日本は、日本を愛している人の国だもんね。
2010.03
11
Thu
Category : ◇国会中継
2010年3月10日参議院予算委員会の森まさこ議員の質問です。
この内容は頭に叩き込んでおきたかったので、久々に全部文字起こし。
一言だけ先に。
鳩山は総理としての器どころか、一人の大人としてどうかと思います。
理路整然と質問するまさこさんと比べると、その差に頭が痛くなります( ・ω・)
【質問者】
【答弁】
※読みやすいように若干編集しています。より正確な情報をお求めの方は参院TV、または国会会議録検索システムをご利用下さい。(後者は数日中にUPされると思います)
2010年3月10日 参議院予算委員会 森まさこ議員
前回わたくしが鳩山・小沢問題を質問しましたらその後地元にも会館にも、脅し・誹謗・中傷がございました。翌日には国会内に誹謗中傷ビラも撒かれました。 わたくしは一体何者を相手にしているのか。 この国会では、国会議員は国民の代表として自由に質問をする権利があるはずです。不当な圧力に屈して、不正な事実を前に口を噤んでしまったらこの国の民主主義は死滅してしまう。独裁国家になってしまう! そのような決意で本日も質問に立たせて頂きます。 まずはじめに、遅刻三兄弟と報道されました三大臣の問題を取り上げます。3月3日、仙谷・原口・前原各大臣がこの予算委員会に遅刻し開会が遅れました。前代未聞の事です。総理、この問題をどうお考えになりますか? その事も我々はしっかりと調査をしながら、大臣の責任として謝罪を申し上げたところでありますが、内閣総理大臣としても二度とこのような事がおきないように徹底して参らなければならないと、そのように思っております。 総理は今、官僚の中にも・・・と仰いました。先日の遅刻の後もですね、総理は「かなり事務方のミスであり役人の中で緊張感が足りないのがいる。大変けしからん」と発言をしておりましたが、たとえ事務方のミスであっても監督するのは大臣であり、大臣を監督するのが総理だと思います。 内部で官僚に注意をするのは結構ですが、外に向かって、またこの予算委員会で官僚がけしからんとか、事務方がけしからんとか、問題を間違っていると思うんです。いかがですか? 次に、菅大臣がいつも居眠りをしている事について一言言わせて頂きます。菅大臣は国会で居眠りをしている事が多く、雑誌にも居眠り写真が大きく報道されました。「官から民へ」という字は今や菅大臣の菅に睡眠の眠と書くそうでございます。(※菅から眠へ) 予算委員会でも居眠り、本会議でも居眠り、私は何度も「財務大臣寝ないで下さい」と注意を申し上げました。 (野次:緊張感が足りない!) 与謝野大臣が三大臣を兼務してお忙しい時も、眠っている所を見たことがありません。 しかも菅大臣は眠っていて答弁を間違える事もあります。わき議員が有識者会議について質問した際、やんばダムについて答え怒られていましたね。昨日の石井みどり議員の質問の際も寝ておられました。それから、「人が質問している時に寝ないで下さい」と質問者に怒られた事もありますね。国会の居眠り王と呼ばせて頂きます。 菅大臣に申し上げます。今まで国会で居眠りした事を謝罪していただき、今後は眠りをせずに予算の審議にしっかりと集中する事を約束して下さい。 カクッときているんです! その時にも注意をさせて頂きましたし。国民の皆様、どうぞ参議院のHPの録画で(参議院TV)確認をなさってください。 それから、どうして目を瞑って質問を聞いていて答弁を間違えるんですか?全く質問と違う事を言っているんです。政策のいい加減さ・外交の稚拙さ等から『子ども内閣』と揶揄される鳩山内閣ですが、遅刻や居眠りなど最低限のお行儀も守れない。子ども以下内閣と呼ばせて頂きたいと思います。 世論支持率が3割台に落ち込み、次の参議院選挙で民主党に投票したいという人が2割に落ち込んだというのは政治と金の問題ばかりではなく、この鳩山内閣の政治姿勢全般に真摯な態度が感じられないという点もあると思います。 