1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 13:57:55.84 ID:GhxY3SS00
お願いし増し
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 14:09:08.07 ID:1d/9BkbO0
数学なんて、授業中ヒマ潰しに教科書読んでれば身につく
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:12:05.20 ID:KNfc/pH60
受験板に参考書スレなかったか?
あれに書いてある奴を一通りすればなんとかなる
お願いし増し
9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 14:09:08.07 ID:1d/9BkbO0
数学なんて、授業中ヒマ潰しに教科書読んでれば身につく
15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:12:05.20 ID:KNfc/pH60
受験板に参考書スレなかったか?
あれに書いてある奴を一通りすればなんとかなる
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:13:59.13 ID:110tPpERP
東大しかわからんから、東大行くという前提で話すと
東大の英語ってよく言われてるようにセンターレベルに毛が生えた程度
英文の難しさでは京大一橋の方がはるかに上
ただし、英文の量が尋常じゃない
故に最低限の単語熟語構文文法覚えたら、毎日英文を読む
ただし、音読で
具体的なやり方はhttp://www.amazon.co.jp/dp/4813311849の本に書いてある方法で
これ偶然なんだろうけど、この方法論は東大にぴったりなんだよね
現代文は毎日センター試験の過去問を書き写す
これはかなり古典的な方法だけど、2ヶ月目に突然得点が上昇する
世の中にはテクニック本が一杯あるけど、そもそも本文をろくに読めてないのにあんなの意味無い
あと、本を一杯読めとか言うけど、普通の人はただ本を読み流してるだけだから意味無い
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:19:08.12 ID:110tPpERP
で、やり方だけど
英語は
1)高校3年分の教科書と副読本、その教科書ガイドを買う
2)教科書ガイドを参考にしつつ、英文とその理論を学ぶ
3)>>19で紹介した本に書いてあるやり方で音読する
これを半年やればセンターは簡単に満点行くし、東大も合格点はいく
拍子抜けするくらいにね
東大受験する人って何故か難しい英文解釈ばかりやって、早く読む練習をしてないから本番で失敗する
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:26:58.28 ID:6+s07CID0
東大文卒です
>>19さんの言ってることが概ね正しい
んで東大向けの勉強って大体どの学校にも応用聞くよ
(まあ英語と社会は私大対策も必要だけど)。
あと一つ付け加えるなら
勉強法を「人に聞く」のではなく「自分で編み出す」
という姿勢が一番大事かも。
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:33:18.12 ID:Pvv/QwMI0
大学受験の勉強なんてやる気でなんとかなる
ただそのやる気が問題
異常ってレベルまで根詰めるとなれば
「人に聞く」のではなく「自分で編み出す」ように自然となる
東大の話ばかりだけど京大は文系でも数学が厄介
英語国語ともに回答量多し
好みの問題でもあるけど東大のように短文で的確に答えるのって結構難しい
京大の英語は言語オタクには比較的易しい
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:53:56.67 ID:8FsV8pUP0
センター国語のアドバイス (俺は187点、現代文100点だった)
センター国語は特殊、だから自分の思考回路を矯正していく
具体的には過去問、あるいは練習問題を解いた後
間違った問題に目印をつける
で、本文と問題文と選択肢を見ながら、自分の思考過程を思い出す
その思考過程のうちどこが間違っていたかを把握して脳内で修正(書き留めてもおk)
次の問題を解き、同じ作業をした後に戻ってもういちど確認
これを繰り返す
もちろん意味問題でも使える
あとは古文文法単語などの基本がわかってればおk
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:58:15.95 ID:t0f/c42h0
簡単に東大理系の問題集の話すると
物理はエッセンス→名門→難系→25ヵ年
難系は物理勝負で高得点狙う人以外はしなくていいと思う
化学は教科書レベル→重問→新演習→25ヵ年
数学はチャートレベルからはじめてあとは大数やらやさ理やら気に入ったのやればいい
全体的な話すると基礎がかなり重要、基礎ができてなければ問題やっても単なる解法暗記で終わる
できなかった問題は後日何度もやり直す、先生を極力使う
まぁ王道だけど経験的にもこれが効率いいと思う
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:01:12.77 ID:1d/9BkbO0
いつの間にか東大に入る勉強法になってる件
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:03:14.47 ID:Pvv/QwMI0
英語は英文を日本語に直さなくても、
英語のまま感覚的に理解できるようになれば理想
そのためには地盤として文法も大事だが、やはり音読だな
手っ取り早いのは今やってる文法の参考書なりを音読してみなよ
古文に関してもとりあえず声に出して読む
今大きく変わろうなんて無理だし、すぐに実践できることから取り入れていけばいい
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:14:58.65 ID:vy4qeq580
センター現代文の、小説で3つくらいでてくる傍線部の語句の意味を選べってやつは
文脈に合うかは後回しで、あくまで辞書的にどういう意味かから探して行くと良いよ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:21:35.07 ID:24yWFc9B0
受験生になるんだけど数学のワークやると答えあってるんだけど
ほとんど解説みたいにきれいに解けずに遠回りしちゃうんだけどどうすりゃいいの?
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:25:54.23 ID:psFzngGw0
>>81
俺が居る。
余裕がある(全体的に満遍なくできていて、点そのものは結構取れる)
ならそういう模範解答の考え方を取り込んでいくべき。
逆に致命的な分野があるならひとまずほって置いて、穴埋めをしたほうがいい。
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:23:20.75 ID:0ikJlqo10
数学はある程度のレベルまで1問に1時間迷ってた時期あったなあ
それがたのしいのなんの
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:24:50.27 ID:cWHqmD3a0
Z会のは受験に不必要な難易度だと思う
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:25:47.69 ID:Z28+wUPX0
1浪ブルガリア大学です^^
予備校の授業の予習復習と英語古文単語しかしてませんでした
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:26:32.43 ID:Pvv/QwMI0
現代文、センターの現代文に限って言えば
ちゃんと解き方があって決まったパターンを繰り返してるので、
感性の問題ではないよ。
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:33:06.32 ID:YGyJ4MHS0
本気なら時間かかるけど本屋に売ってる子供向けのドリルとか買って
基礎中の基礎からやり直すと理解力は上がる
基礎さえできていれば、勉強してない範囲でもある程度はなんとなくでも解けるようになるし底上げにはなるよ
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:41:16.35 ID:0ikJlqo10
予備校はいって質問できる人を見つけたほうがいいと思う。
駿台は講師が来るからオススメだな。
クラスリーダーとか大学生に聞いたってわからない事だらけだし
この人が言うなら間違いない!って人を見つけたほうがいい
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:42:32.95 ID:rXgUmFikP
早慶私文で、世界史と数学だったら世界史のほうがいい?
