回答受付中の質問
名古屋といえば、何をイメージしますか?
名古屋といえば、何をイメージしますか?
-
- 質問日時:
- 2010/3/8 12:25:22
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 2日間
-
- 回答数:
- 18
-
- 閲覧数:
- 30
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (18件中1〜18件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
ズバリ喫茶店のやたらとサービスの良い「モーニングサービス」です。
因みに朝はワンコインで食べ放題、それ以外の時間帯でも飲み物を頼むとお茶受けが必ず一品付いているようですが、以前行ったある喫茶店でコーヒーを注目した時に、お茶受けが「柿の種とさきいか」というのには些か参りましたね。
赤工兵
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/3/13 18:24:49
えびふりゃーとか、味噌かつとか、ういろうとか食べ物が頭に浮かびますね~
あとは、高校野球が強い県ですね!
ナカジ⊂(・∀・)⊃
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/3/8 23:58:17
こんにちは。今は名古屋に旅行に来ています。名古屋はいいところで大好きです。名古屋と言えば、あんかけスパゲッティ、小倉トースト、てんむす、きしめん、コメダ珈琲のシロノワール、鉄板スパゲッティ、ひつまぶしかな。
食いしん坊でごめんなさい。
あと、食べ物じゃないけどコメヒョウ(笑)
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/3/8 23:49:48
金鯱号ですね
名古屋名物 味噌煮込みうどん
えびふりゃー
台湾ラーメンは台湾ではなく名古屋発祥
100メートルの道路は幅が100メートル
めいだいとは名古屋大学
味噌カツ
大名古屋ビルヂング
- 違反報告
- 編集日時:2010/3/13 17:47:04
- 回答日時:2010/3/8 15:34:54
kimaidddさん
こんにちわ
名古屋といえば 名古屋弁が耳に残ります。
独特の言い回しは、例えばこんなかんじの。
(以下は自己流の解釈です。わたしにはこのように聞こえる。)
「そんなことやっとったらいかんて」
→(そんなこと やってては いけないよ。 ね。)
「楽しいぃ-でいかん」
→(楽しすぎて 参った参った降参)
「あの子はきついでいかん」
→(あの子は 性格や言葉がとても厳しいよ だけど根性強くしっかりしてる)
「ちょっとよってこまい」
→(少しだけ 寄っていこうよ!)
「ちょっとたべてみよまい」
→(試しに 食べてみようよ!)
「もうけっこうです」
→(もう本当に充分いただきました。)
「まぁ、、あかんわ」
→(本当に 希望がもてなくなったとき)
考えてたら 頭がごちゃごちゃしてきました。。
- 違反報告
- 回答日時:2010/3/8 14:50:00
『おみゃ~さん、なにいっとりぃや~す!!』
っていう方言。
同じ愛知県でも、西三河と東三河じゃ全然違うのね・・・って思います。
あとは、名古屋城の金のシャチホコw
- 違反報告
- 回答日時:2010/3/8 12:44:51