もう20時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]FLASHゲームコミュニティー「モゲラ」[PR]  

【政治】朝鮮学校無償化は第三者機関で 是非判断は4月以降に 平野官房長官が記者会見で

1 :春デブリφ ★:2010/03/12(金) 12:29:57 ID:???0
 平野博文官房長官は12日午前の記者会見で、高校無償化の対象に朝鮮学校を含める
ことの是非に関し、内閣府か文部科学省に第三者機関を設置して対応を検討する考えを
示した。これにより判断は4月以降に先送りされることになる。
 平野氏は第三者機関について「そういうことも含め、川端達夫文部科学相が進めてい
るのではないか」と述べた。川端氏はこの日の会見で、判断基準を検討する考えを示し
た。

 これに関し中井洽拉致問題担当相は会見で「川端氏から10日に話があった。文科省
はしかるべき方法で対応する。文科省だけの判断ではなしに、ということも考えている
ようだ」と強調した。

 鳩山由紀夫首相は11日、「(朝鮮学校の教育課程が)日本の高校に類する課程なの
か、何らかの客観的な基準を作る必要がある。ある程度時間がかかるのではないか」と
述べていた。

■ソース(共同通信)
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031201000424.html

2 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:32:54 ID:DFmINf3u0
>文部科学省に第三者機関を設置して
また天下り先を作ったんですか?

3 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:33:40 ID:b1o0l6ZU0
こういうの政府が決めなくてどうすんだよw

4 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:33:51 ID:iGG/VrZx0
どーせ無料化にすんだろ。民主のやる事は判る

5 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:34:06 ID:j9+Cqf+d0
第三者機関=総連?

6 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:34:07 ID:m+NKfdvY0
法律施行後になりゆきで無償化させるんだろ

ただのポーズ

7 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:35:04 ID:4aAfE0SF0
そんなものいらないだろ。
結局金を使うだけ。
無償化なんてする必要はない。

8 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:35:08 ID:/A9XtDKJ0
ダメ!絶対!国交のない国は無料化する必要なし。

9 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:36:25 ID:fGlutcB+0
「我々が決めたのではない (キリッ 」

10 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/03/12(金) 12:37:07 ID:oYtPVvxy0
どうせ中身は民主キムチだらけです><

11 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:37:08 ID:zo6tce7k0
ちょっとエラと目を吊り上げるために
整形外科いってくる

手術終わったら税金も納めないし
生活保護で食べていくニダ

12 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:37:28 ID:0Z3fZG0tP
ムダづかいをなくすのは、民主党の公約だよな!?

13 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:37:39 ID:GhyHp88O0
仕分けろよ

14 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:38:09 ID:WBn00bR60
なんで決めないの?
政権与党なのに決めないってどーゆんだよ

15 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:38:22 ID:Fokcfd4w0
政治判断しろよタコ

16 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:38:43 ID:m84DzKCQ0
どうせチョンばっかの団体だろ

17 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:38:49 ID:uOTTd7jK0


少子化で学校が余ってるんだから、公立だけを対象にしろよ。




18 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:38:50 ID:Fokcfd4w0
この程度の決断できなくてどうなの?

19 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:40:01 ID:o+AKyU940
ぼくちゃん何も決められないの

20 :aoi ◆U1p9jHYFr6 :2010/03/12(金) 12:40:05 ID:oYtPVvxy0
レンホーさん無駄じゃないですかコレ!

21 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:40:10 ID:f2DDHufQ0
第三者機関、パチンコ?

22 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:40:29 ID:22hE6KHU0
官僚には頼らないが大三機関には頼りっぱなし。
党の政権は頼りない頼りにならない事ばかり。

23 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:41:10 ID:O9IUR7gM0
この第三者機関というのがですね(ry

24 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:41:35 ID:UCUC1g9O0
外人に金やるな。

25 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:41:40 ID:vTTZgRHL0
ダイサンシャガー

26 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:41:49 ID:/YNl3noL0
無償化法案強行採決

27 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:41:56 ID:QYs5j9Iq0
各種学校は除外して、一条校に限定すればいーっちゅうの!

28 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:42:15 ID:4MHBJ0I50
いっそ無償化自体無かったことにしろよ

29 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:42:48 ID:smPcjusB0
反対デモの予定ないですか?