スペックは
今年から一浪
今年法政青学(数学受験)に合格
センターは世界史6割、数学7割(?A6割2B8割)
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:45:11.87 ID:6+s07CID0
>>136
数学が得意ならば数学でいいと思う
ただ早慶文系受験でわざわざ数学を使う人=東大受験者
の可能性が高いので偏差値換算のところでは不利がでるかもしれないね
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:47:50.17 ID:S8ds0szY0
>>136
学部にもよる思います。
早稲田なんかは特に学部によって問題の傾向などがまったく違うと言ってもよいですから。
とりあえず選択肢に日本史がないということが安心です。
早慶MARCHは日本史に厳しいと感じる。
合格率を見てもやはり世界史受験者の方が多い。
とは言っても標準化・偏差値換算などもあるのでそこまでもハンディもないような気がしないでもないですが。
それでも日本史はおすすめできない。特に早慶の場合は。
数学あるいは世界史の場合は冒頭にも言ったように学部による。
そして、あなたの実力にもよります。
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:44:16.93 ID:ttgzVIHUO
なんにしても難関私大狙うなら早いうちから赤本見た方がいいと思う
過去問題見てから勉強の方針決めた方がいい
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:45:37.34 ID:JAIr55ZLO
駿台のチューターは阿呆が多いから質問出来無いでしょ
家庭教師の生徒が嘘を教えられて修正するのに苦労した
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:47:20.15 ID:psFzngGw0
個人的にはあんまり予備校の授業に期待するのはどうだろうと思うけどなー
まあ地方民だから質の低い授業しか受けてないのかも知れんが。
「授業を受ければ(受けるだけで)受かる」と思っていくと落ちるんじゃないかなあ。
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:49:23.22 ID:dAZlOErd0
武田のブログ読んで盲目的に実践すればいいと思うよ
2年掛ければバカだって東大くらい入れるさ
http://blog.livedoor.jp/takeda002/
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:50:17.62 ID:6+s07CID0
自分の実体験からしても
教育に携わる人間としても一言
予備校に行くことには意味があると思うけど
授業を聴いている時間は勉強時間ではない
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:52:27.78 ID:dAZlOErd0
>>151
拓郎医学部の友人はバイトしながらだったからとてもじゃないけど授業なんかに割いてる時間は無かったらしい
授業=自分じゃどうしても理解できないorやる気の無い人間が面白おかしく理解させて貰える場
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:51:11.17 ID:cQZmYyGoP
国立のセンターで、公民何にするか迷ってる。
現代社会か倫理か政経か、どれがいいだろう
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:54:49.53 ID:ttgzVIHUO
>>156
自分の興味あるやつでいいんじゃないか
哲学とか好きなら倫理ニュースとか新聞見るのが好きとかよく見るんなら政経
間をとって倫理と政経の範囲を浅く広く現社
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:02:25.59 ID:oT4yiHR20
早稲田の英語の勉強の仕方おせーて
文法ヲタじゃないときついのか?
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:05:00.05 ID:S8ds0szY0
>>182
I love you.
今あなたはこの文を読んだときに、
「えーっと、Iが主語。loveが他動詞で第三文型。つまり目的語はyouになって、
loveが他動詞の場合意味は「~を愛する」という意味だから、『私はあなたを愛しています。』か」
と思いましたか?
正直、「は?何いってんのお前?こんなの普通にわかるだろwwwwwwwww」って感じでしょう?
英文を読む際にこのレベルまで持っていってください。
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:06:03.41 ID:0SX8ti2W0
兎に角勉強
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:08:53.20 ID:xChvwwsO0
仮面浪人ってやっぱきついの?
普通に浪人した方が良いの?
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:11:28.21 ID:S8ds0szY0
>>192
仮面浪人なんて夢のまた夢の話です。
大学に入ったら勉強しなくていい環境が整っているといってもいいくらい遊べますよ。
もちろん大学にだって授業はあるし試験だってあります。
そしてサークルなどに入ればその活動や飲み会なども。
そんな環境の中で受験勉強を平行させることができるのですか?
そんなにも効率の良い勉強方法があるならば何故それを去年実践できなかったのでしょう。
仮面浪人か浪人で悩んでいるなら間違いなく後者をおすすめします。
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 16:11:21.61 ID:GpABQPe20
受かりやすい大学は
私立セ利・上位国立看護・横国セ利だから、勉強してない奴はこれら受験しておけ
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:17:41.57 ID:eMarjUki0
VIPは平均学歴は高いよな・・・
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 16:20:27.42 ID:psFzngGw0
>>210
サイレントマジョリティーという言葉があってだな…
230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:58:26.13 ID:65FUn1Vc0
公式覚える 次に簡単な計算をやる ある程度解けるようになったら文章題に挑戦
数学はこれでなんとかなる
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 17:32:18.57 ID:FBYaFUQC0
普通に部活やってて高3から勉強始めようって思ったら
早慶中位レベルを覚悟したほうがいい。
その中で才能あるやつが東大含め宮廷にいける。
俺は阪大落ち上智法でまわりの東大落ちはSFCやら早稲田中位に進学。
東大と名古屋合格もいるが受かった人は才能あった。
今からやりまくれば少なくとも部活やってた人には差つけられる。
勉強に関しては受かったところ見てくれればわかるとおり
そんなアドバイスできないけど今逃したら早慶中位止まりになると思ったほうがいい。
255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 18:15:05.18 ID:whyydEim0
うちの部活から2人国立医学部受けて両方現役で受かったよ
何のことはない偏差値68くらいの公立進学校
だから簡単にあきらめるもんじゃないと思う
272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 19:41:09.54 ID:zdbPRNhPO
カテキョやってた僕からすれば
センスの差は確実にある
それも二つ
一つ目は単純に理解力のセンス
二つ目は努力するセンス
286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 22:18:20.29 ID:2QrdcGdo0
毎日8時から10時までの二時間その日の復習と宿題課題等をやる
必ず11時までには寝ること
中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年
セックスやオナニーより気持ちのいい体験を語れ。
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
東大しかわからんから、東大行くという前提で話すと
東大の英語ってよく言われてるようにセンターレベルに毛が生えた程度
英文の難しさでは京大一橋の方がはるかに上
ただし、英文の量が尋常じゃない
故に最低限の単語熟語構文文法覚えたら、毎日英文を読む
ただし、音読で
具体的なやり方はhttp://www.amazon.co.jp/dp/4813311849の本に書いてある方法で
これ偶然なんだろうけど、この方法論は東大にぴったりなんだよね
現代文は毎日センター試験の過去問を書き写す
これはかなり古典的な方法だけど、2ヶ月目に突然得点が上昇する
世の中にはテクニック本が一杯あるけど、そもそも本文をろくに読めてないのにあんなの意味無い
あと、本を一杯読めとか言うけど、普通の人はただ本を読み流してるだけだから意味無い
25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:19:08.12 ID:110tPpERP
で、やり方だけど
英語は
1)高校3年分の教科書と副読本、その教科書ガイドを買う
2)教科書ガイドを参考にしつつ、英文とその理論を学ぶ
3)>>19で紹介した本に書いてあるやり方で音読する
これを半年やればセンターは簡単に満点行くし、東大も合格点はいく
拍子抜けするくらいにね
東大受験する人って何故か難しい英文解釈ばかりやって、早く読む練習をしてないから本番で失敗する
31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:26:58.28 ID:6+s07CID0
東大文卒です
>>19さんの言ってることが概ね正しい
んで東大向けの勉強って大体どの学校にも応用聞くよ
(まあ英語と社会は私大対策も必要だけど)。
あと一つ付け加えるなら
勉強法を「人に聞く」のではなく「自分で編み出す」