それでは総理の政治と金の問題について、前回の続きを質問します。前回わたくしの質問に対して総理は『起訴された芳賀・勝場、二人の秘書が真面目に働いてきてくれたので信頼していた』と仰いましたね? まず一つ、個人献金の受け入れ先・・・ここに書いてありますが『北友会』と『鳩山由紀夫後援会』に分散させ、実態として上限を超える個人献金を受けていた。平成10年から平成18年まで8年間、母親・姉・秘書などの名前を使って上限の150万円ずつ寄付して、総額にすると多額の寄付を受けていた。間違いないですね? ( ゚д゚)? お母様からは通常の4倍から6倍の献金を頂いてた。つまり総理はお母様から150万円の4倍〜6倍の金額を頂いていたということは認識していたんですね? その時のコメントを思い出して頂くように申し上げましょうか。お母様から150万円の上限を複数の団体に分けて、通常の何倍も頂いていた事は「法の抜け道をついたと受け取られても仕方が無いと思います」と。それでこのペーパー団体は解散致しました。 間違いないですね? どうやら総理は都合の悪い事実は全部記憶喪失になると、こころから記憶喪失してしまったので知らなかったと言っておられるのではないかとわたくしには思えてなりません。 ところで、その後この芳賀・勝場が、昔から(虚偽記載分の政治資金を)マネーロンダリングをしていたと発覚したわけですが、(中略)虚偽記載をしていたのに、また友愛政経懇話会の会計責任者、それから会計の実務担当者に任命したのは何故ですか? ( ゚д゚)? その頃、夕刊フジの「永田町オフレコメール」というものに書いた総理のコメントを申し上げますと「加藤紘一幹事長が秘書の脱税問題で辞職をすべきと私は繰り返し述べて来た。あえて本人の耳にも聞こえるように・・・と思ったら自分にも火の粉がかかってしまった。政治資金規制法に則って自分も急がなければならない。自分の甘さを大いに反省している」思い出して頂けましたか? あなたはその時に勝場氏と芳賀氏を解任しようとは一度も思いませんでしたか? 反省して何をしたんですか? それなのに、この問題が起きたのは、先程から指摘している報告書の問題はですね、丁度総理が自分で認めているお母様からの資金提供が始まったその時期なんですよ。 その時にお母様と1年に1回お会いをしても、なんの金の話もしていないというのはおかしな話なんです。話をしなかった事がおかしな事なんです。自分でそう思いませんか? もう一度確認を致しましょう。総理、この虚偽記載の問題で検察審査会が起訴という結論を結論を下したら、甘んじて受けると仰いましたが、同意書に同意を致して憲法75条の同意を致しますか? 1億6900万円で大口なんです。いかに総理の7億円が破格な金額かという事がわかります。 しかも、悪質性というのは、隠したり悪質な事をするんですが、母親からの資金提供を隠す為に、同級生や恩師や亡くなった方の名前を記載していたんですから悪質性もある。 ここで国税庁にお伺いしますけれども、国税庁のHP、マルサ査察部の所に書いてある昨年度の報告書部分、冒頭部分には何と書いてありますか? 平成20年度においては、従来からの所得税・法人税事案に加え、社会・経済状況の変化を踏まえつつ、国際取引事案、無申告事案をはじめとする社会的に意義のある波及効果の高い事案の摘発に取り組んできました。(※平成20年度 査察(マルサ)の概要)』以上でございます。 私は判例も全て見ましたよ。この判例でも、裁判になっても皆さん「脱税の意図はなかった」と争っているんですよ。こういった大口の脱税の人達はですね、ずっと争うんです。脱税の意図を。 そこをですね、客観的事実を積み重ねて、総合的な判断で脱税の意図を認定するんですよ。知らなかったと言って許されるんだったら、この人たちも刑務所に行かなくて済むんですよ。 この判例でも、供述が変遷をされていたり不自然だったり、虚偽工作の事実がある場合は知らなかったと言い通しても裁判で脱税の意図有りと懲役刑を受けているんです。