参加希望

30 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:44:07 ID:y9FLLn6p0
>>29
よし オマイが先頭な!
日曜日に

31 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:44:09 ID:uT6vGjtn0
「政治主導」はどこいったんだよ。
無責任な「第三者主導」より「官僚主導」のほうがまだマシだ。

32 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:44:09 ID:sbeAu8ov0
さっさと止めればいいよ、何で先延ばしにするんだよ

33 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:44:57 ID:3JSr0F08O
責任丸投げ
最低だな

34 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:46:02 ID:6FrlBwoM0
第三者機関つったってお前
その中立性はどう保障するつもりなんだよ?

35 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:47:24 ID:e/MBLwcu0
メンバーは親北朝鮮の左翼系の人が占めます

36 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:49:07 ID:QjqDIHBh0
まじ政治になってないな
都合の悪い事は先送り責任転嫁

37 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:49:17 ID:CY84oYh+0

民主党への批判を回避する為の第三者機関ですね。

チョン校無償化は規定路線だが決定したのは第三者機関で

民主党は悪くないというふうにしたいわけだ(笑)

38 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:49:51 ID:GHd8PMqr0
平野川分水路www

求人まだ〜

39 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:49:51 ID:mhYa8MVA0
また税金を使って検討チームを作ったのか!

40 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:50:15 ID:dAsPdzMy0
鳩山の自腹でだろ
民主の自腹でやるんだろ
破産

41 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:51:06 ID:k27v2NDL0
先ほど、文部科学委員会で、田中真紀子委員長の下、審議可決しました。

42 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:51:11 ID:vTTZgRHL0
まさか、日教組とかに調べさせるってことはないよな?

43 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:52:23 ID:id9mesgJ0
支持率0にして、こんな馬鹿政権退陣させるしかないな
日本の税金を外国人学校へ、それも反日教育しまくってるような学校、建国記念日、
日本の祝日に反対してるような学校、

いいかげんにしとけ。日本人はいったん怒ると怖いぞ

44 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:52:55 ID:0TAV/AjL0
何で日本人を攫ったり陥れようとしたりする国の機関に援助しなきゃならないんだよ
どう考えてもおかしいだろ、政府は国民を守る気まるでないだろ。自衛隊批判したりするしよ
おかしすぎるだろ、誰か説明しろよ

45 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:53:52 ID:XvhwyiQm0
どうせもう朝鮮学校無償化で結論出てるんだろ

田中真紀子のニコニコぶり見てりゃ分かる

46 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:54:05 ID:1s3HuiT30
>>3
自民が国会で無償化の基準を何度も求めたけど民主は示さず延々と同じ答弁

47 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:55:00 ID:GbHiHIzZ0
TBSがテロップを捏造 李「朝鮮学校にお金をあげることじゃなく」 TBS「お金をあげることですから」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268360958/

48 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:55:27 ID:+kKsNQzd0
日本人の声は無視するくせに、なんでチョンの声は聞き入れるんだよ!糞民主

49 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:56:55 ID:Ct6bTkbG0
議論するまでもなく廃案でいいのに

50 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:57:02 ID:YMBBzRvZ0
第三者委員会ってメンバーがエラばっかりだろ

51 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 12:59:46 ID:e/MBLwcu0
民主党はパチンコ換金の合法化を目指すプロジェクトチームとか作っていたから
まあ、そういうことだろう。

52 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:01:12 ID:gDjKz/kd0
高校無償化法案、強行採決で可決だぞ

子供手当ては13:45〜厚生労働委員会
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
自分の目でしっかり見てどんだけくだらん法案か確認してくれ


53 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:08:05 ID:GPE5eSHlP
>〜いるのではないか
>〜いるようだ

ごまかしだよ。
朝鮮学校の無償化は既定路線。
そのための高校無償化法案だもの。
対象校の基準は文科省令で決めるんだから、国会の審議や決議を経る必要は無い。
朝鮮学校の無償化が決まったところで、報道すらされないだろう。




54 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:13:18 ID:4MHBJ0I50
第三(国人)者機関だなw

55 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:14:25 ID:0UPP55Bc0
>>1
こんな明白なことも決められないとは…
判断能力もないならとっとと解散しろ

