記事入力 : 2010/03/08 10:55:40
中高生の20%、携帯電話でわいせつメール・動画発信
携帯電話でわいせつなメールや動画を作成し、友人に送った経験がある中高生が5人に1人に上ることが、韓国刑事政策研究院の調べで7日までに分かった。
同院が実施した「青少年の携帯電話によるわいせつ物流通実態と原因に関する研究」によると、調査対象の中高生1612人のうち、323人がわいせつなメールや動画を発信した経験があると答えた。韓国ではこうした行為をセックス(sex)とテキスティング(texting)の合成語で「セックスティング(sexting)」と呼んでいる。
研究によると、自分や友人の体の特定部位を露出した写真や下着姿の写真を撮影したことがあると答えた中高生が21.9%(複数回答)いた。また、わいせつなメールを送ったことがある中高生は5.2%、自分や友人のマスターベーションや性行為の場面を動画で撮影した中高生も2.8%いた。
刑事政策研究院のキム・ウンギョン博士は「電波遮断設備で学校での携帯電話使用を防いだり、青少年の携帯電話のメールで特定のわいせつな単語の使用を事前にフィルタリングすることが急がれる」と指摘した。
チェ・ソンジン記者
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
<記事、写真、画像の無断転載を禁じます。 Copyright (c) 2008 The Chosun Ilbo & Chosunonline.com>
- 「新交通システムの展示場」と化した韓国(下) 2010/03/13 16:51:25
- 「新交通システムの展示場」と化した韓国(上)
2010/03/13 16:50:56
- ソウル市教育庁、ポスト確保のため部署分割?(下) 2010/03/13 15:56:42
- ソウル市教育庁、ポスト確保のため部署分割?(上)
2010/03/13 15:55:44
- 4大河川事業:裁判所が執行停止申請を棄却 2010/03/13 14:54:22
- ソウル市教育庁の元人事担当局長、収賄で逮捕状請求 2010/03/13 14:52:46
- ゴルフ場経営陣のグリーンフィー免除、無罪確定 2010/03/13 14:51:04
- 裏金疑惑:金品提供めぐり証言を変えた郭泳旭氏(下) 2010/03/13 13:58:11
- 裏金疑惑:金品提供めぐり証言を変えた郭泳旭氏(上) 2010/03/13 13:57:45
- 釜山少女暴行殺害:被害者の死亡時刻は? 2010/03/13 12:16:40