「よく調べなさいよ」石井一議員に法廷で怒鳴られた大阪地検の赤っ恥
2010年03月13日10時00分 / 提供:ゲンダイネット
「検察の捜査能力が極端に低下した」――。8日の外国特派員協会は熱気ムンムンだった。会見した元検事で名城大教授の郷原信郎氏と、ジャーナリストの魚住昭氏がそろって検察の捜査手法をメッタ斬りしたのだ。郷原氏は「2000年以降の特捜案件でマトモなものはひとつもない」と断罪していたが、その言葉を裏付ける公判が今も進んでいる。厚労省の元女性局長が大阪地検特捜部に逮捕、起訴された「郵便不正事件」だ。
この事件は、公判で証人が捜査段階の供述を相次いで覆す異例の展開で話題になっている。とうとう検察は取り調べを担当した検事を証人尋問し、捜査段階の供述調書の信用性を立証する方針だが、村木厚子元局長への「無罪判決」は時間の問題。そんな検察の「捜査能力の低下」は4日の公判でも見られた。
この日は村木被告の上司に“口利き”したとされる民主党の石井一参院議員(75)が弁護側の証人として出廷。検察は石井議員が04年2月25日に上司と面会したと主張。これに対し、石井議員は自身の手帳の記録から「その日はゴルフに行った。絶対あり得ない」と反論した。
「そこで反対尋問した検事は、ゴルフに同行した議員の名前が国会の委員会の議事録に載っているとして、得意顔で“アリバイ”を崩そうとしました。ところが石井議員は呆れ顔で『いいところに目をつけたが、議事録には出席してもしなくても全員の名前が載る。よく調べなさい』と逆に検事をしかりつけました。驚くのは、石井議員は昨年9月の事情聴取の際に検事に手帳を見せていたのに、石井議員に法廷で指摘されるまで、検察はこの慣習に気付いていなかったようなのです」(司法記者)
ゴルフに行った議員にアリバイを確認すればいい話だし、委員会への出欠確認なら電話一本で済む。それすらしていないとは、捜査能力の低下以前の問題だ。それにしても、特捜検事が証人出廷する前代未聞の裁判は、一体、何のために続けているのか。
(日刊ゲンダイ2010年3月10日掲載)
関連ニュース:大阪地検
- 大阪地検特捜部 ズサン捜査ボロボロ発覚ゲンダイネット 02月13日10時00分(41)
- 地検「特捜部」は本当に必要か江川紹子ジャーナル 02月25日22時50分(15)
- 「よく調べなさいよ」石井一議員に法廷で怒鳴られた大阪地検の赤っ恥ゲンダイネット 03月13日10時00分(11)
- 南海高野線小型ヘリ墜落事故、嫌疑不十分で不起訴産経新聞 03月11日20時55分
- 小型ヘリ墜落、社長ら不起訴=「乗客操縦の証拠ない」−大阪地検支部時事通信社 03月11日19時13分
国内アクセスランキング
- 大津波警報、「適切」6割=意識高いが怖さ過小評価−東大時事通信社 13日05時11分
- TBSまた捏造か!? 朝鮮学校無償化問題報道のテロップミスでネット紛糾中
日刊サイゾー 12日16時30分(50)
- それでも出馬宣言しない藤川優里市議 隠されたウワサゲンダイネット 12日10時00分(31)
- 8分後にはエネルギー満タン!五輪メダリストの知られざる栄養補給とは?TREND通信 12日08時00分
- 朝鮮学校無償化除外、当たり前だ。毎日新聞が寄付すればいいPJオピニオン 12日08時22分(84)
- 与謝野への怒りを吉川教授にぶつけた尾辻幸久永田町異聞 12日10時30分(5)
- [札幌ホーム火災]噴き上がる炎「中に人。助けて」毎日新聞 13日13時01分
- 病院は死ぬところ…崩壊した「医のモラル」 山本病院事件の真相
産経新聞 13日10時52分
- 「私を論破してください」進次郎節さく裂スポーツ報知 13日08時07分(17)
- 【ワイドショー通信簿】学習院・院長がもらした不満 東宮大夫との電話J-CASTテレビウォッチ 12日12時29分(13)
MacBook Pro94%off、dyson93%off、REGZA93%offなど「凄い」値段で
続々落札中!オープンしたばかりでライバルが少ない今がチャンス!!
会員登録で、無料で5ポイント進呈中!!
全品驚愕プライス「凄オク」