という姿勢が一番大事かも。
34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:33:18.12 ID:Pvv/QwMI0
大学受験の勉強なんてやる気でなんとかなる
ただそのやる気が問題
異常ってレベルまで根詰めるとなれば
「人に聞く」のではなく「自分で編み出す」ように自然となる
東大の話ばかりだけど京大は文系でも数学が厄介
英語国語ともに回答量多し
好みの問題でもあるけど東大のように短文で的確に答えるのって結構難しい
京大の英語は言語オタクには比較的易しい
49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:53:56.67 ID:8FsV8pUP0
センター国語のアドバイス (俺は187点、現代文100点だった)
センター国語は特殊、だから自分の思考回路を矯正していく
具体的には過去問、あるいは練習問題を解いた後
間違った問題に目印をつける
で、本文と問題文と選択肢を見ながら、自分の思考過程を思い出す
その思考過程のうちどこが間違っていたかを把握して脳内で修正(書き留めてもおk)
次の問題を解き、同じ作業をした後に戻ってもういちど確認
これを繰り返す
もちろん意味問題でも使える
あとは古文文法単語などの基本がわかってればおk
52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 14:58:15.95 ID:t0f/c42h0
簡単に東大理系の問題集の話すると
物理はエッセンス→名門→難系→25ヵ年
難系は物理勝負で高得点狙う人以外はしなくていいと思う
化学は教科書レベル→重問→新演習→25ヵ年
数学はチャートレベルからはじめてあとは大数やらやさ理やら気に入ったのやればいい
全体的な話すると基礎がかなり重要、基礎ができてなければ問題やっても単なる解法暗記で終わる
できなかった問題は後日何度もやり直す、先生を極力使う
まぁ王道だけど経験的にもこれが効率いいと思う
55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:01:12.77 ID:1d/9BkbO0
いつの間にか東大に入る勉強法になってる件
56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:03:14.47 ID:Pvv/QwMI0
英語は英文を日本語に直さなくても、
英語のまま感覚的に理解できるようになれば理想
そのためには地盤として文法も大事だが、やはり音読だな
手っ取り早いのは今やってる文法の参考書なりを音読してみなよ
古文に関してもとりあえず声に出して読む
今大きく変わろうなんて無理だし、すぐに実践できることから取り入れていけばいい
68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:14:58.65 ID:vy4qeq580
センター現代文の、小説で3つくらいでてくる傍線部の語句の意味を選べってやつは
文脈に合うかは後回しで、あくまで辞書的にどういう意味かから探して行くと良いよ
81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:21:35.07 ID:24yWFc9B0
受験生になるんだけど数学のワークやると答えあってるんだけど
ほとんど解説みたいにきれいに解けずに遠回りしちゃうんだけどどうすりゃいいの?
92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:25:54.23 ID:psFzngGw0
>>81
俺が居る。
余裕がある(全体的に満遍なくできていて、点そのものは結構取れる)
ならそういう模範解答の考え方を取り込んでいくべき。
逆に致命的な分野があるならひとまずほって置いて、穴埋めをしたほうがいい。
85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:23:20.75 ID:0ikJlqo10
数学はある程度のレベルまで1問に1時間迷ってた時期あったなあ
それがたのしいのなんの
88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:24:50.27 ID:cWHqmD3a0
Z会のは受験に不必要な難易度だと思う
91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:25:47.69 ID:Z28+wUPX0
1浪ブルガリア大学です^^
予備校の授業の予習復習と英語古文単語しかしてませんでした
97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:26:32.43 ID:Pvv/QwMI0
現代文、センターの現代文に限って言えば
ちゃんと解き方があって決まったパターンを繰り返してるので、
感性の問題ではないよ。
106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:33:06.32 ID:YGyJ4MHS0
本気なら時間かかるけど本屋に売ってる子供向けのドリルとか買って
基礎中の基礎からやり直すと理解力は上がる
基礎さえできていれば、勉強してない範囲でもある程度はなんとなくでも解けるようになるし底上げにはなるよ
131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:41:16.35 ID:0ikJlqo10
予備校はいって質問できる人を見つけたほうがいいと思う。
駿台は講師が来るからオススメだな。
クラスリーダーとか大学生に聞いたってわからない事だらけだし
この人が言うなら間違いない!って人を見つけたほうがいい
136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:42:32.95 ID:rXgUmFikP
早慶私文で、世界史と数学だったら世界史のほうがいい?
スペックは
今年から一浪
今年法政青学(数学受験)に合格
センターは世界史6割、数学7割(?A6割2B8割)
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:45:11.87 ID:6+s07CID0
>>136
数学が得意ならば数学でいいと思う
ただ早慶文系受験でわざわざ数学を使う人=東大受験者
の可能性が高いので偏差値換算のところでは不利がでるかもしれないね
148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:47:50.17 ID:S8ds0szY0
>>136
学部にもよる思います。
早稲田なんかは特に学部によって問題の傾向などがまったく違うと言ってもよいですから。
とりあえず選択肢に日本史がないということが安心です。
早慶MARCHは日本史に厳しいと感じる。
合格率を見てもやはり世界史受験者の方が多い。
とは言っても標準化・偏差値換算などもあるのでそこまでもハンディもないような気がしないでもないですが。
それでも日本史はおすすめできない。特に早慶の場合は。
数学あるいは世界史の場合は冒頭にも言ったように学部による。
そして、あなたの実力にもよります。
140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:44:16.93 ID:ttgzVIHUO
なんにしても難関私大狙うなら早いうちから赤本見た方がいいと思う
過去問題見てから勉強の方針決めた方がいい
142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:45:37.34 ID:JAIr55ZLO
駿台のチューターは阿呆が多いから質問出来無いでしょ
家庭教師の生徒が嘘を教えられて修正するのに苦労した
146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:47:20.15 ID:psFzngGw0
個人的にはあんまり予備校の授業に期待するのはどうだろうと思うけどなー
まあ地方民だから質の低い授業しか受けてないのかも知れんが。
「授業を受ければ(受けるだけで)受かる」と思っていくと落ちるんじゃないかなあ。
149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:49:23.22 ID:dAZlOErd0
武田のブログ読んで盲目的に実践すればいいと思うよ
2年掛ければバカだって東大くらい入れるさ
http://blog.livedoor.jp/takeda002/
151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:50:17.62 ID:6+s07CID0
自分の実体験からしても
教育に携わる人間としても一言
予備校に行くことには意味があると思うけど
授業を聴いている時間は勉強時間ではない
160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:52:27.78 ID:dAZlOErd0
>>151
拓郎医学部の友人はバイトしながらだったからとてもじゃないけど授業なんかに割いてる時間は無かったらしい
授業=自分じゃどうしても理解できないorやる気の無い人間が面白おかしく理解させて貰える場
156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 15:51:11.17 ID:cQZmYyGoP
国立のセンターで、公民何にするか迷ってる。
現代社会か倫理か政経か、どれがいいだろう
167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 15:54:49.53 ID:ttgzVIHUO
>>156
自分の興味あるやつでいいんじゃないか
哲学とか好きなら倫理ニュースとか新聞見るのが好きとかよく見るんなら政経
間をとって倫理と政経の範囲を浅く広く現社
182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:02:25.59 ID:oT4yiHR20
早稲田の英語の勉強の仕方おせーて
文法ヲタじゃないときついのか?
184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:05:00.05 ID:S8ds0szY0
>>182
I love you.
今あなたはこの文を読んだときに、
「えーっと、Iが主語。loveが他動詞で第三文型。つまり目的語はyouになって、
loveが他動詞の場合意味は「~を愛する」という意味だから、『私はあなたを愛しています。』か」
と思いましたか?