前科者になってしまうんです。 総理の供述の変遷も凄いですよ?昨年から、最初は「秘書に預けっぱなしにしていた。自分の口座から秘書に勝手に使われた」その後「毎月、本当は自分がサインをして六幸商会から持って来て貰っていましたけれども、それ以外のお金は入っていない。」最後には、調査が進みましたら「母親からの贈与も入っていました」 こんな供述の変遷。そして不自然なことばかり。これは脱税の意図が認定される事案だと思いますが、総理は先程から知らなかったと言い張る。 まぁ忘れていると思いますけれども、ちなみに夕刊フジの先程の続きですけれども、鈴木宗男議員について『鈴木議員の証言は知らなかったのオンパレードである。このような議員が国政に存在する事がたまらない』(会場:爆笑)『一刻も早く議員辞職をすべきである。』と言うふうに総理ご自身が夕刊フジに書いておられる事を指摘をしておきます。 そこで総理、この脱税で刑を受けた方たちに訓示をたれて下さい。税を徴収する行政機関の長として、総理よりも小さい金額の税金を納めなかった罪で、知らなかったと言い通しても、後から全額払っても懲役刑を受けて刑務所に行った方たちにこの場で訓示をたれて頂きたいと思います。よろしくお願いします。 知らなかったゆえに そのような事に基づいた発言 をしておりました。 その、実際に母からの資金提供があったという事実が分かったものですから、大変その事は、まさに知らなかった事は不徳の致すところではありますが、知りました以上、それに基づいて、自分としてはどのような判断をされる、するべきかという思いのもとで申告をして、納税をしたわけでございます。それは、他の方々がどのような経緯で脱税だという事になったか私には良く理解をされ・・・しておりませんので、彼らに対して物を申す術は持ち合わせておりませんが、やはり、当然の事ながら国税がしっかりと調べた中で事実が判明をしてくるという事だと思っておりますので、私は国税の判断に任せるべきだとそのように考えております。 ・・・これは、租税を徴収する行政庁の長として国税庁の上に立つ者として、総理大臣はこの国会の場で堂々とこういう事が言えないとおかしいんです。これが言えないから、あなたは総理の責任が果たせない。総理大臣失格と言われているんじゃないですか。 ここで法務省に伺いますが、鳩山総理が不起訴になったその理由は何ですか!?嫌疑無しですか?嫌疑不十分ですか? つまり鳩山総理は「不起訴になった不起訴になった脱税してなかったと認められた」と仰っていますが、違いますよ! 不起訴になったのは虚偽記載の方です!脱税の方はまだ何も決まっていない。これから国民の何方かが告発をすれば、それから捜査、訴状にのっていくと、そういう事になるんです。 総理、あなたはわが党の大島幹事長の衆議院本会議での質問に対して、「母からの資金提供を知らなかった事も、検察の捜査によって事実とされた」と答弁しています。先程の西田議員にも同じように答弁しましたが、ご覧のように検察は脱税については起訴不起訴の訴状にのせて無いんですから。これは間違いですね? ところが、これに対して私達は色々な要求をしています。この国会に、証人、参考人、書類等、要請をしていますが、一切答えて頂いておりません。パネルの4をご覧下さい。これまで自民党は政治とカネに関して、これだけの要求をして来ました。 一つも叶っていません。 民主党が牛耳る理事会で全て拒否されています。これまで自民党では、多数を持っている時代でも証人喚問などには少数政党の要求に応じてきました。先程の鈴木宗男議員も証人喚問に出たのではないですか?議員を辞職した方もおられました。 総理。あなたは国会に任せるというふうに言っておりますが、国会に任せると言うのは(パネル5をご覧下さい)、こういう事ではないのですか? 国会で決めて下さればその決定に従います。と言いますが、国会では予算委員会の理事会のメンバーは民主党が過半数ですから、総理に不利な事は全て通らないんですよ。全て却下なんですよ。