[ホーム]
原作改変について語るスレ
ちょっとしたアレンジですよ
スレ画のは信者が騒いでるけど、ぶっちゃけそんなに悪い出来じゃないような
ネロ「いくぞ!ブスッ うわーー」
真月譚にアニメなんて無いよ
うn
>スレ画のは信者が騒いでるけど、ぶっちゃけそんなに悪い出来じゃないような後のFateを見ると月姫はこれで良かった
>スレ画のは信者が騒いでるけど、ぶっちゃけそんなに悪い出来じゃないようなスレ画は信者も比較的好意的佐々木がもともとファンだってのもあるかも知れんけど
あ、失礼マンガ晩じゃなくてアニメかそれなら汚物だなー漫画は評判いいんだぜ、信者にも
なんだ、桜美スレか
型月スレなのか原作レイプスレなのかはっきりしてもらおうか
スレ画は原作派生が既にレイプみたいなもんだし
マンガの方終わるね
スレ画は内容よりもバタくさい絵がちょっと気になる
>後のFateを見ると月姫はこれで良かったFateは迷作だが駄作とは感じなかったな
むしろ原作を超えたアニメとかで
>なんだ、桜美スレかこれは変えてもあんまり言われなかったなやっぱり作品の知名度の差か
>やっぱり作品の知名度の差か声のでかい奴の数だと思うぞ
Fateの方は絵が原作に忠実と思ったそのはずなのになぜか安っぽく感じてしまった塗りだけじゃなくて線もだし作品の空気全体からしりアスさが抜けてしまった
>そのはずなのになぜか安っぽく感じてしまったオリジナルの時点で安っぽいからな色眼鏡外せば分かる
>むしろ原作を超えたアニメとかで迷わずブラクラただし日本編を除く
>>むしろ原作を超えたアニメとかでるろうに剣心追憶編とスクールデイズ
>色眼鏡外せば分かる月姫に関しては色眼鏡外せないやつが多すぎる
許さない
>むしろ原作を超えたアニメとかでバジリスクは「原作を忠実に再現する」に留まらず「原作を改良する」って点においても最も成功したアニメだと思った
>むしろ原作を超えたアニメとかでブラックキャットかなあれはよかった
SHUFFLEのことかー!!
一時流行った?岩窟王とかロミオとジュリエットとかの大昔の文学作品アニメってどうだったの
むしろその色眼鏡を外させない技術が重要
>許さないだいちまでは許してくれ
珍ゲッターも絵や声はあんま文句出てなかっただろ言われるのは最初の殺すシーンとかパスタとかネロとか終盤の展開とかばかりで
これは原作信者がうなった漫画の作者もうなった
>むしろその色眼鏡を外させない技術が重要それは原作側の話やな
>ブラックキャットかな改変しなきゃアニメまでパクリとして叩かれてしまうからな
>一時流行った?岩窟王とかロミオとジュリエットとかの>大昔の文学作品アニメってどうだったの大爆死まぁGONZOだしね
>Fateの方は絵が原作に忠実と思った>そのはずなのになぜか安っぽく感じてしまった戦闘モノなのに日常パートの方に力入れてるから静止画なのに原作の方がスクリプト総動員で迫力あった
ハルヒみたく時系列をむちゃくちゃにしたせいでわけがわからなくなった
儲けたきゃ原作に忠実にやって確実に原作ファンから釣っていけばいいのに敵に回して挙句にパンツだから救えない
>一時流行った?岩窟王とかロミオとジュリエットとかの>大昔の文学作品アニメってどうだったの岩窟王は既に挙げられているバジリスクと並んで高評価ゴンゾの奇跡とか言われてる後の『モノノ怪』とかに強い影響が見られるな
まあレギオスはあれはあれで楽しめたよ
改変と言えばキミキス
>岩窟王は既に挙げられているバジリスクと並んで高評価>ゴンゾの奇跡とか言われてる>後の『モノノ怪』とかに強い影響が見られるな*2072 巌窟王 【全12巻+BOX】(2004年)*1263 バジリスク〜甲賀忍法帖〜 【全12巻+BOX】(2005年)18,540 モノノ怪 (単巻+BOX)あまりモノノ怪を馬鹿にするのは止めろGONZOアニメと一緒にするなんて
原作以上にアニメの方が有名かつ面白いってのだとド根性ガエルが真っ先に思い浮かぶ俺
>大昔の文学作品アニメってどうだったの岩窟王はそこそこ一部で熱狂的なファンもいたとしあきにも大人気だった(買った人は少なかったみたいだが)ロミジュリは大爆死
>ハルヒみたく時系列をむちゃくちゃにしたせいでわけがわからなくなったハルヒが売れたのは時系列をバラバラにしたからだとでも思ったのかとにかく原作が好きなだけに残念だった
ゲッターってそんなクソかな?アルク消滅はなけたぞ
七人の侍を改変したサムライセブンは…
SAMURAI7は元ネタってだけで全然違うと思う
>あまりモノノ怪を馬鹿にするのは止めろさすがにキモイ
>許さないぼくらのアニメ化はアンインストール生み出しただけ評価してもいい
>とにかく原作が好きなだけに残念だったリセットして作り直せばいいのにな
>SAMURAI7は元ネタってだけで全然違うと思うマジレスかよ
>あまりモノノ怪を馬鹿にするのは止めろ表現の方法に影響が見られるって言ってるのに売り上げを持ち出して何がしたいんだ?
DVDボックスで1000うりゃあ御の字じゃねえの?
逆に原作通りすぎてちっとも印象に残ってなかったり面白くなかったアニメは?
>買った人は少なかったみたいだがうん……そうだ 買わないよねロミジュリは酷かったけど岩窟王は売れて欲しかったなあ
>DVDボックスで1000うりゃあ御の字じゃねえの?DVDboxも含めての枚数boxだけだと100枚くらい
>ド根性ガエルたしかにアレはスゲエ
『 化物語 第五巻/つばさキャット 上【完全生産限定版】 [Blu-ray] 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002PL5ESA/futabachannel-22/ref=nosim/形式:Blu-ray参考価格:¥ 8,400価格:¥ 6,216