正直、「は?何いってんのお前?こんなの普通にわかるだろwwwwwwwww」って感じでしょう?
英文を読む際にこのレベルまで持っていってください。
189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:06:03.41 ID:0SX8ti2W0
兎に角勉強
192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:08:53.20 ID:xChvwwsO0
仮面浪人ってやっぱきついの?
普通に浪人した方が良いの?
198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:11:28.21 ID:S8ds0szY0
>>192
仮面浪人なんて夢のまた夢の話です。
大学に入ったら勉強しなくていい環境が整っているといってもいいくらい遊べますよ。
もちろん大学にだって授業はあるし試験だってあります。
そしてサークルなどに入ればその活動や飲み会なども。
そんな環境の中で受験勉強を平行させることができるのですか?
そんなにも効率の良い勉強方法があるならば何故それを去年実践できなかったのでしょう。
仮面浪人か浪人で悩んでいるなら間違いなく後者をおすすめします。
197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 16:11:21.61 ID:GpABQPe20
受かりやすい大学は
私立セ利・上位国立看護・横国セ利だから、勉強してない奴はこれら受験しておけ
210 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:17:41.57 ID:eMarjUki0
VIPは平均学歴は高いよな・・・
215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 16:20:27.42 ID:psFzngGw0
>>210
サイレントマジョリティーという言葉があってだな…
230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 16:58:26.13 ID:65FUn1Vc0
公式覚える 次に簡単な計算をやる ある程度解けるようになったら文章題に挑戦
数学はこれでなんとかなる
237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 17:32:18.57 ID:FBYaFUQC0
普通に部活やってて高3から勉強始めようって思ったら
早慶中位レベルを覚悟したほうがいい。
その中で才能あるやつが東大含め宮廷にいける。
俺は阪大落ち上智法でまわりの東大落ちはSFCやら早稲田中位に進学。
東大と名古屋合格もいるが受かった人は才能あった。
今からやりまくれば少なくとも部活やってた人には差つけられる。
勉強に関しては受かったところ見てくれればわかるとおり
そんなアドバイスできないけど今逃したら早慶中位止まりになると思ったほうがいい。
255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 18:15:05.18 ID:whyydEim0
うちの部活から2人国立医学部受けて両方現役で受かったよ
何のことはない偏差値68くらいの公立進学校
だから簡単にあきらめるもんじゃないと思う
272 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/03/10(水) 19:41:09.54 ID:zdbPRNhPO
カテキョやってた僕からすれば
センスの差は確実にある
それも二つ
一つ目は単純に理解力のセンス
二つ目は努力するセンス
286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2010/03/10(水) 22:18:20.29 ID:2QrdcGdo0
毎日8時から10時までの二時間その日の復習と宿題課題等をやる
必ず11時までには寝ること
中二病にかかっていた時の痛い行動を懺悔
E~Fランク大学と専門学校どっちが将来性ある?
子 供 の 時 し た イ タ ズ ラ
運動部に入らないヤツはカス
学校で起こった残虐な事件
部活対抗で殺し合いをしたら一番強いのは
文系は営業しかないってまじですかい?
センター試験の裏技教えてくれ
お前ら、どんな青春送りたかった?
これが給食費未納の末路か・・・・
理系でお金がたくさんもらえる職業って何?
日本は道徳にもっと力をいれるべき
お前らが好きだった給食のメニューって何?
今春から大学生になる奴にアドバイスするスレ
Fランの実態を語ろうぜ
今の小学生は異常。いくらなんでも進みすぎている。後DQNが多い
小学校のおばはん先生って、マジおかしいの多くなかった?
学歴社会がなくなるってメリットあるの?
小二病の症例
学 校 に い た 神 の よ う な 生 徒
楽器を演奏する女の子って、萌えじゃね?
夏が来るぞ・・・泣きそうだ・・・
学生の時先生から言われた一番ひどい言葉晒そうぜwwww
お買い得大学 と お買い損大学
一体どこまでの大学が高学歴なんだ
日本一のアホ高校ってどこ?
女の厨二病
授業中にあった珍回答
小学校時代に「優しい人」って言われてた奴には彼女ができない
大学同士で戦争したら一番強いのは
大学のテストで出た無茶苦茶な問題
女子校の真実
高3 セックス経験率 男47.3% 女46.5% 2008年
セックスやオナニーより気持ちのいい体験を語れ。
受験生よ、大学選びで重要なのは立地だぞ
Fラン大学自慢はっじまるよーwwwwwww
コメント一覧
京大数学は隔年でマジ基地
バーカバーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ひとけたひとけたぁぁぁぁl!!!
今年の理系数学はキモイくらいの発想力と鬼の計算量だったなw
京大は難易の落差が激し過ぎる,計算があまりいらないのはありがたいが
英語は意外と京大の方が対策しやすい。高3からでも余裕で間に合う
東大のは3年間糞マジメに取り組まなきゃ殺される
日東駒専でもバカにはされないと思うよ マーチで御の字にしとけ
このご時世公務員受かれば逆転可能だし、落ちても卑屈になるこたぁない
ただ大人になると勉強しとけば良かったっていう後悔を必ずするから
せめて1年だけでもガリ勉しとくと良いよ
米2は落ち着いてまあそれなりに大切なことを述べていると言うのに・・・
俺が現役だった頃はちょうどいい難易度だったよ。
東大とか狙ってるならZ会って感覚だった。
この前、従兄弟の参考書見たらむちゃくちゃ簡単になっててびびった。
本屋の人に聞いたらまた入試のレベルが下がったんだってね。
今度また難しくなるらしいって聞いたよ。
英語の単語集の単語が中学生みたいな内容になっててびびったよ・・・・・マジで。
とか意味ないコメントするのはどうかと思うよ????
今回は字が多くて全部読めなかった
その数点のポイントを中心に勉強してゆく。
つまりカテゴリー別にイメージで脳内を鍛えてゆく。
結構、イメージって大切だと思う。
バラバラに詰め込もうとすると、暗記と思考の整理が出来なくなる。
塾の講師をしてる友人によると、ここ2,3年の傾向をしっかり押さえるのが基本らしいので、無駄振りな勉強は避けて効率の良い勉強をすること。
要らぬ不信感はすてて安定した気持ちで勉強すること。
睡眠食事もしっかりとって挑む。
あとネットは我慢したほうがいい。
ガキ向けだと思って油断してた
勉強のしかたを本に書いてるとおりにしたら成績上がった!