総理が本当に説明責任を果たされたいというふうに思うのだったら、国会に任せると言うような、これまでの私の質問に対する答弁じゃなくて、簗瀬委員長と平野筆頭理事に向かって証人喚問も書類提出も全て受け入れてくださいと。自分はそれで結構ですと言って頂くのが正しいんですよ。どうぞ、教えて下さい。 ( ゚д゚)? 国民の世論調査も、最近の世論調査になっても、総理も小沢幹事長も「説明責任を果たしていない」と答える方が大半を占めている。圧倒的ですよ。 総理、この場で国民に向かって、証人喚問でも参考人承知でも、この間与謝野議員にも「どうぞ母に聞いてください」とおっしゃいました。お母さんでもいいです。小沢幹事長の捜索差し押さえの前日にダンボール箱を5箱隠したと言っている金沢さんでもいいですよ。そういったものに応じるように党首として指示を出すと。お答え下さい。 (森氏?:答弁は簡潔にしてください。) 従いましてどういう場が良いかは分かりませんが確かに国民の皆様方に理解を求めると言う作業は何らかの形でこれからも続けていく必要があると、そのようには認識はしております。 菅は寝ていて質問に答えられない。鳩は起きているのに答えられない( ゚д゚) 総理と小沢幹事長の政治と金の問題の共通点は、表の金とは別に裏金を大量に受け取って、その裏金はばれないように偽装をしていると言う問題です。次の犯罪を防ぐ為にも、総理と小沢幹事長は事件の真相を話すべきだと指摘はしておきます。 ところで、財務相主計局、胆沢ダムの調査時の担当主計官は誰ですか? (会場:どよめく) また、建設(?)事業に着手しましたのは63年度予算でございまして、その当時の公共事業担当は武藤敏郎氏でございます。 また、小沢幹事長の陸山会が政治団体としては破格の9億円以上の不動産を保有していることは総務省の調査でも判明致しましたけれども、普天間基地問題で、キャンプシュワブ陸上案が政府案として浮上してきていると言われる中、そのキャンプシュワブから車で20分のところにも、パネル14のように小沢幹事長が土地を保有しています。 まさに、国会の不動産王と指摘しておこうと思います。 パネル7をご覧下さい。 政治とカネ三兄弟の三番目、小林千代美議員ですが、やはりお兄さん達と同じように「知らなかった」と決め込んでいます。説明責任も果たさず辞任もしていません。 民主党として何故処分をしないのですか?総理。 遅刻三兄弟、政治と金三兄弟、平成の脱税王、裏切り王、居眠り王、様々な民主党幹部の不見識な問題が指摘されておりますが、これが日本のリーダーかと、子ども達に対して大変恥ずかしい思いをしておりますことを指摘して質問を終わらせて頂きます。 |
森議員、最後まで目を通してくださった方、御疲れ様でした( ・ω・)っ
思うんですけどね、鳩山の答弁は、国が国なら暴動になるんじゃないかと。
よくみんなこらえてるなぁと思います。
パネルとか投げたくならないのかな( ・ω・)
そうそう、▼これチェックしとかないとですね( ・ω・)
−お知らせ−: 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会にて質問を行います。 こちらのインターネット中継においてご覧になれます。 3月15日(月) 1回目 12:15〜12:20(5分) 2回目 12:30〜13:00(30分) http://bit.ly/cFVnX5 |
あとこれ。私まだ2までしか観ていないのですが、勉強になりました。話が面白いのですっと入ってきます。
1だけ貼っておきます。全部で13あるようです。
▼1/13そよ風_村田春樹_外国人参政権
では、少しごろごろしてきます( ・ω・)ノシ
・・・とおもったら朝鮮学校無償化のニュースが飛び込んできたΣ(・ω・ )
( ・ω・)・・・
カクッときてるんです(`・ω・´)9 |
COMMENT
コメントの投稿
TRACKBACK
http://tokyo2009hanaco.blog84.fc2.com/tb.php/439-2f161d88