバックURL: http://www.d-paranoia.com/blog/archives/1403/trackback