クイズ番組で高学歴ボコれるよ
やる意味ないなんて奴いるが、そんなことはない。
あと分厚い参考書を端から端までやるのはアホだ。
一周十日でできるとかならともかくも。
あとは持続力だがここはセンスだな・・・
今でも後悔してる。まだの人は3年生の時だけでいいんだからがんがれ
後はやる気の問題
俺も>>19の本買ってみるか
模試や赤本の解説を熟読する
大抵の奴は現代文の解説なんか読まないから差がつく
スレで出てる現代文まる写しとかコスパ悪すぎるからやめとけ
けど今年から浪人ならこの時期まずは全体を反省すべき
もっと安定してとれる教科をしっかりやるほうが先決
私はAOなので参考にならないかもしれないが
あそこに入り浸るとマーチは恥みたいな思考になる奴が結構いる
特に現時点で大した学力もないくせに目標がでかいやつはそうなる傾向が強い
くれぐれも2ちゃんは程々にな
おれ自分が出来ない事を生まれ持った読解力のなさだと言い聞かせて逃げてたんだな。さんくす!!解説読んで頑張ってみる。
同じものを繰り返しやったほうが絶対にいいと思う
これで今年慶応に受かった。
難関私立ではないかも
この時期から始めれば旧帝もいけそうだけどな
オレは適度に息抜きするのが大事だと思う
この手のスレ、または「俺東大だけどなんか質問ある?」系で質問に答えてる人って
成り上がりで受かって人に教えて自己満足な奴が多いと思う。
もちろん参考になることもあるだろうが、ほんとオナニースレだよ。
それを分かってるなら、少しは役に立つかもね。
予備校の講師に、
早稲田と立命を日本史で受けないほうがいい、と言われた。
日本史マニアの連中でもてこずるくらいの悪問がちりばめられてて、
他の科目の連中と差が付いてしまうかららしい。
まあ、敵を知り己を知れば百戦危うからず、という言葉は受験にぴったりですね。
休憩代わりに赤本読みながらどんな問題が出るのか、よくよく観察してみるべきです。
(かならず休憩中にやること、これも勉強のうち、とか言うやつはバカ)
あと、今思うともっと学校の授業と先生を活用するべきだったな、と反省してるわ。
総合的な英語力は3ヵ月後の成績に反映される
この時間差には気をつけろ
要は要領よく努力する事
英国はひたすら過去問や模試解かされた
いつの間にか満点狙えるレベルになってて、本番でも9割取れた
でも数学は家でも塾でも勉強したのに
結局センター5割しか取れませんでしたあうあうあ^q^
ここの人が東大の院の情報書いてたぞ。大した情報ではなかったが。
http://d.hatena.ne.jp/kazukichi_0914/searchdiary?word=%2A%5BExamination%5D
こっちも有名。
平行して小学校のうちに公文国語をO教材まで進めておく。
次に都道府県の最上位高校に入学する。
授業と中間・期末・学テだけは真面目に受け、放課後は高3の11月末まで遊ぶ。
12月から数学・国語以外の他の科目に本気を出せばAラン程度なら余裕で合格する。
東大受かりたいなら、ここの英検準一級あたりの英単語までバッチリ覚えちゃってください。
英検単語テスト。20,000単語以上を網羅した4択英単語テスト。(無料です)
中学一年レベルから英検1級以上のレベルまでバッチリ網羅しています。
国語は9割は超えてたけど
俺は政経で受けたけどな。落ちたけど。
とりあえず、最初に問題集をやるといいかな。
自分が出来るところと出来ないところを把握しておくといいよ。
問題集 → 参考書
というやり方で、徐々に難易度を上げていくと、満遍なく実力が付いてくる。
あとは、赤本などで大学ごとの傾向を掴んでおけば、OK。
あまり根詰めすぎると中だるみしてくるから、適度に息抜きをするのを忘れずにな。
いくら時間とやる気があったところですべて無駄になる
たとえば俺は高校三年間テスト前くらいにしか勉強せず浪人して、予備校では授業ほとんどサボって知り合いと遊んで、夜にだけ勉強して文一に受かった。こんなもの参考にできないだろ。
低学歴だからって僻むなって^^^^^^^^^^
ほんと、自分に合った勉強方法を編み出すことが一番大事だと思う。
他人の勉強方法で成績上がれば苦労しない。だいたい万人に共通する勉強方法があったらもっと日本の学力は上がるはず。
俺は暗記するときは必ず単語帳を作ってやっていたなぁ。40個ぐらい作ったはず。
で、その勉強方法を見つけたらあとはやる気。これに尽きると思う。
・・・・まあ、※40の言うように俺は成り上がりで受かって人に教えて自己満足な奴だけどww
でも俺は役に立つ話だと思うよ、このスレ。
解法とにらめっこするより手を動かしてたら気づいたときにはできている
勉強にやる気は必要ない
ただ淡々とやるべき事をこなしていけばいい
たとえ医学部でも
背伸びするなら慶應文系にしとけ、入ったらチャラい上に卒業しちまえば全部一緒だから。
コミュ力ないと4年間つらいかもしれんけど。
だから頭悪い大学生ができるんだがね
姿勢は悪くなったし目も乱視でやばいし女と遊ぶことも無かった。
根暗になったし太りまくって入院フラグ
それでも入りたい俺みたいな馬鹿やろうは自然と自分で道を開くんじゃないか?
とだけ言っておこう
この手のスレに「俺頭いいー」「お前東大も入れないの?ww」みたいな連中が集まるだけ
ただ後悔する
教えてgooみたいなスレと米欄だ。
東大とか行く人にとってはマーチは滑り止めにもならないかもしれないけど
わざと間違ってるんだろうが、硬い文章使うの嫌なのか?
ただ、より良いものや人と触れ合う確率は難関大にいくほど高まる気がするけど
どういう計算式でその公式が生み出されるのか
という点に意識を置くのは重要だと思う
導出課程をおおざっぱでも把握しておくと意味合いもわかるし、忘れても再導出できる
大学受験の数学で時間は時間足りないと言うよりできないなら先に進まないので落ち着く事がポイントかなぁという気がする
化学に関してもイオン化傾向とかの羅列は覚えておく必要あるが、あとはパズル
化合物の色とかも基本の色があって合わせると何色になるって話だからそっちを覚える 化合物全部覚えてたらキリない
反応式・燃焼式も手順を覚えておいてあとはパズルでなんとかなるはず 特に酸化還元反応とかは顕著かなぁと
特定の大学いきたいならその傾向に絞った勉強はやっぱり効果的
平均一日2時間もまともに勉強してない自分がいうのもなんだけど
英語国語理科は普通の勉強で普通に点数取れる。
国立の中でも相当簡単な部類。理系は普通国語ないけど。
数学は日本一難しい、と思う。
得意不得意はあるだろうけど。
浪人して慶應の経済、商を数学で受けようと思ってるけど
ぶっちゃけ経済学部とかの入ってからの数学の必要性を教えて・・・
現役の時は一応数学やってたけどめちゃ苦手
大学に入ってからの数学の必要性で地歴で受けるか迷ってる
入試凄く簡単だったもの
そのもっと前から理解できてない事が多いから
前に戻って理解すること
「~しながら勉強」はダメとか言われるけど,普通にやったこと頭に入るし俺はこっちのほうが楽でいいわ.