56 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:21:39 ID:IkUNvUNDP
つーかさ、法案に盛り込むべき内容だろうが。

法案通して後から考えるって事は、本来なら支給対象だが、今回は支給しません
残念でしたね、次の見直しまで頑張って下さいね、期待してていいですよの流れに
なるに決まってんだろjk

死ねよ平野。

57 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:24:48 ID:GwY4c9tD0
自民党 大阪府会議員 議長 朝倉秀実は
〒 544−0015 大阪市生野区巽南4−7−3
TEL 6792−6275 FAX 6794−2777

拉致と教育は別問題で、朝鮮学校を無償化せよと
自身のWEBTOPページの2/27「ひとこと集」で発言している
現在は同TOPページの過去ログに収容している(読めます)
こんな売国議員の掲示板にコメントよろしく
別候補に投票すると書くのが効果的
掲示板は左側の時代工房
http://homepage2.nifty.com/HIDEMI/

この事実を
マスコミ、自民党本部、自民党タカ派議員 拉致被害者に伝えよう
みんな協力お願い
自民党本部http://www.jimin.jp/index.html 問い合わせはTOPページ左側の下のほう
自民党府連http://www.osaka-jimin.jp/問い合わせはTOPページの左側
救う会http://www.sukuukai.jp/問い合わせはTOPページの上右側
谷川秀善府連会長http://www.syuzen.jp/問い合わせは左側中頃
谷垣禎一http://www.syuzen.jp/問い合わせは上
安倍晋三http://www.s-abe.or.jp/問い合わせは上
伊吹文明http://www.ibuki-bunmei.org/問い合わせは左側目安箱
中山康秀http://www.iloveosaka.jp/問い合わせは下の右
町村信孝http://www.machimura.net/右側の北海道五区から事務所連絡先
稲田朋美http://www.inada-tomomi.com/ともみ組よりFAX
義家弘介http://www.yoshiie-hiroyuki.com/上部右側

関西テレビhttp://www.ktv.co.jp/
読売放送http://www.ytv.co.jp/
産経新聞http://sankei.jp.msn.com/問い合わせは下右
読売新聞http://www.yomiuri.co.jp/問い合わせは下


58 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:33:02 ID:50IWUfIm0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews011035.jpg

http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200906/403737.jpg
http://beebee2see.appspot.com.nyud.net/d/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYvdUeDA.jpg
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/3250/noriasa/item/nanzen.bmp

59 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:36:31 ID:pypXvYgk0
反日団体の教育費を、日本の税金で無償化。
そんなの審査する必要あんのか?


60 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:36:46 ID:YUcG8dUj0
また先延ばしで
献金と引き換えに無料化だろww
民主のこのやり方何回目だよ

61 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:40:21 ID:Wiiheny/0
やるきまんまんじゃねーか

62 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:40:29 ID:QCJKYnll0
今日、朝鮮学校関係者でつくる団体は、国が朝鮮学校の無償化を4月以降6月まで認めず、その期間必要資金を支給しなかったことは違法だとして
東京地裁に訴えを起こしました。

63 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:41:35 ID:4C/OCHCO0
>>1
その第三者機関が、工作員でいっぱいなんだろ?w
「責任をそっちに押し付ければ、政府は無事」なんて、国民が許すと思うなよ。




64 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:43:58 ID:baC9WynE0
>4月以降に先送りされることになる

先送りが好きな内閣だなw
そういう姿勢が支持率低下にもつながってるんだよ

何で決断できないんだ?
第三者機関を設置するような問題じゃないだろ・・・

65 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:49:49 ID:4c2nzKSs0
政府自身が第三者機関だろ。
何のための政府なんだ?

66 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:53:52 ID:Yel+bC9x0
第三者機関を立てることで政権が直に叩かれないように工作してやがる
ようするに民主党が得意なワンクッション売国だろこれ

67 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 13:55:48 ID:NZOcI5z+0
「こっそりok」なのは誰でもわかってるのに何を取り繕ってるんだか。

68 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:05:22 ID:bEJstSH80
第三者機関

天下り先新設か?

69 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:12:32 ID:vkNOjRY60
政治主導で先送りを判断している

70 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:30:03 ID:CGmYYmvq0
日本国民が納めた税金を朝鮮人の為に使うな!