多分就活より楽だよね…
まさに俺のことでワロタ。
参考程度にとどめておくのがいい
いま思うと、もっと効率の良いやり方があったと思うんだけどね
高校2年の2学期で、高3までのほとんどの勉強済ませてるから、
高2の3学期から、授業自体が大学受験シフトになってる。
クラス分けも国公立クラス、私立クラスでレベル別だし。
がり勉wしなくても、どうにかなる。
俺や、俺の周囲は、全員が第1-2志望合格した。
ソースは知り合い
慶應蹴って浪人してまた東大目指すことにするよ
辞書を使って単語調べとか、数学でわからない問題に10分以上かけるのとか時間の無駄。
勉強してるように見えて一番大事なことをわかってない奴が多すぎる。
受験は勉強のやり方を勉強するところからはじめないと勝てるわけないのに。
俺みたいな中途半端なやつがVIPやっててごめんなさい。
今の東大も数学だな。
ここ二年、非常に難しかった。
二年連続で受験した俺が言うんだから間違いない。
流石に今年は受かった。二年連続で数学撃沈したが。
その代わり、物理・古典が容易。
現代文は微妙に傾向変化。
英語は要約が本文が一ページでなく具体例含めろとか、ちょおまって感じだったな。
あれで20分ぐらい食ったかも。
2(B)が超易化していたので、時間的には問題なかったな。
全体として、自分の単語のレベルは低くても、文章の雰囲気で読めるものが多い。
しかし、2(B)のように単語の語源まで踏み込むような問題があったことからも、
ただ覚えるだけにとどまらない別次元の理解が必要なのは確かだろう。
まぁ、問題は試験開始後に一通り目を通すことが大事。特にリスニング。
化学は自分の得意科目なのに模試の点が取れない。あれはビビる。
ただ、理科は平均点が36点になることを目指して、ハイパー傾斜配点をするので、
みんなができる問題をとりあえず全問正解しておけば、36点はとれるようになってる。
模試みたいな馬鹿配点にはならないよ。
ある年は特定の一問が11点になったことがあるらしいよ。できなかったヒトカワイソス。
↑ここ重要だと思う。
合格するやつ→7月まで部活あるけど勉強もできる限りやろう。(空き時間がほとんど無くなる)
不合格なやつ→最後だから部活に集中したい!(空き時間はダラダラ過ごす)
(以下細々)
・ビタミンB群を過剰摂取して一時的に頭を良くする方法とか、そんなのに縋ると自滅する。
・自分はめざめるパワーを持っているとか思うと死ぬ(゚⊿゚)
・未来の妄想や、一ヶ月後までのスケジュールとかより、今目の前にあることに没頭しろ(`・ω・´)
そうすれば(密度の濃い)一年があっという間に過ぎる。
がんばれ
1年間要領よく勉強すれば誰だってうかる
う
そ
ろ
そ
ろ
勉
強
し
ろ
勉強法の本とか読んでる暇あったら勉強しろ
実力は今年上智下位に受かったくらい。やっぱり早稲田に行きたいから浪人を決めた。
自分としては、予備校にいけるお金がないので、模試を中心にした在宅を計画している。
それと、受験費用を自分で稼がないといけないので、10月終わりまで月6万円程度のバイトが必要。これは週2の8hか週3の6hでやるつもり。
後、今年から受験科目を世界史から政経に移そうとしているんだが、毎日日経新聞を読もうとも考えている。世界史から政経に移す理由は、ただ単純に興味があるから。
う~ん・・・。ここまでざっと今の状況を箇条書きしてみたんだが、甘いだろうか・・・。
実際に浪人した人の意見が聞きたいです。
それを実践するのは至難の業
綺麗にノートにまとめたり、問題集を1ページ丁寧にやってる時間は無駄。
行きたい大学の過去問をがむしゃらに解きまくるのが一番。
個人的に政経がおすすめ。
覚える量は日本史や世界史の半分以下だし、ニュースとか見てるやつは一般常識みたいな問題もある。
10月に日本史から変えたけどまったく問題なかった。
英訳が出来るようになったらかなり高得点狙える
これでOP偏差値60→80まで上がったな
あ、必修で十分
でもスレにもあるけど
自分式の勉強法を編み出すレベルになれば受かるよ
現代文の勉強なんか必要ないから
成績上がった気になるのは完全な死亡フラグ。
予習授業質問復習という小学生でも出来るはずのプロセスを踏めば
普通の教師(カス教師は除く)相手ならちゃんと思い通り成績上がる。
これだな
高校3年までに就職する業種ぐらいは絞っておかないと大変な事になる
なんでかって言うと、でてたけど特に私大は「文章の意味が分からなくても選択肢でいける」みたいな受験テクニックが持てはやされるが、結局自分みたいなパンピーには逆に難しくてで対応できなかった。テクニックをほんとに極めれば別かもしれんがそればっかやるより地道に本文理解の力も育てたほうが楽だった
現役成城大→浪人早稲田大
問題の陰湿さと本当の意味での頭を使わないといけない点では私立中学の入試問題の方がはるかにエグい
あとで見返しておかしいと思わないか?
言うのは簡単。実際に参考書や問題集と時間と格闘すると現実見える。今から必死に勉強しても東大は無理。実質、今新高3の進学校の連中との差を一年で埋めることはできない。
5教科7科目で現代文や英語を悠々に2ヵ月費やせるわけがない。
早稲田政治経済学部も今から勉強始めては遅い。合格者は数百人。ここに割り込むには運と高1年から築いた努力が不可欠。
センター試験得点率90%以上なんて全国規模で募集すれば1000人はザラに集まる。
人それぞれだし、英単語3000語を一週間で丸覚えできるか、できないかで難関大に行く才能は甲乙つく。
まあ時間の制約が無いとサボる奴ばかりだがな
あ、勉強法ではないか。
みんな見えっ張りの糞中卒だらけだよ(苦笑)
米欄までキチガイ自称高学歴に占拠されるとは思わなかったが
でも絶対に面倒くさがってやらないから受かる可能性はやはりなかった
結局実行できるかできないかだけだよ、それがいちばん難しい
一年間早稲田の政経・商学・法学・教育・模試A判定キープしたが全滅した。
世界史: Z会の「実力をつける世界史100題」と駿台「総整理世界史Ⅰ~Ⅲ」
とくに総整理のほうは早慶に完全に特化してるといってもいいくらいマニアックな用語もカバーしてるんで
是非とも何周も反復してやっておいてほしい
英語: 単語帳は伝統と信頼のシス単or難単語もガッチリカバーの単語王
長文は河合塾のやっておきたい英語長文シリーズを300から1000まで順次レベルを上げつつこなしていこう
とくに1000の長文をすらすら読み込めるようになったらほぼ合格点に達したと思ってもらっておk
英作文:Z会の英作文トレーニングの実践編が滅茶苦茶役に立った 経済学部を受けるならやっておくべき逸品
本来商売敵のはずの河合の先生がイチオシしてきたんだからその効力は推して知るべし 現役の人は学校の先生に見てもらおう
論述テストは添削をちゃんとしてもらえとしか言えないw 数学は世界史英語ほど意地の悪い問題は少ないはずだから学校の授業とチャート式でOK 赤本は夏からでもいいんでないかな
上に挙げた参考書は学校の授業である程度基礎ができている人のためのもんだから悪しからず
難関難関いっても 地道にこつこつやれば決してそう難しい大学でもないから是非頑張って来て下さい
やっぱり2人とも天才だったな。努力の。
「負けず嫌い」は立派な才能だ。
つうか大勢いる中で高学歴のやつらがこのテのスレに反応してるだけでしょう。
東大京大は一学年3000人ずついるんだし、医学部合わせりゃそれだけでひとつの世代に
一万人の受験勝者がいるわけで。さらに旧帝、早慶合わせりゃそりゃVIPにこんだけいても
おかしくない。
しかしキモい米欄だ。
マジレスすると人に教えてもらうのには限界があるから、誰にも頼らないで死に物狂いで毎日10時間勉強してみれば?
Fラン?何それおいしいの?
の俺には縁のないスレだな
高校も推薦だったし、受験勉強ってのを1秒もしたことがない
人生のうち自宅学習したのなんか10時間も無いわ
今年から受験生だああああああああ
いやああああああああああ
皆解けない問題に時間かけすぎ。解ける問題の確認と、解けない問題の解法を覚えていく。これの繰り返しだよ。
進学校の人はこれを授業の宿題とか課題でやってるから、平均的にできるようになる。俺の高校は授業も成り立ってないとこだったから、大学はいって、友達に聞いてはじめて高校で課題でることを知ったよ。。。
ユングもこんなのまとめたら荒れる事くらいわかるだろ
/ \
/_,,,,.,,,,..,.,,........,,,,, ヽ
{"~ ~~"} ̄ヽ ノ , ,
/;;;/;爪;、、\丶;ヽ;;、;;;ヽ ヽ \ `;
.//;/;l;/ _ \へ;\ヽl;;;l;;;;;;;l  ̄、, ,
|/l;;l.ll;r´ ゝ/{`ヽi;;;;lヽ;;;l
l;;|ll;;ト ./{ヽ ソ`|;;;;l丿l
ヽ|l ;l;;ヾ ソ、 ~ |;;;;l/
.ll ;l;;;;;、 ~ < ノ .|;/ヽ_ __
ll ;;l;;/` _/ lr /  ̄<\  ̄ ̄ ̄` - __
llV /ノヽ / < /\ ヽ
ll / Z 丶ヘl ̄ / \:: ヽ
,---、/ ヽ .´`; ヽl \:::: ヽ
/ .J | `i´ \ \::::: l
丶_ハ l 丶 .\ l
ソ ハ _> ∧ヽ \ \ /
/. l ハ / ヽ.´`; l\ ヽ、 _
l´`しヘ / `ヽ ト--\ ┌┘ヽ//
ヽ h/ }.´`; ヽ ヽ┘ / ノ
 ̄
ここまでラブひな無しとか
>>19は真理だと思う
あとは理系のがなんとかなれば良いがこれらは
地道に理解していくしかないのかな
ただ数学が壁にぶつかるとなかなか上がらないだよね
何を求めてるんだ?
学生証うpしたりする奴等が高学歴なだけでその他大勢はカスだろjk
「物理 浜島」で出てくる参考書で、物理の根本を理解すれば、センター満点とか
二次で高得点いけるレベルまでは上がると思う。
私、全然物理わかんなかったけど、これを全部理解しながら読んでいったら、
最後には物理がすごくできるようになった。
初心者から使えるから、すごくオススメ。
東大とかまでいくと練習問題で経験積むのはもちろん必要だけど、
間違った問題がすっと納得できるようになるんだよなぁ。
有名な『超高速勉強法』は平易な内容ながらも効果は高い。
特に法学部狙ってる人は司法試験にも生きるのでぜひ。
負けず嫌いになればいいんじゃねーのかな
俺はMarchでいい、日大でいいってどんどん妥協しなければさ
あと1日15時間とかやってもマジで意味ない笑
そして難関大入ったところで理系以外あまり意味ない笑
ソースは私大文系の俺
Marchぐらいで公務員目指すのが勝ち組な気がする笑悔しいが
第一に、学校の予習復習をやらない
第二に、話題の参考書など自分勝手な勉強法で手を広げる
第三に、手を広げすぎて、何も身につかずに自滅する
最低、復習だけはやってくれよw
一度見た聞いただけで覚えるならともかく、
普通の人間は何度も反復学習しないと、仕事も勉強も身につかない
センスねーんだからこんなとこで効率求めたって(笑)
漢検とか数検って大学受験に役に立つの?
それとも受験勉強中に普通に取れるようになる?
中学までの勉強がお粗末な奴が
1年やっても2年やっても無駄
基本が満足に出来ない奴が大学入試用の勉強やっても時間と金の無駄。
身の丈にあった大学へ行くのが一番いい
数検は普通にとれる
一番重要なのは予習とか新しいものを習うよりも、今まで習ってきたことの復習にあるとおもう
覚えたつもりでいても忘れていることが多い
一度覚えた問題集も次の月には1割は忘れてる
生物なんかは基本的なことを90~120字くらいの一つの文として、それを20個くらい丸暗記するだけでぜんぜん違う(原口背唇部の誘導と分化とか)
数学もやっぱり1つの問題につき最低2回は復習して、解答を1文字も間違えずに暗記すると実力が上がる
英語は単語を3000個くらい覚えるとまず失敗しない
上にも書いてあるけど英文(800単語程度くらい)を100個くらい読むと、読むスピードが上がって試験時間にゆとりが出来る
化学は重問を5回くらいやって重要なところを暗記するだけでOK
東大の化学は一見複雑だが実は基本的なことの複合問題になっている
国語は現代文はやり方は知らないが、古文と漢文は単語を1000個くらい覚えればまず出来る
参考書を選ぶよりも今あるものを完全に覚えさえすれば理三意外ならまず受かる
あと我慢するくらいなら思いっきり遊んだ方がいい
頭の中で訳なんかしたことないけど、授業や試験じゃしょうがなく書いてた、てか説明してた気分だった
国立医学科の友達にその話をしたら
「はぁ?」って言われて、そーいう人って少ないのかって気付いた。
まだ頭が柔らかい中学生までにしか英語を教えられる自信ないわ
とりあえず時間があるやつは今までの人生でやってきた通りバランスよく勉強しておきなさい
んで、あとは本番で祈りなさい
極論だが、1日14時間勉強しても3回浪人しても東大落ちるやつはいる・・・そういう人は運が決定的にない
対策完璧にしたつもりのやつでも、落ちるやつは落ちるんだ
これからの人生、そんなことばっかりだよ。就活なんか特に。対策なんか、ほとんど意味ないよ(面接のルールとか受け答えは所詮最低限のマナー程度w
だから大学でも「落ちるやつは落ちるんだ」ってことを身を以て知ったほうが、絶対今後のためになるよ
例えそれであまり良い大学にしか受からなくても、そこを現実逃避しちゃうとろくなことにならない
「身の丈を知る」っていう、20歳を童貞で迎えるぐらいショッキングなことを1度は経験しておいたほうがいい
そして「だから、その後どうすればいいんだろう」を自分で考えられるようになれば立派だ、社会人の資格がある
2. 死ぬ気で勉強します:1日15時間くらいやりましょう
周りのゴミどもを見下す、このポーズが重要。後にはひけなくなる。
ダイエットと同じで、敵は自分だ。
それでもうセンター取れそうな気がするんだが。
ただ合格談より受験失敗談の方が、普遍性があると思う。
ただしその後の大学生活までは保障しないが
難関大に入れるだけじゃなくスポーツも出来るようになるし
彼女もできるぜ
単語覚えてても部屋に漫画とかゲームがあると手に取ってしまうんだが…
一時期図書館行ってたが、なぜか異常に疲れた
過去問の解説は熟読した方がよい。
自分自身の解いた問題・答案は
大切にした方がよい。
難しいことでも、基本的なことでも
自分自身の身に着けなければ
意味がない。
社会の厳しさに比べ、
受験は楽だった。
と、負け組の俺が言う。
最近勉強し始めたけど知識が増えるのが面白く感じる
でもできれば東大
まじで行きたいです。。。
もうすぐ高3です
英語はかなり得意です
世界史はまだ発展途上もいいとこです
日本史終わってますwww
国語は、他に比べればできる自信あります
数学は上がったり下がったりです
助けて
宿題、実験レポート
保健体育、音楽、技術、家庭科の実技およびペーパーテストを
必要以上に頑張る。
ペーパーテストなんかは学年順位で1位狙えるくらいにwwwwww
みんな力いれないから、英数国で1位取るよりずっと楽。
英数国は提出物がっつり、テストそこそこでがんばる。
結果、
評定オール5げっと
そして難関私立大の指定校推薦枠げーっと!