こんな当たり前のことをわざわざ言わなきゃならないことに
理不尽を感じる。

つーか
朝鮮学校も無償化しろとかどの口で言ってんだよ!?
ずうずうしいにも程があるだろう!

71 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 14:35:04 ID:GV4vH5AK0
>>1
だから税金投入するなっつってんだろ?
有志からカンパでも募ってやれ。

72 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:03:03 ID:BqOdZv/30
責任の丸投げ

73 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:16:34 ID:o4GqXmpG0
第三者機関www

74 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 15:33:39 ID:4zu+49Iv0
第三者機関を任命するのは政府だろうがww

第三者機関のTOPには大賛成派を付けるに決まってるじゃまいかw

75 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:43:25 ID:V/MBSXAI0

いつもの手を使います

76 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:44:14 ID:tiLQpayQ0
第三者機関って何だよ
朝鮮総連のことか?w

77 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:45:41 ID:hTagIfhPO
民主党は約束を果たす。

78 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:46:16 ID:8rZePlvc0
■憲法違反■ ■■鳩山・小沢民主党内閣■■■■■■■■

■子供手当て■憲法違反の恐れ■

>日本国憲法 第七章 財政
>第八十九条  公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、
>便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、
>これを支出し、又はその利用に供してはならない

■外国人参政権■憲法違反■

>日本国憲法15条1項
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である

※「国民固有の権利」とは、
 英文での日本国憲法を愚直に翻訳すると
 @日本国民が外国人に譲渡できず、
 かつ   
 A外国人が日本国民から奪うことができない
 権利である、という意味です。
 

■【北核実験】【北朝鮮核開発】■朝鮮学校高校無償化■

【北核実験】国会決議原案「国連決議違反」
北朝鮮の核実験/安保理決議・6カ国声明に違反
インド「国際的義務への違反。影響憂慮」
北朝鮮の核実験は安保理決議違反
核拡散防止条約(NPT)に対する違反行為
■■■■■■このような国家の教育を国民の税金で賄うのですか?■■■■■■
■■■■■■日本もテロ支援国家となり、拉致被害を正当化するのですか?■■■■■■


79 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 17:49:36 ID:T4m00zKT0
こんなクズの集団でもいまだに与党なんだよな
どれだけネットでわめいても当分は政権交代することはない
おかしな世の中だと思うけどどうにもならないのか?
これが世の中なのか?
国民はとんでもない過ちを犯してしまったのか?

80 :(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/03/12(金) 18:59:04 ID:hUmkn8fi0
>>1
┐(´〜`)┌  省令で細則を定めたら官僚主導。政治主導なら、細かいことまで国会で政治家が決めるべき。

81 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 19:02:34 ID:1lVAMM1/0
「私の政策を実現してくれる人を集めます」ですね。


82 :名無しさん@十周年:2010/03/12(金) 21:15:05 ID:ZwCx32NQ0
いいからしゃぶれ

83 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 00:10:48 ID:9rxPoZQA0
>>1
与党としては朝鮮学校を無償化したくてしたくて堪らないんだけど
ソレやっちゃうと国民から袋叩きに会うのは目に見えているワケで
「第三者機関が決めたコトだから与党は悪くないモンっ♪」という言い訳の為に…
っていうのがテッパンか?

84 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:19:39 ID:UL/JOu/L0
取り合えず良いニュース

85 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:53:01 ID:ozB6diRTP
第三者機関とやらは、どうせ自称人権派とかの大学教授とか集めてやるんだろ?

どうせ眼をそらすために開始時には含まないだけで
途中でひっそりと無償化になるに決まってる

86 :ukSnK:2010/03/13(土) 01:57:43 ID:oIWN1dpuO
野党にこれ以上餌をあげたくないので都合の悪い事は第三者機関に丸投げ。おぃ民主、政治主導はどこいった

87 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:02:36 ID:cMHyuAH30
人権擁護委員会か

88 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:28 ID:Gw/vgzdV0
第三者機関に決めさせて解散させてしまえば
責任がうやむや

89 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:46:00 ID:nWJaDu7M0
またそういうことを

90 :名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 15:16:20 ID:HjERwUNY0
何か似たような話を以前に見たな
ああ、人権委員会だ

17 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)