よって9~11月には受験終了wwwwwwwwwwww
ただし
絶対大学やめられない
+
進路指導教員、友達から
合格発表まで(もしくはそれ以降も)落ちこぼれ・負け組として見下されるwwwwww
だから教科書や参考書を読む前にひたすら問題を解きまくれ!!
解法が理解できないときに始めて教科書を開けばいい
勉強時間も大事だけど、
方法を吟味するのも同じくらい大事。
最近思うのは、英語だけはスポーツ、というか筋トレに近いということ。
センスなくても、正しい方法で時間をかければ極められる。
他の科目と違って、かけた労力がそのまま返ってくる堅実な科目だよ。
てかユングも学歴厨だろwwww
標準までしかでない大学狙ってるのに難問ばっかやっても意味ないし
高校2年ならまずは模試受けて、それ持って塾とか予備校の先生に自分に足りないのは何か聞くといいかも
3年は基礎が出来てるならセンターの対策と標準を夏までに
できてないなら夏までに基礎だろうね
焦って難しい問題やろうとしても出来なくてスパイラルに陥る
俺はレベル低めの旧帝だったけど、
塾も予備校も一切行かず、あくまで授業と自宅勉強だけしかやってない。
東大京大とか行くのは絶対無理、って次元ではあったものの。
自分のスタイルで勉強して、行き着いたところに行けばいいんじゃね?
無理して他人の勉強方法を聞いたところで、マネするのも辛いと思う。続かないって。
今までやってきた勉強方法で成績が悪いんなら、それはそれでしょうがないじゃん。
ネトゲではいらんステータスは初期値から上げないだろ?
つまりそういうことだ
にしても東大行くヤツは考え方からして凄いと思う
周囲に惑わされないっていう気持ちが大事だと思う。
目の前にいるクラスメイトより成績がいいからと天狗になったりしていると落ちる。
(ソースは俺)
その点では受験スレの東大京大あたりを見てみると(当然)凄い奴がゾロゾロと居たりするもんだから
自分の位置を客観視することの手助けにもなるよ。もちろん自分の志望校スレも見て。
ただそれ以外でパソコンする時間が受験勉強のプラスになることはマジで無いw
就活のときも、ニブであることをダマってればいい。
だまされる奴がわるいのさ。へっっへっへ。
簡単に入れて、一応私学の雄って顔で生活できるw
中学、高校生活してまで大学目指したくないやつは、そこそこやって同志社入れ
勉強法って人に聞いてもそれが自分に必要な勉強法とは限らないし。
あ、あと綿密かつ長期的な計画を立て、それを絶えず修正しながら勉強するのも重要。それさえ出来るなら多少の息抜きはするべき。
国立志望だったので早慶上智も私大の一群としか見てなかったのに、こんなに扱いが違うとは・・・
12月からでもいいとかいう人もいるけど、正直終わらない。
早慶がこんなに評価高いの知らなかったから、これなら初めから早稲田目指しとけば良かったなと少し後悔してるよ
東京の人には分からないと思うんだが、関西にいるとあんまり東京の大学って意識しないんだよな
私立専願だと、自然と関関同立で、という考えになるから
夜は早めに寝て、その分朝起きて勉強すると何かとはかどったな
7時に家出る生活なら、23時には寝る。4時に起きて勉強。という感じでさ
大阪に出来た早稲田の付属校が人気ない事からわかるようにな。
早慶は難しいとは聞いてたけど、ここまでリスペクトされるとは思ってなかった。
関西人のぼやきスマソ。
よほどのFランでもない限り、そこまで私立がクソって風潮別になくねw
神戸文系はどうかわからんが京大・阪大が強いのなんて当たり前だろjk
英90
国80
世42
落ちた
悔しすぎて死にたい
頭使って勉強するやつがやっぱ偉いよね。
進学校だと露骨。
東大寺学園と清風南海のホームページ見てみろ。
私立大学の合格実績を載せてすらいないから。
>>182って進学校での評価のことだったのか?
就活するときの企業側の評価だと思ってたわw
辞書引く時間がもったいないよ。
その時間で1問解く時間があるからね。
入ってからもがんばらないとね。
と、Fラン大出の公務員がつぶやいてみる。
だからムリしてレベルの高い大学に入っても最終的に親泣かすことになる。
しかして、大学4年になるうちの妹が就活をしない雰囲気ぷんぷんですでに親が涙目である。
自分は専門だったからわからんけど就活って3年生からするんじゃないの…?
早い奴なら3年の夏くらいから始めるんじゃね。
もっと早くから準備してる奴もいるかもだけど。
単語しかり数式しかり
理系なら一芸入試も一応手だぞ。いやホントに。
例えば数学は定理や解き方を覚えるんじゃなくて自分で導けるレベルまでね。
んで、3年の夏ぐらいから過去問(俺は赤本だったが)を解きまくれ。
それぐらい集中してやれば京大ぐらいなら行ける。
ネットなんて1時間見る度に2時間分の勉強を無駄にしたと思った方がいい。
テレビなんかもだらだら見てるのは時間の無駄。本当に見たい番組だけ録画して週末見ろ。
自分が東大に受かったのは10年も前のことですが。。。
まだそんな神話信じてる奴がいるのか…
日本のっていうがどこと比較してるんだ?w
頭の良し悪しより重要だと思う
赤本はチラ見程度、市販の参考書なんて見る余裕なかったなぁ
得意科目は楽しみながらとことん伸ばし、苦手科目は作らないこと
あとは勘と運でなんとかなる
速単は必修だけで早稲田社学 法政法 成城 日大東洋受かった
落ちたのは明治法 A判定だったけど正直時の運はどうしてもあるから仕方ない
単語王or速単上級は早稲田法政経目指すならやったほうがいい
あと英作文は学習院or早稲田の法政経ぐらいしか使わないから志望校の過去問早めに見てやるかやらないか判断しろ
明治法(恐らく) 法政法 早稲田社学は勿論 日東駒専も英作ない
英文法はネクステとフォレストは何処受けるのでも鉄板
古文は望月の古典文法上下→河合文法問題集⇒古文単語ゴルゴABC
現代文は元々得意だったから勉強しなかった(現役で94)
選択科目は・・日本史お勧め
俺は過去問研究して受かろうとする奴は実力関係無しに合格狙う(実は)馬鹿だと思ってたから地力を上げることに専念した
んで、どこも過去問見ずにぶっつけ本番で
早-MARCHとついでの立命館
に全部合格した。
高卒水商売上がりで偏差値40くらいから一年間だ
まぁ俺の頭が良いだけだから凡人は過去問研究でも何でもしとけ
俺お前みたいな奴好きだぜ
日本語でおk
コメントする